BIPROGY株式会社 すべての求人一覧
全 111 件中 11 件 を表示しています
-
(25MS-07) 地域金融機関向け基幹系システム・サービスの営業企画(豊洲本社)
職務内容および役割 <職務内容および役割> 地域金融機関(主に地方銀行)に提供する基幹系システム・サービスの営業企画として、顧客の課題/ニーズに合わせたシステム・サービスの向上と、新規サービスの企画検討、提案をする人材を募集いたします。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ●地域金融機関(主に地方銀行)向けの営業企画として、現在顧客に提供している基幹系システム・サービスの向上に繋がる企画 ●地域金融機関(主に地方銀行)向けの営業企画として、付加価値提供のための新規サービス企画検討、その提案や営業支援 ●地域金融機関への自社商品(金融機関向けサービスやソリューションPKGなど)の提案・販売 お客様に寄り添った提案活動の機会が多いため、新しい取り組みに積極的で、顧客/社内とのコミュニケーション能力の高い方を歓迎します。 <当ポジションの魅力等> ・営業企画として、地域金融機関の満足度向上、付加価値提供を推進することで、既存顧客のメインパートナーとしての当社プレゼンス向上に貢献できます。 ・顧客課題/ニーズの解決には様々な観点での知識、アイデアを求められます。新しい発想を既存サービスに取り込み、新規サービスとして企画検討していく中で、自身も知識の取得が必要となり、キャリアアップの一助となります。 ・上記活動、経験を通じ、将来的なマネジメント候補として活躍できます。 本求人に関するソリューション等 ●社外ホームページ 勘定系システム BankVision® オープンミドルウェア MIDMOST®(ミッドモスト) ●ニュースリリース 滋賀銀行と「BankVision on Azure」を中核とした次期勘定系システムの検討を開始 鹿児島銀行がオープン勘定系システム「BankVision」を「BankVision on Azure」とのハイブリッド構成で稼働開始 農林中央金庫で「BankVision on Azure」が稼働開始 ●BIPROGY TERASU ・豊かな地域社会を創造する。山梨中央銀行が見据える未来像とは? ・「銀行をこえる銀行へ」。紀陽銀行が描く未来の金融 ・時代の変化を追い風に! 農林中央金庫が挑む未来志向の業務革新 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●セールス一般(営業経験、顧客との信頼関係構築)2年以上 【有ると望ましいスキル・経験】 ●金融分野、または、IT業界における営業経験 ●金融分野、または、IT業界におけるサービス企画・事業企画経験 ※業務の課題意識を持ち、ITの力で顧客の課題解決に寄与する意欲のある方を歓迎いたします。 続きを見る
-
(25MS-09)商品企画・商品運営業務 @データベース・データ連携
職務内容および役割 私たちのミッションは、変化の激しいIT市場の中で、今後を予測し、変化に対応できる商品・サービスを企画・管理し、販売やサービス運営の推進を継続することで、商品・サービスを安定的に提供し続けることです。 今回募集する職務は、ITシステム基盤関連商品・サービスの中の「データベース・データ連携基盤商品」の企画・商品運営・パートナーコミュニケーション業務です。 当社のビジネスに資するための各ディストリビュータを含めたパートナーベンダー(Oracle社、Microsoft社ほか)との連携・コミュニケーション・調整・交渉を行う パートナーベンダーがリリースする新商品・サービスの受入検討、戦略立案、投資計画の策定、商品化・サービスメニュー化を行う パートナーベンダーのポリシー変更、価格改定、バージョンアップ等に対応し、安定的に商品・サービスを提供するための運営を行う 当社の「データベース・データ連携基盤商品」を適用する各種案件の担当営業/SEからの相談に対応する 当ポジションの魅力 ●ITシステム基盤関連商品の商品企画・商品運営業務は、当社のあらゆるビジネス形態に関わる業務です。その中でも「データベース・データ連携基盤商品」はその中心に位置付く重要な商品です。 同商品を支えている業界トップクラスの技術力を持つエンジニアチームや社外のパートナーベンダーと一緒に進めていくこの業務は、当社ビジネスを支えるとても重要で、やりがいのある仕事です。 ITシステム基盤関連商品の商品企画・商品運営業務の幅広い役割をご経験いただき、その先のキャリアパスとして同領域以外の商品・サービス企画やマネジメントの候補としても期待しています。 ●柔軟な働き方が可能です。 原則、土日祝日休み。 残業調整可能。私生活と仕事の両立がしやすく、育児や介護との両立が可能。 テレワーク。出社日/時間は調整可能。 協力し、助け合って業務を遂行する文化があり、テレワークでも単独でなくチームワークで業務実施が可能。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●データベース製品の知見(Oracle、SQL Server、PostgreSQLなど) ●IT関連企業での社外とのリレーション構築・維持経験 5年以上 ●社外パートナーや社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションスキル ●商品企画書、サービス仕様書、提案資料などのドキュメンテーションスキル ●商品・サービスの導入提案や社内説明会でのプレゼンテーションスキル 【有ると望ましいスキル・経験】 ●データ連携製品の知見(ETL、iPaaSなど) ●業務プロセスの整理・設計スキル 業務概要 当社は、独立系ITベンダとして、システム構築・開発サービス、アウトソーシングサービスおよび当社独自のサービス事業を多種多様な業種・業態のお客様に展開しています。 今回募集する業務は、当社が展開するすべてのビジネス形態で適用されるITシステム基盤関連商品のうち、「サーバ/ストレージとその関連ソフトウェア」のサービス企画・商品化・運営業務です。 お客様のDXを導くクラウドや生成AIとの各種連携を含めた新たなITシステム基盤提供のためのリサーチや、既存ビジネスの維持継続のための商品管理とサービス運営、パートナーコミュニケーション、社内外ステークホルダー調整など、企画・マーケティング業務を幅広く担っています。 続きを見る
-
(25MS-10)商品企画・商品運営業務 @HW(サーバ/ストレージ)
職務内容および役割 私たちのミッションは、変化の激しいIT市場の中で、今後を予測し、変化に対応できる商品・サービスを企画・管理し、販売やサービス運営の推進を継続することで、商品・サービスを安定的に提供し続けることです。 今回募集する職務は、ITシステム基盤関連商品・サービスの中の「サーバ/ストレージとその関連ソフトウェア」の企画・商品運営・パートナーコミュニケーション業務です 当社のビジネスに資するためのHW(サーバー/ストレージ)パートナーベンダーとの連携・コミュニケーション・調整・交渉を行う HW(サーバー/ストレージ)パートナーベンダーがリリースする新商品・サービスの受入検討、戦略立案、投資計画の策定、商品化・サービスメニュー化を行う HW(サーバー/ストレージ)パートナーベンダーのポリシー変更、価格改定、バージョンアップ等に対応し、安定的に商品・サービスを提供するための運営を行う 当社の「サーバ・ストレージ商品」を適用する各種案件の担当営業/SEからの相談に対応する 当ポジションの魅力 ●ITシステム基盤関連商品の商品企画・商品運営業務は、当社のあらゆるビジネス形態に関わる業務です。その中でも「サーバ/ストレージとその関連ソフトウェア」はその中心に位置付く重要な商品です。 同商品を支える社内のエンジニアチームや社外のパートナーベンダーと一緒に進めていくこの業務は、当社ビジネスを支えるとても重要で、やりがいのある仕事です。 ITシステム基盤関連商品の商品企画・商品運営業務の幅広い役割をご経験いただき、その先のキャリアパスとして同領域以外の商品・サービス企画やマネジメントの候補としても期待しています。 ●柔軟な働き方が可能です。 原則、土日祝日休み。 残業調整可能。私生活と仕事の両立がしやすく、育児や介護との両立が可能。 テレワーク。出社日/時間は調整可能。 協力し、助け合って業務を遂行する文化があり、 テレワークでも単独でなくチームワークで業務実施が可能。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●サーバ製品、ストレージ製品の知見 ●IT関連企業での社外とのリレーション構築・維持経験 5年以上 ●社外パートナーや社内ステークホルダーとの円滑なコミュニケーションスキル ●商品企画書、サービス仕様書、提案資料などのドキュメンテーションスキル ●商品・サービスの導入提案や社内説明会でのプレゼンテーションスキル 【有ると望ましいスキル・経験】 ●業務プロセスの整理・設計スキル 業務概要 当社は、独立系ITベンダとして、システム構築・開発サービス、アウトソーシングサービスおよび当社独自のサービス事業を多種多様な業種・業態のお客様に展開しています。 今回募集する業務は、当社が展開するすべてのビジネス形態で適用されるITシステム基盤関連商品のうち、「サーバ/ストレージとその関連ソフトウェア」のサービス企画・商品化・運営業務です。 お客様のDXを導くクラウドや生成AIとの各種連携を含めた新たなITシステム基盤提供のためのリサーチや、既存ビジネスの維持継続のための商品管理とサービス運営、パートナーコミュニケーション、社内外ステークホルダー調整など、企画・マーケティング業務を幅広く担っています。 続きを見る
-
(25MS-14) 自社DXをリードする社内IT企画職
職務内容および役割 「情報システム価値の継続的な提供」および「情報システム価値の最大化」を推進する社内IT企画リーダーを募集します。 ●経営や各部門の戦略に基づく社内システム施策の企画立案、社内適用(社内DX、生成AI、セキュリティ 他) ●得られた知見を知財として蓄積、社内外へ発信する等のBIPROGYグループ事業への貢献活動 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT企画業務 実務経験「3年以上」 ●PMやリーダー 実務経験「3年以上、メンバー5名以上」 ●行動特性(成果に直結させた経験) ・先見性と洞察力:固定観念にとらわれず、新たな視点で道を切り拓く、物事の本質を捉え、自分の言葉で表現できる ・共感力と実行力:相手の感情を理解し、信頼関係を築ける、目標に向かって粘り強くやり遂げる ●スキル(自然に発揮できる力) ・論理的思考力と調整力:因果関係を見抜き、筋道立てて考えられる、関係者と円滑に合意形成し、問題解決を図る ・伝達力と文書作成力:分かりやすく、効果的に情報を伝えるプレゼン力、簡潔で明確な資料を適切に作成できる 【有ると望ましいスキル・経験】 ●自ら発案した企画を部門長や経営層へ提案やプレゼン、承認を得た経験 ●IT戦略、セキュリティ戦略、生成AI戦略等、複数領域の戦略策定プロジェクトに参画した経験 ●【歓迎】事業会社のIT企画部門出身、コンサルティングファーム出身 部署の業務概要とメッセージ BIPROGYグループの情報システム戦略をもとに、ITの企画・導入・運営支援を行う組織です。さらにその実体験を事業へ活かしていくべく貢献活動を行っています。 社内IT企画を力強く推進できる人材を求めています。現状の体制で不足している部分を補い、新たな視点やスキルでチーム全体の成長を目指しています。一人ひとりが自身の成長に満足しつつも、つながりや調和を大切にした私たちのチームにジョインいただける方を心よりお待ちしています。 当ポジションの魅力 ●働く場所を選ぶことができます 共働きや育児などライフイベントに合わせて柔軟に働く場所を選べます。業務都合等により出社するケースを除き、テレワーク勤務が主体となります。部員のテレワーク利用率は100%です。 ●働く環境を、自分たちの手で、もっと良く 自社の情報システム高度化やDX推進を通じて、最先端のITサービスを実践的に活用する機会が豊富にあります。こうした環境の中で、ITプランナー、リーダー、エンジニアとしてのスキルや実績を着実に積み上げていくことができます。 「日々働く環境を、自分たちの手でより良いものにアップデートしていきたい」「自ら企画したIT環境、その変化を社員に喜んでもらいたい」といった想いを持つ方に最適なポジションです。 続きを見る
-
(25MS-15)流通DXを牽引するデータサイエンティスト兼プロダクトマネージャー(流通・小売り×AI購買データ活用)
職務内容および役割 流通・小売業界の課題を俯瞰し、消費者購買(ID-POS)データやAI等を活用したプロダクトの企画・開発・改善、事業企画・推進を担うチームをリーダー(リーダー候補)として牽引するポジションです。 ID-POSなどの購買データを用いた分析・インサイト抽出、およびプロダクトへの反映 市場・競合動向を踏まえた事業戦略の立案と実行 顧客との共創によるサービス価値の検証(PoC設計・実施・フィードバック反映) 社内外の多様なプレイヤーとの連携による事業推進 チームメンバーの巻き込み・育成を含むリーダーシップの発揮 当ポジションの魅力 当社の成長事業の中核ビジネスを牽引できるポジション 自社アセット(スマートキャンペーン、Rinza®など)を活用しながら、マーケティングDX市場に挑戦し、当該領域でポジションを確立できる 流通(大手スーパー・消費財メーカー)業界での経験や専門スキルを活かし、業界変革に貢献できる <本ポジションに関連する紹介ページ> 購買データ活用型マーケティングサービス スマートキャンペーン https://www.biprogy.com/solution/service/smartcampaign.html データ+AI 活用支援ソリューション「Rinza®」 https://www.biprogy.com/solution/theme/airinza.html スキル要件 【必須スキル・経験】 ※以下①または②のいずれかの経験を有すること ① 事業企画・推進におけるリーダー経験(3年以上) ② プロダクトマネージャーとしてのプロダクト企画・開発・改善の実務経験(3年以上) ●データ分析の実務経験(2年以上) └ 使用ツール例:Python、SQL、Tableau 等 【有ると望ましいスキル・経験】 ●流通・消費財業界向けSaaSプロダクトの企画・開発経験(1~3年) ●AIを活用したマーケティング施策の実務経験(1~3年) ●業界知識(商流、販促、店舗運営など) 部署の業務概要とメッセージ 流通・小売業界(大手スーパー・消費財メーカー等)を対象に、消費者購買(ID-POS)データや、AIを活用したプロダクトの開発・データ分析・事業企画・推進をしています。 <応募者へのメッセージ> 当社では、業界の枠を超えた新たな価値創出に挑戦しています。 本ポジションは、データとAIを活用して流通・小売業界の課題を解決し、事業を創る側に立てる非常にチャレンジングな役割です。 入社後は、業界知識やプロダクト背景について丁寧にキャッチアップいただける体制を整えています。 「分析だけで終わらせたくない」「事業を動かす手応えを感じたい」 そんな想いをお持ちの方と、ぜひお会いできることを楽しみにしています。 続きを見る
-
(25MS-16) アプリケーション開発運用ソリューション プロダクトビジネスマネージャー
職務内容および役割 当ポジションでは、AlesInfinyという BIPROGYの豊富な技術と経験を結集したアプリケーション開発・運用に向けた、「商品・サービスの企画・運営」を行っていただきます。 ・ 市場・顧客・競合の調査分析に基づく、プロダクト戦略やロードマップの策定 ・プロダクトエンジニアと連携してのプロダクトの企画、運営 ・投資および収益にかかる計画策定・運営 ・社内および市場に向けたプロモーションの企画と実行 ・パートナーとのビジネスアライアンス推進 AIやクラウドネイティブをはじめとする最新のアーキテクチャー、プロセス、ツールを活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)やモダナイゼーション、さらには当社自身が社会課題の解決に向け提供しているサービス事業をテクノロジーの側面で推進し、ビジネスの効率化と競争力の向上を支援します。 ご参考:AlesInfinyブランドサイト 事例紹介:AlesInfiny導入の声 サービス紹介:AlesInfinyサービスについて <当ポジションの魅力等> サービスまたはプロダクトを、企画から立ち上げ、リリースして、運営まで全体を担当いただけるポジションになります。 市場状況や社内・顧客の反応をもとに、サービスの改善やプロモーション実施などをプロダクトエンジニアや関係する社内外の関係者と協力して進められる裁量の広い業務になります。 キャリアパスとしては担当プロダクトの規模や範囲を拡大し、大型プロダクトのリーダーとして活躍いただくことも可能です。また、担当領域を拡大し、マネジメントとしてチーム全体で持つプロダクト群のプロデューサーとしての活躍いただくことも可能です。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●SaaSビジネス企画やプロダクト戦略立案・ビジネス実装に携わった経験3年 【有ると望ましいスキル・経験】 ●生成AI技術やクラウドサービスなど最新IT技術に対する知識・経験 ●アジャイル開発やDevOps、Javaや.NETなどのアプリケーション開発運用に関する知識 ●社内外と的確なコミュニケーションを取り、周囲を巻き込んで仕事を進められたご経験 続きを見る
-
(25MS-17) アプリケーション開発運用ソリューション プロダクトビジネスマネージャー(アソシエイト)
職務内容および役割 当ポジションでは、AlesInfinyという BIPROGYの豊富な技術と経験を結集したアプリケーション開発・運用に向けた、「商品・サービスの企画・運営」を行っていただきます。 アプリケーション開発運用サービスのプロダクトマネージャー(アソシエイトレベル)の募集になります。リーダーとなるプロダクトマネージャーと協力して、具体的には以下の役割を担っていただきます。 ・ 市場・顧客・競合の調査分析に基づく、プロダクト戦略やロードマップの策定 ・プロダクトエンジニアと連携してのプロダクトの企画、運営 ・投資および収益にかかる計画策定・運営 ・社内および市場に向けたプロモーションの企画と実行 ・パートナーとのビジネスアライアンス推進 AIやクラウドネイティブをはじめとする最新のアーキテクチャー、プロセス、ツールを活用し、お客様のデジタルトランスフォーメーション(DX)やモダナイゼーション、さらには当社自身が社会課題の解決に向け提供しているサービス事業をテクノロジーの側面で推進し、ビジネスの効率化と競争力の向上を支援します。 ご参考:AlesInfinyブランドサイト 事例紹介:AlesInfiny導入の声 サービス紹介:AlesInfinyサービスについて <当ポジションの魅力等> サービスまたはプロダクトを、企画から立ち上げ、リリースして、運営まで全体を担当いただけるポジションになります。 市場状況や社内・顧客の反応をもとに、サービスの改善やプロモーション実施などをプロダクトエンジニアや関係する社内外の関係者と協力して進められる裁量の広い業務になります。 キャリアパスとしては、経験を積みながらアソシエイトレベルからスペシャリストへと成長し、担当プロダクトの規模や範囲を拡大すること、大型プロダクトのリーダーとして活躍いただくことが可能です。また将来的には、マネジメントとして担当組織の持つプロダクト群のプロデューサーとして活躍いただくことも可能です。 変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●IT業界において営業もしくはSEの経験3年 ●自ら課題発見~解決策の立案、実行を行ったご経験 【有ると望ましいスキル・経験】 ●社内・社外の様々な相手との円滑なコミュニケーション能力 ●プロダクトマネジメントや商品企画業務に関する興味・熱意 続きを見る
-
(25MS-19) 【コーポレートIT】経営方針に沿った社内IT戦略を実現できるITエンジニア職
職務内容および役割 経営戦略や業務課題を理解し、IT施策への落とし込みと実現の役割を担います。業務部門との連携による要件整理、IT投資の評価、DX推進プロジェクトの企画・支援、データ活用による業務改善提案などを通じて、情報システムの価値最大化を図ります。 最新技術(クラウド、AIなど)を活用し、全社的なITアーキテクチャの設計・最適化を担います。技術選定、PoCの実施、開発チームとの連携による技術支援を通じて、事業成長を支える革新的なIT基盤を構築します。 ※変更の範囲:当面の間は本職務に従事いただく予定です。適性などにより当社業務全般に 変更となる可能性があります。 スキル要件など 【必須スキル・経験】 ●IT企画業務 実務経験「3年以上」 ●PMやリーダー 実務経験「3年以上、メンバー5名以上」 【有ると望ましいスキル・経験】 ●ITストラテジスト/プランナーとして自社・顧客システムのIT戦略の構築の経験 ●ITアーキテクトとして自社・顧客システムのアーキテクチャ設計の経験 部署の業務概要とメッセージ BIPROGYグループの情報システム戦略を立て、「こんなシステムだったら社員は喜ぶよね、安心するよね」を形にする組織です。IT企業ならではのダイナミズムを体験してください。 コーポレートステートメントでもある「先見性」や「洞察力」を発揮いただける方、また共感力を大切にし自己成長に対し真摯な姿勢を持つ方を心よりお待ちしています。 当ポジションの魅力 ●働く場所を選ぶことができます 共働きや育児などライフイベントに合わせて柔軟に働く場所を選べます。業務都合等により出社するケースを除き、テレワーク勤務が主体となります。部員のテレワーク利用率は100%です。 ●働く環境を、自分たちの手で、もっと良く 自社の情報システム高度化やDX推進を通じて、最先端のITサービスを実践的に活用する機会が豊富にあります。こうした環境の中で、ITプランナー、リーダー、エンジニアとしてのスキルや実績を着実に積み上げていくことができます。 「日々働く環境を、自分たちの手でより良いものにアップデートしていきたい」「自ら企画したIT環境、その変化を社員に喜んでもらいたい」といった想いを持つ方に最適なポジションです。 続きを見る
-
(25MS-20) 営業企画・推進(業績管理/データ分析担当)
職務内容および役割 当社のコアビジネスを担う営業部門において、中長期(~2030年)を見据えた戦略に対し、データドリブンな意思決定を支援するべく、業績モニタリング、管理会計、データ分析など、営業部門内のスタッフとして業務を担当いただきます。 担当頂く職務の具体的内容・役割は下記業務のうちいずれかとなります。 ー ●業績モニタリング:営業部門の管理会計運営(施策推進・現場支援・データ活用含む)、組織運営支援 ●自社製ソフトウェア商品の管理 ●データ分析:部門戦略の施策推進に向けたモニタリングの基礎情報提供と各種分析、データドリブンによる施策推進・課題抽出と対応 ー <補足> キャリア開発に沿った形での部門内ローテーションも可能です。 当ポジションの魅力 業務を通じて、当社ビジネスの幅広く様々な情報を獲得できるとともに、これらの業務に携わることで、会社全体の活動に関する見識を深めることができ、獲得した知識や経験は次のステップに活かせるものとなります。 営業部門内において経営企画組織のような役割を果たしており、経営企画業務に興味のある方、管理会計などを経験して来られた方など、上記業務と近しいご経験のある方は是非ご応募お待ちしております。 スキル要件 【必須スキル・経験】 ●社内組織との折衝力・コミュニケーション能力 ※以下いずれか3年以上のご経験 ●営業管理・企画・推進経験(社内データの調査・分析スキル等) ●経営企画部もしくはコンサルティング企業において、企画の立案から実行・推進を行った経験 【有ると望ましいスキル・経験】 ●会計関連業務の経験 ●データ分析業務の経験(Domo、Tableauでのデータ表現、Access、SQLでのデータ整理) 続きを見る
-
(HC01)企画・事務系オープンポジション
職務内容および役割 応募書類からこれまでのご経験・スキルを拝見し、配属部門や担当業務を検討します。 法務・経理・人事・総務・広報・営業企画・計数管理・マーケティング・品質管理などの間接部門を中心に検討します。 配属先や在宅勤務の希望などは、応募書類にご記載ください。 業務内容はご経験、障害特性、配属希望に応じて調整致します。 ■企画・事務系オープンポジション ・法務、経理、人事などの専門業務 ・各種企画立案 ・データ分析、リサーチ ・書類作成 ・会議体の運営 ・その他の関連業務など ※応募書類にて想定業務を検討し、業務内容の詳細は一次面接でお伝えします。 変更の範囲:適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 ・法務、経理、人事、総務、広報、経営企画、営業企画、マーケティング、品質管理などにおいて3年以上のご経験がある方 続きを見る
-
(HC03)IT職系オープンポジション
職務内容および役割 人事部門において事務職スタッフの担当者を募集します。 これまでのご経験・スキル、を活かしてご活躍いただきたいと考えています。 【業務例】 応募書類から、これまでのご経験・スキルを拝見し、配属部門や担当業務の検討を行います。 システムサービス部門を中心に検討します。 配属先や在宅勤務の希望などは、応募書類にご記載ください。 業務内容はご経験、障害特性、配属希望に応じて調整致します。 ■IT職系オープンポジション ・SEとしての企画立案・設計・開発・導入にかかわる業務 ・ご経験によっては内勤営業や、より上流の業務も検討可能 ・その他の関連業務など ※応募書類にて想定業務を検討し、業務内容の詳細は一次面接でお伝えします。 変更の範囲:適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 スキル要件 以下いずれかのご経験がある方 SE職:コンサルティング・システム提案・設計・開発・運用保守など 営業職:コンサルタント・ビジネス企画・システム企画・提案など ※ご経験によっては内勤営業なども検討 続きを見る
全 111 件中 11 件 を表示しています