全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【END直案件】事業会社で未経験からフルスタックエンジニアに成長できます!
会社について BFTはクラウド活用とインフラ基盤に強みを持つ会社です。システムの構築はもちろん、システムにかかわる人材の育成まで広範囲にクライアント企業を支えています。 【株式会社BFTの仕事】 スマホ、電車、銀行のATM、コンビニは皆さん必ず利用したことがあるかと思います。 そして、この社会に於いて必要不可欠なものではないでしょうか。 私たちBFTが手掛けるシステムは、 日本中の人たちが様々な場面で利用し、何十億という投資を必要とするシステムです。 そのシステムの中でも土台にあたる「IT基盤」、つまり「ITインフラ」に特化した事業を展開し、大規模なシステム構築のプロジェクトで活躍しています。 業務内容 ■概要 事業会社様から直説発注いただく、アプリケーション開発をご担当いただきます。 お客様例:信販会社、Webサービス会社等 ■具体的な仕事内容 情報システム部門、事業開発の担当者様の課題を踏まえ、上流から下流まで一貫して支援を行います。 案件は、クラウドアプリケーションの案件が多く、クラウド(AWS、GCP、Azure)の新規導入、 オンプレ環境からからクラウドへの切り替えのためのアプリ開発、Pythonを用いたAPI開発等の業務を行います。 自社の社員でチームを組み開発を行うため、未経験からでもベテラン社員のフォローを受けながら業務を行うことが可能です。 また、将来的にはITスペシャリスト、PM、ITアーキテクト、ITコンサルを目指せるキャリアパスもあるため、エンジニアとしてご自身の目指す方向にステップアップできます。 【仕事の面白み】 ・技術職ですがお客様と関係性は深く、プロジェクトのゴールに向けてお客様と会話しながら2人3脚で開発を進めます。 お客様と同じ目線に立ち、お客様の要望を聞き、自分の意見も出しながら、どういった開発をすると良いかお客様と一緒に考えます。 案件が終わった後、お客様の感謝の声を聞くととてもやりがいを感じます。 ・自社の先輩から技術を学び、技術を身に付ける事が楽しいです。 【1年目の仕事】 入社後、自社研修で3ヵ月トレーナーの下で基礎能力を身に付けてから業務開始します (文系、IT知識無から活躍出来る環境です) 必須スキル 【未経験歓迎】 ■大卒、高専卒以上 ■明るく元気に業務に取り組むことのできる方 ■目標を持ち新しいことに怯まず挑戦し、失敗/挫折しても次に活かし前に進める方 ■成長意欲がある方 ■多くの人と深く関わり協力して仕事を進められる方 働く環境 文理不問の理由はスタート時に研修をしっかり行うからです。 3ヶ月間はトレーナーの下でシステムエンジニアの基礎能力を身に付けてもらいます。 研修を卒業してよいレベルに達したところで、システムづくりの現場で、インフラエンジニアはインフラ基盤の構築やテストの工程から経験してもらい、開発エンジニアはプログラム製造やテストの工程から経験してもらいます。 【リモートワーク/在宅勤務制度内容・利用状況】 ・制度内容:自宅またはその他の自宅に準じる場所(会社指定の場所に限る)での勤務 ・利用状況:月平均約90%の社員が利用(21年度実績) 【育児休業制度】 ※23年9月実績 ・育休取得者数:(男性:2人)(女性:3人) ・取得対象者数:(男性:7人)(女性:3人) ・育休取得率 :(男性:28.5%)(女性:100%) 【その他福利厚生補足】 在宅勤務制度:業務内容による。 時短制度:小学校6年生以下の子供を養育する社員、介護が必要な家族がいる社員。 その他制度:誕生日休暇制度、引っ越し支援制度、上京支援制度、保育料支援制度、確定拠出年金制度 【社内検定等の制度】無し その他勤務条件に関する備考 【評価制度】12段階の職務等級(ジョブディスクリプション)認定による評価 【昇給制度】年1回 前年に認定された職務等級に応じた年俸改定をおこなう 【賞与実績】基本給2ヶ月分(22年度実績) ※なお、2023年度からは給与規程に改定にともない、業績に応じて上記に追加で賞与を支給する場合があります 【過去3年間の新卒採用者数・離職者数、男女別新卒採用者数】 ※23年10月時点 ・2020年度:[採用:15人(男性:7人 女性:8人][離職:4人][定着率:73.3%] ・2021年度:[採用:51人(男性:21人 女性:30人][離職:6人][定着率:88.2%] ・2022年度:[採用:48人(男性:25人 女性:23人][離職:1人][定着率:97.9%] 【平均勤続年数】5年9か月 ※22年10月時点 【有給休暇の平均取得日数】11.3日 ※21年度実績 【月平均所定外労働時間】16.6時間 ※21年度実績 【研修】有り:経験に応じて実施 【自己啓発支援】有り:資格試験費用と合格手当の支給、書籍購入費/研修費の支給 【メンター制度】有り 選考フロー 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ カジュアル面接(オンライン)※任意 ⇒ 適性検査:SPI(オンライン) ⇒ 最終面接(オンライン) ※弊社HPから応募される方の選考フローです。 続きを見る
-
【大規模開発】未経験からクラウドエンジニアに成長できます!
会社について BFTはクラウド活用とインフラ基盤に強みを持つ会社です。システムの構築はもちろん、システムにかかわる人材の育成まで広範囲にクライアント企業を支えています。 【株式会社BFTの仕事】 スマホ、電車、銀行のATM、コンビニは皆さん必ず利用したことがあるかと思います。 そして、この社会に於いて必要不可欠なものではないでしょうか。 私たちBFTが手掛けるシステムは、 日本中の人たちが様々な場面で利用し、何十億という投資を必要とするシステムです。 そのシステムの中でも土台にあたる「IT基盤」、つまり「ITインフラ」に特化した事業を展開し、大規模なシステム構築のプロジェクトで活躍しています。 業務内容 ■概要 大手のSIer(NTTD、日立、NEC、富士通等)と一緒に大規模なインフラ開発(クラウド)案件をご担当いただきます。 例:官公庁のクラウド(AWS、GCP、Azureへの移行)案件等 ■具体的な仕事内容 ITインフラ(クラウド)の設計構築~運用保守をご担当いただきます。 大規模案件は、チーム内や対顧客など、多様な相手との連携・コミュニケーションが必要となるため、 チームメンバーや、ステイクホルダーとともに相談しながら開発を進める必要がございます。 また、自社の社員でチームを組み開発を行うため、未経験からでもベテラン社員のフォローを受けながら業務を行うことが可能です。 将来的にはITスペシャリスト、PM、ITアーキテクト、ITコンサルを目指せるキャリアパスもあるため、エンジニアとしてご自身の目指す方向にステップアップできます。 【仕事の面白み】 ・技術職ですがお客様と関係性は深く、プロジェクトのゴールに向けてお客様と会話しながら2人3脚で開発を進めます。 お客様と同じ目線に立ち、お客様の要望を聞き、自分の意見も出しながら、どういった開発をすると良いかお客様と一緒に考えます。 案件が終わった後、お客様の感謝の声を聞くととてもやりがいを感じます。 ・自社の先輩から技術を学び、技術を身に付ける事が楽しいです。 【1年目の仕事】 入社後、自社研修で3ヵ月トレーナーの下で基礎能力を身に付けてから業務開始します (文系、IT知識無から活躍出来る環境です) 必須スキル 【未経験歓迎】 ■大卒、高専卒以上 ■明るく元気に業務に取り組むことのできる方 ■目標を持ち新しいことに怯まず挑戦し、失敗/挫折しても次に活かし前に進める方 ■成長意欲がある方 ■多くの人と深く関わり協力して仕事を進められる方 働く環境 文理不問の理由はスタート時に研修をしっかり行うからです。 3ヶ月間はトレーナーの下でシステムエンジニアの基礎能力を身に付けてもらいます。 研修を卒業してよいレベルに達したところで、システムづくりの現場で、インフラエンジニアはインフラ基盤の構築やテストの工程から経験してもらい、開発エンジニアはプログラム製造やテストの工程から経験してもらいます。 【リモートワーク/在宅勤務制度内容・利用状況】 ・制度内容:自宅またはその他の自宅に準じる場所(会社指定の場所に限る)での勤務 ・利用状況:月平均約90%の社員が利用(21年度実績) 【育児休業制度】 ※23年9月実績 ・育休取得者数:(男性:2人)(女性:3人) ・取得対象者数:(男性:7人)(女性:3人) ・育休取得率 :(男性:28.5%)(女性:100%) 【その他福利厚生補足】 在宅勤務制度:業務内容による。 時短制度:小学校6年生以下の子供を養育する社員、介護が必要な家族がいる社員。 その他制度:誕生日休暇制度、引っ越し支援制度、上京支援制度、保育料支援制度、確定拠出年金制度 【社内検定等の制度】無し その他勤務条件に関する備考 【評価制度】12段階の職務等級(ジョブディスクリプション)認定による評価 【昇給制度】年1回 前年に認定された職務等級に応じた年俸改定をおこなう 【賞与実績】基本給2ヶ月分(22年度実績) ※なお、2023年度からは給与規程に改定にともない、業績に応じて上記に追加で賞与を支給する場合があります 【過去3年間の新卒採用者数・離職者数、男女別新卒採用者数】 ※23年10月時点 ・2020年度:[採用:15人(男性:7人 女性:8人][離職:4人][定着率:73.3%] ・2021年度:[採用:51人(男性:21人 女性:30人][離職:6人][定着率:88.2%] ・2022年度:[採用:48人(男性:25人 女性:23人][離職:1人][定着率:97.9%] 【平均勤続年数】5年9か月 ※22年10月時点 【有給休暇の平均取得日数】11.3日 ※21年度実績 【月平均所定外労働時間】16.6時間 ※21年度実績 【研修】有り:経験に応じて実施 【自己啓発支援】有り:資格試験費用と合格手当の支給、書籍購入費/研修費の支給 【メンター制度】有り 選考フロー 応募 ⇒ 書類選考 ⇒ カジュアル面接(オンライン)※任意 ⇒ 適性検査:SPI(オンライン) ⇒ 最終面接(オンライン) ※弊社HPから応募される方の選考フローです。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています