全 16 件中 16 件 を表示しています
-
加盟院の経営コンサルタント(スーパーバイザー)
加盟院の支援を最大化し、ブランド価値の向上を行います。 ミッションは、歯科医院への経営コンサルティングを通し、お客様が楽しく通う歯科医院を創ること。 ◆職務内容 加盟院長に経営コンサルティング(指導・助言・実行フォロー)を行っていただく仕事です。 加盟院の顧客満足度と収益性を高め、加盟者満足・スタッフ満足も満たしていく役割です。 ◆ミッション −加盟院の売り上げ、利益最大化 −ホワイトエッセンスのブランド維持 −加盟院と本部とのパイプ役 加盟院コンサルタントは1人あたり25医院ほどを担当し、月に1回は1時間30分、担当院の院長とのミーティングで指導・助言・アフターフォローを実施します。また、年に3回は全院長向けの勉強会「院長MTG」も企画開催します。 この指導・助言を、院長に実行に移してもらえるかが、売上利益さらには、最終消費者の顧客満足を大きく左右します。課題自体は、情報システムが整備されているためすぐにわかります。ただ、課題の原因を紐解くと、ほとんどが院内の人間関係に行きつきます。つまり院長のマネジメント力の問題がほとんどです。そんな中、加盟院長が迷わないように、課題の中から優先順位をつけて絞り込み、意欲を持って取り組めるように伝え方を工夫し、挫折しないようにフォローしていく、そんな地道な活動が重要です。まさに経営のPDCAを院長と一緒に回していく仕事です。 ◆求める要件 必須要件 ・営業経験 ※業務に必要な知識については、⼊社後3ヶ⽉間のトレーニングで⾝に付きます。 歯科(医療)業界、コンサルタントが未経験でも問題ありません。 歓迎条件 ・無形商材の営業経験 ・経営者や高所得者向けの営業経験 人物像 ・経営者と近い距離で働くことに魅⼒を感じる⽅ ・今よりも難しい業務にチャレンジをしたい方 ・挑戦することに⾯⽩さを感じ、前のめりに取り組む主体性がある⽅ ・数字や期日への達成意欲、こだわりが強い方 続きを見る
-
フランチャイズ加盟開発コンサルタント(対歯科医院)
『ホワイトエッセンス』への加盟を希望する歯科医院に対して、理念、ビジョンを浸透させ、加盟基準まで引き上げる仕事です。 当社フランチャイズへの加盟を希望する歯科医院に対して、理念、ビジョンを浸透させ、加盟契約を締結していく仕事です。 顧客にとって本当に良い歯科医院をつくることが当ポジションのミッションになります。 契約までの流れ ◆歯科医師向けの経営セミナーを全国各地で定期開催します。 ◆面談希望の歯科医師と複数回面談を実施します。院長のビジョンや悩みをヒアリングし、加盟がその実現にどう役に立つのか、そのための今の課題は何か(経営及び経営者として変わらなくてはならないこと)、をじっくり話し合っていきます。 ◆医院の見学やスタッフのヒアリングを通じて、経営課題と解決方法をまとめたレポートを提出します。 ◆事業計画策定の指南等も行います。 (※現状は初回面談~加盟契約まで7回以上は面談しています) ◆加盟意思が固まった院長と当社代表が加盟希望者を審査して、契約を締結します。 やりがい ◆経営者に対して将来ビジョンや経営を指南していきますので、膨大な勉強が必要になります。その分、一番頼りになるパートナーという 立ち位置です。経営者とじっくり対話・提案が可能です。経営分析・課題解決力が身に付きます。ゆくゆくは、歯科医師向けの経営やマネジメントに関するセミナー講師もお任せします。 ◆仕事の結果が、ブランド品質・価値を左右していきます。 ※飛び込み訪問や電話営業は一切ありません。 募集要件 【必須要件】 営業経験5年以上 【歓迎要件】 ・高単価商材、無形商材の営業経験 ・経営者、高所得者向けの営業経験 【人物像】 ・経営者と近い距離で働くことに魅⼒を感じる⽅ ・挑戦することに⾯⽩さを感じ、前のめりに取り組む主体性がある⽅ ・誰かに喜ばれる仕事をしたい⽅ ・数字や期日への達成意欲が強い方 続きを見る
-
研修担当 (トレーニング・研修講師)
■職務内容 加盟院長、スタッフ向けの研修の企画・運営をご担当いただきます。 チームで協力をして、各種研修や試験を成功に導き、ブランド全体のクオリティ向上に貢献します。 <具体的には> ・仕事の考え方・カウンセリング・接客応対・施術に関する定期研修の企画・準備・運営 ・年に1度開催する、全加盟医院のスタッフが対象の認定試験「コンテスト」の企画・準備・運営 ・自社E-ラーニングシステムの運用とスタッフに対するフィードバック ・マニュアル・テキスト改善 ※研修内容は、接客接遇・ブランド理念浸透など多岐に渡ります。 【仕事の魅力】 研修を受けた歯科衛生士たちが店舗に戻り、自信を持った笑顔で業務に当たっていると話を聞くことも多くあります。大変やりがいや達成感を感じることができます。プロの教育担当者として、日本最大級の審美歯科ブランドを支え、人を育てる仕事です。 歓迎条件 ・営業経験2年以上(法人・個人どちらも可) ・教育や研修に興味のある方 ・研修会社の講師経験 ・学校の教師(講師)経験 ・大人数を前にしたプレゼンの企画構成、実施経験 続きを見る
-
歯科医師向けマーケティング(集客&ブランディング)
【新規事業部への配属】ブランディングと集客をメインにしたマーケティング担当 ■業務内容 自社で開発したホワイトニング材などの薬事承認済み医療機器の販促を目的に、ブランディング、デジタルマーケティング業務を担ってもらいます。 具体的には、デジタル広告を駆使して、歯科医師の方をセミナーと経営動画サイトに集めます。 当社の事業内容を歯科医師に認知してもらうために、ブランディングの新プロジェクト立案、動画や書籍等の認知ツールの制作もしていただきます。楽しいところでもあり、難しいところでもあるのですが、従来の方法に固執せず、常に新しいことにチャレンジしていきます。 1人で実行するのではなく、チームで協力、役割分担しながら、年間の目標数値(KPI)を、週単位に落としてPDCAを回します。 マーケティング知識は日進月歩ですので、定期的に外部セミナーに参加してもらい、理論だけではなく、デジタルマーケティングやライティングなどの実務的な知識も身につけてもらいます。今、知識に自信がなくても2~3年の実務経験を経て頂ければ、どこでも通用するレベルに成長しているはずです。 新規部署の為、管理職ポジションが空いており、経験があれば管理職候補としての入社や、実務経験を積みながら早い段階でポジションに就くことも可能です。 ■求める人物像 ・弊社の事業内容、ビジネスモデルに共感いただける方 ・成長意欲が高い、知的好奇心のある方 ・直感ではなく、数字で物事を考えてきた方 ・主体性のある方(知識があっても主体性がない方は必要ありません) ・PC(ワード、エクセル、パワーポイント)スキルが平均以上ある方 ・考えが固まっていない素直な方 ※マーケティングの経験(オンライン/オフライン、toC/toB)は問いません ※性別は問いません。 ■歓迎要件 ・デジタルマーケティング経験がある方 ・ライティング、コピーライティング業務に従事していた方 ・DTP、WEBデザイン、コーディング経験のある方 ・WEB解析士の資格をお持ちの方 続きを見る
-
医療機器の営業(対歯科医師)
【新規事業部配属】医療機関への自社製品の販売営業 ■業務内容 新規事業として、自社で開発したホワイトニング材などの薬事承認済医療機器を歯科医院へ販売します。 具体的には、マーケティングチームが企画・集客したセミナーの運営管理、講師として、北は北海道、南は沖縄まで、各地をまわります。津々浦々の歯科医師の方とコミュニケーションをとりながら営業活動に従事し、シェア1位獲得を目指します。リアルだけではなく、オンラインセミナーでも活躍していただきます。 自社製品に競争力がありますので医療資格者に対する御用聞き営業はしません。エンドユーザーに「笑顔」を提供するために、末長くお付き合いができる販売先医院を当社が見極めることも重要な業務の一つです。リピート購買営業も重要です。 新規事業ですので、決まった販売方法はなく、常に頭を働かせて、企画を立案しながら行動します。同じやり方では仕事がつまらない、自己成長のためにチャレンジしたい方に向いている営業です。課長職等のポジションが空いており、成果次第で早い段階で職位を上げていくことが可能です。 販売営業にはもう一つ業務があります。 歯磨剤・ハブラシ・歯間フロスなどのオーラルケア製品を卸売会社へ拡販していく仕事 です。 年間の販促計画に合わせて、卸会社の担当者や、小売店のバイヤーに製品紹介をしていきます。 こちらも取引業者とコミュニケーションをとりながら、すすめる営業です。 開拓余地がありますので、やればやるほど成果に直結していきます。 すでに大手ドラッグストアや雑貨店で販売をしています。 ■求める人物像 ・法人、個人を問わず営業経験がある方(※歯科知識は必要なし) ・弊社のビジネスモデルや考え方に共感いただける方 ・成長意欲が高い、知的好奇心がある方 ・目標数字に対するコミット度合が強い方 ・明るい方 ・将来は幹部として勤めていきたい方 ・PCスキルはワード、エクセル、パワーポイントが通常レベルで使用できれば十分です。 ・女性の方も活躍できます。 ■歓迎要件 ・高額商品の販売をしていた方 ・セミナー講師経験がある方 続きを見る
-
EC販売マネージャー候補
仕事内容 マーケティング室のECマネージャーとして、公式オンラインショップおよびAmazonや楽天など出店ECサイトに関する企画・運営全般を担っていただきます。「美容が好き」 「EC運営の経験を活かしたい」「ECでユニークな企画を実施したい」そんな方は大歓迎です。 特に、当社公式オンラインショップは、20年9月に立ち上げたばかりで、立ち上げから事業を拡大させる貴重なフェーズにあります。その中において、ECサイト運営における一連の業務を担当していただきます。 単にECサイトを運営するだけでなく、戦略に基づいて運用することで、成果に繋がるマーケティングの専門知識を蓄積していただきます。外部物流会社や社内総務・経理チームと共同し、配送や支払いスキームの効率化を担っていただく他、将来的には、テレビショッピングなど新しい分野への参入検討や、コラボ商品やEC専用商品など商品開発にも携わっていただくことも期待しています。「より多くのお客様にご予約いただくこと」を、ブランドサイトの目標として掲げています。 そのため、ブランドイメージに沿ったクリエイティブ制作に加え、SEO、MEOを意識したページ修正、予約導線やUI/UXの改善などを日々行っています。 具体的な仕事内容 ●売り上げ拡大のための戦略立案、施策実行 ●自社および他社EC運用(具体的には以下のような内容となります) ・EC上のプロモーションの実行 ・新規顧客開拓 ・既存顧客のためのカスタマーエクスペリエンスの実現 ・ECサイトの更新管理 ・売上分析、アクセス解析、各種レポート作成 ・メルマガ作成、配信管理 ・SNS運用全般(原稿作成から投稿までの進行管理) ・キャンペーンページの企画、原稿作成 ・商品の在庫管理やデータ登録、修正作業 ・商品開発含む今後のEC戦略の立案、実行 ・配送や支払いスキームの効率化 ・商品開発 ・関係各所へのディレクション 【必須要件】 ・女性向け商材を展開しているブランド(コスメ、ファッション・アパレル、雑貨等)での自社ECサイトおよびAmazon・楽天サイトの企画・運営経験 ・KPIや評価方法を設計し、プロジェクト管理ができる能力 ・柔軟なコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・英語ビジネスレベル(読み書き会話) ・チームマネジメント経験やプロジェクトマネジメント経験 求める行動特性 ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行うことで、チームとして共通目標達成にコミットする ・ビジョンを実現するための具体的かつチャレンジングな戦略を立案し、適切なマイルストーンを置きながら目標達成を目指す ・先が見えない・困難な課題であっても、「どこまでならできるか」をクイックに仮説を立てて検討し、解決に向けて物事を前に進める 続きを見る
-
【経験者のみ】デジタル(WEB)マーケティング担当 WEの集客&ブランディング
【職務内容】 マーケティング室にて、オンライン施策/オフライン施策を掛け合わせながら、当社の加盟医院に対する集客活動の最大化・認知度のアップを担っていただきます。現在、全国に200加盟院を抱える当社のマーケティング室には、最後まで自らの責任で施策を推進でき、かつ即座に施策の結果が見える面白味があります。 「美容が好き」 「ウェブマーケティングの経験を活かしたい」「事業推進のために既存のやり方に捕われずなんでも挑戦したい」そんな方を歓迎します。広告運用知見や数値分析を知見として持ちつつも、広告運用者にとどまりたくない方はぜひご応募ください。 【具体的な仕事内容】 ・実績データ、アクセスデータ、顧客データをもとにしたビジネス分析による集客課題の抽出、集客プランの立案および実行(ペイド広告、オウンドメディア、イベントなどの企画および改善提案) ・施策実行の推進 ・KPIに沿ったパフォーマンスのトラッキングとフィードバック ・デジタル集客施策(リスティング広告、SEO、Display広告、アフィリエイト、SNSによる集客施策とオウンドメディアによるリピート施策が含まれる)の実施およびベストプラクティスの発見 ・オウンドメディアによる顧客獲得コンバージョン獲得数、獲得率アップのための改善企画と実行 ・オウンドメディア・SNS等を活用したブランド認知のアップと見込み客の育成企画・実行 ・広告効果改善を目的としたLPやサイト改善、ネイティブアドの企画・実行 ・外部の代理店交渉を含めた全体ディレクション ・他事業部と連携を取ったインハウスでの改善施策の提案 【求める経験・知識】 ・女性向け商材を展開しているブランド(コスメ、ファッション・アパレル、雑貨等)でのウェブマーケティング経験者 ・広告運用知見や数値分析を強みとしている方 【求める能力】 ・KPIや評価方法を設計し、プロジェクト管理ができる能力 ・柔軟なコミュニケーション能力 【歓迎要件】 ・HTML・CSS技術があれば歓迎(なくても可) ・WEBサイトと他システムとのデータ連携知識があればなお可 【求める行動特性】 ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行うことで、チームとして共通目標達成にコミットする ・ビジョンを実現するための具体的かつチャレンジングな戦略を立案し、適切なマイルストーンを置きながら目標達成を目指す ・先が見えない・困難な課題であっても、「どこまでならできるか」をクイックに仮説を立てて検討し、解決に向けて物事を前に進める 続きを見る
-
加盟院の出店場所確保と空間プロデュース
ホワイトエッセンスのブランディングをハード面から創造する仕事です。 仕事内容 当社本部が出店すべきだと判断したエリアの「出店場所(テナント・商業施設内)」の確保(物件探索・契約・出店交渉)、及びオープン日に合わせて、空間設計・施工のディレクションを担っていただきます。(現在年間で30~40医院程の出店がある中、店舗物件取得が必要なものは10軒から15軒、その他20軒~25軒は既存歯科医院の改修案件) 【具体的な仕事内容】 ・新規出店場所(土地・テナント)の探索・確保 ・デベロッパー・大手不動産企業との継続的なリレーションづくり ・コストに合わせた、協力内装設計施工会社による設計・施工をディレクション ・出店予加盟者(歯科医院長)デザイン・コスト・工程のすり合わせ・合意・契約 ・歯科医療機器メーカー・設置業者の取りまとめ ・出店日に合わせた内装施工の工程管理全般 ・内装デザイン・コストの継続的見直し ・新しい協力企業の開拓 ※今後10年で約500院へ加盟院を増加させる経営計画を掲げる中で、ハード面のブランディングを担う重要なポジションです。 当社は、これまで、出店エリアより加盟者の人物面を重視し、患者さんの評判が良い歯科医院様とだけ出店を進めてきました。その戦略はサービスレベルを維持するには非常に良かった反面、お客様にとって利便性の高いエリアへの出店が中々進まない要因でもありました。実際、都内だけでも、本来あるべき利便性の高いエリア72か所に加盟医院の出店ができておりません。その影響で、都内の加盟院は常に予約が埋まっていて、最低1ヵ月先のお客様のご予約すらお受けできなくなっています。 本来、フランチャイズは、お客様にとって利便性が高い場所に出店してこそ、本当のニーズに応えることができるため、今年から、あるべきエリアに出店場所(テナント・商業施設等)を確保し、そこに加盟希望者を募っていく戦略を実行していきます。 最初は、物件取得業務として、地主開拓のと得意なデベロッパーや不動産会社を開拓したりリレーションを取りながら、候補地に沿った最新の候補物件を保有しつつ、出店意向が決まった物件に出店交渉を行って契約まで導いていただくことを始めていただきます。また、内装設計施工は、まずは、今ご協力いただいている内装企業と一緒に設計・施工管理をすることから始めていただきます。 ゆくゆくは「出店場所の戦略的選定」「内装企業様の開拓」「資材選定等によるコストダウン」「時代に沿った空間プロデュース」、「ビジュアルマーチャンダイジングの設計」など、店舗出店戦略のトータルプロデュースをお任せしていきたいと思っております。また、売上・利益の見通しが立てられるのであれば、ご自身で社内に内装設計施工部門を立ち上げていただいても構いません。 求める経験・知識・能力 ・テナントや商業施設内の物件取得、物件開発に携わったご経験(3年) ・店舗内装設計施工でのディレクション経験 ・当社のビジネスモデルが面白いと感じる方 【歓迎要件】 ・店舗内装設計施工会社での営業経験 (店舗物件取得~内装設計施工のディレクションまで実施されたご経験) ・その他、営業経験 【求める行動特性】 ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションをとり、周囲に動いてもらいながら納期どおりの完成まで導ける方 ・同じことの継続は衰退と捉え、目先の実務を確実にこなしながらも、1年先、2年先の変革の活動もできる方 ・会社のビジョン、価値観を好きになる努力ができる方 続きを見る
-
人事部長候補
組織開発、労務管理、採用の企画・運営を全般的にお任せします。 仕事内容 組織開発、労務管理、採用の企画・運営を全般的にお任せします。 人から企業、事業の成長を支援していく人事部門のトップに就いていただきます。 具体的には、評価制度や教育研修制度の企画・運用・改善、勤怠管理や各種福利厚生等の拡充、新卒・中途採用等を行っていただきます。 採用要件 【必須要件】 ・人事部長としてのご経験 【歓迎要件】 ・人材開発領域の実務経験や専門性を持つ方(教育研修の専門的な企画・運営経験を持つ方) ・経営者とコミュニケーションを取りながら、企業の成長方針に合わせた組織開発を行える方 ・社員のモチベーションアップに向けた取り組みを実践できる方 ・事象を論理的に捉えることができる方 続きを見る
-
採用人事 マネージャー候補
職務内容 当社の採用(新卒・既卒)をすべてお任せいたします。 【現状、採用人事は2名で、採用責任者はおりません】 1.採用戦略策定 2.予算立案 3.実行・検証・改善 【例】2020年度採用目標 ・新卒・・10人 4大卒(高偏差値層) ・中途・・30人 募集背景 当社の5ヵ年「中期経営計画」では、現在60名弱の人員を5年後には135名まで増やす計画を立てております。 つまり人への投資を加速させていくフェーズです。 また、現状、当社の社員1人当たりの生産性は大企業平均よりも高いため、採用要件は「優秀層」と言われる方です。 しかし、当社は、2019年にTVCMの放映を開始したとはいえ、知名度はまだまだ高くないのも現状です。 よって、当社の魅力を時流に合った様々な手段で求職者に伝え、母集団を形成し、魅力付けをし、計画通りの採用に結びつける、 そういった戦略立案・実行ができる採用責任者の方が必要なのです。もちろん採用予算もかなりの金額をお任せいたします。 弊社の将来を左右する重要ポジションと捉えています。 採用要件 必須要件 ・新卒採用、中途採用のご経験(優秀層) ・会社の戦略に合わせて、チームを動かし採用を実践してこられた方 歓迎要件 ・営業経験(同じ会社で優秀な成績を3年以上収められてきた方) ・事業会社への採用コンサルティングで実績を残されてきたご経験 ・事業会社の採用担当の経験 ・大量採用ではなく、優秀層を自分の企画で採用成功してきたご経験 ・当社のビジョン・ビジネスモデルに共感できる方 ・スピードが速く、行動力に長けている方 続きを見る
-
(経験者募集)経理担当者
仕事内容 社内体制強化のため、経理担当者を増員募集します。 少人数チーム制のもと、業務の適正に合わせて、担当する業務範囲を拡げていただけます。 【具体的な仕事内容】 ・仕訳・伝票入力 ・月次・四半期・年次決算業務 ・経理における業務改善提案と実施 ・顧問税理士や監査法人の対応 等 【求める経験・知識】 ・事業会社での3年以上の経理経験 ・基本的なPC操作スキルを身につけている方 ・簿記2級以上お持ちの方 【歓迎要件】 ・上場企業での開示資料作成業務の経験 ・公認会計士・税理士有資格者(科目合格者含む) 【求める行動特性】 ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを行える方 ・変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 ・事業上の変化に対する感度が高く、リスク対応策の提案ができる方 ・与えられた仕事をこなすだけでなく自ら主体的に動ける方 続きを見る
-
FC企画の責任者候補(マネージャークラス)
仕事内容 加盟院支援策の企画・設計・開発業務 ・加盟院教育プログラムの検証・改善 ・加盟院マネジメントマニュアルの改善・作成 ・加盟医院コンサルタントマニュアルの企画・作成 ・その他、各種マニュアルの企画・作成 ・院長教育システムの企画・開発 ・加盟院スタッフ学習アプリ等の改善 ・加盟院向け講習会、ウェビナーの企画・運営 ・加盟院向けシステム(顧客管理・情報共有)の改善 ※消費者に統一性が担保されたサービスをお届けするため、加盟院に提供する各種マニュアル、各種コンサルティング内容、各種システム、教育研修を常に企画、改善、製作する仕事です。他社の事例にもアンテナを張り、時流や消費者のニーズに即した施策を展開していただきます。 求める要件 《必須要件》 ・営業企画の経験(マニュアル作成、営業フロー構築、システム構築等の営業が円滑に回る仕組みの構築) ・マネジメント経験(3年以上) 《歓迎要件》 ・教育会社、コンサル会社等で、クライアント企業向けの制度設計、運用支援の経験 ・弊社のビジネスモデル共感ができる方 続きを見る
-
財務経理部長候補/CFO候補
仕事内容 ・管理部門の再構築と強化 ※現在、管理部門(財務経理・人事総務・情シス)が弱いため、現在の管理部長と共に管理部門の強化をお願いします。 【必要な人員採用も含む。現在の人員、財務・経理2名、人事総務4名、法務1名】 ・職務内容 1.月次・年次等決算業務、税務申告業務 2.内部統制の構築 3.経営管理体制の整備 4.資本政策立案 5.開示資料作成(有価証券報告書、決算短信等) 6.銀行折衝、資金調達(銀行借入、増資等)、 7.キャッシュマネジメント 8.中期経営計画策定 9.年度予算管理 10.IPO準備(上場申請書類含む) 11.総務業務(株主総会、株式事務(招集通知作成等)、契約書作成等) 12.監査法人、証券会社対応 ※当初は財務経理部長としてご入職いただきます。現状の管理部長と協力しながら管理部門を構築していき、2年後までには CFOとしてご活躍していただくつもりです。 採用要件 必須要件 ・管理部長のご経験(3年以上)もしくはCFOのご経験(3年以上) 歓迎要件 ・上場企業での管理部長経験をお持ちの方(3年以上) ・IPO経験をお持ちの方 ・監査法人出身の公認会計士など、ファイナンスの知識、経験をお持ちの方 ・その他経理、財務に関する諸知識を十分に備えた方 ・弊社のビジネスモデルに共感できる方 ・公認会計士の方(監査法人で法人監査や上場監査のご経験のある方) ・上場企業で管理部長のご経験が3年以上ある方 ・ファイナンスに知見が深い方 続きを見る
-
薬事知財の責任者(知財・薬事課長候補)
仕事内容 薬事認可が必要な製品開発、承認取得に向けた諸活動の指揮をお任せします。 自社での製品特許取得のために必要な各種申請、各局対応、製造販売に必要な許認可の取得維持など。 具体的には、各種申請書の作成、信頼性調査(製品の臨床試験、非臨床試験、治験など)の設計開発業務、QMS適合性調査まで自社開発の製品の申請監査をお任せします。 募集要件 ・PMDAなどの申請審査の対応経験者 ・マネジメント経験者 続きを見る
-
(採用支援の新規事業)求職者集客マーケティング担当
仕事内容 医療美容業界での転職支援サービス立ち上げに伴い、求職者の集客を行っていただきます。 具体的にはリスティング広告やSNS広告、動画広告等のWeb施策を活用し、求職者の登録者数を増やすことがミッションです。 新規事業なので、ただ運用を行うだけでなく、様々な施策の企画提案もお任せする予定です。 求める経験 歓迎要件 ・人材系企業での企業担当(採用企画、提案)の経験 ・企業人事での採用企画、設計経験 ・マーケティング経験(特にデジタルマーケティングの経験) 続きを見る
-
(経験者)オーラルケア商品の商品企画責任者
■商品企画詳細 ホワイトエッセンスブランドを冠したオーラルケア商品の商品企画・開発 弊社がつくりたいのは、日用品や廉価品ではありません。 「絶対必要ではないが、使ってみたいと思われる商品」 「使ってみたら一生使い続けたいと思われる商品」 つまり、時代の半歩先の商品開発を目指しています。 今後、ホワイトエッセンスのブランドイメージに沿って、医療機関の専門性と、 デザイン性を兼ね備えた、高付加価値性のオーラルケア商品をスピーディーに 生み出していくために商品企画チームを立ち上げます。その責任者の募集です。 ■具体的には 商材:オーラルケア商品(歯みがき粉・歯ブラシ・フロス等) ・コンセプト立案、設計 ・マーケット調査(消費者ニーズの発掘、競合品分析、新規マーケット開拓) ・開発担当とのすり合わせ、開発への落とし込み ・全社への新商品プレゼン ・OEMメーカー、資材、デザイン会社など取引先との協働 ・社内担当者との協働(品質管理担当、フルフィルメント部門担当) ■募集背景 弊社のオリジナルオーラルケア商品は、まだ、5SKUしかありません(歯みがき粉等)。 今は、Amazonや自社EC、ロフト・ハンズで一般消費者向けに限定的に販売しています。 ただ、歯みがき粉は1本2,200円と高付加価値ラインであるものの、ホワイトエッセンスブランド のTVCMの効果もあり、ECを中心に安定的に売上を伸ばしてまいりました。 今後、このオーラルケア商品の販売を拡大し、ホワイトエッセンスのブランド知名度 にもつなげる戦略を実現するため、商品企画力の大幅強化を図ります。そこで専任チーム の立上げを決めました。あなたの商品企画でブランドイメージを構築するスケール感の大きな 仕事をお任せいたします。 【必須要件】 ・化粧品・医薬部外品等の商品企画開発経験5年以上 ・ホワイトエッセンスのビジネスモデルに関心の高い方 ・マネジメント経験 【歓迎要件】 ・美容商材に関心が高く、店頭やネット上の商品リサーチが苦ではなく楽しいと思える方 続きを見る
全 16 件中 16 件 を表示しています