1. 株式会社AIメディカルサービス
  2. 株式会社AIメディカルサービス 採用情報
  3. 株式会社AIメディカルサービス の求人一覧
  4. メディカルデータサイエンティスト

メディカルデータサイエンティスト

  • メディカルデータサイエンティスト
  • 正社員

株式会社AIメディカルサービス の求人一覧

メディカルデータサイエンティスト | 株式会社AIメディカルサービス

世界の患者を救う

私たちAIメディカルサービスは、「世界の患者を救う~内視鏡AIでがん見逃しゼロへ~」をミッションに、現役の内視鏡医である多田智裕によって2017年9月に創業されました。

AIの画像認識技術と世界をリードする日本の内視鏡治療の実績をかけ合わせることで、医師によっては20%以上発生しているとも言われる病変の見逃しを1例でも少なくし、世界中の多くの患者の命を救うために日々努力を重ねています。

2021年6月には、『ダボス会議』で有名な世界経済フォーラムより、ヘルスケアからリテールまで産業を創造する最も有望な企業100社のテクノロジー・パイオニアに選出(日本からは当社含め2社のみ)されるなど、国内外から多くの注目をいただいています。

設立から約7年程度とまだまだこれからの会社ですが、順調な資金調達も背景に、着実な成長による企業ミッションの達成を目指してまいります。

募集背景

AIメディカルサービスでは、専任のアノテーションチームを有し、研究開発に必要なアノテーションデータを迅速に作成して学習や評価が行えることが強みの1つになっています。

現在はデータのアノテーションを効率よく実施するための仕組み作りを進めており、今後、アノテーション付けされたデータを解析し、さらにデータセットとしての質を高める検討ができるよう体制を強化する目的で、メディカルデータサイエンティストを募集いたします。

仕事内容

消化管内視鏡(いわゆる「胃カメラ」「大腸カメラ」)の画像認識を行うAIの研究開発を進める上で、学習および評価の土台となるデータセットの構築および分析を行ってもらう業務になります。

医療画像や臨床データのクレンジング作業を行ってもらうと共に、研究・プロダクト開発・アノテーションなどのチームとコミニュケーションを図りながら、臨床と工学の知識を駆使してターゲットとなる研究や製品の付加価値向上に寄与するデータセットを構築するよう業務を行っていただきます。

応募資格

【必須】
・Pythonによるデータ処理経験
・機械学習についての基礎知識
 ※医療業界での業務経験は問いません。

【歓迎】
・DNNモデルの開発経験
・臨床試験データや患者情報の分析経験
・モデル改良のためのデータ分析とデータセットの改良の実務経験
・弊社事業に関連する研究分野における博士号の取得および論文や学会でのご実績
・データの統計解析、次元削減(t-SNE、PCA、UMAPなど)や可視化、クラスタリングに関する知識・経験
・医療業界での研究のご経験、もしくは医療機器品質保証を念頭においたドキュメント作成経験
・チーム外の利害関係者との連携・協働によるプロジェクト進行の経験

このポジションの魅力

近年では、モデルアーキテクチャを工夫して精度とロバスト性を向上させるよりも、Data-centric な考え方に基づいて、ターゲットモデルに対してのデータの質と量を高めていくアプローチが有望視されています。そのため、社内のデータパイプラインに則ったデータセット構築の効率化と、データ分析のノウハウの蓄積が非常に重要になります。このポジションは、その中核になるポジションです。データに対する統計的な知識もさることながら、医療系の業界ならではのデータの取り扱い方法なども経験ができます。

その他にも、現職メンバーが魅力だと考えている点には、以下のようなものがあります。
・社会的にも注目度の高いSaMD(Softwere as a Medical Device)分野でも、特に注目度の高い、AIを活用したソフトウェア製品の社会実装に向けて取り組むことができます。

・弊社では、AIの教師データとなる医療機関からの内視鏡検査データ数については国内屈指の量を保有しています。また、専門のアノテーションチームが研究開発部門内に並立しており、疾患の根絶を目指すAIの研究に集中していただくことができます。

・研究分野としても参入障壁が高いので、ライバルが少なく新しい取り組みが評価されれば、その分野のパイオニアになれることができます。

・子育て中の社員が多く在籍しており、フレックスタイム制度により、柔軟な働き方をサポートしています。

職種 / 募集ポジション メディカルデータサイエンティスト
雇用形態 正社員
給与
年収
※経験により応相談
勤務地
 
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝祭日
夏季休暇(6月~11月で3日※入社タイミングによる)
年末年始休暇
新人休暇(入社時に付与される有給休暇)
有給休暇(入社6か月経過で10日付与※法定に準じる)
慶弔休暇、看護休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇、母性健康管理休暇
その他特別休暇
待遇・福利厚生
●勤務形態/社保等
フレックスタイム制(コアタイム11時-15時)
各種社会保険完備・交通費上限5万円/月まで全額支給・その他手当

●その他各種補助
・ランチ補助(実質290円でランチが食べられます!)
・フリードリンク
・社員健康促進サポート
 インフルエンザ予防接種・フィットネスクラブ補助(月8000円まで)
 健康診断人間ドック10万円(配偶者も5万円)補助
・書籍・研修費用、資格受験費用支給

●オフィス環境
・新オフィス(Hareza Tower 11F)
・全社員にノートPC貸与(Mac/Windows)
・全席リクライニングチェア用意
・服装髪型自由

●試用期間3か月
※試用期間中の給与・待遇に変更なし
選考プロセス
(1)書類選考
(2)1次面接
(3)適性(性格)検査
(4)最終面談/オフィスツアー
※面談の内容や回数は変更になる場合があります。
会社情報
会社名 株式会社AIメディカルサービス
事業内容
内視鏡の画像診断支援AI(人工知能)の開発
代表者名
代表取締役 CEO 多田智裕
所在地
〒170-0013
東京都豊島区東池袋1丁目18-1 Hareza Tower 11F
https://goo.gl/maps/Sv8QuLBCsknAs1g7A

※受動喫煙対策
オフィス内禁煙(ビル内に喫煙可能場所あり)
設立
2017年9月1日
従業員数
100名(2024年9月末時点)
資本金
138億円(準備金含む)
採用サイト
採用サイト・会社紹介資料
https://aim-recruit.notion.site/AI-93b148bd51174e459dd82946c66404ca

エンジニア向け会社紹介資料
https://www.docswell.com/s/AIM/ZN1VQW-2024-11-18-175647