私たちは「グローバルコミュニケーションを楽しく。」をミッションに掲げ、多様な文化、考え方、言語を尊重し、そのコミュニケーションを楽しくすることで、グローバルに活躍している人々を応援する企業です。
グローバルコミュニケーションに必要な翻訳インフラの構築を目指し、AI翻訳から編集・共有、翻訳会社への発注まで - 翻訳に必要なすべてをシンプルにまとめたAI自動翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」を提供しております。
ヤラクゼン及び機械翻訳エンジン開発で培ったノウハウ・リソースを活用したAI関連の研究も行っています。
AI翻訳+人の手による編集で、使えば使うほどAIも人も進化する翻訳を実現しています。AI自動翻訳で言葉の壁を越えて人と人をつなぎ、バイリンガル人口増加への貢献に力を注いでいます。
採用情報トップページにて八楽の紹介をしています。ぜひご確認ください。
事業内容
AI翻訳プラットフォーム「ヤラクゼン」を提供し、お客様の翻訳業務を支援しています。
誰もが知っている大手商社からメーカーまで、様々な業種の企業様にお使いいただいています。
ニーズの調査からサービス開発・改善、マーケティング施策、営業、サポートまで全てを内製化し、常にクライアントの声を反映しながら使いやすいAI翻訳プラットフォームになるよう心掛けています。
少数精鋭で一人一人の活躍が、会社の成長にダイレクトに関わるため、とてもやり甲斐を感じられます。
そしてなによりも「多様性」を重視した環境なので、様々な価値観に触れて自分自身の成長につなげられる職場です。
仕事内容
仮説・検証、施策の実施、効果測定、改善まで全ての業務をお任せします。
具体的には…
- ターゲットキーワードのSEO戦略
・SEOでの予実管理
- 上位表示のための要素の洗い出し
・サイト表示スピードの改善
・ページ内画像作成のディレクション
- 検索意図のリサーチ
・セッション数、ヒートマップ、ページ内クリック数に基づく仮説立て
- E-E-A-T確立のための施策設計
・E-E-A-Tを確立するための施策立案と実行
- 記事執筆・ブラッシュアップ
・ヒートマップに基づいた記事のブラッシュアップ
- インタビューの実施など
- SEOのKGI・KPI管理
・数値と分析結果のレポート
- その他マーケティングチームで発生する業務サポート(ウェビナー運営、HubSpotの操作、メール配信など)
八楽のターゲットキーワードでの上位表示に向けてSEOを担当していただきます。
順位、セッション数、滞在時間、ヒートマップ、ページ内クリックなどの定量的な分析だけでなく、数値を基に定性分析を行ったうえで記事構造・文章・画像の改善にも取り組みます。
ひとつの記事を完成させるために他のメンバーのディレクションをしたり、メンバーからフィードバックをもらったりと、作成過程では協調性を重視しています。
SEOや文章執筆、そしてチームで成果を上げていくことが大好きな方にピッタリなお仕事です!
配属部署
Marketing Team
マネージャーを中心に数名の従業員とともに、OKR・KPIの目標達成に向けて活動しています。
超ビッグキーワードで上位表示の実績もあるSEOスペシャリストから直接SEOの考え方や手法を学べます。SEO以外にも、広告運用、PR、Webinar、メール配信など様々な施策を行っており、業務の範囲は幅広いです。SEOを中心に、やりたいと思う業務にも取り組めます。
仕事のポイント
「AI翻訳」という需要が大きい業界で、最先端の流れの中に身を置いて仕事ができます。
AI関連ではChatGPTをはじめとする生成AIが次々に誕生し、これまでの仕事のあり方を変革する勢いです。
企業DXの一環としてAI翻訳ツールが導入される事例もあり、いま最もアツい業界、アツい分野で活躍できます。
SEOは、将来お客様になる方に「なぜAI翻訳が必要なのか」「八楽が提供しているサービスは他と比べて何が優れているのか」を知ってもらう重要なタッチポイントです。機械翻訳についての知識をつけていただく重要なお仕事なので「記事がとても役に立った」と言っていただけた時の喜びは格別です。
「ヤラクゼンを導入して翻訳が楽になった!」と、もっと喜んでいただきたいと日々思っています。
最先端のサービスの集客を通して、あなたのスキルを存分に発揮してください。
募集背景
事業拡大の一環でSEOにも注力するため増員募集いたします。
目標設定やその達成のために自分で方法や施策を考えて実行できるプロフェッショナルな方を求めています。
この仕事で得られるもの
・SEOマーケティングのスキル
・生成AIを使いこなすスキル
・ディレクションスキル
・自分の手で会社を大きくしていける満足感
必須条件
- 事業会社、コンサルティング会社でのSEO業務2年以上
- SEOライティング経験1年以上
- ビジネスレベル以上の日本語力(JLPT N1以上)
- 日常会話以上の英語力
歓迎条件
- WordPressの操作経験1年以上
- SEOディレクション経験
- ビジネスレベルの英語力
職種 / 募集ポジション | SEOスペシャリスト |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 【本社】JR、東京メトロ各線「新宿駅」より徒歩5分 |
勤務時間 | 9:00 ~ 18:00 |
休日 | ■完全週休2日制(土・日・祝) ■年次有給休暇 ■年末年始休暇(6日) ■GW休暇(暦通り) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 ■慶弔休暇 |
福利厚生 | ■給与改定 年1回(12月) ■賞与 年2回(3月・12月) ■残業代(超過分) ■交通費支給(月4万円まで/日2000円まで) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■時短勤務OK ■ストックオプションあり ■服装自由(私服可) ■副業可 ■在宅勤務、リモートワークOK ※3か月に1回、本社でのミーティングに参加必須 ■外国語学習補助(月4000円) ■海外リモート可(年30日まで) |
加入保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
選考プロセス | STEP1 Web履歴書による書類選考 STEP2 一次面接(HR面接) ★オンライン実施 STEP3 二次面接(チーム面接) ★オンライン実施 STEP4 1日体験入社 ★オンラインorオフィス実施 最終面接(CEO面接) ★オンライン実施 STEP6 内定! |
会社名 | 八楽株式会社 |
---|---|
会社名 | 八楽株式会社(Yaraku, Inc.) |
所在地 | 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ケ谷5-27-5リンクスクエア新宿16階 |
設立 | 2009年8月 |
従業員数 | 30人 |
資本金 | 363,961,000円(資本準備金含む) |
出資者 | コニカミノルタ株式会社、株式会社アドバンスト・メディア、ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社、株式会社ドーガンベータ、経営陣、従業員等 |
事業内容 | 多言語コミュニケーションツールの企画・開発・運用 |
MANAGEMENT | 代表取締役 坂西 優 取締役CTO Jonas Rydenhag 社外取締役 八橋雄一(元BCGパートナー) 社外取締役 楠山健一郎(株式会社プリンシプル 代表取締役) 社外監査役 前田信敏(NV Ventures株式会社) |
ADVISORS | 松田修一 早稲田大学 海老根智仁 モブキャスト 松本真尚 WiL 長南伸明 公認会計士 |