全 17 件中 17 件 を表示しています
-
コンサルティング営業/歯科医院向けのFC加盟開発
FC加盟者開発コンサルタント 募集背景 当社は企業理念「笑顔創造産業」を掲げ、「健康な人が予防や美容のために歯科医院に通う文化を作る」というミッションのもと、日本最大の美容歯科フランチャイズ(FC)事業を展開しています。 日本の歯科業界は今、構造的な問題に直面しています。約6万8千件の歯科医院がひしめく市場において、少子高齢化、虫歯の減少、そして人口増加を前提とした保険診療制度の限界により、従来の「治療中心」のビジネスモデルは完全に時代遅れのモデルに近づいています。 実際、保険診療に依存する経営では、物価上昇や賃上げに対して保険点数の改定は追いつかず、利益は毎年確実に削られ続けている構造に陥っています。全国の歯科医療法人の約4割が赤字であり、営業利益率の中央値はわずか1.4%にまで落ち込んでいます。 私たちは、この「努力が報われない構造」を打破するため、歯科衛生士が主体的に高付加価値な自費メニュー(ホワイトニング、クリーニングなど)を提供し、院長先生が経営に専念できる「高利益かつ生産性の高い医院モデル」を全国に展開してきました。 現在、日本最大の審美歯科プラットフォームとして全国337院(2025年9月末実績)のFCネットワークを誇り、今後10年で全国1,000医院体制を目指しています。この大きなビジョンを実現するため、理念と情熱を共有し、歯科業界の未来そのものを再設計していく仲間を募集します。 ミッション 「経営者の変革を促し、業界の新たな常識をつくる」 私たちのミッションは、単に契約を獲得することではありません。 加盟を検討される歯科医院経営者の「経営者としての覚悟」と「変革の必要性」を促し、 「歯医者に行く文化」をつくること : 美容と健康の統合価値を提供し、予防と美を求めるクライアントに愛される医院を増やすことで、歯科を「人生を変える場」へと進化させます。 加盟院の経営を安定させること : 薄利多売の構造から脱却し、利益を確保してスタッフの待遇改善や未来へ投資できる、持続可能な経営基盤の構築を支援します。 ホワイトニングで人々の笑顔を増やすこと : 企業理念である「笑顔創造産業」を具現化し、人々に「笑顔に自信」という価値を届ける医院を全国に広げます。 これは、社会課題の解決と、地域に笑顔を生み出す仕組みづくりを両立させる、極めて社会的意義の高い挑戦です。 仕事内容 歯科医院の院長(=経営者)に対して、手紙・電話・メールなどを通じてアプローチを行い、面談を通して医院の現状や課題、将来像を伺いながら、ホワイトエッセンスの理念や仕組みをご提案します。 営業活動はすべて経営者への直接アプローチのため、商談設定率も高く、面談から加盟契約に至る受注率は10%を超える水準を維持しています。 興味を持っていただいた先生には加盟院の見学をご案内し、納得の上でご契約へ進めます。 営業手法やヒアリングプロセスはマニュアル化されており、未経験でも安心して提案できます。 ※接待・飲み会・ゴルフなどは一切なし。理念と誠実さで信頼を築く営業スタイルです。 ※服装はオフィスカジュアル。落ち着いた雰囲気のメンバーが中心です。 この仕事のやりがい 経営者自身の課題を見つけ、変革を促すことができる : 単なる財務やマーケティングなどの小手先のアドバイスにとどまらず院長先生自身が気づいていない課題を言語化し、院長の経営姿勢に踏み込み、変革の必要性を訴えます。 経営知識を身につけることができる : 院長との折衝を通じて、経営全般の知識(財務/マーケティング/人事など)、課題分析力、提案力、そして「独立もできるような経営に関するトータルスキル」を身につけることができます。 歯科医院経営の未来を創造することができる: ホワイトエッセンスの加盟・出店は、単なるサービス導入ではなく、その医院のビジネスモデルやスタッフの働き方、患者さんへの提供価値を根本から変えるプロジェクトです。その変革をリードし、医院の成長と成功に貢献することができ、非常にやりがいがあります。 関わるすべてのステークホルダーの「笑顔」を創出することができる : 経営者:歯科医院の 経営課題を解決し、医院の成長と収益の向上を実現し、経営者としての喜びを取り戻すことができる。 スタッフ:その結果、働きがいのある環境が生まれ、仕事へのモチベーションと誇りを持って働ける環境に変化。 顧客:そこに通う顧客には、ホワイトニングやクリーニングを通じて「素敵な笑顔」と「人との出会いやコミュニケーションが楽しくなる生活」というポジティブな価値を得る。 結果、自分の仕事が社会全体に「笑顔」を広げていくことができます。 現在活躍中のメンバー 生命保険会社出身/30代後半(男性) 13年間保険代理店1社経験。 「数字を追うだけでなく、社会的意義のある仕事をしたい」と転職。 不動産営業出身/30代前半(男性) 売上至上主義の環境に違和感を持ち、「人に価値を提供する仕事がしたい」と転職。 会議室レンタル会社出身/30代前半(男性) 「努力をきちんと定量で評価してもらえる環境で働きたい」 「自分も会社も一緒に高め合える関係で成長したい」との想いから入社。 育成方針と評価制度 院長先生との面談では、経営課題を正しく捉え、ときに経営者自身が気づいていない課題を言語化し、納得いただく必要があります。そのためには、課題抽出力・経営への理解・人間力・コミュニケーション力のすべてが求められます。 簡単な営業ではないからこそ、短期の成果だけで判断せず、 1〜2年かけてじっくりと育成する体制を整えています。 営業でつまずきやすいポイントはすでにマニュアル化・仕組み化されており、着実にステップを踏んで成果を出せる環境があります。 そして、成果が出た分は明確な評価指標とインセンティブ制度(1件の加盟契約につき最大100万円)によってしっかりと還元。 募集要件 【必須要件】 ・大卒以上 ・何かしらの営業経験をお持ちの方(経験年数や業界は問いません)医療業界未経験者歓迎! 【歓迎条件】 ・新規開拓のご経験がある方 【人物像】 ・当社の理念や「業界を変える」というビジョンに共感できる方 ・経営者と直接向き合う仕事に挑戦したい方 ・経営コンサルティングに関心がある方 ・成果がダイレクトに報酬に反映される環境を求める方 ・前向きに挑戦し、学び成長を楽しめる方 続きを見る
-
【オープンポジション】業界のリーディングカンパニー!ホワイトニングの先駆者!
【オープンポジション】ホワイトニングのリーディングカンパニー スキル・ご志向で選考させていただきます 仕事内容 <ポジションの概要> 本求人はオープンポジションとなっております。 これまでに経験されてきた業務やご希望のポジションなどを伺った上で、 適切なポジションをご提示させていただきます。 ~ポジション例~ ・医療機器営業 ・製品開発プロジェクトマネージャー ・マーケティング ・WECデザイナー ・採用マネージャー 等 弊社のビジネスモデル、理念に共感してくださる方で、 新しいことにチャレンジを続け、自ら考え、行動し、情熱を持ち、 成長意欲が高い方からのご応募をお待ちしております! 働き方のポイント ・住宅手当や自己投資につながる図書手当をはじめ、社員持ち株会など、福利厚生も充実! ・有休消化も推奨しており、オンオフの時間はメリハリを持って働ける環境です。 ・子育てと両立して活躍している方多数!!(女性管理職登用の実績あります。) 求める人物像 ・弊社のビジネスモデルや考え方に共感いただける方 ・成長意欲が高く、知的好奇心がある方 ・目標に対するコミット度合が強い方 ・明るく前向きに取り組める方 ・将来は幹部として勤めていきたい方 続きを見る
-
加盟院コンサルタント
「自分の市場価値を、もっと高めたい」あなたへ ホワイトエッセンス株式会社は、日本最大級の審美歯科フランチャイズプラットフォームとして、全国337医院を展開し、業界トップクラスの成長率を誇る企業です。私たちが提供するのは、単なる医療サービスではありません。健康と美を通じて、人々の笑顔を創造し、社会に新しい価値を生み出す「笑顔創造産業」です。 ◆職務内容 加盟院(歯科医院)の経営者を支援し、医院の経営改善・集客・採用・スタッフ育成などを総合的にサポートします。 具体的には以下の業務を担当します。 ・担当エリア内の加盟医院(約25医院)を定期訪問し、経営課題のヒアリングと分析 ・売上・利益向上のための改善提案・実行支援 ・採用・教育・集客・マーケティング戦略の策定支援 ・経営者やスタッフとの関係構築および信頼関係の維持 ・加盟医院同士の情報共有・ナレッジ展開の推進 ※医療・経営・マーケティング・人事・財務など、幅広い知識を実践を通して学べる環境です。 ※未経験者でも安心の研修プログラムがあります。 仕事の魅力 ・ビジネスの面白さ・成長性 医療×フランチャイズという日本では珍しいビジネスモデルで、安定したストック収益と高い利益率を実現。 自社開発の医療機器や薬剤を活用し、顧客の声をダイレクトに商品・サービス開発へ反映できる「SPAモデル」で、常に新しい価値を生み出しています。 歯科業界は今、個人医院の淘汰や自由診療の拡大など大きな変革期。ホワイトエッセンスはその中で圧倒的なポジションを築き、国内外で事業を拡大中です。 若手営業職出身者が活躍できるフィールドが広がっており、あなたの営業力・企画力を最大限に発揮できます。 ・加盟院コンサルタント(スーパーバイザー)の職務の面白さ 加盟院(歯科医院)の経営者を支援し、経営改善や集客、採用、スタッフ育成など多岐にわたるコンサルティングを担当します。 1人あたり約25医院を担当し、課題分析から解決策の提案・実行まで、経営者の右腕として活躍できます。 医療・経営・マーケティング・人事・財務など幅広い知識が身につき、独立できるほどの市場価値を高めることが可能です。 未経験でも安心の研修プログラムがあり、成長意欲さえあれば着実にスキルアップできます。 「医院の成功=自分の成長」と実感できる、やりがいと感動を共有できる仕事です。 ■必須要件 ・大卒以上 ・3年以上の営業のご経験 ・ホワイトエッセンスのビジネスモデルにピンときている方 ■歓迎要件 ・中小企業の経営者向けの営業経験 ・営業として実績をあげてこられた方 ・フランチャイズ本部でスーパーバイザー、エリアマネージャーなどの経験 ・無形商材の営業経験 ・知的好奇心を持ち、新しい仕事に意欲的にチャレンジしたいと思っている方 続きを見る
-
技術SV(歯科衛生士資格を活かした技術支援ポジション)
◆ 業務内容 加盟院の歯科衛生士や歯科医師へ、施術・接遇・オペレーションに関する技術サポートを行うお仕事です。 加盟院での実技指導・技術トレーニング(訪問指導) 研修マニュアル・教材の作成・改訂(サポートからスタート) オンラインでの研修・遠隔サポート 歯科衛生士学校での授業(審美・予防歯科)を担当することもあります ※研修や講座の「企画」業務も、希望やスキルに応じて今後チャレンジ可能です ◆ 働き方イメージ オフィス:4割/外勤(訪問):6割 オフィス業務(渋谷):資料作成やオンライン研修など 外勤:週2〜3日程度、加盟院での実技支援がメイン 遠方担当の場合は、月1回程度、2〜3日間の連泊出張もあります ◆ 1日の流れ(例:外勤日) 9:00 現地医院に訪問・朝礼参加 10:00 術前ミーティング・技術指導 12:00 お昼休憩 13:00 接遇や施術の実技トレーニング 16:00 振り返り、質疑応答 17:00 移動・帰宅(または宿泊) ◆ この仕事の魅力 ・教育者・サポーターとしての新しいキャリアが築けます! ・自身が関わったスタッフの成長が直接見えるやりがいがあります。 ・ブランクがある方も安心のサポート体制 ・今後、企画・マネジメント業務に挑戦するキャリアパスもご用意しています! ◆ 応募資格 歯科衛生士資格をお持ちの方 子育てなどによるブランクがあってもOK(出張可能な方) 続きを見る
-
FC運営事業本部 課長
ポジション概要 SV(スーパーバイザー)チームの課長として、5〜6名のメンバーを支援・育成しながら医院支援の質を高めるポジションです。 加盟院院長のパートナーであるSVのレベルを高め、結果として加盟院の経営改善に貢献していく「現場に最も近いマネージャー」です。 仕事内容 ■ SVメンバーのマネジメント 担当SVの支援内容・成果のモニタリング WEB面談の同席や1on1による課題発見・支援方針の共有 メンバー育成、定例MTGの運営 ■医院支援の質向上 売上・利益状況や日報、発言履歴をもとに、医院の状態を早期に把握 必要に応じて部長と連携し、深度の高い改善支援を設計 ■月1回のスーパーバイジング業務(担当院の課題と原因分析、対策の助言・指導) 担当院への助言・指導に対する実行サポート 担当院の集客、採用、スタッフ育成支援 院長向け集合研修及び、各種イベントの企画、コンテンツ作成、運営 その他、加盟院に対する有益な情報の定期的な発信業務 ■ 企画・改善業務(任意) 院長ミーティングや施策の企画にアイデアを出す機会もあり (希望や適性に応じて) 求めるスキル チームマネジメントまたはリーダー経験(人数不問) 3年以上のコンサルティング営業や業務改善支援のご経験 歓迎条件 組織の中での課題整理・行動設計の経験歓迎スキル 求める人物像 当社の理念、ビジネスモデルに共感いただける方 相手の行動・言動の奥にある課題や本音に気づける方 メンバーの性格や強みに配慮しながら伴走できる方 経営改善支援に興味があり、現場にどっぷり浸かって成長したい方 続きを見る
-
【歯科技工士】 <新事業スタートによりオープニングスタッフ>
【日本最大の美容歯科チェーン】 広くキレイな新工場、最新設備でデジタル技工をお任せします! 新規事業としてマウスピース矯正サービスを立ち上げることに伴い、歯科技工士さんを募集しています。私たちと一緒に、最先端の技術を駆使して新しい挑戦をしてみませんか? 募集背景 新規事業としてマウスピース矯正サービスを立ち上げることに伴い、歯科技工士さんを採用いたします。新しい事業部の立ち上げに携わり、共に成長していける方を募集しています。 業務内容 矯正用ラボソフトウェアを用いたバーチャルセットアップの作成 デジタルデータ、3Dプリンターを活用した矯正用マウスピースの製造 ### ポジションの魅力 ・新規事業:新規事業の立ち上げに携わることが可能です。 _最先端技術を習得できる:3Dスキャナを活用したマウスピース矯正の技工物作成という最先端の業務にチャレンジでき、スキルを身に着けることができます。 ジルコニア、CADCAM技工にも携われるので、将来デジタル技工のすべてを身に付けることも可能です。 ・オープニングスタッフ:スタッフは上下関係なく同期として横一線でスタート 働きやすい環境:詳細は以下の「労働環境」をご参照ください。 事業部長経歴 歯科技工所2社の代表を経験し、早くからデジタル技工、アライナー矯正に取り組んだ歯科技工士から直接学べる環境です ◆ 応募資格 歯科技工士資格をお持ちの方 バーチャルセットアップから完成までの経験者の方優遇 安定した環境でマウスピース矯正に携わっていただける方 続きを見る
-
IPO準備フェーズで成長戦略を推進|経営企画メンバー|中期経営計画・IR・全社PJ推進の中核人材募集
募集背景 ホワイトエッセンス株式会社は、「笑顔創造産業」という理念のもと、歯科医療に“感動”と“ブランド”を持ち込んだ、業界革新企業です。 全国320院超に広がるフランチャイズネットワークを通じて、自由診療領域で顧客満足度99.2%、営業利益はわずか5年で18倍という急成長を実現しました。単なる医療ベンチャーではなく、審美医療×マーケティング×人材育成×デジタルの総合力で、「歯科を、人生を変える場」に進化させています。 そして今、当社はIPOを翌年に控えるN-1期という挑戦のど真ん中にいます。 「この会社をどう成長させるか」「どう市場に伝えるか」「どう未来をつくるか」。その最前線で、戦略立案・IR発信・社内プロジェクト統括をリードする仲間を募集します。 あなたの言葉が、未来の株主を動かすかもしれません。 あなたの分析が、次の10億円を生むかもしれません。 この変革期を、“中の人”として走り抜けたい方へ。 仕事内容 経営陣直下の経営企画チームにて、以下の業務をお任せします: 中期経営計画の策定・アップデート └ 戦略整理、財務モデル構築、全社の目線を揃える資料づくり IPO準備業務の主担当 └ 上場審査対応(主幹事・監査法人との折衝)、エクイティストーリーの整理と文書化、IR資料の改善・運用 株主総会・取締役会の事務局運営 └ 議題調整、資料取りまとめ、議事録作成、経営陣との連携 全社KPIマネジメントと経営意思決定支援 └ FC事業本部/マーケティング本部のKPI分析、進捗管理、経営判断材料の提示 全社重要プロジェクトの事務局運営 └ サービス開発・業務DXなど、部門横断の取り組みの進行管理 単なる「分析屋」ではなく、経営視点で物事を捉え、部門間をつなぎ、戦略を形にしていく実行力が求められます。 応募条件 【必須経験】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社またはベンチャー企業での経営企画・事業計画策定経験 ・金融機関・コンサルティング会社における事業計画策定支援の実務経験 ・企画・営業推進部門でのKPI分析や経営判断支援の経験 【歓迎スキル】 ・公認会計士、USCPAなどの有資格者 ・IPO準備プロジェクトへの参画経験 ・IR・株主総会事務局運営の経験 【求める人物像】 ・経営陣や現場との円滑なコミュニケーションができる方 ・抽象的な経営課題を構造化し、数値で語れる方 ・変化やスピードを楽しみ、自ら動ける方 ・将来、経営企画責任者やIR責任者を目指したい方 続きを見る
-
【若手歓迎】自社マーケティング担当/全国337医院のホワイトニング最大手ブランドのマーケティング
日本最大の美容歯科FCのSNSマーケター 募集背景 ◆日本最大の美容歯科FCのWebマーケター募集◆ 弊社は日本全国に337院ほど展開している日本最大の美容歯科チェーンを運営しています。 毎年加盟店やお客様も着実に増えており、2021年以降の売り上げは年平均19.7%で成長しています。 今後もさらに多くの方々にホワイトニングや矯正を通じて自分の笑顔に自信を持てる方を増やすためにも、SNSマーケティングを強化していきたく、今回採用を開始いたしました。 「美容領域のSNSマーケティングに携わりたい」「自社のSNSアカウント運用をしていみたい」という想いのある方は是非お気軽にエントリーください! 仕事内容 今回の募集ポジションでは、SNSを中心とした美容感度の高い女性ユーザーの母集団形成と、セグメントに応じた最適なコミュニケーション設計(CRM)をお任せいたします。 ・LINE導線の設計・改善(広告・LP・SNS・店頭など) ・友だち登録導線別のLINEシナリオ・ステップ配信・診断設計の企画・実装 ・リッチメニューや自動応答の最適化、LINE UX全体設計 ・Instagram・TikTok・YouTubeを活用したSNSコンテンツの企画・投稿設計 ・歯科衛生士など現場スタッフとの連携による企画取材、撮影・制作ディレクション ・SNSキャンペーンやインフルエンサーとの連携企画 ・A/Bテスト、数値分析、改善施策の立案(GA4・ヒートマップ・SNSアナリティクス) ◆ ポジションの魅力 ホワイトニングの正しい知識や口腔内の健康に関する情報の発信を通じて自分の笑顔に自信を持てる人を生み出すきっかけづくりができる 複数のSNSプラットフォームをお任せするため、Webマーケターとして成長できる SNSでの発信だけでなく、CRMやホワイトニングのメニュー開発までかかわることができる 自社アカウントの運用であるため、手触り感を持ったマーケティングができる ◆ 配属組織について 日本を代表する大手メーカー出身のマーケティング本部長のもと、3名体制(若手中心)で構成されたチームです。それぞれSNS、広告など担当が分かれています。 現在、マーケティングチームでは、下記テーマを中長期的な柱として改善に取り組んでおります。 歯や美容に関心の高いユーザーの母集団形成 母集団内のセグメントごとのニーズに応じたCRM(LINE・メール) 「ホワイトニングしたい」と思うきっかけに合わせた新メニューの企画・開発 今回の募集ポジションでは、SNSを中心とした美容感度の高い女性ユーザーの母集団形成と、セグメントに応じた最適なコミュニケーション設計(CRM)からキャリアをスタートできる方を募集していますが、将来的にこの3領域に総合的に関わっていただくことを想定しています。 募集要件 【必須】 ・SNSマーケティングのご経験(媒体不問) ・社内外の関係者(現場/制作/代理店)との円滑なコミュニケーション能力 【歓迎】 ・自社のLINEアカウントの運用経験者 ・Instagram/TikTokなどSNSアカウントの自社運用経験と成長実績 ・女性向け美容商材・サービスのSNSコンテンツ企画経験 ・インフルエンサーとのタイアップ/UGC活用の知見 ・診断コンテンツやチャットボットなどLINE内UX設計経験 【人物像】 ・美容・審美に関心があり、ユーザー視点で世界観を設計できる方 ・仮説から企画・改善まで手を動かしPDCAを回せる方 ・コピーや構成で「共感される投稿体験」を作れる方 続きを見る
-
【未経験可!第二新卒歓迎】経営企画メンバー┃IPO準備フェースで成長戦略を推進
募集背景 ホワイトエッセンス株式会社は、「笑顔創造産業」という理念のもと、歯科医療に“感動”と“ブランド”を持ち込んだ、業界革新企業です。 全国320院超に広がるフランチャイズネットワークを通じて、自由診療領域で顧客満足度99.2%、営業利益はわずか5年で18倍という急成長を実現しました。単なる医療ベンチャーではなく、審美医療×マーケティング×人材育成×デジタルの総合力で、「歯科を、人生を変える場」に進化させています。 そして今、当社はIPOを翌年に控えるN-1期という挑戦のど真ん中にいます。 そこで上場準備として経営企画のアシスタント業務の採用を行います。経験は特に問いませんが、会社の中心で動かしていきたいという意欲がある方にぜひ来ていただきたいです! 仕事内容 経営陣直下の経営企画チームにて、以下のアシスタント業務からお任せいたします。 親会社オリックス株式会社からの常駐メンバーが以下業務につき丁寧にレクチャー致します。 未経験でも、中長期的に当社経営企画メンバーの中核を担って頂けるよう育成致します。 <短期> 経営戦略の立案サポート 中期経営計画の策定・アップデートに必要なデータ収集や資料作成補助 IPO準備の事務サポート 上場準備に関する資料作成補助や情報収集、進捗管理のサポート 株主総会・取締役会の運営サポート 会議の議題調整、資料準備、議事録作成の補助 事業状況のデータ分析サポート FC事業本部やマーケティング本部のKPI(重要業績評価指標)データの集計・整理 全社プロジェクトの推進サポート <中~長期> ゆくゆくは下記のような業務をお任せします。 中期経営計画の策定・アップデート 戦略整理、財務モデル構築、全社の目線を揃える資料づくり IPO準備業務の主担当 上場審査対応(主幹事・監査法人との折衝)、エクイティストーリーの整理と文書化、IR資料の改善・運用 株主総会・取締役会の事務局運営 議題調整、資料取りまとめ、議事録作成、経営陣との連携 全社KPIマネジメントと経営意思決定支援 FC事業本部/マーケティング本部のKPI分析、進捗管理、経営判断材料の提示 全社重要プロジェクトの事務局運営 サービス開発・業務DXなど、部門横断の取り組みの進行管理 応募条件 【必須経験】 経験不問。経営企画に興味があり、下記志向性をお持ちの方 中期経営計画の策定やアップデートに興味のある方 IPO準備に興味のある方 株主総会・取締役会・その他重要プロジェクトの事務局運営に興味のある方 全社KPIマネジメントと経営意思決定支援に興味のある方 【歓迎スキル】 公認会計士、USCPAなどの有資格者 IPO準備プロジェクトへの参画経験(会社規模問わず) IR・株主総会事務局運営の経験 【求める人物像】 多部署とのやりとりに問題なく取り組める方 資料作りなどが得意な方 変化やスピードを楽しみ、自ら動ける方 将来、経営企画責任者やIR責任者を目指したい方 続きを見る
-
自社のECマーケティング担当/全国337医院のホワイトニング最大手ブランドのマーケティング
自社マーケティング担当/全国337医院のホワイトニング最大手ブランドのマーケティング 仕事内容 オーラルケア商品(歯磨き粉・フロス・歯ブラシ)のマーケティングと商品の企画開発をお任せいたします。 ECプラットフォーム(Amazon、楽天、YAHOO、Qoo10、自社サイト)での販売、広告、クリエイティブ、CRMの企画運用のリード 各受注管理システム(Amazonセラーセントラル、楽天RMS、YAHOOストアクリエイターPro)を使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務 他部署と連携を通してオフィシャルSNSを企画運用。また、インフルエンサーマーケティングの企画実行 各受注管理システム(Amazonセラーセントラル、楽天RMS、YAHOOストアクリエイターPro)を使用した売上データ・在庫データ取得及び整理と分析業務 ●商品ラインナップ(一例) ★┃楽天のデイリーランキングで1位を獲得! Amazonでもおすすめ商品として掲載されている ホワイトエッセンス シェールホワイト ホワイトニング 歯磨き粉 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CNKCHGQM/?th=1 ★┃IPMP・CPCに加え8つの薬用成分を配合した ホワイトエッセンス ブレステック [医薬部外品] 口臭 対策 歯磨き粉 https://www.amazon.co.jp/dp/B09R9MH3XL/?th=1 など、144万個の販売実績を誇るオーラルケア商品を展開。毎年140%の売り上げを記録し、右肩上がりに成長しています。 求人の魅力ポイント ・商品開発にも携わることができます ・マーケティング部が新たに発足しました!そこのスタッフ募集です! ・マーケティング部長はソニー出身でプロダクトマーケティング経験が豊富で 学べる環境があります! 募集要件 【必須】 ・ECのメジャープラットフォーム運用経験 ・exel(PIVOTや基本関数レベル),Word,Powerpointなどの基礎的なスキル 【歓迎】 ・自社SNS運用やインフルエンサーマーケティング経験 ・自社プロダクトやサービスの企画、開発、マーケティング経験 【人物像】 ・ECモール運営の経験から商品開発にチャレンジしたい方 ・美容・健康に興味関心のある方 ・ホワイトエッセンスのビジョンに共感していただける方 ・ECモール運営の経験から商品開発にチャレンジしたい方 続きを見る
-
「新設カスタマーサクセス部門/加盟院の“相談窓口”を担う事務サポート」
◆ ポジション概要 全国337医院が加盟するホワイトエッセンスのフランチャイズ本部にて、加盟院からの問い合わせを一手に集約し、医院運営を支える窓口として活躍いただくポジションです。 カスタマーサクセス部門の新設メンバーとして立ち上げメンバーです。 ◆ 業務内容 全国337医院が加盟するホワイトエッセンスのフランチャイズ本部にて、加盟院が安心して相談できる窓口として、医院運営をサポートしていただきます。 医院からの「困った!」に最初に寄り添い、必要に応じて適切な部署につなぐことで、加盟院に安心感と信頼を提供する役割です。 また、スーパーバイザー(SV)のサポートとして、商品の受発注や納品確認を正確かつ円滑に進める業務も担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・加盟院からの問い合わせ一次対応(システム操作、医療機器の不具合、各種相談など) ・内容を丁寧にヒアリングし、必要に応じて専門部署や担当者へスムーズに引き継ぎ ・シェードやスキャナーなどの医療機器をはじめ、その他の商品に関する受発注業務 ・納期管理・納品確認 ・SVのサポートとして、システムへのデータ入力や情報整理を行います ※ 医療機器の専門知識は不要です。役員が新設メンバーをしっかりサポートしますので、安心して業務をスタートできます。 ※部署の立ち上げ期だからこそ、仕組みづくりやマニュアル整備にも携わることができ、日々の工夫がそのまま“部署の文化”になっていく面白さがあります。 ◆ この仕事の魅力 ・「ありがとう」が直接届く仕事 加盟院の先生やスタッフから感謝の言葉をいただけるポジション。人の役に立ちたい方に最適です。 ・新設部門の立ち上げに関われる 2名でスタートする部門のコアメンバー。日々の工夫や提案がそのまま部署の文化になるやりがいがあります。 ・安心のサポート体制 医療機器事業部の役員が基礎から丁寧にフォロー。新しい環境に心機一転で挑戦したい方にも安心です。 ・キャリアの広がり 加盟院サポートを通じて顧客対応力や事務スキルを磨けるほか、将来的にはマネジメントにも挑戦いただけます。 ◆ 応募資格 ・営業、コールセンター、事務などのいずれかの経験をお持ちの方 ・お客様や社内外関係者に対して、誠実かつ丁寧に対応できる方 ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint) ※医療業界の知識は不要です! ◆ 歓迎要件 AIを活用した業務経験 電話での顧客対応経験 メーカーでのカスタマーサポート、又は営業事務の経験 続きを見る
-
【マネージャー】戦略PR/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのPR
自社マーケティング担当/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのマーケティング 仕事内容 歯科医師向けのブランディングを活性化するにあたり、PR会社、および、TV局を中心としたメディアとリレーション構築をお任せいたします。 PR戦略立案・企画 目標設定: 企業のビジネス目標(売上向上、ブランド認知度向上など)に沿って、PR活動の具体的な目標を定めます。 ターゲット分析: 誰に情報を届けたいのか、そのターゲットはどのような情報に興味を持つのかを分析します。 ストーリーテリング: 企業や商品・サービスが持つストーリーや価値を明確にし、共感を生むようなメッセージを構築します。 実行(メディアリレーション・コンテンツ作成など) プレスリリース・ニュースリリースの作成・配信: 新商品やサービスの発表、企業の取り組み、調査データなどをニュースとしてまとめ、メディアに提供します。 メディアリレーションズ: テレビなどの記者や編集者と良好な関係を築き、自社の情報を掲載してもらえるよう働きかけます。 イベント企画・実施: 記者会見、製品発表会、体験会などを開催し、メディアや一般の人々に直接情報を届けます。 ポジションの魅力 ①【業界唯一無二のビジネスモデルで、圧倒的なブランド力を発信】 当社は、「医療機関のフランチャイズ」という唯一無二のビジネスモデルを確立し、新しい産業を創造してきました。国内最大の美容歯科チェーンとして全国に337店舗以上を展開しており(2025年9月時点)、オフィスホワイトニング剤の国内シェアは82%を誇る圧倒的なリーディングカンパニーです。このポジションでは、業界を牽引する確立された強力なブランドの戦略PRを担い、歯科医師向けのブランディングを活性化させることで、歯科業界に大きな影響を与えるやりがいを感じられます。 ②【IPO準備フェーズの急成長企業で、ブランドの未来を創造する中核を担うことができる】 当社は、営業利益がわずか5年で18倍という急成長を遂げ、現在はIPO(新規株式公開)を翌年に控える「N-1期」に位置しています。そのようなフェーズの会社でPR戦略の立案~実行まで担える機会はあまりないため、ご自身のキャリアにとってもプラスな機会になるかと思います。 ③一人目の広報担当として0からPR戦略を考え、実行することができる 今後さらに加盟院を増やしていくべく新たな試みとして広報に力をいれていきます。PR戦略の方向性、誰に何を伝えるか、どのようなメディアにアプローチするかを、ゼロベースで自分で考え、実行することができます。手本がないからこそ、自分のアイデアやビジョンをダイレクトに反映させられます。 募集要件 【必須】 事業会社または支援会社での戦略PR経験 3年以上 テレビを活用したPR経験 【歓迎】 マネジメント経験 ポートフォリオを提出いただける方 続きを見る
-
【マネージャー】プロダクションマネージャー(コンテンツ制作)/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのPR
自社マーケティング担当/全国300医院のホワイトニング最大手ブランドのマーケティング 仕事内容 企画・制作進行管理 外部ディレクターやカメラマンと協力し、企画内容を具体化 撮影・編集・納品までの全工程を管理し、クオリティとスケジュールを担保 出演者(歯科医師)や外部パートナーとの円滑なコミュニケーション・調整 予算・コスト管理 動画制作に関わる予算を管理し、発注・請求・支払い業務を遂行 品質管理・納品 コンテンツの専門性(歯科知識)や表現が適切か最終確認 完成した動画を当社のオウンドメディアやSNSに公開・掲載 ポジションの魅力 ①【業界唯一無二のビジネスモデルで、圧倒的なブランド力を発信】 当社は、「医療機関のフランチャイズ」という唯一無二のビジネスモデルを確立し、新しい産業を創造してきました。国内最大の美容歯科チェーンとして全国に337店舗以上を展開しており(2025年9月時点)、オフィスホワイトニング剤の国内シェアは82%を誇る圧倒的なリーディングカンパニーです。このポジションでは、業界を牽引する確立された強力なブランドのコンテンツディレクションを担い、歯科医師向けのブランディングを活性化させることで、歯科業界に大きな影響を与えるやりがいを感じられます。 ②【IPO準備フェーズの急成長企業で、ブランドの未来を創造する中核を担うことができる】 当社は、営業利益がわずか5年で18倍という急成長を遂げ、現在はIPO(新規株式公開)を翌年に控える「N-1期」に位置しています。そのようなフェーズの会社でコンテンツ制作・発信の経験をすることで、ご自身のキャリアにとってもプラスな機会になるかと思います。 ③事業会社で手触り感を持ったコンテンツ制作やPRに関わることができる 制作したコンテンツが自社の事業にどのような影響を与えたか、具体的な成果をダイレクトに知ることができます。 また、企画から制作、公開後の効果測定まで一貫して関わることで、単なる制作業務を超えて事業そのものに深く関わることができます。 募集要件 【必須】 広告制作会社にてプロダクションマネージャーの経験3年以上(チーフでなくても可) プロモーション動画の制作ディレクション経験3年以上 ポートフォリオをご提出いただける方 【歓迎】 マネジメント経験 続きを見る
-
オーラルケア製品の製品開発プロジェクトマネージャー
募集背景 弊社の企業理念は「笑顔創造産業」です。 それを実現するためのミッションの1つが「歯のホワイトニングで世界一になる」です。 そのためにも、歯科医院で行うプロユース仕様の「医療機器の開発」と、家庭で使用する「オーラルケア製品の開発」の2つの分野を手掛けて参ります。 歯を白くするための漂白材や照射器をはじめ、歯の汚れを落とすための洗浄装置や、診療空間を快適にするための施術用チェアや施術器具の開発。 また、家庭用オーラルケア製品においても、AI搭載電動歯ブラシ、セルフホワイトニング装置、口臭測定装置や高機能歯磨剤等。機械・電気設計開発分野において高度管理医療機器(クラスⅠ~Ⅲ)と多岐にわたり、より多くの開発領域を担当頂くことが叶います。 弊社が国内外でホワイトニング業界におけるリーディングカンパニーとなるために、 新たな製品開発プロジェクトマネージャーを募集します。 仕事内容 当社のオーラルケア商品の開発における構想・企画、開発・設計、試作・評価、量試・量産のプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャーをお任せします。 • プロダクト施策の考案や仕様策定 • プロダクトリリースに向けた社内関係各部署との調整や進行管理 • 施策に関係するステークホルダーマネジメント(OEM会社とのやり取り) • 施策のリリース後のモニタリングと改善 開発製品例 オーラルケア製品 https://shop.whiteessence.com/collections/frontpage 本ポジションの魅力 少数精鋭の組織であるため、スピード感をもって企画~ローンチまで進めることができる(モノにもよりますが早くて半年くらい) 1つのプロダクトのみを担当するのではなく、複数のプロダクトの企画~開発に携わることができる 自社で販売も持っているため、ユーザーのFBをもとにしたプロダクト改善が可能 人の健康や美容を支えるプロダクトを開発することができる 必要要件 製品開発のプロジェクトマネジメント経験: 開発スケジュール、予算、品質などの管理経験。 外部ベンダー(OEM/ODM)との協業経験: 企画段階から量産まで、円滑なコミュニケーションと交渉ができること。 市場調査・データ分析能力: トレンドや消費者ニーズを読み解き、具体的な製品の企画に落とし込める能力。 歓迎要件 薬機法に関する基礎知識: 歯磨き剤、化粧品、医薬部外品などの開発経験があり、薬機法を理解している方。 ユーザビリティの知識: パッケージデザインや使用感など、ユーザー体験全体を考慮した製品開発ができる方。 ヒット商品を生み出した経験: マーケットインでもプロダクトアウトでもどちらでも良いが、ヒット商品を生み出した経験があること。 美容への興味関心 続きを見る
-
品質管理(QC)|【品質保証(QA)へのキャリアアップを目指せる環境】
募集背景 ホワイトエッセンスは全国337店舗を展開する、日本最大級のデンタルエステブランドです。シェア82%を誇る「オフィスホワイトニング液剤」をはじめ、医療機器や関連商品の開発・製造・出荷量が年々増加しています。 さらに、新たな医療機器や自社製品のリリースも続いており、品質管理・品質保証の体制をより一層強化するフェーズに入っています。 今回の募集は、こうした事業拡大と新商品展開を支えるための増員です。 まずはQC(品質管理)業務からスタートし、経験を積みながら将来的にQA(品質保証)領域や監査対応など、上流工程にも挑戦できます。 急成長中のブランドの“品質基盤”を支える仲間として、長期的にキャリアを築ける方をお迎えします。 仕事内容 医療機器(クラスⅡ〜Ⅲ)および非医療機器の品質管理業務を中心に担当していただきます。 製品や原材料の受入検査、データ管理、不具合分析などのQC業務を通じて、品質の安定と改善を推進。 品質保証・品質管理全体の流れを理解しながら、段階的にスキルアップできる育成前提のポジションです。 <主な業務内容> ・製品・原材料の受入/出荷検査(外観・寸法・性能など) ・検査データや報告書の作成(Excel、社内システム) ・不具合発生時の原因分析および是正・再発防止対応(CAPA) ・検査基準書・作業手順書の作成/更新 ・委託製造先や社内関連部門との品質確認・調整 ・将来的には監査補助や品質保証(QA)関連の業務にもチャレンジ可能 キャリアステップのイメージ 1年目:QC担当として検査・記録管理など品質管理の基礎を習得 2〜3年目:QCリーダーとして改善提案や教育に携わる 4年目以降:QA(品質保証)・監査対応など上位業務へステップアップ 応募資格 <必須条件> ・品質管理または検査業務の実務経験(目安:2年以上) ※業界不問(化粧品・食品・医療機器・電子機器など歓迎) ・Excelを用いたデータ整理や報告書作成スキル ・正確性と責任感をもって仕事に取り組める方 <歓迎条件> ・ISOやGMP、またはISO13485など品質マネジメントシステムの知識 ・QC検査機器(pH計、粘度計、滴定装置など)の使用経験 ・薬機法に関する知識や関連業務経験 ・QA(品質保証)や監査対応への関心・キャリアアップ意欲 ・英語でのメール・書類対応に抵抗がない方(翻訳ツール使用OK) ・チーム連携を大切にし、改善提案ができる方 求める人物像 ・品質へのこだわりと誠実な姿勢を持つ方 ・QC経験を活かし、QA領域に挑戦したい方 ・英語でのやりとりにも前向きに取り組める方(海外委託先との調整あり) ・ホワイトエッセンスの企業理念に共感いただける方 続きを見る
-
未経験歓迎!店舗開発ディレクター┃ホワイトエッセンスの店舗の物件取得~内装設計施工のディレクション
ホワイトエッセンスのブランディングをハード面から創造する仕事です 募集背景 事業拡大に伴う、急募のポジションです。 当社は、2025年9月時点で337院を展開し、創業以来、年平均14.3%のハイペースで成長を続けてきました。直近1年間だけでも56院を増やしており、業績は極めて好調です。 今後は500店舗達成を中期目標に掲げ、さらなる出店が見込まれています。この成長フェーズにおいて、内装の提案やディレクションを担うメンバーの増強が急務となったため、この度、積極的に仲間を募集いたします。 仕事内容 <店舗開発ディレクターとは> 新規オープンに向けて物件や内装の提案~出店までの工程管理を行うポジションです。 <業務内容> 新規出店をする加盟者(歯科医院長)に対する物件や内装の提案 物件の発掘、内装のデザインや施工の工程管理 内装空間デザイン・コストの継続的見直し <内装イメージ> https://www.whiteessence.co.jp/we-system/support/sophisticated-interior-space/ ※内装空間というハード面のブランディングを担う重要なポジションです! 最初は、今ご協力いただいている内装企業と一緒に設計・施工管理をすることから始めていただきます。慣れてきたらご自身で物件を発掘していただり、クライアントへの提案までお任せいたします。自分が手掛けた物件が実際に形に残る、そのようなやりがいを感じられる仕事です。 アピールポイント 営業経験を活かして新しいチャレンジが可能です。これまでの営業力を生かした内装提案や納品経験を活かしたオープンまでのディレクションなど。 通常、営業→納品した後にお客様がどのように変化したか把握しにくい部分もあるかと思いますが、本ポジションであればゴールは店舗の開店になるため、自身の仕事の価値が目に見えるかつ、残ります。 自らの起案、裁量により、ホワイトエッセンスの空間面のブランディングやコストダウンを実行することができます。内装設計施工会社を開拓するも、設計だけ内製化するも、社内に内装設計施工部門を立ち上げることも、あなたがいいと思う方法を会社に提案し、形にできるダイナミックさを味わえます。 成長戦略の「要(かなめ)」として、ビジネスの上流に関わるポジションです。弊社の成長において、フランチャイズ加盟院数の拡大は最重要ミッションであり、出店計画の実現は規模拡大に不可欠です。本ポジションは、その出店計画を実際に形にする、極めて重要な役割を担います。あなたの提案やディレクションが、会社の未来と成長スピードを直接左右するやりがいを感じていただけます。 必須スキル 下記どちらか必須 3年以上の法人営業経験 店舗ビジネス(フランチャイズ含む)の出店管理や内装における工程管理経験者 歓迎スキル 店舗物件取得~内装設計施工のディレクションまで実施されたご経験 フランチャイズ事業において単独で20店以上出店したご経験 不動産探索経験 求める人物像 クライアントと合意形成をしながらプロジェクトを進められる方 社内外の関係者と適切なコミュニケーションをとり、周囲に動いてもらいながら納期どおりの完成まで導ける方 同じことの継続は衰退と捉え、目先の実務を確実にこなしながらも、1年先、2年先の変革の活動もできる方 会社のビジョン、価値観を好きになる努力ができる方 続きを見る
-
自身のIT企画やアイデアをカタチにできる社内SE(事業用&社内向けIT企画・プロジェクト担当)
仕事内容 社内SE(IT企画・プロジェクト担当)として、サービス事業系システム、業務系システム、情報セキュリティなど各種基幹システムの開発・改修・運用の企画はじめ、プロジェクトを牽引いただきます。担当領域はご自身のご経験を踏まえてアサインいたします。 【ミッション】 当社は「ホワイトエッセンス」というブランド名で全国337の歯科医院へフランチャイズ展開し、ホワイトニングやクリーニングなど、歯と口もとを美しく健康にする「デンタルエステ」サービスを提供している業界No.1の会社です。その他、オーラルケア製品の開発・製造・販売も行っており、自社で販売機能を持つECサイトなども積極的に展開しています。 現在まさに次なる飛躍に向けた体制の確立を進めており、その中でもIT/デジタルについてはゼロベースの組織立ち上げに取り組んでいます。薬剤を製造しフランチャイジーに供給する垂直統合型かつB2B2C型の当社フランチャイズビジネスでは、システム構築に必要とされる知見も非常に多岐にわたり、実現すべきデジタルプラットフォームも他に類を見ないものとなります。 さらに、次の10年、15年にわたる事業成長を支える歯科医院フランチャイズのデジタルプラットフォームの実現にあたっては、来るべき未来を洞察しながら新しいテクノロジーを適切に採用することで、システム自体も継続的に成長していけるものとして考える必要があり、単なる業務システムのリプレイスとは全く異なる観点での取り組みが求められます。 そこで、既存サービスの安定運用はもちろんのこと、次期プラットフォーム構築の様々な領域において、事業課題整理から企画提案、実行までを広い視野でリードできる社内SE(IT企画担当/プロジェクトリーダー)を募集します。これまでの経験を活かし、当社の事業成長やDX推進を支えるIT担当として牽引する役割を担っていただける方を求めています。 【当社で働く魅力・ポイント】 ・TVCMなども放映し、ホワイトニング業界での知名度・シェア率1位を誇ります ・近年、美容や健康意識の高まりから歯のホワイトニングニーズが増加。将来性ある市場 ・会社として、更なる成長・変革期の成長過程を経験し、成長の糧になります ・システム担当の統括にCIOが入社。更なる盤石なシステム運用体制に変革中。 ・事業系、業務系など社内外のシステムの改修や仕組み化、DX化を推進する立場 ・蓄積した構造データ/非構造データを可視化・活用する経験が可能です。 ・ローコード開発やサーバレス開発などの新技術を経験するチャンスもあります ・これまで培った経験を糧に、ITシステムの企画やアイデアを発揮したい方に最適 ・失敗を恐れず挑戦できる風土。ご自身が適切な裁量を持ってチャレンジが可能です 【具体的な仕事内容】 お任せする担当システム領域にて、現状分析から課題抽出、改善策の提案、システム導入・運用までの一連のプロセスに携わっていただきます。また対象によってはローコードやサーバレスでの簡易的な内製開発を行っていただくこともあります。 また、今後の運用に向けたIT戦略立案や実行にも携わり、DX推進をリードしていくことも期待しています。 情報システム戦略の立案・推進・実行 担当システムの運用・保守・管理 ヘルプデスク対応、ITサポート システム導入・改修プロジェクトの計画・実行 ベンダーコントロール(折衝やシステムの進捗管理など) など ※担当領域により、自社内製もあり ▼ご自身の経験を活かせる、以下いずれかの担当領域にてご活躍いただきます。 (事業システム※社外向け) ・歯科医院向けのデジタルプラットフォーム(店舗管理システムやWeb予約システム含む) ・エンドユーザ(利用者向け)システム(アプリ/オンラインECサイト含む) (業務システム※社内向け) ・社内業務システム(SFA・CRM、人事会計・経理・WF) ・自社で蓄積する情報基盤・データ活用 ・業務基盤・活用(ネットワーク・サイバーセキュリティ対策、ITヘルプ、IT活用等) ・自社工場のDX化プロジェクト 求める人物 ●必須の応募資格 ★業界未経験OK(医療業界での経験は不問)★ ・事業向けもしくは社内基幹システムなどのIT企画・開発・改修・運用経験 ・要件調整、要件整理、図式化の経験 ・ベンダーとの折衝、コミュニケーション経験 ・ITの基礎知識(ネットワーク、セキュリティ等) ●歓迎するスキル・経験 ・事業会社などでの情報システム部門での実務経験(社内SE・IT企画担当) ・業務フロー改善、新規システム導入等のプロジェクト経験 ・フルスタックでのWeb開発の経験 ・インフラやセキュリティの専門知識やスキル ・Azure、AWSなどの知識・スキル ・ソフトウェアの設計、開発経験 ・DWH構築経験、蓄積したデータのBIツールを使った可視化やデータ活用の経験 ●こんなタイプの方にはピッタリ! ・当社の業界やビジネスモデルに将来性を感じられる方 ・成長・変革中の会社でご自身の経験を発揮し、さらに磨きたい方 ・運用以外にシステム改修や新規のシステム導入などの経験を積みたい方 ・自身で考えた企画やアイデアをカタチにしつつ実行したい方 ・周囲と協力しながらチームとして成果を追求できる方 ・常に改善意識を持ち、新しい技術や手法を積極的に学び、取り入れたい意欲のある方 続きを見る
全 17 件中 17 件 を表示しています