全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【全国募集】2ヶ月の集中研修で「手に職」!【CAD事務】【無期雇⽤派遣】
仕事内容 【土日祝休み・残業少なめ】【20代女性が活躍中!】 2~3ヶ月間の研修からスタート! 「一般事務+CADスキル」を学んで、街づくりを支えるお仕事です♪ はじめてのデスクワークでも安心して挑戦できます! 研修終了後は、 六本木ヒルズ・恵比寿ガーデンプレイス・あべのハルカス・赤坂サカス・ 羽田空港・新国立競技場 etc… ランドマーク施設の建設など「街づくり」プロジェクトチームの一員へ。 「CAD」という専門スキルを活かしながら、一般事務職として現場を支えていただくお仕事です。 業務内容としては、 ◆CAD業務 →2Dソフトや3Dソフトを活用して、図面作成や修正を行うお仕事です。 ◆書類作成業務 →Excel等を活用し見積書などを作成するお仕事です。 ◆写真整理業務 →現場で活躍される「施工管理職」という職種の方々が現場の進捗状況を撮影します。 その撮影された写真データの整理や管理を行っていただきます。 ◆電話対応や来客対応 様々な街づくりプロジェクトに携わり、仕事の醍醐味を存分に感じられます! ※配属先は希望に沿って! 【入社後の流れ】 まずは同期の仲間と一緒に、約2~3ヶ月間の研修を受講していただきます! ◆建設業界の基礎知識 ◆ビジネスマナー ◆基本的なPCスキル ◆CADソフトの基本操作 “新卒並み”を超え、“学校レベル”の手厚いラインナップ♪ 「“CAD”って何?」「どんな風に役立つの?」 「建築業界の“CAD事務”ってどんな仕事?」など基礎的なことからレクチャーします。 研修は、以下いずれかの研修センターで受講していただきます。 ---------- ■弊社 東京研修センター 〒104-0033 東京都中央区新川1-10-14 FORECAST 茅場町1F https://www.jp-wat.com/company/access/tokyo_edc/ ■弊社 大阪研修センター 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア 4F https://www.jp-wat.com/company/access/osaka-edu/ ■弊社 福岡研修センター 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6-17 ランダムスクエアⅡ 3F https://www.jp-wat.com/company/access/fukuoka_edc/ ---------- ※遠方の方には、家具・家電付きの社員寮をご用意いたします。 約2~3ヶ月間の研修修了後は、配属先で適性にあった仕事をお任せします。 プロジェクトへ配属された後も、 担当営業やキャリアアドバイザーによるフォロー体制が充実♪ 実務の流れを経験しながら、一歩ずつできることを増やしていけます! 【弊社の強み】 ★「専門学校並み」と評価される研修制度 ・建設業界の中でもWATの研修は他社から一目置かれる存在 ・国の調査でも業界No.1の研修と認定 ・最短距離で建設業界のプロフェッショナルに近づける環境が整備されています ・未経験者向け研修カリキュラム期間・総時間数 No.1!※を取得。 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査期間/2020年9月指定領域による検証調査 ★長く安心して働ける環境 ライフワークバランスが実現できる環境が整っています! ・年間休日125日、完全週休2日、残業8.2時間 ・女性社員の割合が68%以上(産休・育休実績あり。復職率100%!) ・上場企業との取引が85%以上、13期連続の増益増収の安定性 ★配属後の手厚いフォロー体制 ・配属後、営業担当とアドバイザーの2名体制で業務サポートを約束! ・業務支援や資格支援など多岐にわたるアドバイスを実施 ・営業担当とアドバイザーにはいつでも連絡できるため、タイムリーな相談ができる環境 ★CAD教材を出版するほど質の高い研修を実施! ! 「自分の力で建築図面を描けるようになる」をテーマに当社教育企画課の制作チームが作り上げた研修本。QRコードで動画も見れ、確実に技術者になれるノウハウがつまっています。 ★優良派遣事業者認定取得! 一般社団法人 人材サービス産業協議会が運営する、「優良派遣事業者認定制度」において、優良派遣事業者として認定されました。 求める人材 【歓迎要件(活躍できる経験)】 ■求める人物像 ・建設業界やCADに挑戦したいという気持ちがある方 ・円滑にコミュニケーションを取る努力ができる方 ・学習意欲があり、コツコツと積み重ねていける方 ・主体性や行動力がある方 ■歓迎要件 ・事務職としての就業経験 ・建設に関する専門知識やCADの学習経験 ・基本的なPC操作(タイピング、Word、Excel)ができる方 お時間があれば、ぜひ、会社説明動画と弊社技術社員の活躍等々をまとめた「note」ご覧ください。 「note」はこちら☟ https://note.com/wat_recruit 「会社説明動画」はこちら☟ https://www.youtube.com/watch?v=zn041HrGx3Y ※所要時間は24分です。 続きを見る
-
【全国募集】2ヶ月の集中研修で「手に職」!【街づくりコーディネーター】【無期雇⽤派遣】
仕事内容 【約2ヶ月の研修で基礎からスタート!】 様々な街づくりプロジェクトに携わり、仕事の醍醐味を存分に感じられます! ※配属先は希望に沿って! 研修終了後は、 六本木ヒルズ・恵比寿ガーデンプレイス・あべのハルカス・赤坂サカス・ 羽田空港・新国立競技場 etc… ランドマーク施設の建設など「街づくり」プロジェクトチームの一員へ。 工事が計画通りスムーズに進行するように、スケジュール管理などを行う仕事です。 ◆現場ではまとめ役として朝礼でチームメンバーに情報を伝達 ・スケジュール管理や調整、建築資材の点検 ・作業の品質確認 ・業務の進行管理 などー ◆オフィスワークもきっちりと ・各業者から届く伝票の整理 ・日誌の作成 ・翌日の作業計画書の作成 ・現場写真の整理 などー 様々なプロジェクトに携わり、街づくりの醍醐味を存分に味わえます。 仕事を覚えて活躍していきましょう! ★仕事の醍醐味 六本木ヒルズ、羽田空港、新国立競技場などの街づくりプロジェクトに関われる仕事です。 自分が関わった建物が完成した時には、大きな達成感を味わうことができますよ! 将来的には、誰もがその名を知ることになるランドマーク施設の建設に携わる機会も! また、配属先の状況や目指すキャリアに合わせ、設計や積算など幅広い業務にも挑戦できます。 ★同期と共に学ぶ、「研修の手厚さ」 入社後の研修は、「2ヶ月間」たっぷりとあり、 「新卒並み」といっていいほど豪華!ビジネスマナーや基本PCスキルはもちろん、 建築の専門知識や測量方法、CADによる図面作成まで、同期と一緒に、じっくり学べます。 ★「社員ファースト」だからこそ、休暇制度や待遇面も充実! 土日祝休みの完全週休2日制で、季節毎の大型連休も含めると、年間休日は125日以上です。※土曜日出勤を依頼する場合の振替休日の取得可能。 プロジェクトの切れ目には、リフレッシュ休暇として1週間以上の有休を取得できるなど。メリハリのあるワークスタイルです。 当社はリーマンショック時にもリストラを行わず、社員ファーストの姿勢を徹底。 諸手当や福利厚生など、待遇面の充実にも注力しています。 【入社後の流れ】 まずは同期の仲間と一緒に、約2ヶ月間の研修を受講していただきます! ◆建設業界の基礎知識・PCやCAD(図面作成ソフト)の使い方 ◆基本的なビジネスマナー ◆書類の作り方・電話応対の仕方 ◆スケジュール管理の仕方など 当社では、新卒並みの手厚さを超え、専門学校レベルの充実した研修をご用意! 街づくりに必要な知識を、同期&同世代の仲間と学べる貴重なチャンスです。 研修は、以下いずれかの研修センターで受講していただきます。 ---------- ■弊社 東京研修センター 〒104-0033 東京都中央区新川1-10-14 FORECAST 茅場町1F https://www.jp-wat.com/company/access/tokyo_edc/ ■弊社 大阪研修センター 〒550-0013 大阪府大阪市西区新町1-28-3 四ツ橋グランスクエア 4F https://www.jp-wat.com/company/access/osaka-edu/ ■弊社 福岡研修センター 〒812-0025 福岡県福岡市博多区店屋町6-17 ランダムスクエアⅡ 3F https://www.jp-wat.com/company/access/fukuoka_edc/ ---------- ※遠方の方には、家具・家電付きの社員寮をご用意いたします。 2ヶ月間の研修修了後は、配属先で適性にあった仕事をお任せします。 プロジェクトへ配属された後も、 担当営業やキャリアアドバイザーによるフォロー体制が充実♪ 実務の流れを経験しながら、一歩ずつできることを増やしていけます! ◆歓迎要件(活躍できる経験) 【歓迎要件】 応募必須条件に加え、下記のご経験をお持ちの方 ・営業職や販売職など「対人」の業務経験 ・スポーツなどチームプレーのご経験 ・建設分野の学習経験 【求める人物像】 ・建設業界や施工管理の仕事に挑戦したいという気持ちがある方 ・円滑にコミュニケーションを取る努力ができる方 ・周囲と協力しながら業務を進めていける方 お時間があれば、ぜひ、会社説明動画と弊社技術社員の活躍等々をまとめた「note」ご覧ください。 「note」はこちら☟ https://note.com/wat_recruit 「会社説明動画」はこちら☟ https://www.youtube.com/watch?v=zn041HrGx3Y ※所要時間は24分です。 続きを見る
-
2024年新卒採用!街づくりプロジェクトに携わる仕事!【街づくりコーディネーター】【無期雇用派遣】
仕事内容 【約2ヶ月の研修で基礎からスタート!】様々な街づくりプロジェクトに携わり、仕事の醍醐味を存分に感じられます!※配属先は希望に沿って! ☆あの「街づくり」にも私たちのチカラが―― 六本木ヒルズ・恵比寿ガーデンプレイス・あべのハルカス・赤坂サカス・ 羽田空港・新国立競技場 etc… 街のランドマークとなる建造物に携わることで 「街づくり」に力を注ぐことができるんです! ☆チームを導くコーディネーターとして―― そんな「街づくり」建設プロジェクトチームの一員として、 計画通りスムーズに進行するよう スケジュール管理に取り組むのが、あなたのミッション。 現場はもちろん、内勤でも力を発揮します。 「現場ではまとめ役として…」 ・朝礼でチームメンバーに情報を伝達 ・スケジュール管理、調整 ・建築資材などの点検 ・作業の品質確認 ・業務の進行管理 など―― 「オフィスワークもきっちりと」 ・各業者から届く伝票の整理 ・日誌の作成 ・翌日の作業計画書の作成 ・現場写真の整理 など―― ☆同期と共に学ぶ研修は「専門学校レベル」の手厚さ! 入社後の研修は、「2ヶ月間たっぷり」あって、 「専門学校レベル」といっていいほど豪華!ビジネスマナーや基本PCスキルはもちろん、 建築の専門知識や測量方法、CADによる図面作成まで、同期と一緒に、じっくり学べます。 これまで数多くの未経験者を育てた専任講師。 数多く質問しながら“できるあなた”を目指しましょう。 ☆当社という舞台なら「様々なキャリア」を描ける! 研修終了後は、配属先であなたの“適性にあった”仕事からスタート! 無理なくキャリアを築いていくことが可能ですし、 将来的には、誰もがその名を知ることとなる ランドマーク施設の建設に携わることが可能です。 また、設計や積算など、幅広い業務に携わるチャンスも広がっています。 ☆未経験者向け研修カリキュラム期間・総時間数 No.1! この度、『未経験者向け研修カリキュラム期間・総時間数 No.1』※を取得しました。 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査期間/2020年9月 指定領域による検証調査 ☆本を出版するほど質の高い研修を無料で実施 ! 「自分の力で建築図面を描けるようになる」をテーマに当社教育企画課の制作チームが作り上げた研修本。QRコードで動画も見れ、確実に技術者になれるノウハウがつまっている。 ☆優良派遣事業者認定取得! 2021年4月1日、一般社団法人 人材サービス産業協議会が運営する、「優良派遣事業者認定制度」において、優良派遣事業者として認定されました。 求める人材 【文理問わず!意欲重視の採用です!】2023年3月卒業予定者、既卒者募集! ※9割以上の先輩が未経験スタート/その8割が文系出身者です! あなたの“街づくり”に対する意欲を 何より重視して採用を行います。 必要な知識はゼロから身につけていけるので、 “手に職”をつけるために頑張る姿勢を 存分にアピールしてほしいと思います。 <先輩の就職理由は> ◎未経験から“手に職”をつけたい! ◎腰を据えて働きたい! ◎スケールの大きな仕事を“長く”続けたい! ◎“街づくり”に興味や関心がある! ※Web資格講座の会社全額負担を活用し、 国家資格をゲットするメンバーが大勢います。 ☆常に「社員ファースト」だから待遇面が充実! 土日休みの「完全週休2日」をはじめ、 プロジェクト間には1週間程のリフレッシュ休暇が取得できたり、待遇面が充実。 これはリーマンショック時にもリストラをおこなわなかった 「社員ファースト」の姿勢の表れです。 また、U・Iターン希望者の引越し費用会社負担、家具・家電付独身寮の用意もおこなっています。 <勤務地について> 各拠点:札幌、仙台、さいたま、新宿、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡 ※勤務地は希望を考慮致します。 お時間があれば、ぜひ、会社説明動画をご覧ください。 所要時間は24分です。 https://www.youtube.com/watch?v=0jEW1Wky9zE 続きを見る
-
2024年新卒採用!街づくりプロジェクトに携わる仕事!【CADオペレーター】【無期雇用派遣】
仕事内容 【約2ヶ月の研修で基礎からスタート!】様々な街づくりプロジェクトに携わり、仕事の醍醐味を存分に感じられます!※配属先は希望に沿って! ☆あの「街づくり」にも私たちのチカラが―― 六本木ヒルズ・恵比寿ガーデンプレイス・あべのハルカス・赤坂サカス・ 羽田空港・新国立競技場 etc… 街のランドマークとなる建造物に携わることで 「街づくり」に力を注ぐことができるんです! ♪事務+CADスキルを学んで安定のキャリアを―― 「街づくり」に欠かせないCAD。そんなCADを約2ヶ月の実践的な研修で身に付け、 「街づくり」を支えるお仕事です。 「CADオペレーターとして街づくりをサポート」 ・クライアントからの問い合わせなど電話対応 ・見積書、請求書の作成 ・先輩技術者のサポート業務 ・CADを用いた図面作成 ・設計図・施工図の作成 など 最初はサポート業務からスタートし、 少しずつその幅を広げていきましょう。 ☆同期と共に学ぶ研修は「専門学校レベル」の手厚さ! 入社後の研修は、「2ヶ月間たっぷり」あって、 「専門学校レベル」といっていいほど豪華!ビジネスマナーや基本PCスキルはもちろん、 建築の専門知識や測量方法、CADによる図面作成まで、同期と一緒に、じっくり学べます。 これまで数多くの未経験者を育てた専任講師。 数多く質問しながら“できるあなた”を目指しましょう。 ☆当社という舞台なら「様々なキャリア」を描ける! 研修終了後は、配属先であなたの“適性にあった”仕事からスタート! 無理なくキャリアを築いていくことが可能ですし、 将来的には、誰もがその名を知ることとなる ランドマーク施設の建設に携わることが可能です。 また、設計や積算など、幅広い業務に携わるチャンスも広がっています。 ☆未経験者向け研修カリキュラム期間・総時間数 No.1! この度、『未経験者向け研修カリキュラム期間・総時間数 No.1』※を取得しました。 ※日本マーケティングリサーチ機構調べ 調査期間/2020年9月 指定領域による検証調査 ☆本を出版するほど質の高い研修を無料で実施 ! 「自分の力で建築図面を描けるようになる」をテーマに当社教育企画課の制作チームが作り上げた研修本。QRコードで動画も見れ、確実に技術者になれるノウハウがつまっている。 ☆優良派遣事業者認定取得! 2021年4月1日、一般社団法人 人材サービス産業協議会が運営する、「優良派遣事業者認定制度」において、優良派遣事業者として認定されました。 求める人材 【文理問わず!意欲重視の採用です!】2023年3月卒業予定者、既卒者募集! ※9割以上の先輩が未経験スタート/その8割が文系出身者です! あなたの“街づくり”に対する意欲を 何より重視して採用を行います。 必要な知識はゼロから身につけていけるので、 “手に職”をつけるために頑張る姿勢を 存分にアピールしてほしいと思います。 <先輩の就職理由は> ◎未経験から“手に職”をつけたい! ◎腰を据えて働きたい! ◎スケールの大きな仕事を“長く”続けたい! ◎“街づくり”に興味や関心がある! ※Web資格講座の会社全額負担を活用し、 国家資格をゲットするメンバーが大勢います。 ☆常に「社員ファースト」だから待遇面が充実! 土日休みの「完全週休2日」をはじめ、 プロジェクト間には1週間程のリフレッシュ休暇が取得できたり、待遇面が充実。 これはリーマンショック時にもリストラをおこなわなかった 「社員ファースト」の姿勢の表れです。 また、U・Iターン希望者の引越し費用会社負担、家具・家電付独身寮の用意もおこなっています。 <勤務地について> 各拠点:札幌、仙台、さいたま、新宿、東京、横浜、名古屋、大阪、福岡 ※勤務地は希望を考慮致します。 お時間があれば、ぜひ、会社説明動画をご覧ください。 所要時間は24分です。 https://www.youtube.com/watch?v=0jEW1Wky9zE 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています