全 9 件中 9 件 を表示しています
-
コンサルティングエンジニア◎先端システム・新しい技術を駆使し、お客様の課題を解決
仕事内容 【最上流から関わる・自社内開発/金融フロントエンドシステムのパイオニア企業】 長年培ってきた経験と実績をもとに、金融機関向けのシステムコンサルティング~運用までを一貫して提供し、お客様の業務課題を解決します。 ■業務概要: 生保を中心とした大規模な金融機関向けフロントエンドシステム(投資信託販売支援システム・保険設計システムなど)開発において、コンサルティング・要件定義から運用まで幅広くお任せします。現在約30社以上の金融機関との取引があり、年間約300プロジェクト受注しています。 また、自社プロダクト開発及びクライアント向けサービスにおいてはAI技術を活用したシステム開発を行っております。将来的にはビジネスモデルの提案から業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案など最上流工程からのご参画も予定しております。 【開発環境】 言語:JavaやC#、HTML/CSS/JavaScriptなど DB:IBM DB2、Oracle Database、Microsoft SQL Serverなど その他:Spring FrameworkやAngularなどのOSSも積極的に活用しています。 ■主力開発のアプリケーションについて(一部): ~生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています~ ◇ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。(利用実績:シェア 39%/41社中) ◇設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。(利用実績:シェア 27%/41社中) ◇申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。 ■特徴: [1]金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です:フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。 [2]9割自社内開発:設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されています。 ■キャリアプラン: [1]多彩なキャリアプラン:PM・ITコンサルタント・テクニカルリードエンジニア等、社員の志向性に応じてキャリアを設定します。 [2]上流工程に関われます:大手金融機関との直接取引が中心です。金融SIの多くは、金融機関の要求に対してシステムを作るケースが一般的ですが、同社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案まで行うケースも多く、金融に関する専門性を身につけることが出来ます。 求める人物像 【必須要件】 ・Web・オープン系のシステム開発経験をお持ちの方 ・JavaやC#での開発経験をお持ちの方 ※基本的なプログラミングができる方を募集いたします。 【歓迎要件】 ・Web/オープン系システム開発においてリーダー経験をお持ちの方 ・金融や生命保険に関する知識をお持ちの方 【求める人物像】 ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力 ・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力 ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心があり、現時点で知見がなくとも、成長意欲が高くいち早く吸収しようとする心構えがある方 選考内容 ①書類選考 ②一次面接(プロジェクトマネージャー、人事担当)※ web面接 ③最終面接(開発部門長、又は役員) ※ご応募から内定までは、約2週間を予定しています。 続きを見る
-
【大阪本社/東京拠点】スマートフォンアプリ開発エンジニア◎自社内開発|保険会社や銀行と95%直取引
仕事内容 【上場企業・自社内開発/金融フロントエンドシステムのパイオニア企業】 ■業務概要: 生保を中心とした大規模な金融機関向けフロントエンドシステム(投資信託販売支援システム・保険設計システムなど)開発において、要件定義から運用まで幅広くお任せします。現在約30社以上の金融機関との取引があり、年間約300プロジェクト受注しています。 スマートフォンアプリケーション開発プロジェクトにおけるエンジニアリング業務。自社内のUIデザイナーと共に、顧客の求めるアプリケーションを開発して頂きます。 【開発環境】 言語:Java、Objective-C、Swift、Kotlinなど その他:Android SDK、iOS SDKなど ※OSSも積極的に活用しています。 ■特徴: [1]金融のフロントエンドシステムに強みを持つSI企業です:フィンテックという言葉が現在よりも主流になる前である1994年から戦略として取り組んでいます。現在保険・金融の提案営業の際に多く扱われているシステムを独自開発しています。 [2]9割自社内開発:設立当初、大手生命保険会社と取引があり高い信頼を得ていた事から金融・保険という機密性の高いシステムを自社内開発で任されています。 ■キャリアプラン: [1]多彩なキャリアプラン:PM・ITコンサルタント・テクニカルリードエンジニア等、社員の志向性に応じてキャリアを設定します。 [2]上流工程に関われます:大手金融機関との直接取引が中心です。金融SIの多くは、金融機関の要求に対してシステムを作るケースが一般的ですが、同社ではビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案まで行うケースも多く、金融に関する専門性を身につけることが出来ます。 求める人物像 【必須要件】 ・スマホアプリ(iOS/Android)の開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・アジャイルによる開発経験をお持ちの方 ・UI/UXの経験をお持ちの方 ・リーダーとして10人以上のチームを率いた経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・新しいテクノロジーについて、探究心を持って取り組める方。 ・自ら進んで新しい技術スキルを身につけられる方。 選考内容 ①書類選考 ②一次面接(プロジェクトマネージャー、人事担当)※ web面接 ③最終面接(開発部門長、又は役員) ※ご応募から内定までは、最短で約2週間を予定しています。 続きを見る
-
【東京(品川)勤務】AI開発エンジニア/100%自社勤務!AI技術を活用したFintechソリューションの企画/技術研究職
仕事内容 Fintech/InsurTech領域では、AI技術を活用したシステム開発は急拡大しています。 弊社においても下記をはじめとするAI技術活用の取組みを行っております。 1.資産運用や相続対策の課題を解決する自社パッケージソフトウエアの開発業務における数理最適化手法を活用した企画・技術研究 2.自然言語処理(NLP)を活用した業務資料チェック自動化による自社内生産性改善に向けた取組み 3.AI-OCR、RPA等を活用した金融機関業務の業務効率改善に向けたソリューションの企画提案 4.構造化、非構造化データを活用した保険契約査定業務の自動化の研究 ※将来的にはAI技術を軸としたFintech/InsurTech向け新サービスの企画やマネジメントも担って頂きます。 ★大手金融機関との直接取引をしており、ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコン テンツストーリーに関するご提案など最上流工程からご参画いただきます。 求める人物像 【必須要件】 ・機械学習/AIライブラリを用いたソリューションの開発経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・データサイエンス(数理統計)の知識/開発経験 をお持ちの方 ・顧客折衝、ビジネス課題分析経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・自身で課題を考え、解決方法を提案できる方 選考内容 ①書類選考 ②一次面接(プロジェクトマネージャー、人事担当)※ web面接 ③最終面接(開発部門長、又は役員) ※ご応募から内定までは、最短で約2週間を予定しています。 続きを見る
-
Webディレクター/UXデザイナー◎100%社内開発! 金融機関様向けWebシステムのデザインに関わるディレクションをご担当いただきます。
仕事内容 主に金融機関様向けBtoBtoCのWebシステムのデザインに関わるディレクションをご担当いただきます。 理想的なユーザー体験を実現するため、クライアント様とコラボレーションしながら、エンジニアとチームを組んで課題解決に取りくんでいただきます。 大手金融機関との直接取引をしており、 ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案など 非常に多くのプロジェクトにおいて上流工程から参画しており、 その中でデザインに関する領域を裁量もって担当いただけます。 【具体的な仕事内容】 ・ワイヤーフレーム、デザインカンプの作成 ・クライアント企業様へのプレゼンテーション(各種プレゼンツール、プロトタイピングツール、動画など) ・提案書作成等プランニング業務の補助 ・UIデザイナー、エンジニア等とのコミュニケーション 求める人物像 社内外を巻き込みながらプロジェクトを推進できるような、突破力の高い方を求めています。 そのために必要な、論理的な思考で説得力の高い提案を出来るスキルをお持ちの方。 【必須スキル・経験】 ・Webシステム/Webサイトのディレクション経験 ・顧客折衝経験(プレゼンテーション、ファシリテーション経験) ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の利用経験 【歓迎スキル・経験】 ・Webシステム/Webサービスまたはスマートフォンアプリのデザイン経験 ※特に優遇 ・プロトタイピングツール(Adobe XD, Sketch, Figma等)を使ったデザイン経験 ※特に優遇 ・グラフィックデザインツール(Adobe Photoshop, Adobe Illustrator)を使ったデザイン経験 ・HTML/CSS/JavaScriptのマークアップ経験/知識 ・ユーザー調査および分析活動(インタビュー、ペルソナ/シナリオ法、ユーザビリティテストなど) ・Web解析の実務経験 選考内容 ①書類選考 ②一次面接(デザイン部門担当)※ web面接 ③最終面接(部門長、部門マネージャー又は役員) ※ご応募から内定までは、最短で約2週間を予定しています。 続きを見る
-
クラウドアプリケーションエンジニア◎最先端クラウド環境を利用したアプリケーション開発
仕事内容 Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。 弊社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。 金融機関向けのITサービスでは、より高い安全性、可用性、信頼性が求められます。 今後益々ニーズが増加するクラウド化においてクラウドアプリケーションエンジニアとして、スキルアップを目指したい方を歓迎します。 【具体的な業務内容】 1. AWSやAzureなどクラウドベースのアプリケーション設計・開発 2. 顧客のDX戦略推進案件にて、スマホアプリやWebアプリケーションのPOC実施やアジャイル開発の実施 求める人物像 【必須スキル・経験】 ・スマホアプリ及びWebアプリケーション開発経験 ・AWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスの実務経験 【歓迎スキル・経験】 ・SpringMVC などフレームワークを利用したシステムの実装経験 ・Angular等を使用した SPA のシステム実装経験 ・スマホアプリの実装経験 ・顧客へのヒアリングや要件定義の経験、アジャイル開発の経験 【求める人物像】 ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力 ・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力 ・業務システムで使用される幅広い技術への関心と旺盛な向上心があり、現時点で知見がなくとも、成長意欲が高くいち早く吸収しようとする心構えがある方 選考内容 ①書類選考 ②一次面接(プロジェクトマネージャー、人事担当)※ web面接 ③最終面接(開発部門長、又は役員) ※ご応募から内定までは、最短で約2週間を予定しています。 続きを見る
-
Azureソリューションアーキテクト◎AWSやAzureを駆使してサービスの提案から設計・構築までをお任せ!
仕事内容 Fintech領域では、近年金融機関によるクラウドサービスの利用が加速しています。弊社においても、これまで金融機関に提供してきたパッケージアプリケーションのクラウドサービス化を推進しています。 こちらのポジションでは、クラウドサービスのコンサルティング(提案)から構築・設計までを一貫して行っていただきます。 また、場合によってはクライアントのニーズに合わせて0からプロジェクトの立ち上げとプロジェクトリードをしていただくことも想定しております。 【具体的な業務内容】 1. AWSやAzureなどのクラウドを駆使して、自社および金融機関向けクラウドサービスの基盤設計から環境構築 2. 上記に関連した顧客への提案・コンサルティング業務 求める人物像 【必須要件】 ・Azure の WebApps, Application Gateway, VNet を理解していること ・IaaS, PaaS, FaaSを組み合わせたインフラ設計/システム構築経験 ・Azure関連のMicrosoft Certified Professional取得レベルの方 【歓迎要件】 ・企業向け業務アプリケーションの構想設計および導入経験 ・企業向けサービスインフラの要件定義・設計・開発・導入経験 ・非機能要件定義の経験 ・Azure(WebApps等のPaaS)を利用したシステム構築経験 ・Azure DevOps を使用した CI/CD の構築経験 ・Azure AKS, Istio を使用したシステム構築経験 【求める人物像】 ・定型業務処理型ではなく課題解決型の思考力 ・エンジニア志向で、システム全体の構造を捉える理解力 ・Azureの価値を理解し、最適なクラウドソリューションを提案する意欲のある方 選考内容 ①書類選考 ②一次面接(プロジェクトマネージャー、人事担当)※ web面接 ③最終面接(開発部門長、又は役員) ※ご応募から内定までは、最短で約2週間を予定しています。 続きを見る
-
システムアーキテクト◎最先端の技術力を誇るプロフェッショナル集団
仕事内容 仕事内容【上場企業・自社内開発/金融フロントエンドシステムのパイオニア企業】 ■業務概要: ・金融機関向けシステム開発における技術的支援(開発・アーキテクチャ構築)及び提案業務における技術的観点からの支援 ・全社的な技術レベル向上のための推進活動 金融機関向けの営業支援システム開発において、提案業務や技術面からのプロジェクト支援業務、また社員への技術教育をお任せします。プライム案件が中心で、金融機関向けのシステム開発のみを行っているため、自然と金融の知識が習得できる環境です。アーキテクチャ設計、最新技術の調査や評価など裁量権のある業務を行っていただきます。新たなアーキテクチャを作り上げることによって、当社の個性強化と共に、顧客の可能性を広げます。 【開発環境】 言語: Java、JavaScript、C#等 フレームワーク: SpringBoot、Angular等 インフラ:AWS、Azure DB:Oracle、DB2、MySQL、PostgreSQL ■主力開発のアプリケーションについて(一部): ~生命保険会社向けシステムを中心に、ペーパレス化や営業活動を促進するシステム開発を実現しています~ ◇ライフプランニングシステム…個人のライフプランをシミュレーションし、金融商品、保険商品を分かりやすく比較できるシステム。(利用実績:シェア 39%/41社中) ◇設計書・申込書作成システム…生命保険の書類をデジタル作成できるシステム。(利用実績:シェア 27%/41社中) ◇申込ペーパーレス…生命保険の申込、告知、口座振替登録手続きをペーパーレスで実現できるシステム。 ■当社の強み: 当社はライフプランシミュレーションの計算エンジン等を保有するなど、生命保険会社のIT発展において、なくてはならないサービス展開を行ってまいりました。顧客の業務を徹底的に把握し、顧客要望に応えるオンリーワンのサービス開発を行っています。現在保険会社はマルチデバイス対応やUIの工夫など、さらなる技術発展が求められていますが、当社では今後も業界を牽引できるよう新しい技術開発に注力しています。 求める人物像 ■技術的知見と経験が豊富で、課題解決型の思考力をお持ちの方 ■技術的専門性を高めたい方 ■他部署や顧客からの問い合わせに的確な回答ができる方 ■金融業務(保険、証券等)に関心、興味のある方。 【必須条件】 ・Web・オープン系のシステム開発経験を5年以上お持ちの方 ・Java・C#・JavaScriptなどを用いた開発経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ・アプリケーション・アーキテクチャの設計経験をお持ちの方 ・基盤設計・構築経験をお持ちの方 ・パブリッククラウド(AWS、Azure等)の設計・構築経験をお持ちの方 (クラウド未経験でも興味をお持ちの方) ・英語力がある方(TOEIC 700点以上) 仕事の面白さ 日本の大手生命保険会社様のフロントシステム、ライフプランシミュレーションを取り扱う当社として、日々変化する金融マーケット、契約者様のニーズをどうシステムに活かしていくかをデザインしています。 積極的に新しい技術を取り入れており、クライアントと共に「いいものを作っていく」という自負のもと、取り組んでいただけます。 続きを見る
-
UIデザイナー◎100%社内開発! 金融機関様向けWebシステムのデザインに業務をご担当いただきます。
仕事内容 主に金融機関様向けBtoBtoCのWebシステムのデザインに関わる各種表層的なデザイン業務をご担当いただきます。 理想的なユーザー体験を実現するため、クライアント様とコラボレーションしながら、エンジニアやディレクターとチームを組んで課題解決に取りくんでいただきます。 大手金融機関との直接取引をしており、 ビジネスモデルの提案、業務ロジックやコンテンツストーリーに関するご提案など 非常に多くのプロジェクトにおいて上流工程から参画しており、 その中でデザインに関する領域を裁量もって担当いただけます。 【具体的な仕事内容】 ・各種Webシステム/WebサービスのUIデザイン ・システムに付随する帳票デザイン ・Webサイトデザイン・提案書作成等プランニング業務の補助 ・チラシ等販促ツールのデザイン 求める人物像 あくまでクライアント様の課題解決のために、 ご自身の嗜好や感情などにとらわれない理論的で説明可能なアウトプットを日常的に心がけている方。 【必須スキル・経験】 ・Webシステム/Webサービスまたはスマートフォンアプリのデザイン経験 ・プロトタイピングツール(Adobe XD, Sketch, Figma等)を使った実務制作経験 ・グラフィックデザインツール(Adobe Photoshop, Adobe Illustrator)を使ったデザイン経験 ・HTML/CSS/JavaScriptのマークアップ経験/知識 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の利用経験 【歓迎スキル・経験】 ・顧客折衝経験(プレゼンテーション、ファシリテーション経験) ・Webシステム/ Webサイトのディレクション経験 ・Gitなどのバージョン管理システムの利用経験 選考内容 ①書類選考 ②一次面接(デザイン部門担当)※ web面接 ③最終面接(部門長、部門マネージャー又は役員) ※ご応募から内定までは、最短で約2週間を予定しています。 続きを見る
-
金融業務のプロフェッショナル
仕事内容 【業務概要】 金融機関のシステム開発に関わる業務について、主に業務知識を活用したビジネス部門、 システム開発部門、または企画部門の支援をご担当いただきます。 また、社内のプロジェクトでも同様にシステム開発支援をご担当いただくこともあります。 【業務詳細】 生命保険会社、損害保険会社などの金融機関で主にフロントエンドに関するシステム開発の 企画立案および提案、要件定義、設計、テスト支援、リリース、展開支援など 業務知識を活かしてコンサルティングしながらプロジェクトの推進を円滑なものにします。 【過去のプロジェクト事例】 ライフプランニング支援システム/生命保険設計書申込書システム 顧客管理システム/コールセンターシステム/ポータルサイト構築/ Webマーケティングシステム/Web会議システムなど 【組織構成】 SS企画事業部業務コンサルティングチームには8名が在籍しています。 【身につくスキル】 (1)コンサルティングのノウハウ:自社からビジネスモデルの提案や 情報発信ができるのが同社の特徴。金融機関の商品企画部・マーケティング部等で 商品の企画やセールスプロモーションを考えるフェーズから、 金融とシステムの知識に根ざしたコンサルティングを行います。 その為、同社のコンサルタントは実務経験に裏付けられた非常に高い業務スキル 及びコンサルティング力が求められます。ビジネスモデルの提案、 業務ロジックやコンテンツストーリーの提案に強い点で高い評価を受けるケースが多く、 他社ではできない提案やコンサルティングスキルが身につきます。 (2)会社の成長と裁量 の広さ:業務コンサルタントは一人ひとりに任される裁量が幅広く、 提案・チャレンジが可能な環境です。市場のニーズに応えていける醍醐味と、 自身の努力が会社の成長に結びつく実感を味わうことができます。 必要な能力・経験 【必須】 1.資格 (1)ファイナンシャル・プランナー AFP,FP技能2級レベル以上 (2)基本情報技術者レベル以上 2.OAスキル (1)Excel・・・・・一般的な表計算及び簡単な金融計算、統計処理。 VBAや高度な関数を使った業務の経験があれば尚良い。 (2)Word・PPT・・通常の文書やプレゼン資料の作成ができること。 デザインについての知見があれば尚良い。 3.実務経験(3年以上) (1)生命保険、投資信託、個人年金を始めとした金融機関、代理店等における営業関連、 運用 関連、商品開発関連の業務経験 (2)金融機関等がかかわるシステムの企画・開発プロジェクト等への参画経験金融機関での 業務経験(一般事務職を除く)もしくは何か金融(銀行・証券・生命保険)に関わるような 経験がある方(代理店経験も可) 【歓迎】 英検2級(TOEIC600点)以上 もしくはビジネスで使える英語力レベル 選考フロー ①書類選考 ②1次面接(部長、マネージャー)※ web面接 ③最終面接(開発役員)※web面接 ※選考開始から内定まで最短で約2週間を予定しています。 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています