会社概要
株式会社山口製作所は、自動車部品の製造・販売を行うメーカーです。
1950年の創業以来、塑性加工や切削加工を軸に、樹脂成形やソレノイド組立など新たな技術にも挑戦。静岡県沼津市に本社を構え、国内外13拠点でグローバルに事業を展開しています。
私たちは、「ヒトの可能性を引き出し、モノ・コトづくりで豊かな未来をつくり出す」というパーパスのもと、変化の激しい時代に適応し、常に挑戦を続けています。そして、その挑戦を通じて、業界の「ロールモデル」となる企業を目指します。
新たな可能性に挑戦し続ける山口製作所で、一緒に未来をつくりませんか?
山口製作所のリアルをチェック!
「どんな人が働いているの?」「会社の雰囲気は?」
そんな疑問を解決するコンテンツをSNSで発信中!
🔹 社長の経歴に触れる → 社長インタビュー記事
🔹 社員のリアルな声を知る → 社員インタビュー記事
🔹 職場の雰囲気をのぞき見! → Instagram
私たちが大切にする価値観
- 誠実に、信頼を築こう
- 誠実な行動の積み重ねが信頼を生む。人・社会・未来に対して、誠実であり続ける。
- 即、動こう
- 行動の速さが、新たな可能性を生み出す。圧倒的なスピードを私たちの武器に。
- 壁を越えて、ひとつになろう
- 周囲を巻き込み、個を超えた力を生み出す。ともに挑み、未来を切り拓く。
- やり抜いて、成果を出そう
- 失敗を恐れず挑戦し、最後までやり抜く。結果にこだわる姿勢が、価値を生み出す。
仕事内容
営業活動に関する次の業務を担当していただきます。
・既存顧客への新規営業活動 ・見積書作成
・本社もしくは長泉事業所における出荷梱包作業
・客先への納品作業 ・電話やメールの対応
・その他業務に関する付帯作業
【変更範囲:会社の定める業務】
職種 / 募集ポジション | 営業課員 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間6カ月 試用期間中の労働条件:同条件 |
給与 |
|
勤務地 | 無料駐車場有 |
勤務時間 | 8:00~16:45 時間外労働なし 受注増またはトラブルの場合は残業延長有 |
休日 | 日曜固定給 その他 週休二日制 年間休日数118日 GW、夏季休暇、年末年始休暇 年に3-4回程度土曜日出勤の可能性あり 休日は会社カレンダーによる 入社から6カ月経過後の年次有給休暇日数 10日 |
福利厚生 | 新入社員特別休暇、リフレッシュ休暇、ボランティア休暇 財形貯蓄制度、退職金共済加入、退職金制度あり(金属3年以上) 借り上げ社宅制度、住宅手当、通勤手当、皆勤手当 ほか |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
会社名 | 株式会社山口製作所 |
---|---|
設立 | 1950年10月 |
本社・工場所在地 | 静岡県沼津市足高292-69 子会社:大栄樹脂工業所 (〒417-0845 静岡県富士市大野新田205-2) |
代表者 | 代表取締役社長 山口 聖三 子会社:大栄樹脂工業所 代表取締役社長 山口 泰三 |
資本金 | 4,820万円 |
売上高 | 112億円(グループ連結) |
事業内容 | 自動車・航空機における特殊ねじ、精密金属加工、組立、樹脂成形 |
社員数 | グループ1,100名(国内150名) |
拠点 | グループ12拠点(国外8拠点) |