全 9 件中 9 件 を表示しています
-
フロントエンドエンジニア【Cocone Engineering株式会社 福岡オフィス勤務】
業務内容 弊社が運用するアプリ内および公式Webサイト等のフロントエンド開発、運用、保守業務に携わっていただきます。 ・アプリ内Webコンテンツ:アプリ内イベント開発や定常ページの改修、外部サービスを用いたお知らせ、お問い合わせシステムの構築 ・公式Webサイトおよび関連コンテンツ:アプリ公式Webサイトやイベントランディングページ(LP)の開発 ・社内向けライブラリの運用保守 ・社内システムの開発、運用 ・適性と状況によって、新規Webサービスへアサイン 課題 ・3Dやハイクオリティなアニメーションなどの専門的知識 ・標準化されたコーディングルールやテスト体制の構築 ・業務効率化による生産性の向上 ・拠点間を跨いだチーム体制の整備 募集背景 グループ内のWeb関連施策が増加しているため、組織強化を目的とした人員増員を計画しています。 これにより、効率的かつ効果的にプロジェクトを推進し、さらなる成長と革新を目指します。 新しいメンバーの参加によって、私たちのチームは多様な視点とスキルを取り入れ、より一層のパフォーマンス向上を図ります。 この仕事の魅力/やりがい ・横断チームとして幅広く事業部との関わりを持ち、アプリ内外での様々な社内全般のウェブ開発業務に携わることができます。 ・裁量を持って動ける環境で、デザイナーやプランナーと協力しながらものづくりに取り組めます。 ・チーム全体の技術力、知識向上のために、様々な形式での勉強会や、フロントエンド技術キャッチアップのための共有会を定期的(週1)に実施しています。 ・APIを用いたゲーム連動サイトを作成するため、自分の手で体験をつくる実感と、ものづくりの手応えを味わえるのがこの仕事の魅力です。 使用している主なツール/環境 言語:HTML, CSS, Sass/SCSS構文, JavaScript(ES6以上), TypeScript, Node.js, Python フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, React, Next.js, Astro CI/CD: Jenkins, GitHub Actions インフラ: AWS (S3, CloudFront, Lambda, EC2) 必須スキル Reactを用いたフロントエンド開発の実務及び運用経験3年以上 TypeScript (JavaScript)/HTML/CSS の知識と開発経験 タスク管理ツール(Redmine、Jira、etc.)のチケット管理経験 歓迎スキル Webデザインや UI/UX に関する専門知識 WebGL、CSSアニメーションなどを使ったビジュアル表現やアニメーション表現の開発経験 各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニング、SEO対策に対する知識 Next.js(App Router)の業務利用経験 Figma の業務利用経験 WordPress のハイレベルなカスタマイズや多言語対応 フロントエンドにおけるテスト設計に関する知識 GitHub Actions/Jenkins を用いた CI/CD による開発環境の自動化経験 各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニングに対する知識 OSSへの貢献、またはコミュニティでの活動経験 求める人物像 プランナー、デザイナーと円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 将来的にリーダー候補として、チームを引っ張っていきたい方 自己マネジメントができる方 柔軟に物事に対応できる方 問題や改善点を見つけ、成果物のクオリティアップができる方 参考 ・coconeグループの紹介 ・Coconeで働く仲間について ・Cocone Engineeringの新たな一歩 ~CEOが語る開発チームのビジョン~ ・Cocone Engineering/TECH BLOG 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
サーバサイドエンジニア【Cocone Engineering株式会社 福岡オフィス勤務】
業務内容 webアプリケーションフレームワークを用いたサーバ開発、および運用業務をご担当いただきます。仕様書に基づいた作業をしていただくのではなく、ご自身のお考えを持って、エンジニア視点で最適な設計、開発、運用に取り組んでいただけます。 <福岡プロジェクトの具体的な業務例> ・サーバ設計・開発 ・Webフレームワークを用いたサーバアプリケーション/API開発 ・ビジネスロジック設計・実装 ・API設計と実装(RESTなど) ・DB設計・管理(RDBMS/NoSQL) ・サーバ構成・チューニング ・Web/アプリケーション/バックエンドサーバの構築と設定 ・負荷対策、パフォーマンスチューニング ・サーバの監視・運用保守 ・クラウド・DevOps ・クラウド環境(AWS、GCP等)でのサーバデプロイ・運用 ・CI/CD導入、テスト・デプロイの自動化 ・セキュリティ強化、ネットワークパフォーマンス最適化 ・チーム連携・開発プロセス ・クライアントチームと連携し、安定したAPIを提供 ・コーディング規約の整備、開発プロセスの改善 ・技術選定やアーキテクチャ設計の検討・提案 募集背景 グローバル展開を加速する中で、グループ全体のエンジニアリング部門の連携強化と、事業・業務内容のさらなる充実を目的として、「Cocone Engineering株式会社」を設立いたしました。 現在、福岡拠点におけるサービス開発体制の強化を図るため、開発メンバーの採用を積極的に進めています。 この仕事の魅力/やりがい ・ココネグループのサービスは企画・運営/デザイン/開発職の3つの職種が一体となり仕様に縛られることなく、企画段階から入っていき、共にプロダクトを作り上げることができます。 ・モジュール設計、データ不整合など含めお客様のデータを管理徹底した体制 ・アーキテクチャをしっかりくんで、トラフィックに耐えうるような設計をし、サービスの土台を設計していく点 ・SRE領域のマインドをもってサービス開発を進めている視点 類似する機能を持つ複数のサービスがありますが、それらを個別に開発・運用することによって、無駄なコストや労力が発生してしまうことを避けるため、各サービスの課金や認証機能、ガチャ・ログインボーナスや NG ワードなどの類似機能を共通化しています。 また、それぞれのサービスで培ったノウハウを社内のポータルサイトに記録しナレッジ化することで、社内での情報共有を促進し新しいサービスの開発や既存サービスの改善に役立てています。 これにより、社内の意思決定プロセスを迅速かつ効率的に進めることができ、サービスの品質や開発のスピードを向上させることができています。 <身につけられる知識・スキル> ・ソーシャルゲーム業界にてBtoC領域の自社サービス開発経験 ・分散型システムのアーキテクチャ知識 ・メイン実装はサーバサイド開発で在りながらも、インフラまわりやフロントエンド(WEB)にも一部携われる。 ・サービス企画段階から仕様選定に携われる。 使用している主なツール/環境 ・プログラミング言語/マークアップ ・バックエンド:Java, Kotlin, Golang, Python, C# ・フロントエンド:JavaScript(TypeScript), HTML, CSS ・スクリプト/シェル:bash ・フレームワーク/ライブラリ ・Java:SpringBoot ・Python:django, flask ・Golang:Gin ・インフラ/サーバ ・OS/サーバ:Linux, nginx, Apache Tomcat, IIS ・クラウドサービス:AWS ・データベース:Oracle, Aurora, MySQL, MongoDB ・開発ツール ・IDE/エディタ:IntelliJ, VSCode ・バージョン管理:git, SVN ・CI/CD:jenkins 必須スキル 2年以上のjava系webアプリケーションフレームワークの開発/運用経験 (B2C/B2B不問) C#、Golang、Kotlin、Javaなどのサーバ開発言語のいずれかに精通 Linux環境でのサーバのデプロイおよび運用経験 歓迎スキル 中規模プロジェクトのリーダの経験 ロードバランサを用いたトラフィックの分散経験 大規模なトラフィック処理の経験 データベース設計および最適化の経験(MySQL、MongoDB, Redisなど) クラウド環境(AWS、GCP、Azure)でのサーバ運用経験 セキュリティやチート対策に関する知識 求める人物像 チームワークを大切にし、熱意を持って取り組める方 楽しみながら新しい技術を探求し続けられる方 サービス改善の意欲が高く、行動力と決断力が高い人 チーム全体のスケールアップのために行動し、お互いに良い影響を及ぼし合える方 参考 ・coconeグループの紹介 ・Coconeで働く仲間について ・Cocone Engineeringの新たな一歩 ~CEOが語る開発チームのビジョン~ ・Cocone Engineering/TECH BLOG 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
総務担当/総務アシスタント【Cocone Business Partners株式会社 福岡オフィス勤務】
仕事内容 福岡オフィスにて、総務業務全般をお願いする予定です。 ◆具体的な業務内容 ・社内備品管理 ・社内郵便物の管理 ・購買対応 ・清掃管理 ・出張支援 ・社内マッサージルームの運営補助 ・景品発送業務 ・防災管理 ・社内購買部の管理 ・サラダバーの運営企画 ・付随する資料作成 ・社内イベント対応 等 【社内ツール】 ・書類作成:Google Apps(ドキュメント、スライド、スプレッドシート) ・コミュニケーション:slack 必須スキル・経験 ・3年以上の社会人経験をお持ちの方(業界不問) ・基本的なPCスキルをお持ちの方(MS Officeの業務利用経験がある方) 歓迎スキル・経験 ・総務のご経験をお持ちの方(業界不問) ・簡単なexcel関数の使用経験がある方 ・power pointの使用経験がある方 求める人物像 ・事務的な対応ではなく、ホスピタリティを持った対応ができる方 ・人と接することが好きな方 ・社内の様々な部署の人と円滑にコミュニケーションをとり、業務を進めることが出来る方 ・会社の変化を楽しめる方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 続きを見る
-
アプリプランナー_ピュアニスタ【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する『ピュアニスタ』 国内外の新規・既存のお客様にお楽しみいただくため、コンテンツ企画職を募集します。 業務内容 ■主な業務 ・アプリ/ゲーム開発における企画・立案、運営 ・仕様書作成、イベント企画 ・市場調査・分析、資料作成 ・各種データ設定 ・作業進捗管理 ■使用している主なツール・環境 ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Slack、Backlog ■入社後の流れ まずは実機でのプレイと各資料を読み込んでもらい、仕様把握に専念していただきます。 その後はリードプランナーの指導のもと、細かい機能やイベントの仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。 得られる経験・成長機会 「お客様と一緒につくる」マインドを持つモチベーションの高いメンバーと一緒に、サービスを成長させる為に切磋琢磨できる環境です。 人との繋がりを軸とする、感性を活かした着せ替えサービスのノウハウを学ぶことができます。 働く環境・チームの特徴 お客様と一緒につくるマインド ピュアニスタ企画チームは、『あなたと作るアプリ宣言』のもと、お客様の声を聞きながらサービスをアップデートさせていく、常に動き続けるチームです。 各領域のプロフェッショナルが、同じ目標を追求する メンバーそれぞれが高いプロ意識と専門性を持ち、一人一人がチームの強みです。 各メンバーの専門知識を最大限に活かし、共に成果を追求しています。 風通しがよく、各自が思ったことや感じたことを言える雰囲気なので、役割を超えた意見と提案がしやすい環境です。 新しいことへ挑戦的 難しい課題やハードルを最初から無理だと決めつけたり妥協したりせず、常に考え・行動し続けています。 高いゴールを目指し、悩む前にとにかくやってみようという姿勢で仕事に取り組んでいます。 どんな立場や役割でも、裁量が大きい プランナーは、運営と連携してお客様とコミュニケーションを取りながら次のプランを考え、それをお客様に伝えながらサービスに反映させています。 それぞれが持っている経験を元に、広く自由な発想を持って役割を超えて協業しています。 そうすることで質の高いアイデアやプランをサービスに取り入れることができる体制が生まれています。 採用情報 ■必須スキル・経験 【正社員の場合】 以下いずれかの経験がある方 ・アプリ企画の経験がある方 ・プロジェクトのディレクション経験がある方 【契約社員の場合】 以下いずれかの経験がある方 ・業種問わず企画の経験がある方 ・アプリやゲームの運営経験がある方 ■歓迎スキル・経験 ・『ピュアニスタ』やココネのアバターサービスをプレイしたことのある方 ・開発/デザイン/テストいずれかの知識 ・提案書、要件書作成の経験 ・ソリューション営業の経験 ■求める人物像 ・最新のトレンドを追える方 ・アイディアを実現させるために根気強く取り組める方 ・キャラクターコーディネート関連のゲームに興味がある方 募集詳細 続きを見る
-
プランナー(26卒)【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
「アバター」と「GAME」。この2つで世界中のお客様をワクワクさせる 「感性をカタチに。感性を身近に。」をCorporateVisionに掲げて日々サービス開発に取り組んでおります。 今回はその中でもサービスの根本となる企画職を募集します。 業務内容 ■主な業務 ・ゲーム/アプリ開発における企画・立案、運営 ・仕様書作成、イベント企画 ・サービス運営(SNS更新、既存コンテンツの作業) ・各種データ設定、スクリプトの記述 ・作業進捗管理 ■使用している主なツール・環境 ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Unity、Slack、Backlog ■入社後の流れ まずは実機でのプレイと各資料を読み込んでもらい、仕様把握に専念していただきます。 その後はリードプランナーの指導のもと、細かい機能やイベントの仕様作成および進行を通じて、プランナーとしての経験を積んでいただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし部門全体をリードする存在として活躍していただきたいです。 ■配属先 「新規アクションゲーム企画チーム」または「ピュアニスタコンテンツ企画チーム」への配属を予定しております。 採用情報 ■必須スキル・経験 ・弊社サービスをより良くしたいと感じた方 ・常に多方面から情報収集をしている方 ・チームで協力して何かを成し遂げたことがある方 ■歓迎スキル・経験 ・ゲームが好き、またはきせかえサービスが好きな方 ・プログラミングの学習をしたことがある方 ■求める人物像 ・チーム内のコミュニケーションや上下関係を大切にし、調和を保ちながら行動できる方 ・困難な状況でも粘り強く取り組み、最後までやり抜くガッツのある方 ・アクションゲームが好きな方・様々なトレンドに興味を持ち、自身が知らない情報に対しても理解や分析に努められる方 ・企画力だけではなく、多方面の知識を取り入れることに積極的で、プランナーとして成長したいと考えている方 募集詳細 続きを見る
-
ゲームプランナー_新規アクションゲーム【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
ココネでは『ハンゲ』や『チョコットランド』など、長年親しまれてきたタイトルの運営で培った経験をもとに、新たなゲーム開発にも取り組んでいます。 今回は、企画開発中の新規スマートフォンゲームのプランナーを募集いたします。 業務内容 ■主な業務 現在開発中の新規スマートフォン向けアクションゲームにおける、プランナー業務全般を担当していただきます。 ・ゲーム開発における企画・立案、運営などプランニング/ディレクション業務 ・仕様書作成、イベント企画、レベルデザイン等 ・市場調査・分析、資料作成 ・各種データ設定、スクリプトの記述 ・作業進捗管理 ・各種プロモーションの企画・立案 など ■使用している主なツール・環境 ・環境:Windows ・ツール:GoogleWorkspace、Redmine、Unity、Slack ■入社後の流れ 入社後はまず、各資料を読み込んでもらい、仕様把握に約半月ほど専念していただきます。 ご経験に応じて、アイテムデータやマスターデータ、デザイン発注書などの作成や、細かい機能やイベントの仕様作成および進行をしていただきます。 ゆくゆくは軸となる機能の仕様作成や改善、コンテンツの立案などもお任せし、部門全体をリードするプランナーとして活躍していただけます。 得られる経験・成長機会 AAAタイトルの開発経験者からの指導が得られる 10年以上のゲーム開発経験を持つベテランプランナーが、丁寧に指導します。 某AAAタイトルの開発に携わった実績あるメンバーより、発注書・仕様書の作成から企画立案まで、ゲームプランナーとしてのスキルを実践的に学べる環境です。 実際に、入社から半年でプロジェクトの中核メンバーとして活躍しているメンバーも在籍しています。 働く環境・チームの特徴 常に「進化」を求め続ける 進化の早いゲーム業界では新進気鋭のサービスがどんどん出てきて、お客様が求めるクオリティもそれに合わせて上がっていきます。 そんな中でも常に「現状維持は退化」という考えのもと、よりお客様にご満足いただけるよう努めています。 それぞれの発想から生まれた企画を、みんなで磨き上げる 各々の経験や考察を生かしたアイデアを出し合い、それをチームメンバーとブラッシュアップしていくことで、高いクオリティのコンテンツをお客様にお届けしています。 採用情報 ■必須スキル・経験 【正社員の場合】 ・ゲームプランナーとしての実務経験が3年以上ある方(プラットフォーム不問) ・スクリプト業務の経験がある方 ・Unityを使用したゲーム開発の経験がある方 【契約社員の場合】 ・スクリプト業務の経験がある方 ・Unityを使用したゲーム開発の経験がある方 ※ゲーム系専門学校卒の第二新卒可 ■歓迎スキル・経験 ・チームでゲーム開発をした経験がある方(学生時代も可) ・ゲーム内イベント施策の企画から実装まで、幅広く経験したことのある方 ・ゲームバランスの設計能力をお持ちの方 ・数値分析が得意な方 ・制作過程における全体の進捗管理ができる方 ・アニメやゲームに関する幅広い知識をお持ちの方 ■求める人物像 ・チーム内のコミュニケーションや上下関係を大切にし、調和を保ちながら行動できる方 ・困難な状況でも粘り強く取り組み、最後までやり抜くガッツのある方 ・アクションゲームが好きな方 ・「お客様の心を動かすゲームを作りたい」という思い ・高い向上心と探求心をお持ちの方 ・様々な役割の担当者を巻き込み、主体的にプロジェクトを進行・能動的に業務を遂行し、積極的な提案や自発的な振り返りを行える方 募集詳細 続きを見る
-
WEBデザイナー【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
きせかえを通してあなたらしくいられる居場所、サードプレイスを提供する 今年で22周年を迎える『Puretomo』を始め、多くのアバターサービスを世界に提供し続けている弊社。 今回はサービス拡大に伴い、デザインチームメンバーを増員することになりました。 アバターサービスに新たな価値を提供していくためにwebデザイナーを募集いたします。 業務内容 ■主な業務 新規/既存のお客様にサービスをアピールするためのwebバナー制作業務全般をご担当いただきます。 ・サービス全般の各種バナー制作 ・PR用のビジュアル制作 ■使用している主なツール ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe AfterEffect ■入社後の流れ 入社後は早速バナーデザインの制作に取り組んでいただきます。 制作いただいたバナーデザインをもとにそれぞれの課題に合わせてツールの勉強や強化(Adobe Photoshop, Adobe Illustrator, Adobe AfterEffectなど)を個別で行います。 また企画(戦略)意図を把握するために各部門とのコミュニケーションを先輩社員と一緒に行い、弊社サービスや戦略について学んでいただきます。 得られる経験・成長機会 可愛いアバターのリソースを活用して、Webバナーの制作や、サービスのUIに必要なGUIデザインなど、サービスのアイデンティティを強化するためのクリエイティブ制作に携われます。 アバターサービス全体に大きな貢献ができるポジションです。 働く環境・チームの特徴 制作物に対するプロ意識と向上心を持ち続ける アバターサービス専門で業務に取り組んでいる為、GUIだけではなく幅広く経験を積むことができます。キャリアアップをしたい、幅広い業務がやりたい!など向上心を持っていれば、UXUIデザインも担当できるチャンスが常にある環境です。 風通しの良い組織で、積極的なコミュニケーションを取る 制作物の質を高めるため、積極的に自分の意見を出しながらチーム内や企画者と連携し業務を行っています。 採用情報 ■必須スキル・経験 ・デザイントレンドに対する知識をお持ちの方 ・アバターサービスに興味がある方 ・Adobe Photoshopでバナー制作した経験がある方 ・Adobe Illustratorの使用経験がある方 ■歓迎スキル・経験 ・イラストスキルをお持ちの方 ・Adobe AfterEffectの使用経験がある方 ・円滑に業務を進めるためのコミュニケーション能力がある方 ■求める人物像 ・ポジティブな性格で前向きの方 ・自らの意見やアイデアにこだわりをもって実行できる意志が強い方 ・お客様やチームのニーズに合わせて、幅広くデザインすることができる方 ・組織の中で協調性をもって仕事に取り組める方 ・ゲームやデジタルコンテンツ、キャラクターコーディネートが好きな方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
Web/バナー/UIデザイナー【ココネ株式会社 福岡オフィス勤務】
18年続くオンラインRPG「チョコットランド」、および新規開発中ゲームの WEB/バナー/UIデザイン業務を担当していただきます。 多くのお客様とゲームをつなぐ魅力的なバナー、SNS用の画像などを制作するお仕事です。 業務内容 ■主な業務 ・ゲーム内イベント告知用バナー作成 ・定期的な販売物の告知用バナー作成 ・Twitter、Instagramなどプロモーション関連の画像作成 ・特設webページデザイン作成 ・UI改修、新規作成 などを行っていただきます。 バナー制作では用意された素材(イラストやドットの画像)を用いて イベントや販売物の雰囲気に沿うように文字の装飾、背景などをデザインしていただきます。 プランナー、キャラクターデザイナー、プロモーターと連携し制作を進めていきます。 依頼内容に沿って制作するだけでなく、 トレンドやご自身の感性を取り入れた訴求力の高いバナー制作を構成から行っていただきます。 お客様に新情報をお伝えするときに一番最初に目に入るものがバナーです。 一目見ただけでわくわくするようなチョコットランドの魅力を最大限に伝えられるようなデザインを心がけています。 目的へ向けて成し遂げる強いマインドと向上心をお持ちの方をお待ちしております! ■入社後の流れ 【入社~1週目】 まずはチョコットランドのゲームをプレイしての仕様の把握 作業環境構築や既存のバナーの構成など見ながらチョコットランドのバナーデザインの傾向を学んでいただきます。 【入社2週目~】 先輩デザイナーさんから指導を受けながらバナー作成を行っていただきます。 仮のテーマで自由に構成~デザインする内容です。 【入社3週目~】 プランナーやプロモ担当からの依頼に沿ってバナーを作成します。(実務制作) 最初は既存バナーの文字変えや色変えリサイズなど改造程度の簡単なものからお任せします。 工程ごとに先輩デザイナーさんから指導を受けながら作成します。 数をこなしながらプランナー、プロモとの連携など実際の業務の流れを覚えていただきます。 ※習熟具合により研修内容が変更になる場合があります。 得られる経験・成長機会 ・自分の作ったバナーが実際にゲーム内に掲載されているところをみると達成感があります。 ・バナーやweb、UIの知識が身につきます。 ・自分の考えを提案しやすい環境です。 ┗構成からお任せすることが多いので自由にデザインができます。 ┗デザインチーム内のコンペやアイディア出しの機会があるので発想を形にしやすい環境です。 ・チーム内で分担して作業していただくので得意分野をお任せしやすいです。 働く環境・チームの特徴 ■配属先 ・GAMEデザイン室 GAME UXチーム ゲーム内で使用するグラフィック周りの素材制作を担当しているデザイナーのチームです。 webデザイナー以外の分野のデザイナーも所属しており、専門分野以外のデザインから刺激を受けることができます。 UXデザイナーは少数ですが相談をしあいながら切磋琢磨してデザインをブラッシュアップできる環境です。 採用情報 ■必須スキル・経験 【正社員】 ・Adobe Photoshop、illustratorの操作スキル ・webデザイン実務経験1年以上(ページ、バナー制作等)およびwebサービスのデザイン経験 ┗ゲーム、パチンコ系のバナーやロゴの制作者歓迎しますUI/UXについて基本的な知識のある方 ・デザイントレンドに対する知識のある方 【契約社員】 ・Adobe Photoshop、illustratorの操作スキル ・UI/UXについて基本的な知識のある方 ・デザイントレンドに対する知識のある方 ■歓迎スキル・経験 ・スマートフォンアプリやプラットフォームのデザイン経験 ・新規サービスの立ち上げ経験 ・コーディング知識、実務経験 ・スマートフォンアプリのGUIデザイン経験 ・ロゴデザインの経験(企業、有償個人依頼など) ・figmaの操作スキル ■求める人物像 ・クリエイティブなコンテンツ制作に熱意を持って取り組める方 ・スピーディ且つ臨機応変に対応できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・業務範囲に囚われず、事業/プロジェクト単位で能動的に動ける方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 ・デザイナー多数所属、その理由とは? NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
-
採用担当【Cocone Business Partners株式会社 福岡オフィス勤務】
ココネは世界数か国に拠点を持ち、アバター・ゲーム事業や教育事業など多くのサービスで拡大を続けているグループ企業になります。 「楽しく働いていく」気持ちを忘れずに、挑戦や変化に前向きな方を心から歓迎します。 業務内容 ■主な業務 福岡拠点を中心に、時にはココネグループ全体の採用や人事全般に関わっていただく方を募集します。 ・中途、新卒採用における計画策定 ・人材ニーズの把握 ・求人要件定義及び募集要項の作成 ・協力会社との連携と折衝業務 ・採用データの収集、分析及び改善策の提案 <希望や適性に応じて下記業務もアサインします> ・各ポジションごとの人財開発 ・入社者オンボーディング 等 ■使用している主なツール ・環境:Windows ・ツール:HRMOS、GoogleWorkspace、Notion、Slack 得られる経験・成長機会 裁量が大きいため、自身の意思でチャレンジできます。 経営陣との距離が近く、採用手法などをすぐに反映させることも可能です。 採用だけではなくオンボーディングにも携わることができるので、入社後のメンバーをサポートすることができます。 働く環境・チームの特徴 グループ会社の各拠点の人事部メンバーと交流しながら、協力して採用活動に当たっていきます。 ホールディングス化して間もないため、未整備な仕組みに対して率先してディスカッションし、互いの良い部分を吸収し合っていける環境です。 採用情報 ■必須スキル・経験 下記いずれかの経験 ・社会人経験5年以上 ・新卒・中途の採用担当経験 ・人材紹介エージェントでの営業担当経験 ※営業経験者は顧客にIT事業会社があると尚良 ■歓迎スキル・経験 ・採用戦略の立案経験 ・採用データ活用の経験 ■求める人物像 ・セルフスターターな方 ・スピード感をもって業務に取り組める方 ・折衝・調整力のある方 ・ココネの文化を理解し共感しながら人事業務に当たれる方 参考 ・ココネについて ・ココネ 福岡オフィスの紹介 STFF VOICE ・関わる全ての人たちの責任を持つーーその想いを、人事という仕事に込めて。 ・デザイン歴10年目の目が、次の才能を見つけ出す NEWS ・ココネグループ組織再編のお知らせ 募集詳細 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています