1. 株式会社ブイキューブ
  2. 株式会社ブイキューブ 採用情報
  3. 株式会社ブイキューブ の求人一覧
  4. 【東京】エースメンバーの率いるトップ営業チームで圧倒的成果を目指しませんか?(シェアNo.1「テレキューブ」)

【東京】エースメンバーの率いるトップ営業チームで圧倒的成果を目指しませんか?(シェアNo.1「テレキューブ」)

  • 【配属チーム固定】ワークプレイスDXコンサルタント
  • 正社員

株式会社ブイキューブ の求人一覧

【東京】エースメンバーの率いるトップ営業チームで圧倒的成果を目指しませんか?(シェアNo.1「テレキューブ」) | 株式会社ブイキューブ

会社概要

2023年、ブイキューブは25周年を迎えました。
私たちは、Web会議ツールをはじめとするビジュアルオンラインコミュニケーションツールが社会の新しいインフラとなることを信じ、その道を切り開いてきました。COVID-19パンデミックがもたらした未曾有の挑戦の中で、私たちのサービスは世界中で人々の生活を支え、ビジュアルコミュニケーションをなくてはならない「あたりまえ」のものとして確立しました。
「次のあたりまえをつくる」というバリューは、私たちが追求する核心です。これからどのように社会に貢献し、どのような価値を提供できるのかを、絶えず問いかけています。

私たちは今、新しい価値提供モデルを実現すべく、変革の真っ只中にいます。
次に目指すのは、最先端のテクノロジーやデータの力を駆使して「つながり」を創出し、お客様とともに未踏のビジネス領域を切り拓く「ビジネスクリエーションパートナー」へと進化すること。
変革への道は決して容易ではありませんが、既存の枠を超えた新たな価値の創造に、一緒に挑戦しませんか?

経営理念

私たちは常に情報通信技術を高度に活用することにより、新しい価値の創造を通じて、より豊かな人間社会の実現を目指します

MISSION

Evenな社会の実現~すべての人が平等に機会を得られる社会の実現~

VALUE

To be “The One”~社会にとってかけがえのない存在であるために~

「次のあたりまえをつくる」“Next ATARIMAE”
「自分らしく個が輝ける会社」“Stay Gold”
「だれかの幸せをつくる」“Make Happiness”

募集要項

採用背景

当社が提供する「テレキューブ」は、国内ワークブース市場のパイオニアとしてトップシェアを誇っており、設置台数は3年連続シェアNo.1(*)を維持しています。

また、コロナ後の出社回帰によるオフィス内の個室需要増加や、企業の働き方改革に伴うオフィス移転数・改装数の増加の観点から、本市場は今後も年間約120%成長を実現していくと予想されています。

この成長領域における顧客支援を強化するため、今回、テレキューブ事業の営業部門内で最も高い成果を誇るエースメンバーが率いる営業チームにおいて共に事業成長を目指して頂けるメンバーを募集することとなりました。

<チームリーダー経歴>
30代前半 / 男性
元芸能事務所社長という異色の経歴で2023年に中途入社し、営業未経験ながら圧倒的な成果を創出。
1年強でチームリーダーに任用されると、独自の営業メソッドを言語化しチームメンバーへ展開。
現在はチームのマネジメントを行いながら、個人としても事業部トップの営業成果で組織を牽引。『狂人走、不狂人走(狂人走れば不狂人も走る)』をチームスローガンに掲げ、事業部内で最も尖った活動を行い、その姿を見た他チームメンバーへも影響を及ぼしていく先頭集団になるという強い意思を持つと宣言しモメンタムを形成。

*2024年10月期_指定領域における市場調査 調査機関:日本マーケティングリサーチ機構

仕事内容

本ポジションでは、『テレキューブ』のサブスクリプション導入/販売事業において顧客への継続/発展的な提案を目指す営業を行います。
基本的な営業の型やプロセスは確立しているため、異業界からでも早期にキャッチアップがしやすく、一方で慣れてくると提案可能性は非常に広いため、営業として顧客の本質課題を特定していくソリューション提案スキルを高めていただけます。

【具体的な業務内容】

  • 新規顧客対応(HPや展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません)
  • 既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
  • 他部門展開による同一企業内での新規案件獲得 

【テレキューブを通じた顧客支援の事例】

<株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 様>
Withコロナへの取り組みで3カ所のサテライトオフィスを新設 合計77台の「テレキューブ」で“業務に集中できる環境”を整備
<国立大学法人東京医科歯科大学 様>
東京医科歯科大学に個室型ワークブース「テレキューブ」を設置

(参考)テレキューブの新たな用途開発の事例
全天候型で屋外設置が可能な全天候型可動式個室ブース「テレキャビン」の提供を開始
Vtuber支援事業:AERU STUDIO / AERU STATIONの提案資料

※業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ポジションの魅力

  • 社内最高の営業成果を出すエースメンバーの元でノウハウやスタンスを吸収でき、営業パーソンとして圧倒的な成長ができる
  • インセンティブ制度が充実しており、成果がそのまま報酬に反映される
  • 年齢/入社年次に囚われず、成果と志向性に応じた早期キャリアアップが可能(入社1年半でメンバー→管理職に上がった実績なども有り)
  • いちチームリーダーがここまで自由にカラーを出せるほど会社として多様性を許容している社風
  • 営業担当としての業務の傍らで、社内兼業で全く異なる新規事業立ち上げに関わるメンバーがいたりとキャリア形成の幅が広い
  • ベンチャー的な文化である一方、労務管理や福利厚生などは上場企業として整備されており、ベンチャーと大手の良い所取りができる
  • リモートワーク、スーパーフレックス制を採用しており、働き方の自由度が高い(週3日出社想定)

キャリアステップ

まず顧客への営業活動を通じて、提案スキルや顧客対応力を身につけて頂き、より発展的な新規提案やクロスセルを推進いただきます。
もしマネジメント方面のご志向もあれば、適性に応じ入社1年~数年で数名のメンバーを束ねるリーダーポジションなども経験することが可能です。

さらにその後は、キャリアビジョンや得意領域などを踏まえ、以下のようにバリエーションに富んだキャリアプランを目指すことができます。

  • 例:マネジメント能力と組織を率いた集団戦にやりがいを見出しマネージャーポジションへ
  • 例:セールスエキスパートとして提案力の幅を広げるべく、他事業の営業ポジションへ
  • 例:フロント担当としての多角的な能力を磨くべく、カスタマーサクセスなどセールス以外の顧客折衝ポジションへ
  • 例:0→1フェーズにさらに特化し新規事業の立ち上げメンバーへ
  • 例:戦略立案のスキルや中長期的視座を磨いて営業企画やサービス企画ポジションへ
  • 例:コーポレートブランディング、人事など全く異なる職種への挑戦

必須スキル・経験

  • 営業経験2年以上
  • 基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)

歓迎スキル・経験

  • 法人営業経験
  • 自ら高い目標を立て達成した経験

求める人物像

  • ブイキューブの営業組織が大切にしている“TAO”(*)に共感し体現していただける方
    *Trust(信用)・Achievement-oriented(達成志向)・Ownership(当事者意識)の頭文字からとったSales Wayの名称
  • 行動力やコミュニケーション力を活かし、新規開拓に積極的にチャレンジしたい方
  • IT、AI、データ分析などの最先端技術に触れられる環境で、自身の市場価値を高めていきたい方
  • ピープル・サクセス ポリシーに共感し体現していただける方
    *これまでブイキューブが育んできた文化とこの先の未来を見つめて、今ここに集う社員と、これから参画いただく皆様への共通の約束事として採用や人財開発、そして人事制度の基本方針をまとめたものです。現時点ですべて完璧である必要はございません。この考えに共感いただける方と一緒に働きたいと考えています。

〈参考情報〉
TAO:https://ps.vcube.com/ps-column/saiyo_20231006/
ピープル・サクセスポリシー:https://ps.vcube.com/concept/#ps_policy

会社の魅力

  • 多面的な製品を扱っており、本質的な価値を提供できます
  • 未経験からでも様々なことに挑戦でき、キャリアパスが広がります
  • 「すべての人が平等に機会を得られる社会」を目指しており、その精神が根付いている

募集人数

1名

職種 / 募集ポジション 【配属チーム固定】ワークプレイスDXコンサルタント
雇用形態 正社員
給与
年収
月給の20%相当分のみなし時間外手当を含む(超過分は別途支給)
※みなし時間外手当は、32~33時間分(所定時間外勤務をする曜日・時間帯、別途手当の適用によって変動)の時間外手当に相当
※所定時間外勤務がこの相当時間を超えた場合は、別途超過分の時間外手当を支給
業績連動賞与制度あり
オレンジ手当(月額25,000~35,000円、勤務区分により異なる)
勤務地
  • 1080072  東京都港区白金1-17-3 NBFプラチナタワー16階(受付) 、17階
    地図で確認
東京メトロ南北線・都営三田線 「白金高輪駅」4番出口直結

※勤務地の変更範囲:会社が定める勤務場所
勤務時間
9:00~18:00(休憩1時間)
*コアレスフレックスタイム制度、Web会議を活用したテレワーク勤務制度など、当社独自の勤務制度あり
休日
年間休日122日
完全週休2日制(土・日)、祝日
有給休暇(初年度10日)
夏季休暇(3日)
年末年始休暇(5日)
アニバーサリー休暇(1日)
慶弔休暇
福利厚生
確定拠出年金制度
慶弔見舞金
社員持株会
社員紹介制度
入社時転居費用会社負担制度
(引越運搬費用を15万円まで会社負担/採用ポジションの勤務地までの通勤時間が2時間超の場合)
子育て応援手当(出生時に一括15万円支給)
早期復帰応援手当(認可保育所月額3万円/認可外保育所月額6万円)
副業制度(許可制)あり
全社表彰制度(四半期、半期、年間)

※一部、試用期間中は対象外。詳細は当社規程による。
加入保険
社会保険完備(労災・雇用・健康・厚生年金)
関東ITソフトウェア健康保険組合の直営・契約提携の保養所・施設利用 等
健康診断時の人間ドック全額/一部補助、婦人科検診全額補助(年齢・要件による)
インフルエンザ予防接種(年1回、健康保険組合・会社より費用補助あり)
生命・医療保険付保(保険料会社全額負担)
受動喫煙対策
有・喫煙スペース有
選考フロー
書類選考 → 1次面接 → Web適性検査 → 2次面接 → 最終面接
※選考時期・状況によって変更する場合があります。
応募時 必要書類
履歴書
職務経歴書
現職(もしくは前職)の年収、希望年収もお書き添えください。
会社情報
会社名 株式会社ブイキューブ
代表者
高田 雅也
創業
1998年10月
事業内容
ビジュアルコミュニケーションツールの企画・開発・販売・運用・保守
企業などへのビジュアルコミュニケーションサービスの提供
本社
〒108-0072
東京都港区白金一丁目17番3号 NBFプラチナタワー16階(受付)、17階
事業所
大阪営業所
〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21階
資本金(資本剰余金を含む)
1,320百万円(2024年12月31日現在)
連結社員数
372名(2024年12月31日現在)
グループ会社
日本
テレキューブ株式会社
テレキューブサービス株式会社
株式会社センシンロボティクス

アメリカ合衆国
TEN Events,Inc.

シンガポール
Wizlearn Technologies Pte. Ltd.
Pave Education Pte. Ltd.

タイ
V-cube (Thailand) Co., Ltd.