全 9 件中 9 件 を表示しています
-
開発リクルーター【新規開拓営業!】
開発リクルーター ミッション 良い加盟院を全国に沢山創り、ホワイトエッセンスブランドを広めること 一般的に歯科医院は「虫歯や歯周病を治すところ」のイメージですが、ホワイトエッセンスは「健康者が笑顔を求めてエステやSPAの感覚で通う新しい歯科医院」の業態です。開発リクルーターは、ホワイトエッセンスのビジョンや考え方に共感できる歯科医師を探索し、加盟契約を締結し、全国に加盟院を出店することで、全国に「ホワイトエッセンス」を広めていくことがミッションです。 仕事内容 ホワイトエッセンスに共感できる歯科医師の探索、加盟・出店に向けた経営コンサルティング 私たちはお客様満足を第一に考え、「いかに店舗を増やすか」より「いかに良いお店を創るか」にこだわってきました。加盟検討する歯科医師とは3か月~6か月の面談期間をかけて慎重な加盟審査を実施しています。 開発リクルーターの仕事内容は、社内にある様々な商品、ツールを活用して「健康者が通う歯科医院」「スタッフが活躍できる歯科医院」等に関心がある歯科医師を探索し、当社が主催するセミナーに誘致します。セミナー参加後は、面談を希望する歯科医師に対して、今の悩みや課題、将来ビジョンを共有し、経営者としての自己改革に取り組む決断ができるようにコンサルティングを実施しながら加盟契約を締結します。その後、社内の出店サポート実務部隊をマネジメントすることで加盟者が良い加盟院として出店するまでをトータルでサポートします。経営者である歯科医院の院長と真正面から向き合い、歯科医院やそこで働く人々の未来をも変えていくダイナミックな仕事です。 ※全国の歯科医院の経営状況、過去の接触履歴等のデータベースは揃っています。 ※セミナー参加者の面談希望確率は80%です。 ※基本的な探索方法、面談マニュアルはあります。OJTも充実しています。 【 加盟までの流れ 】 手紙やDM、電話等を通じて候補歯科医院に接触、当社の保有する経営コンサルティングパックや経営動画、書籍や各種商材などを通じてターゲット歯科医院と関係式を構築しつつ当社主催のセミナーに誘致 当社主催の歯科医師向けの経営セミナー運営 加盟希望の歯科医師との面談 ※面談は6回~10回程度 初回 2回~3回:加盟条件審査、加盟意思確認 4回~5回:事業計画作成支援 6回:加盟契約締結 やりがい 経営者(院長)の一番頼りになるパートナーという立ち位置で仕事をすることができます。 経営分析力・課題解決力・人間力が身に付きます。ゆくゆくは、歯科医師向けの経営やマネジメントに関するセミナー講師もお任せします。 自身の仕事での成果が明確な数字で返ってきます。また社内評価にも直結するので、常に自分と向き合うことができ自己成長にも繋がります。 募集要件 【必須要件】 大卒以上(専門卒でも経験や実績によっては可の場合もあります) 営業職として実績を出していて、現職年収が500万円以上の方 【希望要件】 年齢25歳~40歳 (若年層の長期育成支援のため) 【人物像】 当社の理念やビジネスモデルにピンときている方 経営者、決裁者と直接仕事をしたいという志向性の方 経営者へのコンサルティングに関心が強い方 挑戦することに面白さを感じ、前のめりに取り組む主体性がある方 数字や期日への達成意欲が強い方 続きを見る
-
研修講師【一般企業で働く歯科衛生士】10名募集
仕事内容 ■ホワイトエッセンスの技術・接遇・カウンセリングを加盟医院に教える研修講師 ホワイトエッセンスに加盟している院長、スタッフ向けの研修の企画・運営をご担当いただきます。チームみんなの成長を応援し、研修や試験を成功に導きます!それと同時にブランド全体のクオリティー向上に貢献していただきます。 <具体的には・・・> ・加盟院のオープン前:渋谷の本社で15人~40人を対象に行う研修の企画・準備・運営します ・接遇、カウンセリング、施術(ホワイトニング、クリーニング、デンタルエステ)、治療計画の 立て方、仕事の考え方などを伝えます ・加盟医院へ出向いて、出張研修を行います ・年に1回の行事である、全加盟医院のスタッフが集まって参加する「コンテスト(認定試験)」の企画・準備・運営を担当します ・スタッフのオンライン学習の様子を確認し、応援のコメントやフィードバックをします ・マニュアルやテキストを改訂します ■ポイント 渋谷駅徒歩3分!ホワイトエッセンスのホワイトニング・クリーニング、カウンセリング、接遇を学び加盟医院の院長、スタッフに教えていく仕事です。歯科衛生士の資格を存分に活かし、福利厚生も充実した安定企業で研修講師として働けます。 未経験でもまったく問題ありません。詳細なマニュアルや丁寧に教える教育・研修制度で一からしっかり学べます。人のために何かしたいという想いがあれば活躍できます ■ 歓迎する志向性(以下の方であれば必ずいきいき働けます) ・歯科衛生士の資格を活かして、だれかのためになることをしたい ・成長して、たくさんの人の笑顔を創っていきたい ・よく周りから頼られる・気づいたら友達の相談に乗っていることが多い ■ ホワイトエッセンスで働く魅力 ・研修を受けた歯科衛生士たちが医院で自信を持って笑顔で業務をしている様子が確認できます。 ・日本最大級の審美歯科ブランドを支えるプロの教育担当としてのやりがいを実感できます。 ・初めてでもわからなくても、充実した研修制度が整っているので安心してチャレンジ出来ます。 ■必須要件 ・歯科衛生士の有資格者であること、当社のビジネスモデルにご共感いただけること ※歯科医院での実務経験及び講師の経験は不問です。歯科衛生士新卒者も歓迎です。 続きを見る
-
ホワイトエッセンス顧客向けデータマーケティング
仕事内容 ホワイトエッセンスブランドの顧客情報データを利用し、お客様のLTV最大化を目指すマーケティング活動をお任せします。 マーケティング部に所属予定です。 【具体的な仕事内容】 「ホワイトエッセンス」に通われるお客様のデータをもとに、CRMを担当いただきます。既存会員の再来店の最大化を実現いただきます。 ■お客様のLTV最大化に向けたシナリオ設計と実行 メルマガやアプリのプッシュ通知を活用したデジタルコミュニケーション戦略を立案いただきます。また、それを実現するためのマーケティングオートメーションの構築および運用・効果検証をお任せします。 どのようなお客様に(属性・アクション等)、どのような情報を、どのタイミングでお届けすることで、また店舗へ来店いただけるのかを設計・実行いただき、パーソナリゼーションの深化を推進いただきます。 ・顧客データベースの分析 ・検証から導き出した仮説を基に、改善案のABテストを企画実行 ・既存顧客に向けた、CRMプログラムやキャンペーン施策の企画実行 ・各施策の進捗管理/効果測定/調査分析 【歓迎条件】 ●CRM、MAの知識もしくは実務経験 ●データベース管理の経験 続きを見る
-
人事部長候補:「人と組織づくり」で成長企業支える仕事
採用、育成、人事制度、労務管理、人と組織づくりを一気通貫でお任せします。 仕事内容 ■「戦略立案から実行管理」までお任せいたします ◎採用業務 ・新卒採用(高学歴大卒者を毎年20人以上採用) ・キャリア採用(経営戦略に沿った専門人材等) ◎育成 ・教育訓練(企画から実行、結果検証) ・新卒研修、既卒向け研修 ・管理職研修 ・専門スキル研修(ITスキル等) ◎人事制度 ・既存人事制度はございます。組織強化と時代の潮流で合わせた改変 ◎労務管理 ・人事部の部下(3名)のマネジメント ■募集背景 当社は今後「ホワイトニングの常識=ホワイトエッセンス」というブランド認知度を大幅にあげるために、TVCMやデジタルマーケティングへの投資を加速させていきます。また、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、株式上場と、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。ただし、その為には、将来の当社を牽引するようなメンバーを採用、育成することで階層化を実現し、メンバーの努力に正しく報いることができる人事制度へと改変を繰り返し、安心して働き続けられる職場環境を創り上げてくことが最重要課題となります。つまり、「人と組織」への投資が最重要課題となります。 一方、当社は、フランチャイズというリカーリングビジネスが主たる事業である為、財務基盤は盤石です。一般的な企業より採用・教育費に多くの資金投下ができます。よって、常に社会や時流に即した「人と組織づくり」に対して、インプットとアウトプットを繰り返していけます。あなた自身の人事としてのキャリアの集大成となるはずです。 ■必須要件 ・人事としての実務のご経験・マネジメントのご経験(採用・育成・人事制度設計) ■歓迎要件 ・採用業務で、戦略立案から携わり結果を出してきたご経験 ・人材開発領域の実務経験や専門性をお持ちの方(教育研修の専門的な企画・運営経験を持つ方) ・経営者とコミュニケーションを取りながら、企業の成長方針に合わせた組織開発を行ったご経験 ・社員のモチベーションアップに向けた取り組みを実践できる方 ・事象を論理的に捉えることができる方 続きを見る
-
採用人事(課長候補):人の採用で企業成長を支える仕事
仕事内容 ■当社の正社員の採用業務をお任せします。 ・新卒採用(毎年、高学歴者層の大卒者・院卒者を20名採用)平均採用費実績5000万円 ・キャリア採用(専門職や幹部層など年20名程度の採用) 平均採用費実績4000万円 ■具体的な活動内容 ・経営計画の要員計画に合わせた人財採用戦略の企画実行 母集団形成⇒ナーチャリング⇒クロージング⇒アフターフォローまで インターンシップの企画運営、募集媒体の選定、求人広告の作成・製作、面接、フォローアップ ・採用ブランディング 採用HP、SNSアカウントの開設や運用、採用動画の企画、製作 ・採用チームメンバーのマネジメント 現在3名いる採用チームメンバーのマネジメントをお任せします。 募集背景 当社は今後「ホワイトニングの常識=ホワイトエッセンス」というブランド認知度を大幅にあげるために、TVCMやデジタルマーケティングへの投資を加速させていきます。また、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、株式上場と、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。ただし、その為には、将来の当社を牽引してくれるようなメンバーの層を採用によって創り上げてくことが最重要課題となります。つまり、人への投資が何よりも最優先になります。 当社は、フランチャイズというリカーリングビジネスが主たる事業である為、財務基盤は盤石です。よって一般的な企業より採用費にかなりの資金投下ができます。一方、TVCM等を放映してはいるものの消費者への認知度はまだまだ低いため、求職者に当社の魅力を時流に合った手段で伝道していただくことが欠かせません。その上で、母集団を形成し、計画通りの採用に結びつけていただく重要なポジションになります。現在3名いる採用担当者をマネジメントしつつ、将来的には人事部長へのキャリアアップも目指すことが可能です。 ■必須スキル 下記いずれかの3年以上のご経験 ・新卒採用経験(高学歴層の採用戦略企画及び、採用人数達成) ・中途採用経験(管理候補、メンバークラス両方) ・採用広報、ブランディング、マーケティング経験 歓迎スキル ・採用人事におけるSNS活用企画及び、アカウント開設と運用経験 ・育成、人事制度設計、労務管理など、その他人事業務全般のご経験 アピールポイント ・人事部長へのキャリアアップも目指せます ・新卒、既卒、中途すべての採用業務が経験できます ・女性も活躍できる環境です 続きを見る
-
(経験者募集)経理担当者
仕事内容 会社の成長に伴う事業拡大・組織強化のため経理担当としてご活躍くださる方を募集しています。 まずは経費精算、請求書等に係る業務からおまかせしますが、少人数のチーム体制ですので、経理業務全体に関わることが出来ます。 【具体的な仕事内容】 ◆具体的な業務(入社1~2年) ・仕訳・伝票入力 ・社員立替経費精算 ・請求書作成 ・月次・四半期・年度決算業務 ・法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成補助 ◆経験に伴い(入社3年目以降) ・開示資料作成 ・決算分析 ・顧問税理士や監査法人対応 ・内部統制・J-SOX対応 ・株主総会資料作成 ・法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成 ◆そのほかに ・IPO準備 【ポジションの魅力】 着実に成長する企業の中で経理経験を積みつつ、キャリアの幅を広げることが出来ます。 当期は21期にあたり、黒字が続いているため創業したてのベンチャーに比べると安定感があります。業績は好調で会計上、税務上で複雑な論点はありません。新たな取引や非経常的な事象が生じたときにはチームで一丸となって解決まで取り組める風土が根付いています。ご意向によって将来的には財務・会計・税務・IR等担当する業務範囲を拡げていただくことも可能です。 【組織体制】 管理部の財務経理部門は、財務経理部長1名(男性)、課長1名(女性)、社員2名(男性、女性)の4名体制です。 【求める経験・知識】 【必須要件】 ・事業会社での3年以上の経理経験 (内容) ・仕訳・伝票入力 ・社員立替経費精算 ・請求書作成 ・月次・四半期・年度決算業務に携わった経験がある ・基本的なPC操作スキルを身につけている方 【歓迎要件】 ・簿記2級以上お持ちの方 ・上場企業・上場企業子会社・IPO準備会社での開示資料作成業務の経験 【求める行動特性】 ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行える方 ・変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 ・事業上の変化に対する感度が高く、リスク対応策の提案ができる方 ・与えられた仕事をこなすだけでなく自ら主体的に動ける方 続きを見る
-
キャリアアップを目指せる!セールスマーケティングチームの立ち上げメンバー募集!
仕事内容 ・卸企業:定期的な商談(新商品提案、TVCMの報告、今後の計画や販売動向の報告)、受注対応 ・小売企業:新商品、ビジュアルマーチャンダイジング、キャンペーン企画の提案 ・小売店現場:小売売場チェックやVMDの具体的提案 ・製品紹介資料や提案書、報告書等のセールスツール作成 ホワイトエッセンスブランドの『オーラルケア商品』を、卸会社を通じて、全国の小売店で拡販していってください。 ホワイトエッセンスブランドの「オーラルケア商品」は、 「時代の半歩先を行く商品」 「絶対必要ではないが、使うと感動する、心が豊かになる商品」 という高付加価値品です。医療機関のフランチャイズだからこそ開発できる質の高い商品にこだわっています。 あなたにお願いしたいのは、ホワイトエッセンスのオーラルケア商品を全国にくまなく広めていくセールスマーケティングの仕事。営業先は、卸企業の担当者、小売企業のバイヤー、小売現場を任されている店長、など多岐に渡ります。 ホワイトエッセンス商品の導入商談、店頭でのビジュアルマーチャンダイジングの提案、新商品の案内、季節ごとの販促企画の提案など、先方とコミュニケーションを取りながら、ホワイトエッセンスらしい売場を創り、売上拡大を図っていってください。ホワイトエッセンスのブランド認知度を向上させるミッションで、チーム立ち上げ時でもある為、成果を残していただければ、ゆくゆくはチームマネジメントの道もご用意いたします! 募集背景 これまでは、ホワイトエッセンスのフランチャイズに加盟する歯科医院を通じてのみ消費者に販売してきました。昨年、初めて東急ハンズやロフトなどのバラエティショップやドラッグストア等ごく限られた小売店を通じてテスト販売を実施したところ、大変ご好評いただいたため、今後、品目数を大幅に増やして全国に拡販していく戦略を決定しました。そのため、セールスマーケティングの立ち上げメンバーを募集いたします。 必須スキル ・営業経験(業界不問) ・ホワイトエッセンスのビジネスモデルに消費者としてピンとくる方 歓迎スキル ・美容系商材のメーカーでバイヤー営業や卸営業のご経験者 ・パワーポイント等を使用して提案書の作成が得意な方 ・1社で3年以上の営業経験を有し、かつ優秀な実績を残された方 ・新規事業の立ち上げ経験がある方 求める人物像 ・社内外から積極的に情報を取得できる方 ・会社の理念とビジョンに基づいて、自身のすべき行動を考えられる方 ・素直に言われたことを実践できる方 ・毎日、業務の課題抽出と改善をくりかえせる方 アピールポイント ・キャリアアップを目指せる ・自らの経験を活かして営業活動をリードしていける 続きを見る
-
人事・労務課長候補(成長企業における教育、人事制度、労務管理)
仕事内容 ■正社員採用以外の人事業務全般をお任せします。 ◎育成 ・教育訓練(企画から実行、結果検証) ・新卒研修、既卒向け研修 ・管理職研修 ・専門スキル研修(ITスキル等) ◎人事制度 ・既存人事制度はございます。組織強化と時代の潮流で合わせた改変 ◎労務管理 ・給与計算、各種社会保険手続き、入社退社管理、安全衛生関連、福利厚生の企画・実行等 ■募集背景 当社は今後「ホワイトニングの常識=ホワイトエッセンス」というブランド認知度を大幅にあげるために、TVCMやデジタルマーケティングへの投資を加速させていきます。また、新サービス・新商品の開発投資や海外事業展開、株式上場と、第二創業期として新しい事業を次々に創出するステージに入ります。ただし、その為には、メンバーの成長を促す教育訓練制度、メンバーの努力に正しく報いる人事制度への改変や、安心して働き続けられる職場環境を創り上げることが、最重要課題です。つまり、「人と組織」への投資が最重要課題なのです。 一方、当社は、フランチャイズというリカーリングビジネスが主たる事業である為、財務基盤は盤石です。一般的な企業より教育費に多くの資金投下ができます。よって、常に社会や時流に即した「人と組織づくり」に対して、インプットとアウトプットを繰り返していけます。あなた自身の人事としてのキャリアの集大成となるはずです。 ■必須要件 ・人事・労務として3年以上の実務経験と知識、マネジメント経験 ■歓迎要件 ・人材開発領域の実務経験やより深い専門性をお持ちの方 (教育研修の専門的な企画・運営経験を持つ方) ・経営者とコミュニケーションを取りながら、企業の成長方針に合わせた組織開発を行ったご経験 ・社員のモチベーションアップに向けた取り組みを実践できる方 ・事象を論理的に捉えることができる方 続きを見る
-
IPO準備企業の経理マネージャー候補
仕事内容 【募集背景】 ~募集ポジションについて~ ・今回の募集は上場企業としての開示体制にするため、経理チームの再構築を担っていただく経理マネージャーの募集となります。決算業務~IPO準備関連業務までご担当いただく予定です。マネージャーポジションではありますが、当初は実際に手を動かしていただきますし、もう1名部下となる経理も採用し、財務経理部長とともにアカウンティングチームを再構築していってください。 (J-SOX対応、株主総会資料作成については部長がご担当しておりますがご入社いただく方のスキル・ご経験に応じて携わっていただきたいと考えております。) ~働き方・社内環境について~ ・現在は基本出社となっており月平均残業は通常期20時間程度、繁忙期でも20~30時間程度です。過度な残業を良しとしない文化でございますのでメリハリを持って働くことのできる環境です。 ・リモートワークは申請制で取得可能です。ただし、経理業務でまだ紙の処理が残っているため、基本、出社が前提となっています。一方、あなたの力でペーパレス化など業務改善が進めることができればより自由にリモートワークができるようになりますし、会社もそこを目指しております。 ・社内環境としては、ベンチャー企業としてのスピード感もありつつ、設立20年弱の歴史があり、収益性や財務基盤は盤石であり腰を据えて働ける環境という、バランスの取れた環境です。 【求人概要】 求人職種経理マネージャー/IPO準備企業 雇用形態:正社員(雇用期間の定め無し) 試用期間有/3ヶ月【試用期間中の労働条件の変更】 無 【業務内容】 下記業務をご担当いただきます。 ・仕訳、伝票入力 ・社員立替経費精算 ・請求書作成 ・月次・四半期・年度決算業務 ・法人税、消費税、事業所税、固定資産税等の申告書作成 ・開示資料作成 ・決算分析 ・顧問税理士や監査法人対応 ・内部統制 ・J-SOX対応 ・株主総会資料作成 ※実務に関しても携わっていただきますので直近ご経験のある方を求めております。 給与:年収600 万円~1,000 万円 月額:40 万円~66 万円 賞与年2回※月額給与の3ヶ月分を想定しております。 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 昇給:有/年 1回 【組織構成】 ◆管理部 財務経理部門 ・部長1名※監査法人ご出身の公認会計士の方です。 ・課長1名、社員2名、業務委託1名、派遣社員1名 計6名体制 【内、経理課】4名 ・課長1名(財務課に移動予定) ・社員1名 ・業務委託1名 ・派遣社員1名 【内財務課】2名 ・課長(現在は、財務経理部長が兼任しております。) ・社員1名 【その他】 ◆社会保険完備 ◆通勤手当、住宅手当(会社近隣在住者のみ) ◆退職金制度 ◆社員持ち株会制度 ◆ストックオプション ◆研修制度(必要に応じて、費用会社負担で外部の研修への参加等を行っています) ◆図書購入費(月額一定まで会社負担) ◆資格取得のための受験費会社負担 ◆健康診断(年1回)、インフルエンザワクチン、 勤務地:東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号 渋谷南東急ビル11階 アクセス◆JR山手線「渋谷駅」徒歩7分 応募資格 【必須要件】 ・上場企業もしくはIPO準備企業での年次決算業務経験 【歓迎要件】 ・開示資料作成業務経験 ・税務申告書作成経験 ・原価計算経験 勤務時間10:00 ~ 19:00 休憩時間 60 分 勤務体系:フレックスタイム制/ 無 残業時間月平均残業25~30時間程度 休日・休暇:完全週休2日制、有給休暇、 夏季休暇、 年末年始、子供の看護休暇、介護休暇、整理休暇、誕生日休暇、母性健康管理のための休暇等 年間休日: 125 日 【選考の流れ】 面接回数:2 回、必要書類:履歴書、職務経歴書 ▼書類選考 ▼一次選考 ▼最終選考 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています