全 10 件中 10 件 を表示しています
-
ザイマックス九州/職務限定職【福岡】※設備管理経験者
職務内容 商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に行います。 具体的な業務としては、防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、 法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。 応募資格 学歴:高卒以上※設備管理経験者(35歳以下であれば未経験でもOK) 続きを見る
-
ザイマックス九州/PM(プロパティマネジメント)
概要 ◆勤務地:本社及び福岡市を中心とした各事業所 ◆転勤:当面無 ※総合職のため異動や配置転換の可能性あり ◆就業時間:基本フレックス制 ※配属先によってシフト制の場合あり ◆試用期間:6ヶ月(試用期間中の処遇変更はありません) ◆給与形態:月給制 ◆通勤手当:全額支給 ◆残業:あり 月20時間程度、残業手当全額支給 ◆福利厚生:各種社保完備、慶弔見舞金制度、資格取得支援金制度など ◆休日:週休2日制◆休暇:有給休暇、連続休暇、慶弔休暇、看護有給休暇、産前産後休暇、等 ◆昇給:年2回 ◆賞与:年2回 会社概要 ザイマックスグループは、現在7000名以上の従業員が在籍し、不動産管理事業を基盤に持つ安定した経営基盤の会社です。一方、経営理念の一つとして「新しい事業モデルの創造によるリーディングカンパニーへの挑戦」を掲げ、常に新たなビジネスを自らの手で作り出していこう!という「創業者精神」に満ちた社風があります。 他の会社とは「ちょっと違う」ザイマックスに興味をもった新卒者はもちろん、中途入社者も多く在籍されております。また、不動産業界の経験がなくとも、前職や持ち前の個性を活かしてザイマックス九州で活躍される方が多数おられます。 「安定した規模の会社の中で様々なことに仲間と挑戦し、成長していきたい!」方や、「地元九州にいながら、スピード感を持って仕事をしていきたい!」という方にぜひオススメです! 職務内容 九州エリアを盛り上げていく、総合職的な採用です。 具体的にはまずPM(プロパティマネジメント)業務を担っていただける方を募集します。 不動産所有者(不動産オーナー)に代わって、商業施設やオフィスビルといった所有不動産の資産価値を最大限に高め、運営管理していく仕事です。 【具体的な業務】 ・テナント管理業務:既存テナントへの賃料交渉など ・リーシング業務:仲介会社と連携、新規テナントの誘致 ・会計レポート業務:運営、会計状況をオーナーへ報告 ・修繕資産維持業務:工事計画の立案、見積の査定など ・建物管理統括業務:BMと連携したハード面のメンテナンス統括 ※その他、多店舗展開を行う企業の店舗・設備を一元管理するFM(ファシリティマネジメント)業務等、候補者様の適性・志向などを考慮し、幅広く業務をお任せしたいと考えております。 以下の記事もご覧ください! ☆大解剖!プロパティマネジメント?業務内容とサポート体制編? https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/416931 働き方 【教育体制】 ・入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー) ・OJTによる教育が中心になります。 PM業務経験者の方には、常駐物件や巡回物件を早期にお任せしたいと思いますが、未経験者は入社後、先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。 ・各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。 【1日のスケジュール】※あくまで一例になります。 9:00~12:00:担当物件へ訪問 12:00~13:00:休憩 13:00~15:00:社内会議 15:00~16:00:協力会社との打ち合わせ 17:00~18:00:資料作成 18:00:業務終了 【異動】 ・基本的にはPM業務を提供する部署での就業となりますが、人員状況や物件の受託状況などを鑑みて異動いただく場合がございます。 【勤務地】 原則、博多のオフィスでの勤務になります。 【評価制度】 業績面と行動面の2面で半期ごとに評価をしています。 評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。 【キャリアパス】 専門性を高め、より広範囲でマネジメントをしていただきます。 【雰囲気】 役職呼称ではなく「~さん」で名前を呼ぶなど風通しの良い職場です。 ☆業界経験者だからこそ感じる、”独立系”ザイマックスグループの強みとは。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417716 ※東海の記事ですが、PM、ザイマックスグループのことがよくわかるかと思います。 応募資格 ・大卒・大学院卒以上 ※業界未経験の方も歓迎です! 【以下の方を優遇】 ・不動産業界での経験者 ・プロパティマネジメントの経験者 ・宅地建物取引士取得者 ※補足 現在のPM担当者も中途入社が多く、前職は以下のように不動産業界と接点がない者も多くいらっしゃいます ・施設運営(イベント施設) ・営業(建築資材メーカー) ・マンション管理フロント(不動産) ・商品企画(小売業) ・ディーラー(自動車) 求める人物像 【社内外の関係者と協力して、積極的な提案のできる方】 ⇒ザイマックス九州の提供するBM業務は、今以上にオーナー様に(またテナント様に)満足頂くためにはどうしたらよいか、を考えてPMサービスを提供することが求められます(決められた仕事を決められた分だけ提供するのではなく)。よって、「もっといい管理手法はないか」などを社内外の方とのコミュニケーションを通じて模索し、自分の考えを持ち、それを積極的に提案することが求められます。 【ホスピタリティ、柔軟性のある方】 ⇒ザイマックス九州は、今後も受託物件数の増大を見込んでおります。よって、受託物件の種類や業務内容は様々であり、それに柔軟に対応する必要がございます。これまで経験のない物件・業務に携わることがご自身の成長につながりますので、様々な経験を楽しめる方とご一緒に働きたいと思っております。 【仲間を大切にする方】 ⇒ザイマックスグループは、「仕事が好き。仲間が好き。会社が好き。」というスローガンを掲げ、一緒に働く人=仲間が元気であり続ける経営を実践しております。働く人が元気であり、やる気に満ち溢れる集団であることが、結果として私たちに関係する方々(株主様、顧客様など)を幸せにすると信じております。共に成長し、成長を共に喜ぶことのできる方をお待ちしております。 ☆転職したてで、正直大変。でも、いつか 「自分がこれを獲った」 と言えるように/ザイマックス北海道 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/335633 その他の記事は以下にまとめております。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417907 一緒に九州での事業を一から創り上げていきましょう! 【URLまとめ】 ☆大解剖!プロパティマネジメント?業務内容とサポート体制編? https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/416931 ☆転職したてで、正直大変。でも、いつか 「自分がこれを獲った」 と言えるように/ザイマックス北海道 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/335633 ☆業界経験者だからこそ感じる、”独立系”ザイマックスグループの強みとは。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417716 ※東海の記事ですが、PM、ザイマックスグループのことがよくわかるかと思います。 続きを見る
-
ザイマックス九州/BM(ビルメンテナンス)
概要 ◆勤務地:本社及び福岡市を中心とした各事業所 ◆転勤:当面無 ※総合職のため異動や配置転換の可能性あり ◆就業時間:シフト制 ※配属先によって異なる ◆試用期間:6ヶ月(試用期間中の処遇変更はありません) ◆給与形態:月給制 ◆通勤手当:全額支給 ◆残業:あり 月15~時間程度、残業手当全額支給 ◆福利厚生:各種社保完備、慶弔見舞金制度、資格取得支援金制度など ◆休日:週休2日制 ◆休暇:有給休暇、連続休暇、慶弔休暇、看護有給休暇、産前産後休暇、等 ◆昇給:年2回 ◆賞与:年2回 会社概要 ザイマックスグループは、現在7000名以上の従業員が在籍し、不動産管理事業を基盤に持つ安定した経営基盤の会社です。一方、経営理念の一つとして「新しい事業モデルの創造によるリーディングカンパニーへの挑戦」を掲げ、常に新たなビジネスを自らの手で作り出していこう!という「創業者精神」に満ちた社風があります。 他の会社とは「ちょっと違う」ザイマックスに興味をもった新卒者はもちろん、中途入社者も多く在籍されております。また、不動産業界の経験がなくとも、前職や持ち前の個性を活かして活躍される方が多数おられます。 「安定した規模の会社の中で様々なことに仲間と挑戦し、成長していきたい!」方や、「地元にいながら、スピード感を持って仕事をしていきたい!」という方にぜひオススメです! 職務内容 九州エリアにおける総合ビルマネジメント事業の総合職採用です。 以下のビルマネジメント業務を担っていただける方を募集します。 ・オフィス、商業施設、宿泊施設、物流施設等の設備管理、警備、清掃、工事等の各ビルマ ネジメント業務、ファシリティマネジメント業務 ・各業務のマネジメント業務(業務マネジメント、人材マネジメント、協力業者様マネジメント) 【具体的な業務例】 ・常駐設備管理業務:常駐物件における設備の定期点検、設備異常監視・対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など ・巡回設備管理業務:複数物件の定期巡回点検、設備異常突発対応、テナントクレーム対応、オーナー報告対応など ・修繕資産維持業務:工事計画の立案(補助)、見積の査定、修繕発注、完了確認など ・建物管理統括業務:自社従業員や協力業者様のQCマネジメントなど 働き方 【教育体制】 ・入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー) ・OJTによる教育が中心になります。 BM業務経験者の方には、常駐物件や巡回物件を早期にお任せしたいと思いますが、未経験者は入社後、先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。 ・各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。 ・「ITBMセンター」(東京)に豊富な知識・経験・技術・ノウハウを有したテクニカル アドバイザーが常駐しており、必要時にアドバイスを頂ける体制がございます。 【1日のスケジュール オフィス事例】 9:00~12:00 日常巡回(点検表を持ち建物内を巡回。設備稼働状況の確認、清掃状況の確認、共用部 の内装状況の確認、外構・植栽の確認、検針業務など) 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~15:00 月例点検(設備の点検周期に合わせて計画的に点検を実施。目視・音・匂い等五感を 使った設備点検を実施) 15:00~17:00 修繕対応(オーナー様やテナントからの修繕依頼に対応します。簡単な蛍光灯の交換から空調の温度調整依頼など様々な依頼が来ます。) 17:00~18:00 事務処理(点検結果や修繕対応した記録をまとめていきます。日報も作成します) 18:00 業務終了 【異動】 ・基本的にはBM業務を提供する部署での就業となりますが、人員状況や物件の受託状況などを鑑みて異動いただく場合がございます。 【勤務地】 ・基本的には、博多(およびその近郊市)での勤務(常駐、巡回)になります。 ・今後の事業の展開として九州内の各エリアを担当いただく可能性もございます。 【評価制度】 業績面と行動面の両面で半期ごとに評価をいたします。 評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。 【キャリアパス】 専門性を高め、より広範囲でマネジメントをしていただきます。 【雰囲気】 役職呼称ではなく「~さん」で名前を呼ぶなど風通しの良い職場です。 ☆業界経験者だからこそ感じる、”独立系”ザイマックスグループの強みとは。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417716 ※東海の記事ですが、ザイマックスグループのことがよくわかるかと思います。 応募資格 ・大卒以上 ※柔軟にご相談くださいませ! 求める人物像 【社内外の関係者と協力して、積極的な提案のできる方】 ⇒ザイマックス九州の提供するBM業務は、今以上にオーナー様に(またテナント様に)満足頂くためにはどうしたらよいか、を考えてBMサービスを提供することが求められます(決められた仕事を決められた分だけ提供するのではなく)。よって、「もっといい管理手法はないか」などを社内外の方とのコミュニケーションを通じて模索し、自分の考えを持ち、それを積極的に提案することが求められます。 【ホスピタリティ、柔軟性のある方】 ⇒ザイマックス九州は、今後も受託物件数の増大を見込んでおります。よって、受託物件の種類や業務内容は様々であり、それに柔軟に対応する必要がございます。これまで経験のない物件・業務に携わることがご自身の成長につながりますので、様々な経験を楽しめる方とご一緒に働きたいと思っております。 【仲間を大切にする方】 ⇒ザイマックスグループは、「仕事が好き。仲間が好き。会社が好き。」というスローガンを掲げ、一緒に働く人=仲間が元気であり続ける経営を実践しております。働く人が元気であり、やる気に満ち溢れる集団であることが、結果として私たちに関係する方々(株主様、顧客様など)を幸せにすると信じております。共に成長し、成長を共に喜ぶことのできる方をお待ちしております。 その他の記事は以下にまとめております。 https://www.wantedly.com/companies/xymax/post_articles/417907 一緒に九州での事業を一から創り上げていきましょう! 続きを見る
-
ザイマックス九州/統括(経営企画・計数管理)
職務内容 ザイマックス九州において、 業務を推進するための、統括部(経営企画・計数管理等)の役割を担って頂きます。 ・会議体運営(定例会議その他の資料作成、総会運営、社内イベント企画など) ・計数管理(月次予実管理、予算作成、物件収支の整理など) ・事業分析(経営指標に基づく事業分析資料の作成など) 応募資格 【必須要件】 ・大卒以上 ・社会人経験3年以上 ※文系/理系出身不問 ・経営企画、事業企画、計数管理などのご経験者 【求める人物像】 ・当事者意識を強く持ち、チーム一丸となって行動できる方 ・社内外の関係者と協力して、積極的な提案のできる方 ・好奇心があり、幅広い業務に挑戦されたい方 ★業界未経験でも全く問題ございません。 一緒に九州での事業を一から創り上げていきましょう! 続きを見る
-
消防点検
仕事内容 (1) 消防設備及び建築設備の設計、施工、保守、点検並びに修理 (2) 消火器、その他防災関連機器等の仕入及び販売など オフィスビルや商業施設などの消防・防災設備の点検や設置・修理をお任せします。 ザイマックスグループの管理物件のため営業活動は一切ありません。 現場では、2-6名のチームで動きます。20-50代まで幅広い年代が活躍しています。 ※総合職での採用になります。 続きを見る
-
ザイマックス九州/総合職(PBM)【熊本勤務】
職務内容 ◆勤務地:熊本支社 ◆転勤:当面無 ※総合職のため異動や配置転換の可能性あり ◆就業時間:9:00~18:00 ※配属先によってシフト制の場合あり ◆試用期間:6ヶ月(試用期間中の処遇変更はありません) ◆給与形態:月給制 ◆通勤手当:全額支給 ◆残業:あり 月20~30時間程度、残業手当全額支給◆福利厚生:各種社保完備、慶弔見舞金制度、資格取得支援金制度など◆休日:週休2日制◆休暇:有給休暇、連続休暇、慶弔休暇、看護有給休暇、産前産後休暇、等◆昇給:年2回◆賞与:年2回 応募資格 ・高専卒、大学卒以上 続きを見る
-
ザイマックス九州/職務限定職【沖縄】※設備管理
職務内容 商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に行います。 具体的な業務としては、防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、 法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。 応募資格 学歴:高卒以上※設備管理経験者(35歳以下であれば未経験でもOK) 続きを見る
-
ザイマックス九州/職務限定職【沖縄】※イベント運営
職務内容 商業施設でテナントの販売促進をサポートする仕事 先輩社員のフォローもあるので未経験でも安心です。 施設を利⽤して下さるお客様やテナントの為にイベントやキャンペーンを企画したり 館内のポスターやCMやチラシ等を提案したり・・・といった業務がメインです。 <具体的な仕事> ・テナント売上報告管理 ・店長会の資料作成 ・毎月の折込チラシ対応(テナントとの調整、業者との校正・校了チェック) ・年数回の施設キャンペーン企画対応(夏休み、年末年始等) ・外部イベントの渉外一次対応(企業持ち込み企画、母の日・敬老の日等の近隣連携) ・施設HP入力対応 ・施設商品券管理 ・建物の設備管理業務(メーター検針・各種点検・小修繕対応等) 商業施設に常駐し、テナント対応を含めた販売促進業務及び 建物の設備管理業務全般を行います。 応募資格 学歴:高卒以上 ※未経験可、設備管理経験者優遇 続きを見る
-
ザイマックス九州/職務限定職【大分県別府市】※設備管理
職務内容 商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物・設備の管理全般をメンバーと一緒に行います。 具体的な業務としては、防災センター等での設備監視業務、建具・電気・空調・給排水設備等の日常点検、 法律に基づく法定点検、及び各専門業者の作業立ち合い。テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など。 応募資格 学歴:高卒以上※未経験でもOK 続きを見る
-
ザイマックス九州/事務職(事業サポートスタッフ)
概要 ◆勤務地:本社 ◆転勤:なし ◆就業時間:フレックス制 ◆試用期間:6ヶ月(試用期間中の処遇変更はありません) ◆給与形態:月給制 ◆通勤手当:全額支給 ◆残業:あり 月10~15時間程度、残業手当全額支給 ◆福利厚生:各種社保完備、慶弔見舞金制度、資格取得支援金制度など ◆休日:週休2日制◆休暇:有給休暇、連続休暇、慶弔休暇、看護有給休暇、産前産後休暇、等 ◆昇給:年1回 ◆賞与:年2回 会社概要 ザイマックスグループは、現在7000名以上の従業員が在籍し、不動産管理事業を基盤に持つ安定した経営基盤の会社です。一方、経営理念の一つとして「新しい事業モデルの創造によるリーディングカンパニーへの挑戦」を掲げ、常に新たなビジネスを自らの手で作り出していこう!という「創業者精神」に満ちた社風があります。 他の会社とは「ちょっと違う」ザイマックス九州に興味をもった中途入社者も多く在籍。不動産業界の経験がなくとも、前職や持ち前の個性を活かしてザイマックス九州で活躍される方が多数。 「安定した規模の会社の中で様々なことに仲間と挑戦したい」方や、「安定している会社で働きたい!」という方にぜひオススメです! 職務内容 不動産マネジメント事業を中心としたバックオフィス業務全般をお任せする職種です。 【部署により業務内容が異なります】 ● 契約書や稟議書の作成、顧客(ビル入居テナントや店舗責任者)の一時対応、専用システムを用いた工程管理、スケジュール管理 ● 社内システムを用いた入金照合や月次レポートの作成等の実務 上記業務に加え、下記業務もお任せしていきます。 ◆業務の整理、業務フローの改善・立案 ◆協力会社を巻き込んでの調整業務 ◆内勤スタッフの業務マネジメント ※部署変更の可能性あり ※月残業時間は10~15時間前後。 仕事とプライベートの両立が可能です。 【働き方について】 フレックスタイム制が定着。お子様のお迎え等のライフイベントに柔軟に対応できます。 働き方 【教育体制】 ・入社時研修あり(会社規定、社内システムなど動画によるレクチャー) ・OJTによる教育が中心。先輩社員と共に物件を担当しながら業務を覚えて頂きます。 ・各種マニュアルが社内ホームページで自由にご覧いただけます。 【勤務地】 博多本社:福岡市博多区博多駅前4-2-1 NEWNO・ザイマックス博多駅前 【雰囲気】 役職呼称ではなく「~さん」で名前を呼ぶなど風通しの良い職場です。 応募資格 大卒、大学院卒以上(社会人2年目以上) 【歓迎要件】 ・バックオフィスとして営業のサポートが好きな方 ・企画提案や仕組みづくり、業務改善提案の興味のある方 ・積極的にアイディアを提案いただける方 求める人物像 【ホスピタリティ、柔軟性のある方】 今後も受託物件数の増大を見込んでおります。受託物件の種類や業務内容は様々であり、それに柔軟に対応する必要がございます。経験のない業務に携わることがご自身の成長につながりますので、様々な経験を楽しめる方とご一緒に働きたいと思っております。 【仲間を大切にする方】 「仕事が好き。仲間が好き。会社が好き。」というスローガンを掲げ、一緒に働く人=仲間が元気であり続ける経営を実践しております。働く人が元気で、成長を共に喜ぶことのできる方をお待ちしております。 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています