全 14 件中 14 件 を表示しています
-
BPaaS_マーケティング責任者
採用背景 新たなグループの柱として最も注力するBPaaS事業を本格的にグロースさせていくフェーズにあたり、顧客解像度の高い戦略的なデジタルマーケティングをスピーディに推進していくケイパビリティを必要としています。BPaaSのコア領域であるノンコア業務のアシスタント領域を中心に、関連するSaaS事業なども含めた幅広い事業領域のデジタルマーケティングの戦略立案〜実行までを責任者として牽引いただきます。 ポジションのミッション・魅力 最注力領域であるBPaaS事業にてダイナミックなマーケティング戦略の実行や事業グロースを経験することが可能です。また、一般的なデジタルマーケティング領域に加えて、大規模なユーザープラットフォームを活用したカスタマーマーケティングやプロダクトマーケティング施策も含めて施策ポートフォリオ構築の経験が可能というユニークなポジションになります。 業務内容 BPaaS事業におけるマーケティング領域全般をお任せします。戦略策定・予算策定・KPI予実管理・施策ポートフォリオ設計から高速でPDCAを推進する体制を整え、事業成長を牽引いただきます。運用型広告・Web制作・コンテンツマーケティング・SEOなど幅広いデジタルマーケティングに加え、大規模なユーザープラットフォームを活用したカスタマーマーケティングやプロダクトマーケティングも含めた弊社ならではの多変数を扱う高難易度なマーケティング戦略を推進していただきます。 ・マーケティング施策ポートフォリオの構築 ・運用型広告の戦略策定〜検証・運用改善 ・Webコンテンツの制作設計〜ディレクション ・コンテンツマーケティングの企画〜運用 ・カスタマーマーケティング施策の立案〜実行 ・KPI予実管理〜スピーディなPDCAの推進 【変更の範囲】 ・部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) 必要なスキル・経験 ・運用型広告の運用経験(3年以上) ・Webコンテンツの設計&ディレクション業務の経験 ・ホワイトペーパーやセミナーの企画〜運用業務の経験 ・数百万円規模の予算におけるKPI予実管理の経験 あると望ましいスキル・経験 ・SEO戦略策定やコンテンツ設計業務の経験 ・大規模なメールマーケティング業務の経験 ・オフライン施策の立案や実行〜運用の経験 ・マーケティング戦略の立案やチームマネジメントの経験 求める人物像 ・当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 ・当社のバリューに基づき行動できる方 ・不確実性が存在する中でも推進力を失わず、成果創出に向けたコミットメントができる方 所属部門・チーム ■グロースファンクションユニット グループ全体のマーケティング領域を管掌している組織となっており、複数事業におけるあらゆるマーケティング領域の戦略策定から実行までを担っています。また、chatworkのプラットフォームを基盤とした送客機能を担うセールス領域も管掌範囲に含んでおり、グループ全体の顧客獲得機会の最大化をミッションとしています。 関連記事 28歳の元起業家が新規事業を数倍にグロース。VPoMとして全社のマーケティング戦略を担う。 BPaaSとは / 執行役員 兼 インキュベーション本部長 桐谷豪 【前半】Chatworkが社名を変えてまで挑む「BPaaS戦略」とは? 【後半】Chatworkが社名を変えてまで挑む「BPaaS戦略」とは? 続きを見る
-
DXコンサルタント(BPaaS)
募集背景 「ビジネス版スーパーアプリ」構想を実現するため、チャットという強力なタッチポイントを活かして中小企業の経営をサポートする新規事業(中小企業のノンコア業務をDXする新しいBPaaS*サービス)のセールス組織にてDXコンサルタントを担うメンバーを募集します。 *BPaaS:BPOとSaaSを組み合わせた造語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSによるITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。 ポジションのミッション・魅力 次世代型のBPOとして注目されている「BPaaS」という事業領域での新規事業の立ち上げをおこなっております。全社戦略の中でコアな事業領域において初期フェーズから数億〜数十億規模の事業グロースに挑戦することが可能です。 業務内容 中小企業が抱える様々なノンコア業務に対してTechやOpsを活用した高効率なBPaaSを提供することで、DXの推進や生産性向上、リソース不足の解消に取り組んでいきます。中小企業の業務課題を観察・ヒアリングし、対象領域の選定からソリューション設計などを通してコンサルティングセールス活動をおこないます。 中小企業の業務課題や経営課題のヒアリング 業務設計及び運用支援とソリューションのご提案 業務オペレーションのBPaaS化に向けたプロセス型化 【変更の範囲】 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) 必要なスキル・経験 toB領域における新規営業のご経験 個人営業成績として高い成果を創出された実績 あると望ましいスキル・経験 SaaSや無形商材の営業経験 SMB市場での営業経験 量×質を伴った営業経験 高速にPDCAを回し続けた経験(成果創出要因の言語化をしてきた経験) SFAなどでの定量的な案件、行動管理を元に継続的に改善活動を実行してきた経験 個人営業成績として高い成果を創出された実績 求める人物像 ・当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 ・不確実性が存在する中でも責任を持って取り組める方 ・論理的に物事を捉えられる方 ・思考と行動のバランスが良い方 ・Techの活用に興味関心が強い方 ・自立して業務を遂行出来る方 続きを見る
-
BPaaS_インサイドセールス
募集背景 「ビジネス版スーパーアプリ」構想を実現するため、チャットという強力なタッチポイントを活かして中小企業の経営をサポートする新規事業(中小企業のノンコア業務をDXする新しいBPaaS*サービス)のセールス組織にてインサイドセールスを担うメンバーを募集します。 *BPaaS:BPOとSaaSを組み合わせた造語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSによるITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。 ミッション・魅力 次世代型のBPOとして注目されている「BPaaS」という事業領域での新規事業の立ち上げをおこなっております。全社戦略の中でコアな事業領域において初期フェーズから数億〜数十億規模の事業グロースに挑戦することが可能です。 業務内容 『SDR』と呼ばれる反響型インサイドセールス、『BDR』と呼ばれるアウトバウンド型インサイドセールス業務が中心になります。 主にChatworkの顧客を対象に、業務課題の改善やDX課題に関する相談にご興味を持ってくださった企業に対してBPaaSサービス「Chatwork アシスタント」を提案し、本質的な顧客の課題解決に導いていただきます。 中小企業を中心としたさまざまな領域における課題に対して解像度を高めて顧客のニーズを引き出し、BPaaSソリューションを提案していくため非常に広い領域での知見と営業経験をスピード感高く積んでいただけるポジションです。 【変更の範囲】 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) 必要なスキル 新規営業経験(1年以上) あると望ましいスキル インサイドセールス活動の経験 IT・クラウドサービスの営業活動経験 個人営業成績として高い成果を創出された実績 量×質を伴った営業経験 求める人物像 当社のミッション・ビジョンに共感していただける方 マーケットリーダーポジション目指して愚直に物事を推進できる方 傾聴力に自信のある方 客観的に物事を考えられる方 変化対応に強い方、自己変革の経験がある方 関連記事 ・株式会社kubell 会社説明資料 ・【note】BPaaSとは/執行役員 兼 インキュベーション本部長 桐谷豪 続きを見る
-
BPaaS_アカウントサクセス・カスタマーサクセス
募集背景 拡大していくBPaaSの顧客に対して、適切な顧客体験を実現し、チャーンの防止やエクスパンションによるLTV最大化を実現していくため、アカウントサクセス部門のメンバーを募集します。 *BPaaS:BPOとSaaSを組み合わせた造語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSによるITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。 ミッション・魅力 急速に拡大していくBPaaS事業において、適切な顧客体験を生み出していくための高難易度なコミュニケーション戦略の設計から実行まで担うことが可能です。チャーン防止はもちろん、グロースにおいてコア戦略の一つであるエクスパンションを組織を率いながら担うことができるため、ダイナミックな事業のグロースを推進できるポジションとなっています。 業務内容 既存顧客へのコミュニケーション戦略の設計〜実行 チャーン防止に向けた適切なオペレーション設計〜実行 LTV最大化に向けたエクスパンション戦略の設計〜実行 【変更の範囲】 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) 必要なスキル BtoBビジネスにおける新規あるいは既存営業経験 既存顧客に対してのクロスセル/アップセルの実行経験 あると望ましいスキル SaaSビジネスでのカスタマーサクセスによる顧客の課題解決経験 SMBターゲットでの営業戦略の立案および実行経験 バックオフィスの業務プロセス等に関わる業務の経験 労務管理ソフトを扱ったご経験 求める人物像 当社のミッション・ビジョンに共感していただける方 マーケットリーダーポジション目指して愚直に物事を推進できる方 傾聴力に自信のある方 客観的に物事を考えられる方 変化対応に強い方、自己変革の経験がある方 顧客とコミュニケーションを取りながら、実現したい未来を共有し、お客様のサクセス協力に喜びを感じる方 関連記事 ・株式会社kubell 会社説明資料 ・【note】BPaaSとは/執行役員 兼 インキュベーション本部長 桐谷豪 続きを見る
-
オペレーションマネジメント(BPaaS)_リーダー候補
採用背景 中小企業の経営・業務をサポートするためにノンコア業務を代行およびDXしていくBPaaS*サービス「タクシタ」の労務領域に関する業務設計・オペレーションマネジメントを担うリーダーを募集します。 *BPaaS:BPOとSaaSを組み合わせた造語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSによるITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。 ポジションのミッション・魅力 次世代型のBPOとして注目されている「BPaaS」という事業領域での新規事業の立ち上げをおこなっております。全社戦略の中でコアな事業領域において初期フェーズから数億〜数十億規模の事業グロースに挑戦することが可能です。また、バックオフィス(労務・経理・採用・営業事務)領域に関する様々なプロジェクトを扱うため、あらゆる専門的な知識の拡充に加えてチームマネジメントも経験していただくことが可能です。 業務内容 中小企業が抱える様々な労務領域のノンコア業務に対してTechやOpsを活用したBPOサービスを提供することで、DXの推進や生産性向上、リソース不足の解消に取り組んでいきます。バックオフィス(労務・経理・採用・営業事務)に関する業務課題を観察・ヒアリングし、業務オペレーションの設計および運営、チームマネジメントを担当頂きます。 バックオフィス案件に関する業務課題のヒアリングや選定 バックオフィス業務代行に向けたオペレーションの現状整理や設計 バックオフィススタッフのアサイン管理および最適化 バックオフィススタッフのマネジメントと業務進捗管理 バックオフィス領域のITツール活用提案や業務オペレーション改善 発注クライアントとの対外折衝 【変更の範囲】 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) 必要なスキル・経験 社内外問わず、バックオフィス領域においての実務経験5年以上 バックオフィス領域における業務改善のご経験、アウトソーシング体制の構築の経験 バックオフィス領域においてチームマネジメントした経験 あると望ましいスキル・経験 バックオフィス領域においてシステム構築を含むオペレーション構築の経験 バックオフィス領域においてSaaSの導入やITサービスを活用した経験 求める人物像 当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 不確実性が存在する中でも責任を持って取り組める方 論理的に物事を捉えられる方 思考と行動のバランスが良い方 Techの活用に興味関心が強い方 自立して業務を遂行出来る方 続きを見る
-
DXコンサルタント_リーダー候補(BPaaS)
募集背景 「ビジネス版スーパーアプリ」構想を実現するため、チャットという強力なタッチポイントを活かして中小企業の経営をサポートする新規事業(中小企業のノンコア業務をDXする新しいBPaaS*サービス)のセールス組織にてDXコンサルタントを牽引いただくリーダーを募集します。 *BPaaS:BPOとSaaSを組み合わせた造語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSによるITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。 ポジションのミッション・魅力 次世代型のBPOとして注目されている「BPaaS」という事業領域での新規事業の立ち上げをおこなっております。全社戦略の中でコアな事業領域において初期フェーズから数億〜数十億規模の事業グロースにリーダーとして挑戦することが可能です。 業務内容 中小企業が抱える様々なノンコア業務に対してTechやOpsを活用した高効率なBPaaSを提供することで、DXの推進や生産性向上、リソース不足の解消に取り組んでいきます。中小企業の業務課題を観察・ヒアリングし、対象領域の選定からソリューション設計などを通してコンサルティングセールス活動をおこないます。 中小企業の業務課題や経営課題のヒアリング 業務設計及び運用支援とソリューションのご提案 業務オペレーションのBPaaS化に向けたプロセス型化 ピープルマネジメント(5名程度) 【変更の範囲】 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) 必要なスキル・経験 toB領域における新規営業のご経験 個人営業成績として高い成果を創出された実績 チームリーダーなどのマネジメント経験 あると望ましいスキル・経験 SaaSや無形商材の営業経験 SMB市場での営業経験 量×質を伴った営業経験 高速にPDCAを回し続けた経験(成果創出要因の言語化をしてきた経験) SFAなどでの定量的な案件、行動管理を元に継続的に改善活動を実行してきた経験 個人営業成績として高い成果を創出された実績 求める人物像 ・当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 ・不確実性が存在する中でも責任を持って取り組める方 ・論理的に物事を捉えられる方 ・思考と行動のバランスが良い方 ・Techの活用に興味関心が強い方 ・自立して業務を遂行出来る方 続きを見る
-
事業開発責任者(BPaaS)
採用背景 BPaaSの世界観を実現していくにあたって、事業のスキームや商品設計を描きながら抽象度の高い領域を強く推進していただける人材を募集します。具体的には、戦略理解をベースに、作っていきたい世界観を言語化して具体像に落としていき、必要なオペレーションの仕組みやプロダクトの企画、新規領域の立ち上げやアライアンス推進を担い、またそれらを巨大化するデリバリー組織に対してインストールさせていく推進力が求められます。 ポジションのミッション・魅力 世の中にないBPaaSという世界観を作り上げていくフェーズにおいて、正解や明確なロールモデルがない領域で、ゼロベースで事業設計や商品開発、プロダクト企画を推進することが可能です。また、巨大な組織に対して仕組みで事業成長にレバレッジをかけられるドライバーを担う役割であり、PLや戦略推進へのインパクトを手触り感を強く持って事業成長に携わることが可能です。 業務内容 kubellグループのコア事業である「BPaaS事業」において、事業全体の構想やオペレーションの設計、商品開発、アライアンス開拓、新規領域の立ち上げなど幅広く事業開発業務をお任せします。 事業戦略の立案やブラッシュアップ 新規領域拡張に向けた事業の立ち上げやPoC検証 アライアンスの交渉および共同事業スキームの確立 ゼロイチでのプロダクト企画およびプロジェクト管理 必要なスキル・経験 なぜ(Why)いつ(When)その課題を解決する必要があるかの明確な論理構築と説明力 複雑な利害関係者(社内/社外)を取りまとめるプロジェクトマネジメントや運用設計能力 前提条件を探って施策を立案し、フィードバックを適切に取り込む要件定義力 定量的な思考を持ち、課題における数値的背景を示せるデータ分析力 ユーザー/ビジネスをバランス良く理解した状況判断力 あると望ましいスキル/経験 高度なオペレーション設計および改善の経験 複数のステークホルダーを巻き込みオペレーション浸透を実行した経験 新規のプロダクト企画/UI・UX企画の経験 ユーザーの業務フローと課題を深く理解し、プロダクトを使って解決した経験 類似プロダクトの市場競合や周辺サービスの調査分析 求める人物像 当社の理念やビジョンに共感していただける方 当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方 個ではなくチームとして成果を出していける方 事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 続きを見る
-
RPO事業責任者(BPaaS)
採用背景 中小企業の経営・業務をサポートするためにノンコア業務を代行およびDXしていくBPaaS*「タクシタ」の採用領域において、〈RPO(採用代行)事業〉を立ち上げます。 *BPaaS:Business Process as a Serviceを略した用語で、従来の労働集約的なBPOに加えて、SaaSなどのITを活用することで、BPOを高度化して大きな効果に繋げることを言い、近年注目されています。 事業立ち上げの責任者として、事業戦略の策定から実行までを一貫してお任せできる方を探しています。 ポジションのミッション・魅力 BPaaSという注目トレンドにおいて中核となる事業責任者を担うことができ、事業立ち上げ〜グロースまでを経験できる点が非常に魅力的なポイントとなっています。事業計画・戦略の策定や予算策定、PL管理などの上流工程はもちろんのこと、クライアント折衝を通じた課題抽出〜提案、組織拡大に伴うピープルマネジメントまで幅広いスキルを身につけることができるポジションです。 今後のキャリアパスとしてもBPaaS事業のグロース過程において、M&Aによるグループ会社化も積極的に取り組んでいく予定ですので、そのグループ会社を牽引いただく経営幹部としてご活躍いただける可能性もございます。 業務内容 RPO事業の事業計画、戦略策定 予算策定、PL管理 RPO案件の獲得〜契約締結 事業部メンバーの採用 案件ごとのマネジメント ※事業立ち上げとなりますので、はじめはご自身でもRPO業務に携わっていただきます。 求人作成/リライト 応募者対応/面接調整 スカウトの運用(対象者ピックアップ、メール配信、レスポンス対応) エージェントマネジメント 採用レポート作成 クライアント担当者とのコミュニケーション/打ち合わせ など 【変更の範囲】 部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む) 必要なスキル・経験 以下いずれかの経験が3年以上ある方 RPO(採用代行業務)のご経験 人材紹介のRA・CAとして企業の採用支援に従事したご経験 採用人事としての経験 求める人物像 当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 当社のバリューに基づき行動できる方 不確実性が存在する中でも方向性を示し、成果創出に向けたコミットメントができる方 事業成長に合わせた組織ケイパビリティ向上に対して積極的に推進できる方 個々をリスペクトした組織運営ができる方 所属部門・チーム 現在のBPaaS事業における採用チームの人数は約10名ほどとなっており、RPO事業立ち上げではそのメンバーと共に立ち上げをしていただきます。事業拡大に伴って採用活動は積極的に行なっていくため、人員も拡大する見込みです。 続きを見る
-
BPaaS_セールスイネーブルメント(営業企画)
採用背景 私たちは、「働くをもっと楽しく、創造的に」をミッションに掲げ、中小企業向けビジネスチャット「Chatwork」を主力事業として展開しています。導入社数は62万社を超え、"社会的インフラ"として認知・利用されるまでに成長しました。さらに、中小企業の本質的なDXを実現するBPaaS(Business Process as a Service)事業を新たに展開し、「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」を目指して急成長を続けています。 このポテンシャルの大きな中小企業マーケットへBPaaSの利用拡大を加速させるため、セールス、マーケティング、カスタマーサクセスといった各組織の生産性を最大化し、事業成長を力強く推進するセールスオペレーション(営業企画)を募集します。 ポジションのミッション・魅力 このポジションでは、当社の事業成長を加速させるための戦略立案から実行まで、幅広い業務に携わることができます。データに基づいた意思決定を推進し、組織全体の生産性を最大化することで、事業成長に大きく貢献できる、非常にやりがいのあるポジションです。 ■魅力ポイント ・急成長中のSaaS企業で、事業成長を牽引する重要なポジションを担うことができる ・BPaaSという次世代のトレンド事業のコアメンバーとしてチャレンジできる ・セールス/カスタマーサクセス/マーケティングまで横断した戦略設計〜実行が可能 ・裁量が大きく、自身の意思や戦略を実行することができる ・個人ではなく、チーム成果を重視する環境 業務内容 BPaaS事業のインサイドセールス・フィールドセールス・アカウントサクセス組織を横断し、事業成長を目的としたセールスプロセスの構築〜設計、データドリブンなセールス戦略の推進を牽引していただきます。 ■具体的な業務内容 営業戦略の立案・実行 市場動向や顧客ニーズに基づいた営業戦略の立案・実行 営業組織のオペレーション最適化 KPI設計・モニタリング 各組織のKPI設計〜モニタリング、分析 データドリブンな改善提案〜実行 データ分析・活用 Salesforce、BigQuery、Google Spreadsheetなどを活用したデータ収集〜分析 BIツールを活用したデータ分析とレポーティング セールスプロセスの改善 セールスプロセスにおけるボトルネックの特定と改善 セールスツールの導入〜運用、オンボーディング 部門間連携の強化 マーケティング、カスタマーサクセスなど関連部門との連携強化 組織全体の生産性向上を目的とした施策企画〜実行 必要なスキル・経験 事業企画、営業企画の実務経験(3年以上) Excel、Google Spreadsheetを用いたデータ分析、資料作成スキル 高い問題解決能力、目標達成意欲、コミュニケーション能力 論理的思考力、分析力、課題解決力 あると望ましいスキル ・SaaS型サービスにおける営業企画もしくはセールスオペレーション経験 ・Salesforce、BigQuery、BIツール等の利用経験 ・予算作成、KPI設計、モニタリングの経験 ・受注管理、売上管理、営業管理に関するオペレーション構築、改善経験 ・プロジェクトマネジメントスキル 求める人物像 マインド 当事者意識を持ち、自ら考え、行動できる方 変化を恐れず、新しいことに挑戦し、成長を楽しめる方 チームワークを重視し、周囲と協力して目標達成を目指せる方 常に改善意識を持ち、より良い方法を追求できる方 テクノロジーを活用して、生産性を最大化することに情熱を燃やせる方 経験 SaaS法人営業経験があり、営業企画にキャリアアップしたい方 SaaS営業企画経験があり、更なるキャリアアップを目指したい方 続きを見る
-
BPaaS_経営企画・事業企画責任者
採用背景 Chatworkに続くkubellグループの新たな柱として、現在BPaaS事業に注力しており、2024年にはその中心的な役割を果たすkubellパートナーを設立しました。また本年7月には、kubellパートナーの子会社であるミナジンを合併することも発表しています。 このように事業及び組織が急激に拡大していく中で、BPaaS事業の経営基盤を強化してくれるメンバーを募集しています。事業計画の作成や予実管理などの経営管理はもちろん、ガバナンス強化、各種オペレーション構築・改善など、経営企画・コーポレート業務に対して、幅広い経験とケイパビリティを備えたメンバーを募集しています。 ポジションのミッション・魅力 BPaaSという次世代のトレンド事業のコアメンバーとしてチャレンジできる 複数の事業をグロースさせてきた経営陣と近いポジションで仕事を行える 事業としても会社としても急成長のフェーズのため、それらを自ら作り上げていく経験を積むことができる 組織及び業務の型が固まり切っていないため、裁量を持って、横断的に幅広い業務に携わることができる 業務内容 BPaaS事業運営の子会社であるkubellパートナーの、経営企画・コーポレート業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容 予実管理、事業計画策定 ガバナンス強化 オペレーション構築 業務効率化、DX推進 重要会議体運営 必要なスキル・経験 事業会社における経営企画、経営管理の実務経験(5年以上) ExcelやGoogleスプレッドシートを用いたデータ集計・分析、PowerPointやGoogleスライドを用いた資料作成スキル カオスな環境における課題解決経験 あると望ましいスキル 法務業務の経験 セキュリティ業務の経験 求める人物像 目的思考をお持ちの方 主体性をお持ちの方 コミュニケーション力をお持ちの方 自分の役割の幅を厭わない柔軟性、越境する力をお持ちの方 参考資料 BPaaSとは/執行役員 桐谷note 【前編】Chatworkが社名を変えてまで挑む「BPaaS戦略」とは? 【後編】Chatworkが社名を変えてまで挑む「BPaaS戦略」とは? 続きを見る
-
BPaaS_フィールドセールス
採用背景 「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」の実現に向けて、顧客(需要)とBPaaSオペレーター(供給)を最適化しながらスピーディーな規模拡大を推進しております。その中で重要になるのが、AIエージェントの開発およびオペレーションエクセレンスによる生産性の大幅向上です。 Chatworkはコミュニケーションツールとしての位置付けから、BPaaSオペレーター・AIエージェントとも連携した「ヒトとAIが協働 するプラットフォーム」として進化させ、中小企業のDX推進を総合的に支援するポジションを目指していこうと考えております。この大きな変革とBPaaS事業の成長を共に牽引していただけるセールスメンバーを募集します。 ポジションのミッション・魅力 〈ミッション〉 kubellの事業戦略を推進し、「中小企業No.1 BPaaSカンパニー」の早期実現に貢献する ""Chatworkの顧客基盤×BPaaS×AIエージェント""によるヒトとAIが協働 するプラットフォームへ進化させること 変化を高速で捉え、仮説検証(質の高いPDCA)を繰り返しながら事業成長を加速させる「再現性のある実行力」を身につけること 〈魅力〉 SaaSの次の潮流として注目されている「BPaaS」だけでなく、「AIエージェント」という大きなトレンドにもチャレンジできる環境がある 中小企業の生産性向上という大きな社会課題の解決に貢献し、日本のビジネスインフラとなるプラットフォームを自ら創り上げていくというエキサイティングな挑戦ができる 中長期なトレンドの中心に位置し、圧倒的なプロダクト基盤を持った上で社会貢献性の高いビジネスに挑戦できる 全社戦略の中でコアな事業領域において初期フェーズから数億〜数十億規模の事業グロースに挑戦することが可能 業務内容 中小企業の業務課題をヒアリング・抽出し、対象領域の選定からソリューション提案を通じて、コンサルティングセールスを推進いただきます。中小企業が抱える様々なノンコア業務に対して、BPaaSを提供することで、DX推進や生産性向上、リソース不足の解消に取り組んでいただく想定です。 将来的には、部門横断プロジェクトやAIを活用した新規事業の企画・実行など幅広いキャリア形成も期待されるポジションです。 〈具体的な業務内容〉 中小企業の業務課題や経営課題のヒアリング 業務設計及び運用支援とソリューションのご提案 業務オペレーションのBPaaS化に向けたプロセス型化 必要なスキル・経験 BtoB領域における新規営業のご経験(1年以上) 個人としての高い営業成績を収められたご実績 あると望ましいスキル SaaS商材や無形商材の営業経験 SMB市場での営業経験 量×質を伴った営業経験 高速にPDCAを回し続けた経験(成果創出要因の言語化をしてきた経験) SFAなどでの定量的な案件・行動管理を元に、継続的に改善活動を実行してきた経験 人事コンサル会社や社労士法人での人事評価制度の構築コンサル経験 企業人事としての人事労務業務の経験 社会保険労務士の有資格者 求める人物像 kubellのミッション・ビジョンへの共感ができる方 変化の激しい環境下で、仮説検証を繰り返しながら、最短で成果に到達しようと努力できる方 高い成長意欲を持ち、自ら学び、挑戦し続けられる方 情報を素早く正確に理解し、構造化して整理できる、論理的思考力の基礎がある方 物事の表面だけでなく、その本質や構造を深く理解しようと粘り強く思考できる方 高い当事者意識と知的好奇心を持ち、自ら情報を集め、仮説を立て、主体的に行動を起こせる方 フィードバックや事実をフラットに受け止め、自身の成長や改善に貪欲に繋げられる方 配属部門・チーム 〈セールス&サクセスグループ〉 BPaaS事業のセールス領域(IS・FS・AS)を管掌している組織となります。 新規事業ということもあり少数精鋭かつ高い生産性で業務遂行をしております。 今後のキャリアパス セールスマネジメント、営業企画 カスタマーサクセス マーケティング 事業開発(BizDev) 経営企画、事業企画 人事(採用、HRBP、組織開発) 最終的には、部門責任者、新規事業責任者、経営幹部といったロールでご活躍いただくことを期待しています。 参考資料 BPaaSとは/執行役員 桐谷note 【前編】Chatworkが社名を変えてまで挑む「BPaaS戦略」とは? 【後編】Chatworkが社名を変えてまで挑む「BPaaS戦略」とは? 続きを見る
-
BPaaS_AIオペレーション推進責任者
採用背景 BPaaSの世界観を実現していくにあたって、事業の根幹と支えていく「AIオペレーション構築」「プロダクト企画」の領域において高いレベルの人材を募集しています。具体的には、戦略理解をベースに、作っていきたい世界観を言語化して具体像に落としていき、必要なオペレーションの仕組みやプロダクトを企画できる、またそれらを巨大化するデリバリー組織に対して普及させられる推進力が求められます。 ポジションのミッション・魅力 世の中にないBPaaSという世界観を作り上げていくフェーズにおいて、正解や明確なロールモデルがない領域で、ゼロベースでプロダクトの設計を推進することが可能です。また、巨大な組織に対して仕組みで事業成長にレバレッジをかけられるドライバーを担う役割であり、PLや戦略推進へのインパクトを手触り感を強く持って事業成長に携わることが可能です。 業務内容 BPaaSに関するソリューション企画・運用 対象領域におけるTechとOpsを組み合わせたソリューション構築 社内・社外の様々リソースを活用した体制構築 デリバリー組織におけるTechオペレーション設計 BPaaSを実現していくためのプロダクト企画 生成AI・LLMを活用した業務改善 必要なスキル・経験 高度なオペレーション設計および改善の経験 複数のステークホルダーを巻き込みオペレーション浸透を実行した経験 ユーザーの業務フローと課題を深く理解し、BPRなど業務改善を実行した経験 類似プロダクトの市場競合や周辺サービスの調査分析 先端技術へのキャッチアップ能力と高い学習意欲 生成AI/LLMを事業において活用した経験 SaaSやRPAなどTechを活用して生産性を向上させた経験 あると望ましいスキル/経験 BPOサービスのグロースや大規模なオペレーション組織の運営経験 BtoBもしくは業務支援SaaSの事業責任者の経験 経理、会計、労務などのバックオフィス業務やプロダクトの知識と経験 SIもしくはエンジニアの経験 UIUX 生成AI/LLMの事業応用による売上創出の実績 求める人物像 当社の理念やビジョンに共感していただける方 当事者意識を持ち自ら提案し新しい仕事を作っていける方 個ではなくチームとして成果を出していける方 事業や会社、チームの変化に柔軟に対応していける方 続きを見る
-
労務BPaaS事業_責任者候補
チームの役割 BPaaS事業における労務領域のオペレーション組織の構築・運営を行います。大規模なオペレーション組織のマネジメントを行いながら、AIやITツールを用いて業務効率の向上や新商品の開発等にも取り組んでいきます。 実現できていないこと 拡大する労務領域のBPaaS組織に対して、マネジメントや商品開発、オペレーション改善を行なっていくケイパビリティが不足しているため、このドメインにおける事業責任をもって経営と現場を接続させながらリードしていただける方を募集しています。 業務内容 労働集約的なオペレーション組織の構築及び運営 拡大するオペレーション組織に必要な組織戦略の策定 必要なケイパビリティの設計及び採用活動 組織運営に際したピープルマネジメント及び案件管理 業務改善に資するオペレーション改善の提案及びインストール 今後のキャリアパス 一定規模の組織(部・室・ユニット)をマネジメントしたのち、最終的には業務執行責任者へと昇進するキャリアパスです。 必要なスキル・経験 巨大なオペレーションスタッフの組織運営経験 複数のステークホルダーを巻き込みオペレーション改善を実行した経験 数十名規模以上の大規模な組織でのマネジメント経験 採用や人材育成などの組織戦略の策定及び実行した経験 あると望ましいスキル・経験 BPOサービスのグロースや大規模なオペレーション組織の事業運営経験 BtoBもしくは業務支援SaaSのPdMあるいは事業責任者の経験 経理、会計、労務などのバックオフィス業務やプロダクトの知識と経験 オペレーション組織における人事評価制度の運営経験 求める人物像 当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 当社のバリューに基づき行動できる方 不確実性が存在する中でも方向性を示し、成果創出に向けたコミットメントができる方 事業成長に合わせた組織ケイパビリティ向上に対して積極的に推進できる方 個々をリスペクトした組織運営ができる方 参考資料 BPaaSとは?/役員note 複数SaaS×実務の融合で徹底的に効率化。中小企業の業務改善のプラットフォームに。 BPaaS事業を支える「クルー」という働き方。採用担当者が語る採用・組織づくり 続きを見る
-
経理BPaaS事業_責任者候補
チームの役割 BPaaS事業における経理領域のオペレーション組織の構築・運営を行います。大規模なオペレーション組織のマネジメントを行いながら、AIやITツールを用いて業務効率の向上や新商品の開発等にも取り組んでいきます。 実現できていないこと 拡大する経理領域のBPaaS組織に対して、マネジメントや商品開発、オペレーション改善を行なっていくケイパビリティが不足しているため、このドメインにおける事業責任をもって経営と現場を接続させながらリードしていただける方を募集しています。 業務内容 労働集約的なオペレーション組織の構築及び運営 拡大するオペレーション組織に必要な組織戦略の策定 必要なケイパビリティの設計及び採用活動 組織運営に際したピープルマネジメント及び案件管理 業務改善に資するオペレーション改善の提案及びインストール 今後のキャリアパス 一定規模の組織(部・室・ユニット)をマネジメントしたのち、最終的には業務執行責任者へと昇進するキャリアパスです。 必要なスキル・経験 巨大なオペレーションスタッフの組織運営経験 複数のステークホルダーを巻き込みオペレーション改善を実行した経験 数十名規模以上の大規模な組織でのマネジメント経験 採用や人材育成などの組織戦略の策定及び実行した経験 あると望ましいスキル・経験 BPOサービスのグロースや大規模なオペレーション組織の事業運営経験 BtoBもしくは業務支援SaaSのPdMあるいは事業責任者の経験 経理、会計、労務などのバックオフィス業務やプロダクトの知識と経験 オペレーション組織における人事評価制度の運営経験 求める人物像 当社のミッション・ビジョンに共感して頂ける方 当社のバリューに基づき行動できる方 不確実性が存在する中でも方向性を示し、成果創出に向けたコミットメントができる方 事業成長に合わせた組織ケイパビリティ向上に対して積極的に推進できる方 個々をリスペクトした組織運営ができる方 参考資料 BPaaSとは?/役員note 複数SaaS×実務の融合で徹底的に効率化。中小企業の業務改善のプラットフォームに。 BPaaS事業を支える「クルー」という働き方。採用担当者が語る採用・組織づくり 続きを見る
全 14 件中 14 件 を表示しています