全 7 件中 7 件 を表示しています
-
【新卒採用】フィールドラウンダー(スタッフ職)
求人会社:全薬販売株式会社 募集職種 フィールドラウンダー スタッフ職(医薬品、化粧品等のルート営業職) ※エリア限定職種のため転居を伴う異動はありません ドラッグストア等の小売店舗での販売促進活動を担当 ・製品説明、企画提案 ・売場状況の確認、ヒアリング ・製品メンテナンス 等 応募資格 新卒の方:2026年3月 大学・短期大学・専門学校 卒業見込の方 既卒の方:2022年3月~2025年9月に卒業された方 選考フロー 〇書類選考 WebESのご提出は随時受付中です。 ご提出後約2週間以内に合否連絡をいたします。 ※なお、採用計画数が充足となった際は募集終了となる場合がございます。 〇一次選考(個別面接) 〇二次選考(個人面接・適性検査) 適性検査については二次面接前に実施 〇最終選考(個人面接) ※対面またはオンラインにて面接を実施いたします。 選考ご案内時に改めてご連絡いたします。 入力方法・注意事項 ■学歴は 現在(在学中)~過去(高校)に時系列を遡って入力してください。 例)学歴1 大学院 学歴2 大学 学歴3 高校 ■資格・免許は取得見込みのものも含めご入力ください。 必要書類 【必須】 ・証明写真 ・成績証明書(前課程の書類も含む 例:博士学生の方は修士・学部時のもの) 書類選考は下記書類の提出が確認できた方から順に行います。 ①WebES ②証明写真 ③成績証明書 ※大学の都合により発行できない場合は、現時点で発行できる書類のみご提出ください。 学校の都合により、成績証明書のご提出が難しい場合にはその旨ご連絡ください。 また、Web上で確認可能な成績情報等のPDFで代用可能です。 ※ファイル名はそれぞれ「書類名_氏名」としてください。 ※証明写真以外はPDFでのご提出を推奨しております。 採用担当からのメッセージ 全薬グループにご関心をお寄せいただきありがとうございます。 私たち全薬グループは、多くの人の「笑顔」のために医療の一翼を担い、 次代の成果を生み出していこうという意欲と情熱のある人と出会えることを、心から願っています。 企業姿勢や社風などにご共感いただけましたら、ぜひご応募ください。 選考でお会いできますことを楽しみにしております。 全薬ホールディングス株式会社 全薬グループ 採用担当一同 TEL:03-3946-1758 MAIL:recruit@zenyaku.co.jp 続きを見る
-
【新卒採用】設備保守・事務
求人会社:全薬販売株式会社 業務内容 〇ビル設備関係 ・建物附属設備の営繕および補修、什器・備品管理および補修 ・廃棄物管理 ・消防設備点検の書類管理 〇庶務業務関係 ・会議場設営 ・駐車場管理 ・グループ拠点間の連絡便運行 ・代表電話対応、郵便物対応 〇文書業務関係 ・工事報告書・記録等の確認および保管 [変更の範囲] 会社の定める業務 出向先または転籍先の定める業務 応募資格 新卒の方:2026年3月 大学・短期大学・専門学校 卒業見込の方 既卒の方:2022年3月~2025年9月に卒業された方 応募要件 【歓迎(WANT)】 ・電気や機械の基礎知識 ・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint等) 選考フロー 〇書類選考 WebESのご提出は随時受付中です。 ご提出後約2週間以内に合否連絡をいたします。 ※なお、採用計画数が充足となった際は募集終了となる場合がございます。 〇一次選考(個別面接) 〇二次選考(個人面接・適性検査) 適性検査については二次面接前に実施 〇最終選考(個人面接) ※対面またはオンラインにて面接を実施いたします。 選考ご案内時に改めてご連絡いたします。 入力方法・注意事項 ■学歴は 現在(在学中)~過去(高校)に時系列を遡って入力してください。 例)学歴1 大学院 学歴2 大学 学歴3 高校 ■資格・免許は取得見込みのものも含めご入力ください。 必要書類 【必須】 ・証明写真 ・成績証明書(前課程の書類も含む 例:博士学生の方は修士・学部時のもの) 書類選考は下記書類の提出が確認できた方から順に行います。 ①WebES ②証明写真 ③成績証明書 ※大学の都合により発行できない場合は、現時点で発行できる書類のみご提出ください。 学校の都合により、成績証明書のご提出が難しい場合にはその旨ご連絡ください。 また、Web上で確認可能な成績情報等のPDFで代用可能です。 ※ファイル名はそれぞれ「書類名_氏名」としてください。 ※証明写真以外はPDFでのご提出を推奨しております。 採用担当からのメッセージ 全薬グループにご関心をお寄せいただきありがとうございます。 私たち全薬グループは、多くの人の「笑顔」のために医療の一翼を担い、 次代の成果を生み出していこうという意欲と情熱のある人と出会えることを、心から願っています。 企業姿勢や社風などにご共感いただけましたら、ぜひご応募ください。 選考でお会いできますことを楽しみにしております。 全薬ホールディングス株式会社 全薬グループ 採用担当一同 TEL:03-3946-1758 MAIL:recruit@zenyaku.co.jp 続きを見る
-
プロモーションスペシャリスト〈全薬販売株式会社〉
業務内容 化粧品ブランドの広告宣伝活動の企画・実施、店頭販促物の制作・管理をご担当いただきます。 ・ブランドのプロモーション戦略の立案・実行 ・メディアプラン(TVCM/Web/SNS)の策定と広告出稿 ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の企画・運用 ・店頭販促ツール(POP/ポスター/パンフレット等)の企画・制作 ・上記に関わる広告代理店、自社営業担当者(toB)との折衝 [変更の範囲] 会社の定める業務 出向先または転籍先の定める業務ㅤㅤ 応募要件 【必須(MUST)】 ・広告物、販促物デザインの制作経験(業界不問) ・Web広告素材(バナー等)の制作、ホームページのデザイン制作経験 ・店頭POP、ポスター、パンフレット等のデザイン制作経験 ・オウンドメディア(ブランドサイト/SNS公式アカウント)の運用経験 ・GA4を用いた分析経験 ・ポイント会員やECにおけるCRMの運用経験 ・Adobe Illustrator, Photoshop、PowerPoint、Excel、Wordの使用経験 ・4年制大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ・一般用医薬品・化粧品メーカー、ドラッグストアでの勤務経験 ・チームリーダーとしてのご経験 ・SNS運用やデジタルマーケティングの知識をお持ちの方 ・コピー開発、文章力に自信のある方 【求める人物像】 ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物 ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物 ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物 ・化粧品に興味がありトレンドに敏感な方 選考の流れ 書類審査 ※「応募する」より必要事項を入力ください。 ※証明写真を添付ください。 ↓ 面接(2~3回) 適性検査 ↓ オファー面談 条件・福利厚生等 続きを見る
-
営業職(OTC-MR)/OTC医薬品・化粧品等のコンサルティングセールス(中日本エリア)〈全薬販売株式会社〉
求人会社:全薬販売株式会社 業務内容 OTC医薬品(一般用医薬品)、化粧品等の営業担当 中日本エリアのドラッグストア等の小売企業へOTC医薬品、化粧品、健康食品などの 導入提案や販売支援に向けた情報提供などをご担当いただきます。 ご担当いただく企業、エリアによっては出張もございます。 ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含む) ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等) ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集 ・研究会・セミナーの企画、運営 など [変更の範囲] 会社の定める業務 出向先または転籍先の定める業務 OTC-MRとは 薬局、ドラッグストアで購入できるOTC(Over The Counter)医薬品や化粧品、健康食品等の営業担当です。 直販体制によるコンサルティングセールスで、製品ブランド力を高め、自社製品の普及に取り組みます。 また、研究会やセミナーの企画、運営も担当し、学術・健康情報の提供を行います。 【製品分野】 ・OTC医薬品(ジキニンシリーズなど) ・機能性基礎化粧品(アルージェ、ジュレリッチなど) ・医薬部外品 ・健康食品 応募要件 【必須(MUST)】 ・普通自動車免許(AT限定可 社有車で営業活動を行います) ・4年制大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ・営業、提案販売などの顧客折衝経験 ・ヘルスケア、FMCG企業での勤務経験 ・ドラッグストアでの勤務経験 【求める人物像】 ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物 ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物 ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物 選考の流れ 書類審査 ※「応募する」より必要事項を入力ください。 ※証明写真を添付ください。 ↓ 面接(2~3回) 適性検査 ↓ オファー面談 条件・福利厚生等 続きを見る
-
営業職(OTC-MR)/OTC医薬品・化粧品等のコンサルティングセールス(九州・沖縄エリア)〈全薬販売株式会社〉
求人会社:全薬販売株式会社 業務内容 OTC医薬品(一般用医薬品)、化粧品等の営業担当 九州・沖縄エリアのドラッグストア等の小売企業へOTC医薬品、化粧品、健康食品などの 導入提案や販売支援に向けた情報提供などをご担当いただきます。 ご担当いただく企業、エリアによっては出張もございます。 ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含む) ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等) ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集 ・研究会・セミナーの企画、運営 など [変更の範囲] 会社の定める業務 出向先または転籍先の定める業務 OTC-MRとは 薬局、ドラッグストアで購入できるOTC(Over The Counter)医薬品や化粧品、健康食品等の営業担当です。 直販体制によるコンサルティングセールスで、製品ブランド力を高め、自社製品の普及に取り組みます。 また、研究会やセミナーの企画、運営も担当し、学術・健康情報の提供を行います。 【製品分野】 ・OTC医薬品(ジキニンシリーズなど) ・機能性基礎化粧品(アルージェ、ジュレリッチなど) ・医薬部外品 ・健康食品 応募要件 【必須(MUST)】 ・普通自動車免許(AT限定可 社有車で営業活動を行います) ・4年制大学卒業以上 【歓迎(WANT)】 ・営業、提案販売などの顧客折衝経験 ・ヘルスケア、FMCG企業での勤務経験 ・ドラッグストアでの勤務経験 【求める人物像】 ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物 ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物 ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物 選考の流れ 書類審査 ※「応募する」より必要事項を入力ください。 ※証明写真を添付ください。 ↓ 面接(2~3回) 適性検査 ↓ オファー面談 条件・福利厚生等 続きを見る
-
【要薬剤師免許】営業職(OTC-MR)/OTC医薬品・化粧品等の>コンサルティングセールス(九州エリア)〈全薬販売株式会社〉
業務内容 OTC医薬品(一般用医薬品)、化粧品等の営業担当 九州エリアのドラッグストア等の小売企業へOTC医薬品、化粧品、健康食品などの 導入提案や販売支援に向けた情報提供などをご担当いただきます。 ご担当いただく企業、エリアによっては出張もございます。 ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含む) ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等) ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集 ・研究会・セミナーの企画、運営 ・営業所内での管理薬剤師業務などもお願いいたします。 [変更の範囲] 会社の定める業務 出向先または転籍先の定める業務 OTC-MRとは 薬局、ドラッグストアで購入できるOTC(Over The Counter)医薬品や化粧品、健康食品等の営業担当です。 直販体制によるコンサルティングセールスで、製品ブランド力を高め、自社製品の普及に取り組みます。 また、研究会やセミナーの企画、運営も担当し、学術・健康情報の提供を行います。 【製品分野】 ・OTC医薬品(ジキニンシリーズなど) ・機能性基礎化粧品(アルージェ、ジュレリッチなど) ・医薬部外品 ・健康食品 応募要件 【必須(MUST)】 ・薬剤師免許 ・普通自動車免許(AT限定可 社有車で営業活動を行います) 【歓迎(WANT)】 ・営業、提案販売などの顧客折衝経験 ・ヘルスケア、FMCG企業での勤務経験 ・ドラッグストアでの勤務経験 【求める人物像】 ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物 ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物 ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物 選考の流れ 書類審査 ※「応募する」より必要事項を入力ください。 ※証明写真を添付ください。その他職務経歴書等資料がございましたら添付ください。 ↓ 面接(2~3回) 適性検査 ↓ オファー面談 条件・福利厚生等 続きを見る
-
【要薬剤師免許】営業職(OTC-MR)/OTC医薬品・化粧品等のコンサルティングセールス(関西エリア)〈全薬販売株式会社〉
求人会社:全薬販売株式会社 業務内容 OTC医薬品(一般用医薬品)、化粧品等の営業担当 関西エリアのドラッグストア等の小売企業へOTC医薬品、化粧品、健康食品などの 導入提案や販売支援に向けた情報提供などをご担当いただきます。 ご担当いただく企業、エリアによっては出張もございます。 ・取引先への医薬品、化粧品商談(企画立案、資料作成等含む) ・商談内容の店頭実現活動(担当店舗での売場づくり等) ・医薬品担当者、化粧品担当者への情報提供・収集 ・研究会・セミナーの企画、運営 ・営業所内での管理薬剤師業務などもお願いいたします。 [変更の範囲] 会社の定める業務 出向先または転籍先の定める業務 OTC-MRとは 薬局、ドラッグストアで購入できるOTC(Over The Counter)医薬品や化粧品、健康食品等の営業担当です。 直販体制によるコンサルティングセールスで、製品ブランド力を高め、自社製品の普及に取り組みます。 また、研究会やセミナーの企画、運営も担当し、学術・健康情報の提供を行います。 【製品分野】 ・OTC医薬品(ジキニンシリーズなど) ・機能性基礎化粧品(アルージェ、ジュレリッチなど) ・医薬部外品 ・健康食品 応募要件 【必須(MUST)】 ・薬剤師免許 ・普通自動車免許(AT限定可 社有車で営業活動を行います) 【歓迎(WANT)】 ・営業、提案販売などの顧客折衝経験 ・ヘルスケア、FMCG企業での勤務経験 ・ドラッグストアでの勤務経験 【求める人物像】 ・論理的思考、定量的思考でビジネスにアプローチできる人物 ・社内外のメンバーと円滑なコミュニケーションが取れる人物 ・変化を楽しむ柔軟性とチャレンジ精神を持つ人物 選考の流れ 書類審査 ※「応募する」より必要事項を入力ください。 ※証明写真を添付ください。その他職務経歴書等資料がございましたら添付ください。 ↓ 面接(2~3回) 適性検査 ↓ オファー面談 条件・福利厚生等 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています