全 53 件中 53 件 を表示しています
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 審査員(意匠/構造) 勤務地:名古屋(正社員)
募集要項 建築確認申請図書の審査業務(意匠/構造) 具体的に: 建築基準法に基づき、建物の新築・増改築時に、建物が安全な技術基準を満たしているか、着工前に設計図面等をチェックし確認する手続き全般 応募条件 ・一級・二級建築士の資格をお持ちの方 ・建築士試験受験予定の方 【歓迎スキル・資格】 ・建築基準適合判定資格をお持ちの方 ・意匠・構造・設備の設計経験をお持ちの ・審査実務経験をお持ちの方大歓迎! 続きを見る
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 審査員(意匠) 勤務地:札幌(正社員)
募集要項 建築確認申請図書の審査業務(意匠/構造) 具体的に: 建築基準法に基づき、建物の新築・増改築時に、建物が安全な技術基準を満たしているか、着工前に設計図面等をチェックし確認する手続き全般 応募条件 ・一級建築士資格および意匠/設備/構造いずれかの設計経験3年以上 ・マンション、ビル、商業施設等の設計経験ある方、歓迎 ・審査実務未経験者歓迎 【歓迎スキル・資格】 ・建築基準適合判定資格をお持ちの方 続きを見る
-
※ポテンシャル※ 建築認証事業本部 建築確認審査部 審査員 勤務地:名古屋 (正社員)
募集要項 建築確認申請図書の審査業務(意匠/構造) 具体的に: 建築基準法に基づき、建物の新築・増改築時に、建物が安全な技術基準を満たしているか、着工前に設計図面等をチェックし確認する手続き全般 応募条件 【必須】 ・建築関連の学校を卒業されている方 【歓迎スキル・資格】 ・2級以上の建築士資格をお持ちの方 ・建築基準適合判定資格をお持ちの方 続きを見る
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 審査員(意匠) 勤務地:新宿(正社員)
募集要項 建築確認申請図書の審査業務(意匠/構造) 具体的に: 建築基準法に基づき、建物の新築・増改築時に、建物が安全な技術基準を満たしているか、着工前に設計図面等をチェックし確認する手続き全般 応募条件 ・一級建築士資格および意匠/設備/構造いずれかの設計経験3年以上 ・マンション、ビル、商業施設等の設計経験ある方、歓迎 ・審査実務未経験者歓迎 【歓迎スキル・資格】 ・建築基準適合判定資格をお持ちの方 続きを見る
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 審査員(構造) 勤務地:福岡(正社員)
募集要項 建築確認申請図書の審査業務(構造) 具体的に: 建築基準法に基づき、建物の新築・増改築時に、建物が安全な技術基準を満たしているか、着工前に設計図面等をチェックし確認する手続き全般 応募条件 ・一級建築士資格および意匠/設備/構造いずれかの設計経験3年以上 ・マンション、ビル、商業施設等の設計経験ある方、歓迎 ・審査実務未経験者歓迎 【歓迎スキル・資格】 ・建築基準適合判定資格をお持ちの方 続きを見る
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 事務職 勤務地:御茶ノ水(正社員)
仕事内容 【主な仕事内容】 ───── ■書類作成 └・整合性のチェック ・行政庁や消防などに郵送や電子送付 ■データ入力 └・申請書の記載内容を台帳システムに入力 ■データ管理、保管 └・入力したデータの保管(紙、電子) ・図面管理 ■電話、来客対応、請求書作成 など 専用の業務アプリを使用し業務を行います。 ルーティンワークだけでなく、柔軟な対応力やマルチタスクのスキルも身に付く環境です。 【入社後について】 ───── 入社後は【全社研修→事業部研修→OJT研修】を予定しています。 1カ月ごとにお任せする業務範囲を更新し、ステップを踏んでスキルアップが可能です。 だいたい半年くらいが独り立ちの目安となります。 おしごと用語集 1:9 30代~70代まで、年齢層も幅広い職場です。 専門スキルや資格取得ができる環境を整えています! 先輩や同僚がすぐ隣にいるので、実践を通して丁寧にレクチャーいたします。 続きを見る
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 事務職 勤務地:名古屋(正社員)
仕事内容 【主な仕事内容】 ───── ■書類作成 └・整合性のチェック ・行政庁や消防などに郵送や電子送付 ■データ入力 └・申請書の記載内容を台帳システムに入力 ■データ管理、保管 └・入力したデータの保管(紙、電子) ・図面管理 ■電話、来客対応、請求書作成 など 専用の業務アプリを使用し業務を行います。 ルーティンワークだけでなく、柔軟な対応力やマルチタスクのスキルも身に付く環境です。 【入社後について】 ───── 入社後は【全社研修→事業部研修→OJT研修】を予定しています。 1カ月ごとにお任せする業務範囲を更新し、ステップを踏んでスキルアップが可能です。 だいたい半年くらいが独り立ちの目安となります。 おしごと用語集 1:9 30代~70代まで、年齢層も幅広い職場です。 専門スキルや資格取得ができる環境を整えています! 先輩や同僚がすぐ隣にいるので、実践を通して丁寧にレクチャーいたします。 続きを見る
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 事務職 勤務地:大阪(正社員)
仕事内容 【主な仕事内容】 ───── ■書類作成 └・整合性のチェック ・行政庁や消防などに郵送や電子送付 ■データ入力 └・申請書の記載内容を台帳システムに入力 ■データ管理、保管 └・入力したデータの保管(紙、電子) ・図面管理 ■電話、来客対応、請求書作成 など 専用の業務アプリを使用し業務を行います。 ルーティンワークだけでなく、柔軟な対応力やマルチタスクのスキルも身に付く環境です。 【入社後について】 ───── 入社後は【全社研修→事業部研修→OJT研修】を予定しています。 1カ月ごとにお任せする業務範囲を更新し、ステップを踏んでスキルアップが可能です。 だいたい半年くらいが独り立ちの目安となります。 おしごと用語集 1:9 30代~70代まで、年齢層も幅広い職場です。 専門スキルや資格取得ができる環境を整えています! 先輩や同僚がすぐ隣にいるので、実践を通して丁寧にレクチャーいたします。 続きを見る
-
建築認証事業本部 建築確認審査部 事務職 勤務地:福岡(正社員)
仕事内容 【主な仕事内容】 ───── ■書類作成 └・整合性のチェック ・行政庁や消防などに郵送や電子送付 ■データ入力 └・申請書の記載内容を台帳システムに入力 ■データ管理、保管 └・入力したデータの保管(紙、電子) ・図面管理 ■電話、来客対応、請求書作成 など 専用の業務アプリを使用し業務を行います。 ルーティンワークだけでなく、柔軟な対応力やマルチタスクのスキルも身に付く環境です。 【入社後について】 ───── 入社後は【全社研修→事業部研修→OJT研修】を予定しています。 1カ月ごとにお任せする業務範囲を更新し、ステップを踏んでスキルアップが可能です。 だいたい半年くらいが独り立ちの目安となります。 おしごと用語集 1:9 30代~70代まで、年齢層も幅広い職場です。 専門スキルや資格取得ができる環境を整えています! 先輩や同僚がすぐ隣にいるので、実践を通して丁寧にレクチャーいたします。 続きを見る
-
建築認証事業本部 住宅性能評価部 評価員(構造)勤務地:大阪(正社員)
業務内容 建築基準法に基づき、建物の新築・増改築時に、建物が安全な技術基準を満たしているか、設計図書をチェックし確認する手続き全般をお任せします。 【具体的には】 ・住宅(一戸建て・共同住宅)の設計図書が構造の基準に適合しているかどうかの審査を実施。 ・評価結果をまとめ、不適合箇所についての質疑書を作成。 ※事務所内での内勤がメインとなります! 研修体制について ◎4ヶ月の研修期間(座学+オンライン)で基礎から学べるため、未経験の方でも安心してスタートできる環境です! ◎研修期間後も上司や先輩社員がOJTで丁寧にフォローし、早期に独り立ちできるようサポートします! 資格支援制度について 業務上必要な資格や個人のスキルアップを目的として、積極的に研修等を行っています! 確認検査機関として、最も重要な資格である「建築基準適合判定資格」については、資格保有者である先輩社員が講師となって勉強会を開催し、資格取得をサポートしています。 【取得可能な資格】 ・建築基準適合判定資格者 ・構造設計一級建築士 ・構造計算適合判定資格 ・住宅性能評価員 など キャリアプランについて 毎年1回、上長と1対1の面談を行い、自己評価/上長からのフィードバック/来期の目標設定/中長期的なキャリアパスについて話し合える環境が整っています。 また、全社共通のフォーマットを利用し、評価項目が明確となっているため、全社員に平等に昇格のチャンスがあります! スペシャリストとして日本の住宅品質向上に貢献できるやりがいあふれる仕事です! 安定した基盤と充実した研修制度が整っておりますので、ぜひご応募ください。 続きを見る
-
建築認証事業本部 住宅性能評価員 業務委託 (意匠/構造審査・検査)
募集要項 住宅性能評価の①設計図面評価業務(意匠または構造) ②現場検査業務(直行直帰)。業務委託となります。資格・スキルを活かす副業として収入アップを実現可能です。 ■ 検査/審査のどちらかでも大歓迎! ■ 共同住宅の意匠審査可能な方大歓迎! ■ お住まいの以下地域内にて検査(審査)をお願いする予定です。 ・関東地域(東京都)※特に共同住宅の審査 ・関西地域(大阪府・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県・滋賀県) ・中部地域(愛知県・三重県・岐阜県) ・中国地方 (岡山県・広島県) ・九州北部地域(福岡県・佐賀県) ※全国他地域も歓迎 【ビューローベリタスで住宅性能評価員にご登録頂くメリット】 ①丁寧なOJTによるトレーニング 住宅性能評価員としてご登録頂いた後、弊社にて審査・検査ともにベテラン検査員にて審査・検査業務を実施しながら業務の流れやポイントを丁寧にご説明致します。 ②検査用具一式 貸与 住宅性能評価業務 検査業務に必要な用具を貸与します。 ・ヘルメット・ジャケット・バッグ・踏み抜き防止用中敷・名刺 応募条件 一級建築士資格又は二級建築士で評価員資格お持ちの方。 続きを見る
-
建築認証事業本部 省エネ判定部 判定員 勤務地:福岡(正社員)
募集要項 省エネ適合性判定・BELSに関する事前問合せ対応や審査の補助業務 ―建物の意匠・設備計画のモデル化がWEB計算プログラムにおいて適切に行われているか審査 ◆ 建築物省エネ法は建築基準法関係規定として昨今重要度が増しており、今後も法適用対象の用途や規模が増加することが見込まれる成長分野となります。 ◆ 判定員の指示に基づいて審査・補正等の経験を積んでいただきます。 ◆ 設備設計の経験がない方もOJTの中で成長いただけます。 応募条件 【必須】 ・建築士一級または、建築士二級お持ちの方 【歓迎】 -省エネ適合性判定員の資格者 -省エネ適合性判定に関する講習会の講習・考査修了証を取得している方 -建築物の省エネルギー基準に精通している方、又は建築設備設計等の実務経験をお持ちの方 続きを見る
-
建築認証事業本部 省エネ判定部 判定員(業務委託)
募集要項 省エネ判定部にて省エネ適合性判定員として業務に従事いただきます。 応募条件 -省エネ適合性判定員の資格者 -省エネ適合性判定に関する講習会の講習・考査修了証を取得している方 -建築物の省エネルギー基準に精通している方、又は建築設備設計等の実務経験をお持ちの方 続きを見る
-
特定建築物等定期調査業務(業務委託)
募集要項 あらゆる建築物の検査を手掛ける建築物検査員(プロジェクトマネージャー) 【具体的には】 ■建築基準法に基づく定期報告 特定建築物・建築設備・防火設備など ■各調査・検査のスケジューリング、段取り ■調査・検査スケジュールの立案・計画・調整 ■調査・検査の実施、立ち合い ■調査・検査仕様に関する顧客との打ち合わせ、調整 など 営業が案件を受注した後、バトンを受け取ります。 プロジェクトマネージャー(調査・検査管理)の役割は、 効率的かつ正確に検査を進めていく上での窓口。 報告書の提出をはじめ、クライアントと接する機会もあります。 ◎検査開始から終了までは、短い案件で1日、長い案件で2ヶ月。 4名~5名のパートナースタッフと共に動いていただきます。 現場に足を運ぶことも多く、現場での業務とデスクワークの割合は6:4です。 ◎北海道から沖縄まで、プロジェクトの範囲は全国に及びます。 月1~2回ペースで出張があり、 その際は泊まりになります(全国各地) 応募条件 ※検査業務の経験年数不問 【必須】 ・検査業務経験者 ・建築、設備、内装等の工事・工程管理経験者 ・消防設備検査、防火対象物点検・防災管理点検等、 消防点検の現場経験者 【歓迎】 建築士一級、二級 続きを見る
-
建築設備定期検査員(業務委託)
募集要項 あらゆる建築物の検査を手掛ける建築物検査員(プロジェクトマネージャー) 【具体的には】 ■建築基準法に基づく定期報告 特定建築物・建築設備・防火設備など ■各調査・検査のスケジューリング、段取り ■調査・検査スケジュールの立案・計画・調整 ■調査・検査の実施、立ち合い ■調査・検査仕様に関する顧客との打ち合わせ、調整 など 営業が案件を受注した後、バトンを受け取ります。 プロジェクトマネージャー(調査・検査管理)の役割は、 効率的かつ正確に検査を進めていく上での窓口。 報告書の提出をはじめ、クライアントと接する機会もあります。 ◎検査開始から終了までは、短い案件で1日、長い案件で2ヶ月。 4名~5名のパートナースタッフと共に動いていただきます。 現場に足を運ぶことも多く、現場での業務とデスクワークの割合は6:4です。 ◎北海道から沖縄まで、プロジェクトの範囲は全国に及びます。 月1~2回ペースで出張があり、 その際は泊まりになります(全国各地) 応募条件 ※検査業務の経験年数不問 【必須】 ・検査業務経験者 ・建築、設備、内装等の工事・工程管理経験者 ・消防設備検査、防火対象物点検・防災管理点検等、 消防点検の現場経験者 【歓迎】 建築士一級、二級 続きを見る
-
報告書確認業務(テクニカルレビュアー)(正社員)
募集要項 ・建築基準法第12条に基づく定期報告の特定建築物・建築設備・防火設備の各報告書のレビュー ・報告書の内容に関する顧客との協議・打ち合わせ ・特定行政庁との協議、報告書の提出(必要に応じて) ・調査・検査の現場立ち合い 応募条件 【必須】 1級・2級建築士、特定建築物定期調査員、建築設備定期検査員、防火設備定期検査員 【歓迎】 続きを見る
-
事務補助員(アルバイト)
募集要項 <業務内容> 検査時間案内/書類作成及び発送/入力/庶務 応募条件 【必須】 ワード・エクセルの基本操作ができる方 【歓迎】 事務職経験のある方 続きを見る
-
提案営業職 勤務地:新橋、名古屋(正社員)
募集要項 マンションや商業施設などの所有者様や管理者様に対する建築認証サービスの提案営業 【具体的には】 マンションや商業施設、ホテル、ビルなどの所有者様や建物管理会社様、 ゼネコン様、設計事務所様に対する提案営業をお任せします。 ご案内するのは、建築物の評価に関する各種建築認証サービスがメイン。 さらには技術支援やトレーニング、アウトソーシングなど、 ソリューションの幅は多岐にわたります。 顧客の要望によっては、アドバイザリーサービスも提供すること。 あらゆる側面から建築物の安全・安心をサポートしてください。 =業務の流れ= ▼マーケットの分析 ▼顧客ターゲティング ▼訪問・見積書作成 ▼交渉・クロージング マーケットを開拓しやすいように、確度の高い顧客をリスト化しています。 提案から契約までのリードタイムは、大体2ヶ月程度。 応募条件 ※検査業務の経験年数不問 【必須】 ・検査業務経験者 ・建築、設備、内装等の工事・工程管理経験者 ・消防設備検査、防火対象物点検・防災管理点検等、 消防点検の現場経験者 【歓迎】 建築士一級、二級 続きを見る
-
電気保安検査員(正社員)
募集要項 電気保安業務 ・高圧受変電設備の点検 ・その関連業務全般を担当いただきます 応募条件 【必須】 電気主任技術者の有資格者(実務経験が4年程度ある方) 運転免許 【歓迎】 続きを見る
-
技術監査事業部 建築環境評価グループ 監査員(業務委託)
募集要項 省エネや建築環境関連に係る書類作成および調査業務(請け負い) 応募条件 設備設計関連資格保持者で、設備設計経験3年以上ある方 続きを見る
-
技術監査事業部 東京都・埼玉県 温室効果ガス排出量検証 外部検証員 (業務委託)
募集要項 東京都環境確保条例の『総量削減義務と排出量取引制度』及び埼玉県地球温暖化対策推進条例の『目標設定型排出量取引制度』における『検証主任者』『検証担当者』を募集します。 ◆ 東京都 区分1 特定ガス・基準量 ◆ 埼玉県 区分1 目標設定ガス・基準量 応募条件 東京都及び埼玉県の検証主任者又は検証担当者の資格を保有されている方 続きを見る
-
システム認証事業部 営業部 営業職
業務/事業内容 ISOとは、スイスジュネーブに本部を置く国際標準化機構( International Organization for Standardization)の略称で、製品やサービスの国際規格を制定する非政府機関です。 身近なものでは非常口のマーク、クレジットカードのサイズ、カメラで設定するISO感度といったものこれらはすべてISO規格基準で定められたもので、世界共通の基準を満たしています。 この世界共通基準を満たすことで、誰でも共通した認識や、世界中のATMの利用を実現する等、同じレベルの製品、サービスを提供でき、顧客や消費者が安心して製品やサービスを購入、提供を受けることができるようにするものです。 一方で審査を通じ、ISOの認証を得られれば、自社の製品・サービスが国際的な基準に達していることの証明になり、信頼獲得や売上増加に繋がります。 また、ISO認証といっても基本的な品質規格のISO9001に始まり、各産業や対象サービスに特化した様々な規格があり、例えば、ITに特化したISO27001(ISMS)や医療機器向けのISO13485、自動車業界向けのISO16949、食品安全向けのISO22000、更には航空宇宙及び防衛産業向けのAS/EN/JISQ9100、最近では温室効果ガス排出量 等、その種類(規格)は多岐に渡ります。、当社の場合、その審査可能な種類(規格数)は国内最大となります。 あなたの営業を通じ世界共通の安心できる生活を一層実現して下さい。 当社の強み ・世界最大級のISO認証事業者 ・国内最大の審査対象規格(ISOの種類)企業 ・ 顧客の海外拠点も含め審査が可能(当社海外支社より対応) ・審査のすべてをワンストップで、且つフレンドリーオーディットを掲げ審査を実施。 職務内容 [職務概略] 企業に対し、ISO認証審査サービスを提供する営業を担当していただきます。 [営業職務内容] 営業対象は新規顧客及び既存顧客に訪問(リモートも含め)し、既に認証済のISO規格に加え、別種類のISO提案、グループ企業への提案などをしていただきます。 [営業手法例] セミナーの開催、コンサル企業との連携、顧客からの紹介、WEB、問い合わせ等。 セミナーは顧客が求めているような企画(例えば、サスティナビリティ)を立案し、審査員、講師が講義を行いその上で、アンケート等に従い、該当するISO規格を提案していきます。セミナーの企画/進行は営業が担当。 [営業ツール] ISO種別のプレゼン用パワーポイント、パンフレット等、営業担当共有のツールあり。 <募集要項> 「必須要件」 ・法人営業経験 3年以上 ・PCリテラシーのある方 ・無形商材営業経験者 歓迎 「求める人物像」 ・主体的に行動できる方。 ・業務知識習得の勉強ができる方(毎年各ISO企画内容が変更になり、その情報で営業機会を創出) 続きを見る
-
システム認証事業本部 ISO審査員(ISO9001/ 14001/45001等)(正社員)
募集要項 ISO9001(品質マネジメントシステム),ISO14001(環境マネジメントシステム),ISO45001(労働安全マネジメントシステム)をはじめとするISO審査業務。 応募条件 【必須】 ・大卒以上 ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) ・以下のいずれかの専門性を保有する方 △造船の設計、建造、プロジェクトマネジメント等の実務経験者 △化粧品の製造の実務経験と品質管理経験 △原子力発電分野で特に原子力安全にとって重要な製品・サービス(ITNS製品)に関連する機器の設計、製造、安全等の実務経験 △土木、建設業で設計及び施工の実務経験 △鉱業・砕石業で生産や管理の実務経験 △電気、電子、機械、光学機器、繊維、各種金属、セラミック、ゴム、化学などの分野で設計、製造、各種マネジメントシステム管理などの実務経験 △その他、医療、輸送等のサービス分野で各種マネジメントシステム管理などの実務経験 【歓迎】 ・内部監査及び二社監査を通じたマネジメントシステム監査の監査経験 ・中級英語能力(TOEIC650点~) 続きを見る
-
システム認証事業本部 ISO審査員(ISO9001/ 14001/45001等)(業務委託)
募集要項 ISO9001(品質マネジメントシステム),ISO14001(環境マネジメントシステム),ISO45001(労働安全マネジメントシステム)をはじめとするISO審査業務。 応募条件 【必須】 ・大卒以上 ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) ・以下のいずれかの専門性を保有する方 △原子力発電分野で特に原子力安全にとって重要な製品・サービス(ITNS製品)に関連する機器の設計、製造、安全等の実務経験 △土木、建設業で設計及び施工の実務経験 △鉱業・砕石業で生産や管理の実務経験 △電気、電子、機械、光学機器、繊維、各種金属、セラミック、ゴム、化学などの分野で設計、製造、各種マネジメントシステム管理などの実務経験 △その他、医療、輸送等のサービス分野で各種マネジメントシステム管理などの実務経験 【歓迎】 ・内部監査及び二社監査を通じたマネジメントシステム監査の監査経験 ・中級英語能力(TOEIC650点~) 続きを見る
-
システム認証事業本部 AS/EN/JISQ9100審査員(正社員)
募集要項 AS/EN/JISQ9100(航空宇宙産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務 応募条件 【必須】 ・直近の8年間に航空宇宙及び防衛(ASD)産業界において通算4年以上の実務経験がある方。 ※実務経験とは、航空宇宙及び防衛(ASD)産業界において常勤の従業員又は請負契約者として、次の a), b), c) のいずれかの組織内で、エンジニアリング、設計、製造、品質保証/品質管理、工程管理に直接関与した経験を指す。 a) 主要装備品製造/組立組織-航空宇宙及び防衛(ASD)分野の完成機及びシステム全体(例えば、航空機、船舶、潜水艦、主要な武器システム、打上げロケット、宇宙船/人工衛星など)を設計、製造及び引き渡す組織 b) プライム組織-航空宇宙及び防衛(ASD)用の最終品目の主要アセンブリ、主要サブアセンブリ又は主要構成品(例えば、キャビン、翼、胴体、推進システム(航空機エンジン等)、制御システム、健全性監視システム、兵器管理システム、レーダーシステム、緊急警報システム、バックアップシステム)を設計及び/又は製造する組織 c) 航空宇宙及び防衛(ASD)規制機関-国土交通省航空局、防衛省、JAXA、など ・IRCA/JRCA認定品質マネジメントシステム審査員コース合格者 ・上記審査員コース未受講の場合、入社前の受講が必須となります(費用は自己負担) ・PC操作スキル(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) 【歓迎】 ・中級英語能力(TOEIC650点~) (英語のメールでのコミュニケーション、英語の審査報告書の作成ができるレベル) ・航空宇宙及び防衛(ASD)産業についての知識 例:先行製品品質計画、変更管理、不適合品の封じ込め、原因分析、及び是正処置、形態管理、識別、及びトレーサビリティ、クリティカルアイテム及びキー特性、設計及び開発、異物による損傷/異物残置(FOD)防止計画、不適合品の管理、航空宇宙及び防衛(ASD)分野の規制要求事項 ほか) 続きを見る
-
システム認証事業本部 AS/EN/JISQ9100審査員(業務委託)
募集要項 AS/EN/JISQ9100(航空宇宙産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務 応募条件 【必須】 ・直近の8年間に航空宇宙及び防衛(ASD)産業界において通算4年以上の実務経験がある方。 ※実務経験とは、航空宇宙及び防衛(ASD)産業界において常勤の従業員又は請負契約者として、次の a), b), c) のいずれかの組織内で、エンジニアリング、設計、製造、品質保証/品質管理、工程管理に直接関与した経験を指す。 a) 主要装備品製造/組立組織-航空宇宙及び防衛(ASD)分野の完成機及びシステム全体(例えば、航空機、船舶、潜水艦、主要な武器システム、打上げロケット、宇宙船/人工衛星など)を設計、製造及び引き渡す組織 b) プライム組織-航空宇宙及び防衛(ASD)用の最終品目の主要アセンブリ、主要サブアセンブリ又は主要構成品(例えば、キャビン、翼、胴体、推進システム(航空機エンジン等)、制御システム、健全性監視システム、兵器管理システム、レーダーシステム、緊急警報システム、バックアップシステム)を設計及び/又は製造する組織 c) 航空宇宙及び防衛(ASD)規制機関-国土交通省航空局、防衛省、JAXA、など ・IRCA/JRCA認定品質マネジメントシステム審査員コース合格者 ・上記審査員コース未受講の場合、入社前の受講が必須となります(費用は自己負担) ・PC操作スキル(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) 【歓迎】 ・中級英語能力(TOEIC650点~) (英語のメールでのコミュニケーション、英語の審査報告書の作成ができるレベル) ・航空宇宙及び防衛(ASD)産業についての知識 例:先行製品品質計画、変更管理、不適合品の封じ込め、原因分析、及び是正処置、形態管理、識別、及びトレーサビリティ、クリティカルアイテム及びキー特性、設計及び開発、異物による損傷/異物残置(FOD)防止計画、不適合品の管理、航空宇宙及び防衛(ASD)分野の規制要求事項 ほか) 続きを見る
-
システム認証事業本部 IATF16949審査員(正社員)
募集要項 IATF16949(自動車産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務 正社員 / 契約社員 / 外部委託から選択が可能 ☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆ 応募条件 自動車関連企業において直近15年以内で4年以上の業務経験が有り、かつ2年以上の品質保証又は品質マネジメント業務の専従を含む品質管理業務の経験が有る方 なお、化学,電気又は金属製品の産業において、自動車産業と類似の適用範囲を持つ産業(例えば、航空宇宙、電気通信、鉄道、産業用オフロード車両等)での経験も、選考対象となります。 ・製造または設計業務の経験が有る方 ・大卒以上 ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担) ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) 続きを見る
-
システム認証事業本部 IATF16949審査員(業務委託)
募集要項 IATF16949(自動車産業品質マネジメントシステム規格)の審査業務 正社員 / 契約社員 / 外部委託から選択が可能 ☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆ 応募条件 自動車関連企業において直近15年以内で4年以上の業務経験が有り、かつ2年以上の品質保証又は 品質マネジメント業務の専従を含む品質管理業務の経験が有る方 なお、化学,電気又は金属製品の産業において、自動車産業と類似の適用範囲を持つ産業(例えば、 航空宇宙、電気通信、鉄道、産業用オフロード車両等)での経験も、選考対象となります。 ・製造または設計業務の経験が有る方 ・大卒以上 ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担) ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) 続きを見る
-
システム認証事業本部 ISO22000審査員(業務委託)
募集要項 ISO22000(食品安全マネジメントシステム規格)の審査業務 応募条件 【必須】 ・食品製造業界に5年以上在籍のうち、2年以上の品質管理経験、又は同等の知識 ・大卒以上(食品関連学部卒で有ることが好ましい) ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担)。 ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) 【尚可】 ・HACCP/ISO22000審査員有資格者 ・ISO22000審査経験の有る方 続きを見る
-
システム認証事業本部 ISO13485審査員(正社員)
募集要項 ISO13485(医療機器品質マネジメントシステム規格)の審査業務 応募条件 【必須】 ・医療機器業界(開発、製造、販売)に5年以上在籍(うち、2年以上の品質管理経験、又は同等の知識) ・大卒以上(電気、機械、化学、物理、生物等理工系学部卒で有ることが好ましい) ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担)。 ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) ・以下の専門性を保有する方 △EOG滅菌及び包帯及び創傷被覆材、電離放射線を利用する機器(モニタリング機器を含む)等に関する製造、品質管理において2年以上の実務経験のあるかた。 【歓迎】 ・医療機器業界(開発、製造、販売)に5年以上在籍(うち、2年以上の品質管理経験、又は同等の知識) ・大卒以上(電気、機械、化学、物理、生物等理工系学部卒で有ることが好ましい) ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担)。 ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) 続きを見る
-
システム認証事業本部 ISO13485審査員(業務委託)
募集要項 ISO13485(医療機器品質マネジメントシステム規格)の審査業務 応募条件 【必須】 ・医療機器業界(開発、製造、販売)に5年以上在籍(うち、2年以上の品質管理経験、又は同等の知識) ・大卒以上(電気、機械、化学、物理、生物等理工系学部卒で有ることが好ましい) ・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得要(費用は個人負担)。 ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC操作経験(MS Word、Excel、インターネット、メールを業務で不自由無く使えるレベル) 【尚可】 ・滅菌プロセスの知識が有る方、滅菌関連業務経験者、有資格者 ・ISO13485の審査経験の有る方 ・ISO14001やISO27001など複数規格の審査経験の有る方 続きを見る
-
システム認証事業本部 ISO27001審査員(正社員)
募集要項 ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム規格)の審査業務 ISO27017(クラウドセキュリティマネジメントシステム規格)の審査業務 ISO20000(サービスマネジメントシステム)の審査業務 応募条件 【必須】 ・情報セキュリティのバックグラウンドある方 ・システム開発・ネットワーク設計・運用業務・クラウド関連の経験ある方 ・大卒以上 ・ISO27001審査員補資格・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得必要 ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC環境で不自由なく業務出来る方 続きを見る
-
システム認証事業本部 ISO27001審査員(業務委託)
募集要項 ISO27001(情報セキュリティマネジメントシステム規格)の審査業務 ISO27017(クラウドセキュリティマネジメントシステム規格)の審査業務 ISO20000(サービスマネジメントシステム)の審査業 応募条件 【必須】 ・情報セキュリティのバックグラウンドある方 ・システム開発・ネットワーク設計・運用業務・クラウド関連の経験ある方 ・大卒以上 ・ISO27001審査員補資格・ISO9001審査員補資格。無い方は入社前に取得必要 ・中級英語能力(TOEIC650点~) ・PC環境で不自由なく業務出来る方 続きを見る
-
システム認証事業本部 社会的責任監査員(正社員)
募集要項 ■社会的責任監査員 製造メーカーないしその流通過程で関連してくる事業者が、その業務を労働条件、環境に関して法令上求められる責任あるいは倫理的な観点を満たしているか否かを監査するもの。 チェックリスト(①顧客要求、②当社オリジナル、③既存のプログラムのいずれか)に従い、被監査企業にて監査を実施。其の内容を英文にてレポートするもの。 必要なトレーニングは事前に実施いたします。 応募条件 【必須】 1.PCスキル(エクセル、ワード、インターネット、メールを業務で不自由なく使用できるレベル) 2.コミュニケーション能力(文書作成、監査先での円滑なコミュニケーション) 3.指定の社内研修を受け、積極的に必要なスキル取得ができる方 【歓迎】 1.労働安全コンサルタント資格保有者 2.ISO審査員補(ISO9001、14001)資格保有者 3.社会保険労務士資格保有者 4.コンサルタント・企業側で監査実務経験 5.TOEIC500点程度の英語の読み書き能力を有する方 【求める人物像 】 1.監査先の社会的責任遂行状況を実際のデータを検証をしながら把握し、問題点を指摘できる方。 2.前向きで、協力的である方。 3.柔軟な姿勢を持ち、何事も臨機応変に対応する事ができる方。 4.受けた業務に責任を持ち、タイムラインを守る事ができる方。 5.社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを取ることができる方。 6.細部に注意を払いつつ、全体像を捕らえ、問題の本質をみる事ができる方。 【今後のキャリアパス】 リーダー、講師と進む可能性あり。 続きを見る
-
システム認証事業本部 社会的責任監査員(業務委託)
募集要項 ■社会的責任監査員 製造メーカーないしその流通過程で関連してくる事業者が、その業務を労働条件、環境に関して法令上求められる責任あるいは倫理的な観点を満たしているか否かを監査するもの。 チェックリスト(①顧客要求、②当社オリジナル、③既存のプログラムのいずれか)に従い、被監査企業にて監査を実施。其の内容を英文にてレポートするもの。 必要なトレーニングは事前に実施いたします。 応募条件 【必須】 1.PCスキル(エクセル、ワード、インターネット、メールを業務で不自由なく使用できるレベル) 2.コミュニケーション能力(文書作成、監査先での円滑なコミュニケーション) 3.指定の社内研修を受け、積極的に必要なスキル取得ができる方 【歓迎】 1.労働安全コンサルタント資格保有者 2.ISO審査員補(ISO9001、14001)資格保有者 3.社会保険労務士資格保有者 4.コンサルタント・企業側で監査実務経験 5.TOEIC500点程度の英語の読み書き能力を有する方 【求める人物像】 1.監査先の社会的責任遂行状況を実際のデータを検証をしながら把握し、問題点を指摘できる方。 2.前向きで、協力的である方。 3.柔軟な姿勢を持ち、何事も臨機応変に対応する事ができる方。 4.受けた業務に責任を持ち、タイムラインを守る事ができる方。 5.社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを取ることができる方。 6.細部に注意を払いつつ、全体像を捕らえ、問題の本質をみる事ができる方。 【今後のキャリアパス】 リーダー、講師と進む可能性あり。 続きを見る
-
システム認証事業本部 サステナビリティ検証員(GHG、環境パフォーマンス、社会面、労働安全衛生、労働災害、女性登用 ※業務委託)
募集要項 ■サステナビリティ検証員(GHG、環境パフォーマンス、社会面、労働安全衛生、労働災害、女性登用)としての検証業務。 企業が発行するサステナビリティレポートやHPのデータが伝票などと突き合わせて正確であることの検証、CDPの評価を上げるためにアンケートのデータが正しいScope1,2,3の検証、DJSI FTSEの環境パフォーマンスデータ、続いて社会面のデータ検証。 GHG検証とサスティナビリティ検証員必要なトレーニングは事前に実施いたします。 応募条件 【必須】 1.PCスキル(エクセル、ワード、インターネット、メールを業務で不自由なく使用できるレベル) 2.コミュニケーション能力(文書作成、監査先での円滑なコミュニケーション) 3.指定の社内研修を受け、積極的に必要なスキル取得ができる方 4. 企業側でデータの収集集計実務、検証を経験されている方 5. コンサルタントとして企業のデータ収集集計のシステム構築、実務のアドバイザリーサービスの経験がある方 6. 在宅勤務ができる環境である方。 【歓迎】 1.東京都大規模事業所検証の資格保有者 2.CDMの妥当性の確認、検証の経験がある方 3.試行排出権の検証の経験があるかた 4.TOEIC500点程度の英語の読み書き能力を有する方 【求める人物像】 1.監査先のデータを検証をしながら課題を把握し、問題点を指摘できる方。 2.前向きで、協力的である方。 3.柔軟な姿勢を持ち、何事も臨機応変に対応する事ができる方。 4.受けた業務に責任を持ち、タイムラインを守る事ができる方。 5.社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを取ることができる方。 6.細部に注意を払いつつ、全体像を捕らえ、問題の本質をみる事ができる方。 【今後のキャリアパス】 リーダー、講師と進む可能性あり。 続きを見る
-
産業事業本部 プロジェクトマネージャー(正社員)
募集要項 【仕事内容】 これまで当ポジションの産業事業本部は主に重工業系の顧客を対象とした検査、認証サービスを中心に事業を継続してきました。しかし、時代の変化と共に既存の対象事業に加え、新たにCCS(二酸化炭素回収・貯留)や水素といった、新たなエナジートランスフォーメーションへ挑戦して参ります。 また、顧客への提供サービスも従来の検査、認証サービスに加え、オーナーズエンジニアリングなどの技術支援サービスへ拡大していきます。 そこで、顧客エンジニアから要望を汲み取り、豊富な技術的知見を有する当グループ海外及び国内専門家とコミュニケーションをとり、プロジェクトマネージャーとして当社が提供できる技術支援提案をまとめ、案件獲得を目指していただきます。 獲得した案件につきましては、顧客へのサービス提供実現に向けて国内外の当社専門家及び外部専門家を活用してプロジェクトチームを構成し引き渡し、新たな案件組成に注力いただくことが役割となります。 ※オーナーズエンジニアリング:石油・化学・素材・自動車などの製造を行う企業がが担うべき設計、建設、運転準備等に関する業務を専門性を持った企業が支援することを指します。 【必須】 1.ビジネスレベル(目安TOEIC700以上) ※グループ内海外拠点からの情報入手、海外工事向け検査資料読解、外国企業との協議などの日常業務で必須 2. 理系学部学科卒業の方。若しくは顧客技術陣と技術的な知見でのコミュニケーションが取れる方。 3. エンジニアリング企業、又はプラントメーカーにて3年以上のプロジェクト業務経験がある方。 4. プラント建設のプロジェクトプロセスを理解している方。 [ハイスキルレベル]の場合は課長職以上の要職経験者 【歓迎】 ・客先とのコミュニケーションで得た情報をどのようにして当社のサービスとして形にできるかを立案できる方。 ・ビジネス感覚の強い方(ビジネス上の戦略を考えられ、自発的に行動できる方) ・石油・ガス産業のプロジェクト動向に関しての知見のある方。 ・電気機器についての一般的知識を有している方。 【求める人物像】 ・新しい業務に取り組む意欲があり、協調性を備えた調整力をお持ちの方 ・社内外関係者とのコミュニケーション能力、論理的思考力、問題解決能力をお持ちの方 続きを見る
-
産業事業本部 プロジェクトマネージャー<電気設備>(正社員)
募集要項 【仕事内容】 これまで当ポジションの産業事業本部は主に重工業系の顧客を対象とした検査、認証サービスを中心に事業を継続してきました。しかし、時代の変化と共に風力や太陽光などの再生可能エネルギーの導入が進み、時代の変化と共に風力や太陽光などの再生可能エネルギーの導入が進み、既に動き始めている対象分野としてはBESSがあげられ、当社では系統接続設計に関わるアドバイザリー サービスに対応いたしましたが、今後益々需要が高まる見込みです。 そこで、顧客エンジニアから要望を汲み取り、豊富な技術的知見を有する当グループ海外及び国内専門家とコミュニケーションをとり、プロジェクトマネージャーとして当社が提供できる技術支援提案をまとめ、案件獲得を目指していただきます。 獲得した案件につきましては、顧客へのサービス提供実現に向けて国内外の当社専門家及び外部専門家を活用してプロジェクトチームを構成し引き渡し、新たな案件組成に注力いただくことが役割となります。 【必須】 1.ビジネスレベル(目安TOEIC700以上) ※グループ内海外拠点からの情報入手、海外工事向け検査資料読解、外国企業との協議などの日常業務で必須 2. 電気工学系学科卒業の方。若しくは顧客技術陣と技術的な知見でのコミュニケーションが取れる方。 3. プラントや発電所建設プロジェクトでの電気関連業務で3年以上の経験のある方。 または電気機器メーカーにて3年以上の業務経験のある方。 [ハイスキルレベル]の場合は課長職以上の要職経験者 【歓迎】 ・再生可能エネルギー発電設備プロジェクトで設計経験のある方。 ・オイル&ガスやエネルギー事業に関して一般的知識を有している方。 【求める人物像】 ・客先とのコミュニケーションで得た情報をどのようにして当社のサービスとして形にできるかを立案できる方。 ・ビジネス感覚の強い方(ビジネス上の戦略を考えられ、自発的に行動できる方) 続きを見る
-
【国際貿易の営業から世界が見えてくる】国際貿易検査 営業職
募集要項 ◤国際貿易の営業から世界が見えてくる◢ 本ポジションの営業は輸出入の際、必要とされる各国政府指定の船積みの際の検査サービスを主に商社に向け、営業を行います。 船積み前検査といっても種類があり、以下の通りとなります。 ①輸出先国の関税を適切にするための検査(政府指定検査 GIS) ②輸出先国の安全性、品質保護、消費者保護を目的とした各国の法律への適合性の検査(適合性確認検査 VOC) ③政府開発援助(ODA)として日本政府が発展途上国の発展のために物資を供給する際の検査(ODA検査) 商社などが物資を輸出入したい場合、輸出先国政府の指定検査機関から検査を受けることが必要となり、その検査を提供するのが当社の役割となります。 そのため営業担当は主に7大商社(三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、丸紅、住友商事、豊田通商、双日)や、そのグループ企業である、専門商社、ロジスティック会社が主な営業先となり、7大商社を主軸とした受注活動と共に、7大商社のグループ企業で顧客先を拡大していきます。 また、7大商社以外にも専門商社が多くあり、顧客拡大をお任せします。 応募条件 応募資格 ・B to B営業経験 経験年数不問 但し、営業力のある方(主体的な行動力、わかりやすい説明力、目標達成意識) ・日常会話レベル以上の英語力 ・PCリテラシーのある方 求める人物像 ・主体的に行動できる方。 ・業務知識習得の勉強ができる方(顧客との貿易における会話となる知識習得意識) 続きを見る
-
政府指定検査・国際貿易検査部門 輸出貨物検査員 (業務委託)
募集要項 ・輸出貨物の船積み前検査(直行直帰) ・各港及び倉庫での船積み検査、工業品検査、輸出品検査 応募条件 【必須】 ・基本的な文章(手順書・検査時のチェックリスト)の理解が可能な英語レベルであること。 ・ビジネスレベルの日本語の読み書きやコミュニケーションが出来ること。基本的なPC操作が可能な方。 【歓迎】 ・貿易・貨物検査の経験もしくは知識をお持ちで、やる気があり気配りのできる方。 続きを見る
-
コモディティ事業部 検査員(業務委託)
募集要項 鉱物資源輸入時の荷役検査・計量及び付帯業務 直接雇用(正社員・契約社員) または 業務委託となります。 雇用形態や働き方はご要望に応じ、柔軟に対応します。 応募条件 資格不要。ただし経験者優遇。 大型船舶における作業を伴うため、安全に業務完遂できる体力が必要になります。 ※外国籍の方の場合、日本国内の適正な手続(就労ビザなど)を経ていることが前提。 続きを見る
-
マーケティング部 リーダー(正社員)
募集要項 募集業務:BtoBマーケティング 主にダイレクトマーケティング、印刷物制作、顧客アンケート、展示会・セミナー等イベント企画、進捗管理 応募条件 マーケティング実務経験3年以上 ※当該業務を通じて企業価値の更なる向上と部門マネジメントの両面で責任者をサポートし、早期にステップアップしていただくことを期待しています。 基本的なPCスキル、WEB、媒体知識 ※社内部門間折衝、メディアとの折衝、進捗管理等が必要となります。 ※英語尚可 続きを見る
-
消費財検査部門 社会的責任監査員(正社員)
募集要項 製造メーカーないしその流通過程で関連してくる事業者が、その業務を労働条件、環境に関して法令上求められる責任あるいは倫理的な観点を満たしているか否かを監査するもの。 チェックリスト(①顧客要求、②当社オリジナル、③既存のプログラムのいずれか)に従い、被監査企業にて監査を実施。其の内容を英文にてレポートするもの。 必要なトレーニングは事前に実施いたします。 ☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆ 応募条件 下記のいずれかの条件を満たし、最低三年以上の実務経験が過去にある事、かつTOEIC500点程度の英語の読み書き能力を有する方。 【必須】 1.PCスキル(エクセル、ワード、インターネット、メールを業務で不自由なく使用できるレベル) 2.コミュニケーション能力(文書作成、監査先での円滑なコミュニケーション) 3.指定の社内研修を受け、積極的に必要なスキル取得ができる方 【歓迎】 1.労働安全コンサルタント資格保有者 2.ISO審査員補(ISO9000、14000)資格保有者 3.社会保険労務士資格保有者 【求める人物像】 1.監査先の社会的責任遂行状況を実際のデータを検証をしながら把握し、問題点を指摘できる方。 2.前向きで、協力的である方。 3.柔軟な姿勢を持ち、何事も臨機応変に対応する事ができる方。 4.受けた業務に責任を持ち、タイムラインを守る事ができる方。 5.社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを取ることができる方。 6.細部に注意を払いつつ、全体像を捕らえ、問題の本質をみる事ができる方。 今後のキャリアパス: リーダー、講師と進む可能性あり。 続きを見る
-
消費財検査部門 社会的責任監査員(業務委託)
募集要項 製造メーカーないしその流通過程で関連してくる事業者が、その業務を労働条件、環境に関して法令上求められる責任あるいは倫理的な観点を満たしているか否かを監査するもの。 チェックリスト(①顧客要求、②当社オリジナル、③既存のプログラムのいずれか)に従い、被監査企業にて監査を実施。其の内容を英文にてレポートするもの。 必要なトレーニングは事前に実施いたします。 ☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆ 応募条件 下記のいずれかの条件を満たし、最低三年以上の実務経験が過去にある事、かつTOEIC500点程度の英語の読み書き能力を有する方。 【必須】 1.PCスキル(エクセル、ワード、インターネット、メールを業務で不自由なく使用できるレベル) 2.コミュニケーション能力(文書作成、監査先での円滑なコミュニケーション) 3.指定の社内研修を受け、積極的に必要なスキル取得ができる方 【歓迎】 1.労働安全コンサルタント資格保有者 2.ISO審査員補(ISO9000、14000)資格保有者 3.社会保険労務士資格保有者 【求める人物像】 1.監査先の社会的責任遂行状況を実際のデータを検証をしながら把握し、問題点を指摘できる方。 2.前向きで、協力的である方。 3.柔軟な姿勢を持ち、何事も臨機応変に対応する事ができる方。 4.受けた業務に責任を持ち、タイムラインを守る事ができる方。 5.社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを取ることができる方。 6.細部に注意を払いつつ、全体像を捕らえ、問題の本質をみる事ができる方。 今後のキャリアパス: リーダー、講師と進む可能性あり。 続きを見る
-
消費財検査部門 環境監査員(正社員)
募集要項 製造メーカーないしその流通過程で関連してくる事業者が、その業務を環境に関して法令上求められる責任を満たしているか否かを監査するもの。 また、監査結果を元に、是正計画作成のサポート、トレーニングの実施。 チェックリスト(①顧客要求、②当社オリジナル、③既存のプログラムのいずれか)に従い、被監査企業にて監査を実施。其の内容を英文にてレポートするもの。 必要なトレーニングは事前に実施いたします。 ☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆ 応募条件 下記のいずれかの条件を満たし、最低三年以上の実務経験が過去にある事、かつTOEIC500点程度の英語の読み書き能力を有する方。 【必須】 1.ISO14001審査員資格、内部監査員経験、またはISO14001取得工場での実務経験 2.環境に関する工場設備および法令知識 3.PCスキル(エクセル、ワード、インターネット、メールを業務で不自由なく使用できるレベル) 4.コミュニケーション能力(文書作成、監査先での円滑なコミュニケーション) 5.指定の社内研修を受け、積極的に必要なスキル取得ができる方 【歓迎】 1.労働安全コンサルタント資格 2.ISO審査員補(ISO9000等)資格 3.社会保険労務士資格 4.APSCA資格 または上記と同等の知識 【求める人物像】 1.監査先の環境対応状況を実際のデータを検証しながら把握し、問題点を指摘できる方。 2.前向きで、協力的である方。 3.柔軟な姿勢を持ち、何事も臨機応変に対応する事ができる方。 4.受けた業務に責任を持ち、タイムラインを守る事ができる方。 5.社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを取ることができる方。 6.細部に注意を払いつつ、全体像を捕らえ、問題の本質をみる事ができる方。 今後のキャリアパス: リーダー、講師と進む可能性あり。 続きを見る
-
消費財検査部門 環境監査員(業務委託)
募集要項 製造メーカーないしその流通過程で関連してくる事業者が、その業務を環境に関して法令上求められる責任を満たしているか否かを監査するもの。 また、監査結果を元に、是正計画作成のサポート、トレーニングの実施。 チェックリスト(①顧客要求、②当社オリジナル、③既存のプログラムのいずれか)に従い、被監査企業にて監査を実施。其の内容を英文にてレポートするもの。 必要なトレーニングは事前に実施いたします。 ☆☆☆応募の際に、ご希望の契約形態(正社員 / 単年度契約社員 / 外部委託)を備考欄に必ず明記下さい。☆☆☆ 応募条件 下記のいずれかの条件を満たし、最低三年以上の実務経験が過去にある事、かつTOEIC500点程度の英語の読み書き能力を有する方。 【必須】 1.ISO14001審査員資格、内部監査員経験、またはISO14001取得工場での実務経験 2.環境に関する工場設備および法令知識 3.PCスキル(エクセル、ワード、インターネット、メールを業務で不自由なく使用できるレベル) 4.コミュニケーション能力(文書作成、監査先での円滑なコミュニケーション) 5.指定の社内研修を受け、積極的に必要なスキル取得ができる方 【歓迎】 1.労働安全コンサルタント資格 2.ISO審査員補(ISO9000等)資格 3.社会保険労務士資格 4.APSCA資格 または上記と同等の知識 【求める人物像】 1.監査先の環境対応状況を実際のデータを検証しながら把握し、問題点を指摘できる方。 2.前向きで、協力的である方。 3.柔軟な姿勢を持ち、何事も臨機応変に対応する事ができる方。 4.受けた業務に責任を持ち、タイムラインを守る事ができる方。 5.社内外を問わず、円滑なコミュニケーションを取ることができる方。 6.細部に注意を払いつつ、全体像を捕らえ、問題の本質をみる事ができる方。 今後のキャリアパス: リーダー、講師と進む可能性あり。 続きを見る
-
消費財検査部門 スマートワールド事業部 テストエンジニア(Bluetooth認証サービス)
仕事内容 ◆Bluetooth認証サービスのテストエンジニア業務 ◆適合性試験 下記に代表されるようなパーソナル、近距離ネットワークに対応したBluetooth搭載製品への適合性試験を提供します。 〇パーソナルエリアネットワーク (PAN):NFC, ZigBee, Thread 〇近距離ネットワーク (LAN): Wi-Fi 教育・研修・資格サポート 1)教育・研修 入社後すぐに入社時オリエンテーションと基礎研修を受講後、配属先にて上長の指導の下があります。そ の後は年間を通じて、管理職研修などの階層教育、業務品質向上のための技術研修(職種別)、労働安全教 育などを行い、社員一人ひとりの成長を様々な面から支援しています。 2)資格取得奨励制度 取得奨励する資格の各基準に従って、会社が資格取得に要する費用の負担ならびに受験をしやすい体制を整 えています。 応募条件 【必須(MUST)】 ・ ワイヤレス技術と電子工学の知識 ・ ビジネスレベルの英語力と日本語力 ・ PC スキル 【歓迎(WANT)】 ・ 職種業界経験 10年以上 ※Bluetooth certification testingの経験があれば尚可 ・ 日本語 /英語 ビジネスレベル(技術項目などは全て英語になり、また海外とのやり取りも発生する為) ※今までの知識・技術を今後も活かし、審査・検査の領域に特化した専門性を磨きたい方を求めます 続きを見る
-
消費財検査部門 シニアエンジニア(自動車EMC、自動車部品EMC 経験者)(正社員)
募集要項 【仕事内容】 ■シニアエンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 1.試験プロジェクトの管理: 複雑なEMC試験プロジェクトの計画、実施、監督 試験スケジュールの作成、リソースの割り当て、チームメンバーへの技術指導 2.高度な技術的分析と改善策の提案: EMC試験結果を分析し、技術的課題に対する改善策を開発 製品設計のEMC遵守を保証するための先進的な技術的指導 3.規格の遵守と認証プロセスの管理: 最新のEMC規格に基づき、製品の適合性を評価 国内外の規格認証取得を目指す製品に対して、必要な文書作成とプロセスガイダンスを実施 顧客および外部機関とのコミュニケーション 4. 顧客への解決策の提示: 顧客や認証機関との技術的な対話をリードし、要求に応じた解決策の提案 EMC関連の技術支援とコンサルティングを顧客に提供 5. 新技術の研究と開発: EMC技術の最新動向を追跡し、新しい試験方法や技術の導入推進 戦略的設備投資計画の立案推進 社内外の技術研修や会議の参加、業界内での技術リーダーとしての役割を果たす 6.内部チームの育成: ジュニアエンジニアおよび同僚に対してEMC試験技術のトレーニングとメンタリングの提供 技術力向上のためのワークショップやセミナーの開催を主導 応募条件 【必要な経験・能力】 高専、または電気工学または関連分野での上級学位。 EMC試験および認証に関する広範な知識と経験。 プロジェクト管理の経験。 優れた解析能力と問題解決スキル。 効果的なコミュニケーションとリーダーシップ能力。 複数のプロジェクトを同時に管理する能力。 電気・電子工学、通信工学、機械工学、農業機械工学、物理専攻など 電気的基礎知識をお持ちの方 2名以上のエンジニアリングマネジメント経験 PCスキル - Microsoft word/excel/PowerPoint 職場安全管理の経験 シニアEMCエンジニアは、組織内外の多様なステークホルダーと協力して、製品が高品質かつ規格に適合するよう努める重要な役割となります。 【歓迎スキル】 iNARTE EMC Engineerの資格所有 チームリーダー、班長などのリーダー経験 試験場管理経験 ISO9001またはIATF16949の監査対応スキル 顧客対応(試験仕様整合,試験結果報告)の経験 自動車業界経験 自動車技術会などでの業界団体での活動経験 【英語】 英語の規格書が理解できること 目安TOEIC600以上 ※主にメールやチャットでグループ内海外拠点からの情報入手、問い合わせに利用 続きを見る
-
消費財検査部門 カスタマーサポート 勤務地:三河安城(正社員)
募集要項 【仕事内容】 ■営業窓口として、以下の業務を担当いただきます。 ・見積書作成/発送:顧客問い合せに対する見積書作成と発行 ・請求書作成/発送:プロジェクト完了後の請求書の作成と発行 ・試験受託の窓口:PMと連携した顧客の要求を聞き取りと問合せ ・セールスデータのデータベースへの登録 ・顧客来社時の接客 ・顧客満足度調査の実施と分析 ・マーケティング部門と連携したコマーシャル活動 (HP更新など) ・試験アサインサポート 応募条件 【必須】 1. 営業補助または営業担当 1年以上 _営業経験者歓 2.接客経験 3.英語力((目安TOEIC600以上) ※主にメールやチャットでグループ内海外拠点からの情報入手、問い合わせに利用 4.PCスキル - Microsoft word/excel/PowerPoint 【歓迎】 1.自動車業界経験 2.技術営業経験 3.顧客情報管理アプリケーション使用経験 続きを見る
-
船級部門 (業務委託検査員)
募集要項 船級用材料、機器の検査業務、およびそれらメーカーの品質管理システム審査業務(請け負い) 応募条件 【必須】 ・基礎的な工学的知識 ・中程度の英語の読み書き、コミュニケーション ・基礎的なパソコン使用知識 【歓迎】 ・ 造船所、船会社、舶用機器メーカーなどで、造船・船舶管理に関わる業務経験、または海上勤務経験 続きを見る
-
船級部門 新造船検査部 サーベイヤー(正社員、中途採用および新卒採用)
募集要項 新造船・就航船の検査 応募条件 【必須】 ・工学系、商船系の高等専門学校、大学を卒業、または大学院を修了 ・中程度の英語の読み書き、コミュニケーション 【歓迎】 ・造船所、船会社、舶用機器メーカーなどで、造船・船舶管理に関わる業務経験、または海上勤務経験 続きを見る
-
船級部門 図面承認部 エンジニア(正社員)
募集要項 機関関係(配管、軸系、プロペラ、エンジン、油圧機器、圧力容器等)の図面審査 応募条件 【必須】 ・機械工学、熱力学、内燃機関等の基礎的な知識 ・中程度の英語の読み書き、コミュニケーション 【歓迎】 ・造船所や舶用機関・機器メーカーなどで設計業務の経験 続きを見る
-
レジュメポスティング(正社員)
募集要項 ご希望の職種が見つからない方、特定職種にこだわらない方、今すぐは転職できない方 応募条件 ■レジュメポスティングとは? あなたのスキルやご経験にマッチする職種で今後人材募集を行う際に弊社からご連絡をする制度です。 特定職種・ポジションに限定することなく弊社でご活躍されたい方、今すぐには転職できない方などにご登録いただくことで、あなたにマッチした職種が見つかり次第、情報提供させていただきます。 是非、ご活用ください。 ■注意事項 ・レジュメポスティングはご登録いただいた全ての方に選考の機会をお約束するものではありません。弊社における職種・ポジションのニーズに合致すると判断した場合に、選考情報をご連絡いたします。 ・こちらからご連絡させていただく場合でも、面談・面接を行った上で採否を決定いたします。従って、募集する職種に適さないと判断した場合には、採用を見送らせていただく場合もございます。 ・一度登録された情報に変更があった場合や、ご登録いただいた情報の削除を求める場合には、下記までご連絡ください。 ビューローベリタスジャパン株式会社 人事部 経験者採用チーム recruit-career.jp@bureauveritas.com ・ご登録いただいた個人情報につきましては、第三者が不当に触れることがないように、厳重な管理体制のもとで保管いたします。また、当該個人情報を採用活動以外の目的に使用することはありません。 続きを見る
全 53 件中 53 件 を表示しています