全 74 件中 74 件 を表示しています
-
【人事部】採用担当(リーダー候補)
仕事内容 ■概要 成長を続ける当社の採用担当として、ご経験や志向に応じて中途採用・新卒採用に関する業務全般を担当していただきます。 年間の採用人数は150名以上、また社内の外国籍比率は10%、US支社も設立したためグローバル採用も強化しています。 グローバルに多事業展開をしている当社ならではのダイナミックで幅広いポジションの採用経験を積むことができます。 ■業務内容 ・中途採用 └中途採用市場の調査 └経営陣や事業部門長と連携し採用要件定義 └現場へのヒアリングに基づく求人票の作成 └採用候補者の母集団形成 └適切な採用手法の導入と運用 └採用プロセスの検討と改善 └カジュアル面談〜クロージングまでの候補者やエージェントとのコミュニケーション └採用活動の効果検証と進捗管理 └募集部門や経営陣へのリポーティング └採用に関わる広報活動、企業ブランディングに関わる業務 └その他採用活動の改善業務全般 ・新卒採用 └新卒採用人材の人物像定義 └新卒採用市場の調査 └新卒採用計画の企画・立案 └大学、高専、専門学校などとの関係構築 └インターンシップの企画・導入 └採用候補者の母集団形成 └新卒採用に関わる広報活動および各種説明会の実施 └書類選考〜面談〜内定までの候補者とのコミュニケーション └内定後、入社までのフォローアップ施策検討・実施 ■組織について 採用チームには9名の社員が所属しています。 20代半ば〜30代までの社員が在籍。 ■この仕事のやりがい ・年間200名以上の採用をしているため大規模採用の経験を積むことが可能 ・グローバル採用を強化しているため、多言語での選考経験を積むことが可能 ・配信、音楽、グッズ、ゲーム、アニメなど事業が多岐に渡るため、幅広いポジションの採用経験を積むことが可能 ・アグレッシブに新たなチャレンジを求められる環境のため、既存のやり方にとらわれず、新たな採用手法の提案、実行が可能 必須スキル ・以下のいずれかのご経験をお持ちの方 -事業会社の人事としての採用経験が3年以上ある方 -人材紹介エージェントにて営業経験3年以上があり、いずれかの職種に特化した知見がある方 ・採用や採用サポートの経験が限られた職種ではなく、エンジニア・クリエイター・ビジネス系など幅広い職種の経験がある方 歓迎スキル ・スタートアップやITベンチャーでの就業経験 ・年間100名以上など大量採用に携わった経験 ・新卒採用に携わった経験 ・エンジニアやデザイナーなどクリエイター職の採用経験 ・採用の1パートだけでなく採用の企画から選考、クロージングまで一連の活動に携わった経験のある方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
財務経理部長候補
仕事内容 ■概要 弊社は「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションのもと成長を続け、2024年3月末時点で売上高は300億円を超え、事業内容も多岐にわたります。 その様な環境の中、財務経理部では、経営陣や各事業部の意思決定を財務会計・管理会計の観点からサポートしています。 Vtuber業界を牽引する当社では事業内容が多岐にわたり、今後も新規事業や海外進出など更なる展開が見込まれるため、コーポレート機能をより高いレベルで構築する必要性を認識しており、「経営陣や事業部門に信頼性の高い財務情報を迅速に提供する。」という財務経理部のミッションを共に担える仲間を募集しております。 日常的な経理・財務・管理会計業務に加え、管理会計体制の構築や、子会社管理・連結体制の構築、経理体制・コーポレート体制の構築にも挑戦できる機会が多くあり、幅広いキャリアの可能性を拓ける環境がございます。 ■業務内容 財務経理部長候補として、主計業務の支払業務のメンバーや外注先のマネジメントをお任せします。 また、ご経験とご志向に応じて管理会計等の業務の推進もお任せします。また、管理会計体制の構築や、子会社管理・連結体制の構築、海外拠点開発等の重要なプロジェクト等も存在しており、各種プロジェクトをプロジェクトマネージャーとして推進いただくこと、また、部下のプロジェクト遂行の支援・管理することをお任せします。 【経理】 ・経理部門の統括を中心とした、財務報告にかかる内部統制の整備・運用ブラッシュアップ ・月次・四半期・年次決算・開示業務のコントロール ・監査法人、税理士対応 ・新規事業/取引の会計処理検討 ・メンバー・アウトソーシング会社のマネジメント ・経理体制の整備、構築 ・支払業務(定常支払、支払フローの整備・運用) ・タレント報酬の計算、支払 ・資金計画の作成、運用、報告、ファイナンスの検討 ・債権債務管理 ・与信管理 ・メンバー、アウトソーシング会社のマネジメント ・各部門の予実管理をはじめとした管理会計制度の構築と運用 必須スキル ・1,000名以下の規模の上場会社及び上場準備会社での経理実務経験5年以上 または、監査法人における監査業務の実務経験5年以上 ・社員の業務マネジメント経験 ・プロジェクトを主導して推進できる能力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・高い当事者意識をもって業務に取り組める方 ・チームメンバーと積極的にコミュニケーションが取れる方 ・環境の変化を前向きに捉え、業務を最後までやり切れる方 ・問題を発見し、それを解決するための提案・実行ができる方 続きを見る
-
バックエンドエンジニア【ホロプラス/アプリ】
プロダクトについて 現在当社は、YouTubeチャンネル登録者総数約9000万人を超えるホロライブプロダクションのファン活動をより楽しんでいただくための新規アプリ「ホロプラス」を開発しております。 主な機能は下記の通りです。 ・ホロライブプロダクションの最新情報やコンテンツを整理してファンに届ける ・ファン同士のポジティブなコミュニケーションが行き交うコミュニティプラットフォーム そのためにどのような仕様にすれば、より情報収集がしやすいか、ファン同士のポジティブなコミュニケーションを促せるか、他にはどんな機能があったらファン活動が楽しくなるか、ユーザー目線を大事にしていきながら開発を進めています。 「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略 「ホロプラス」公式サイト 目指すは世界で通用するプラットフォーム! 公式アプリ「ホロプラス」チームが志す未来とは。 公式アプリを最速で届けるためにーー「ホロプラス」の技術選定と開発手法 仕事内容 ■概要 公式アプリ「ホロプラス」におけるプラットフォーム開発に携わる、バックエンドエンジニアを募集します。 ■業務内容 ・サーバアプリケーション開発 ・データベースの設計 ・サーバ構成の設計 ・開発、運用補助ツールの設計・開発 ■仕事環境 常にユーザーの体験や価値を最大化することを意識して開発・議論を行っており、 新しい技術を検討・採用し、技術をインプット・アウトプットできる環境です。 アジャイル開発を採用して、2週間のスプリントを回してアプリを開発しています。 心理的安全性を高く維持することを意識した開発チームです。 バーチャルオフィスツールGatherを利用して、リモートとのハイブリッドワークを推進しています。 ■主な開発言語、技術スタック └Go、TypeScript、Node.js、MySQL └AWS(ECS, Lambda, RDS(Aurora), S3, ElastiCache └Firebase 必須スキル ・下記いずれかを使用しての実務経験3年以上 └Go 、もしくは静的型付け言語(Java, C#) ・DBと接続するサーバーアプリケーション開発の実務経験 ・Git、GitHubをつかった複数人での開発経験 歓迎スキル ・アジャイル・スクラム開発の実務経験 ・AWS CDK,Terraform,CloudFormationなど、クラウドオーケストレーションへの多様な知識 ・Docker、ECSなどコンテナ技術の知識や経験 ・git-flow、GitHubFlowなどの各種ワークフローについての知識 ・MVC,MVVM、クリーンアーキテクチャなど、プログラミングアーキテクチャへの多様な知識 ・JMeterなどによる負荷テストとパフォーマンス計測の経験 ・DBのパフォーマンスチューニングの知見 組織について ・社内でも特にスタートアップ的なカルチャーを構築しているチームです ・チーム内で事業のOKRを策定し、自律分散的に成果を上げられるチームを目指しています ・セクション関係なくチームでランチに行くなどの交流機会が多いです 求める人物像 ・プロダクトのアウトカムを意識して行動できる方 ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ・HRT (謙虚(Humility)、尊敬(Respect)、信頼(Trust)のスタンスで業務に取り組める方 ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ・成果にこだわり、先頭を走ってチームを先導した経験がある方 ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
テクニカルアーティスト(Vtuber/ライブ制作)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCG制作チームにテクニカルアーティストとしてjoinして頂き、 制作パイプラインの構築や各種ツール開発等に幅広く携わって頂きます! CG制作チームのテクニカルアーティストチームの一員としてエンジニアチームとも連携し、 様々な開発に参加頂きます。 ■業務内容 ・3Dアーティストへの制作環境構築の支援、DCCツールのカスタマイズ ・制作フローに沿ったパイプラインの構築 ・Unityのカスタマイズツールの作成 ・各種技術要件の橋渡し業務 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! ■参考リンク カバー内部のものづくりとこれから。CG制作部インタビュー/カバー公式note 必須スキル ・Maya及びUnity上で動作するツール開発の実務経験 ・Pythonを利用したソフトウェア開発経験 歓迎スキル ・ゲーム及び映像制作における支援ツールの作成、パイプラインの構築経験 ・リギングを含むキャラクターセットアップの実務経験 ・Adobe Photoshopのツール開発の実務経験 採用背景 ・ライブコンテンツの内部制作体制の強化 ・本部全体のリソース管理や表現技術の向上に注力するため 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
ボイス商品企画ディレクター/アシスタントディレクター
仕事内容 ■概要 VTuberプロダクション「ホロライブプロダクション」からボイス商品制作のディレクター・アシスタントディレクターとして、 動画配信やグッズ以外のタレントの新たな魅力を「声」に乗せて形にしていただくお仕事です。 タレントのこんな一面が見てみたい!を形にして提案し、実際に商品になるまでを一貫して携わっていただきます。 ■業務内容 ・ボイス商品の企画業務(市場分析・企画書作成・提案) ・ボイス台本の監修 ・レコーディング業務 ・商品の完成、販売までの制作進行 ・プロモーションプランの企画/立案/実行 ・販売データの分析 ■コンテンツ一例URL 白上フブキ「白狐のおもてなし宿」ASMRボイス ホロライブ わんぱく幼稚園ボイス 必須スキル ・コンテンツ制作のディレクション業務のご経験 ・企画立案・PR業務・外部折衝業務のいずれかのご経験 ・ビジネス上のコミュニケーションを円滑に行うことができる方 歓迎スキル ・ボイスドラマ企画、シチュエーションボイス企画の制作・進行管理経験 ・キャラクターグッズに関しての豊富な知見をお持ちの方 ・海外VTuberを視聴されているあるいは知識がある方 ・英語ビジネスレベル以上の方 ・課題を抽象化して捉える能力、課題解決能力 ・部門横断的なプロジェクトにおけるプロジェクト管理経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・タレントの個性やファンの感情を深く理解した上で、商品の設計を行える方 ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ・ベンチャーマインドをお持ちの方 ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 ・PDCAを回しながら定常業務の効率を改善できる方 続きを見る
-
3Dキャラモデラー(Vtuber/ライブ制作)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCGモデラーとして、以下の業務に携わっていただきます! ■業務内容 弊社タレントが使用するキャラクターモデル、衣装モデルなどの制作、管理。 配信で使用するプロップなどの小物など、キャラクタにまつわるものの制作全般を行います。 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! ■参考リンク カバー内部のものづくりとこれから。CG制作部インタビュー/カバー公式note 必須スキル ・3Dキャラクター制作経験がある方 ・Maya、その他3DCGモデリングソフトの実務経験 ・adobe PhotoShopの使用経験 歓迎スキル ・ゲームエンジンの使用経験(Unreal Engine、Unity) ・Unreal Engineでのキャラクター制作経験 ・Substance Painter/Substance designerなど、各種テクスチャ作成ソフトの使用経験(実務問わず) ・ゲームアセットの制作経験 ・セルルックのキャラクターの制作経験 ・シェーダーの知識がある方 ・エフェクト制作(パーティクルやシェーダーを用いたエフェクト制作。) ・ZBrushの使用経験 ・キャラクタや小物などのデザインスキル ・クオリティ管理の経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
アートディレクター(新規プロジェクト)
仕事内容 ■概要 当社Vtuberプロダクション事業(ホロライブプロダクション)における新規プロジェクトのアートディレクターを募集します。 新規デビュータレントやメディアミックスプロジェクトのアートディレクターとして、コンセプト設計からアートディレクションまで幅広く業務をお任せします。 ■業務内容 ご経験に応じて、下記業務をお任せします。 ・アートディレクション(キャラクター、世界観など)、提案 ・発注時の資料等作成 ・クオリティチェック ・外部イラストレーター、弊社タレントとの連携・協議 ポジションの魅力 デビューするタレントがより多くの方に支持されるよう、 市場のトレンドも鑑みながら「0」の状態から新たに生み出していただきます。 タレント初配信時のYoutubeの同時接続数は10万人以上になることも。 魅力的なタレントの誕生に立ち会える仕事です。 必須スキル ・ゲーム・アニメ・マンガ等のキャラクター制作におけるディレクターのご経験 ・最新のトレンドにのった2次元コンテンツへの理解 ・ご自身のポートフォリオもしくは作品リンクなどで過去実績のご提出が可能な方 歓迎スキル ・ゲーム・アニメ・マンガ等の2次元コンテンツの新規企画経験 ・ゲーム・アニメ・マンガ等のキャラクター制作におけるイラストレーターのご経験 ・大規模なプロジェクトのアートディレクターまたはプランナー経験 ・企画開発からリリース、運用までの一貫した経験 ・外部有名イラストレーターとの協業経験、豊富な知見の一貫した経験 ・ベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ・正解がなく困難な内容でも、時に苦しい仕事ても、笑って楽しめる方 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
購買・調達管理【MD】
仕事内容 ■概要 ホロライブプロダクションのオリジナルグッズを支える「購買・調達担当」募集! 登録者数世界最大級を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 国内外から愛されるタレントたちの“オリジナルグッズ”の販売・流通が急拡大しており、今まさに、購買・調達の体制強化が求められています。今回募集するのは、グッズ制作の要となる「購買・調達担当」。 商品の発注や仕入管理はもちろんのこと、「安心・安全な商品をファンに届ける」という視点で、弊社ブランド価値にふさわしい品質の担保・安定供給の実現をリードしていただく、重要なポジションです。 将来的には購買・調達業務をリードする存在として活躍を期待します。 エンタメ業界の最前線で、あなたの経験をファンの笑顔につなげてみませんか? ■参考リンク 「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望 「hololive production OFFICIAL SHOP」 MD事業成長率について ■業務内容 グッズ制作における購買調達業務全般をご担当いただきます。 具体的には、発注・仕入管理、生産管理、品質管理を中心とした業務をお任せします。 ホロライブプロダクションのブランド価値を支える、“安心・安全な商品”をファンの皆様にお届けするための重要なポジションです。 業務範囲は多岐にわたりますが、全てを一人で担う必要はなく、チームで連携しながら進めていくスタイルです。 <主な業務内容> ・社内企画チームと連携したオリジナル商品の発注・仕入管理 ・生産委託先との調整(コスト交渉、生産スケジュール・納期管理) ・取引先や検査機関とのやり取り、指示書の作成 ・商品の検査・評価、品質表示内容の確認・作成 ・不具合対応や品質改善に向けた調整業務 ・品質基準書の策定・改定(グローバル展開にも対応) ■本ポジションの魅力 弊社のマーチャンダイジング事業は事業拡大に伴うサプライチェーンの最適化やOEMメーカー様との関係構築、折衝を担っていただきます。 組織の成長とともに、より専門的なスキルを伸ばしていただける機会や課題解決に取り組んでいただける機会が豊富にありキャリアアップを目指していただけるポジションです。 必須スキル ・社内外の関係者と適切なコミュニケーションを取り、業務を円滑に推進できる方 ・下記のうち、いずれかのご経験をお持ちの方(1つ以上) -キャラクターグッズ、雑貨、日用品などの品質管理または生産管理の経験 -キャラクターグッズ、雑貨、日用品などの調達、または購買経験 -ものづくり担当として工場やOEMメーカーとの折衝、交渉経験 -BtoC商品でQCD改善に取り組み、達成した経験 歓迎スキル ・繊維、樹脂、雑貨、印刷等の生産工程に関する詳しい知見をお持ちの方 ・ライセンシーやOEM受託企業などでグッズの企画、営業を行った経験 ・グローバルメーカーで消費財の海外生産、または海外輸出を行った経験 ・slack, Notion, mondayなどのビジネスツールを使用して業務改善した経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・物事を常にわかりやすく説明しようとすることができる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・社内外問わず、コミュニケーションを大切に業務に取り組める方 続きを見る
-
サンドボックスゲームディレクター/ホロアース
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) サンドボックスゲーム&バーチャルライブ、リッチな背景とアニメルックなキャラクターの調和を実現したメタバース「ホロアース」の技術とは ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」におけるサンドボックスゲーム開発ディレクターを募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・サンドボックスゲーム開発における企画立案、仕様立案、コンセプト設計 ・企画書、仕様書作成 ・実運用を想定したエンジニア、デザイナーとのコミュニケーション ・各関係部署/会社等各ステークホルダーとの調整業務 必須スキル ・仕様書/企画書の作成経験 ・3Dゲーム開発におけるディレクター、プランナーとしての実務経験 歓迎スキル ・サンドボックスやオープンワールドのゲーム開発経験 ・サンドボックスやオープンワールドのゲームを良くプレイされている ・リーダー経験 ・Unityの基本的な操作が可能 ・ゲームやサービスの開発スタートからリリースまで一貫して携わった経験 ・デザイナーへの詳細な発注要件作成経験 求める人物像 ・新しいことにチャレンジするのが好きな方 ・いろいろなゲームが好きでやりこんでいる方 ・自ら課題を見つけ、解決策を提案し、実現に動ける方 ・高いコミュニケーション能力があり、関係部署と円滑にやり取りができる方 続きを見る
-
経営企画
仕事内容 ■概要 社内関連部署との連携や他企業との協業、プロジェクトマネジメントを担当いただき、会社のミッションや課題に対して戦略・企画の立案や推進をご担当いただける方を募集しております。 ■業務内容 ・事業における課題解決推進、部門横断プロジェクトの立案、推進 ・予算策定と予実管理、中期計画策定 ・管理会計や予実管理精度向上に向けた仕組み(ルール/インフラ)の立案・実装、中期計画の策定 ・KPIや財務数値に基づく経営意思決定の推進 ・上記の遂行に必要な市場調査やデータ分析の企画、推進 必須スキル ・戦略/総合コンサルティングファーム、あるいは事業会社の経営企画部門に類する部署にて、5年以上の戦略策定や事業企画の経験 ・5名以上のプロジェクトチーム/部署を1年以上にわたりマネジメントした経験 ・予算策定や予実管理等、管理会計に携わる実務経験 ・市場調査やデータ分析等、ファクトベースの提案を経営層や事業部門に行った実績 ・プロジェクトマネージャーの経験、あるいは部署横断プロジェクトを組成・リードしてきた実積 ・論理的思考とそれを活かした問題解決能力 ・不確定であることや変化に対する高い順応性、適応能力 ・高いコミュニケーション能力とドキュメンテーション能力 ・不確実な状況において、制約条件の中でベターな選択肢を検討し、実行に移すことのできる判断力・実行力 歓迎スキル ・MBA、公認会計士の資格 ・戦略コンサルティングファームでの業務経験 ・IPビジネスに関する知識や経験 ・予算管理または会計システムの導入経験、およびそれに類するプロジェクトマネジメント経験 ・コンシューマー向けサービス(C2C,B2C)に関するKPI構築およびマネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力 求める人物像 ・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ・大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる、向上心の高い方 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方 ・経営層から現場のメンバーまで、多種多様な役割やバックグラウンドを持つメンバーと綿密に連携しながらプロジェクトを推進できる方 ・カバー株式会社のミッションとバリューに共感し、クリエイターへの敬意をもって仕事に臨むことができる方 ・評論家としてではなく、自分事として会社の問題をとらえ、解決のためのあらゆる手段を考えて実行できる方 続きを見る
-
経営企画室長候補
仕事内容 ■概要 経営企画室の室長候補として、企業成長を支援するための経営戦略や付帯する一連の業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・経営戦略、事業戦略策定および推進 ・全社KPI立案、実行、モニタリング ・予算策定と予実管理、中期計画策定 ・その他、経営企画業務全般 必須スキル ■いずれか必須 ・戦略/総合コンサルティングファームにて上場企業の戦略作成、事業企画に関わったご経験 ・事業会社の経営企画部門に類する部署にて戦略策定や事業企画の経験 ・事業部署でのエグゼクティブポジションにて戦略策定の経験 ■すべて必須 ・ピープルマネジメントのご経験 ・予算策定や予実管理等、管理会計に携わる実務経験 ・市場調査やデータ分析等、ファクトベースの提案を経営層や事業部門に行った実績 ・論理的思考とそれを活かした問題解決能力 ・不確定であることや変化に対する高い順応性、適応能力 歓迎スキル ・MBA、公認会計士の資格 ・戦略コンサルティングファームでの業務経験 ・IPビジネスに関する知識や経験 ・予算管理または会計システムの導入経験、およびそれに類するプロジェクトマネジメント経験 ・コンシューマー向けサービス(C2C,B2C)に関するKPI構築およびマネジメント経験 ・ビジネスレベルの英語力 求める人物像 ・オーナーシップを持って業務に励み、ベストを尽くすための努力を惜しまない方 ・大胆にチャレンジし、多くの失敗から学べる、向上心の高い方 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方 ・経営層から現場のメンバーまで、多種多様な役割やバックグラウンドを持つメンバーと綿密に連携しながらプロジェクトを推進できる方 ・カバー株式会社のミッションとバリューに共感し、クリエイターへの敬意をもって仕事に臨むことができる方 ・評論家としてではなく、自分事として会社の問題をとらえ、解決のためのあらゆる手段を考えて実行できる方 続きを見る
-
情報システム担当
仕事内容 ■概要 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社にて、情報システム担当を募集します。 主に当社社員がそれぞれの業務を円滑、効率的に進められるように情報端末や業務ツール・アプリケーションの導入、管理をお任せします。 タレントサポート、グッズ制作、ライブ制作、クリエイティブ、開発など部署の種類が多岐に渡るため、幅広い業務システムの知見が身につくポジションです。 ・参考記事 VTuber業界のバックオフィス!社内の情シス部門をちょっとだけ紹介します! ■業務内容 ・各種業務ツール・情報端末の選定、導入、運用、管理 ・社内ヘルプデスク、サポート ・社内NWの運用、管理、構築 ・ISMS運用における情報資産管理、情報セキュリティ体制の構築 ・業務課題を特定し、効率化・自動化の実行 各部署からのツールやアプリケーション導入の依頼に対して、適切なツール導入を行うポジションです。 例えば、部署からの依頼には「その要件を叶えるには依頼されているツールではなく、こちらのツールの方が良いかも」という案件や、抽象度が高い案件もありますので、 しっかりとコミュニケーションを取って業務を進行していくことが必要です。 アイデアを受け入れる社風ですので、気付いたことがあればどんどん提案してください。 ■導入したツールの例 ・Okta ・Microsoft Entra ID ・Microsoft Intune ・JamfPro 必須スキル ・業務ツールの選定、導入経験、運用経験 ・社内外問わず、メールやチャットツール等の文字ベースでのコミュニケーションに支障がないこと ・外部ベンダーへの発注や請求のやり取り、交渉ができること ・部内外問わず、連携して業務に当たることができること 歓迎スキル ・SaaSシステムの導入経験 ・AWS、GCPなどのクラウドシステムの運用経験 ・ISMS、Pマーク等の情報セキュリティ関連認証の運用経験 ・ヘルプデスクでの業務経験 ・情報セキュリティに関する設備、システムの導入、運用経験 ・アニメ、ゲームなどのエンタメ業界での勤務経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・情報システムチームが持つ高い権限を理解し、自制できる方 ・自身のスキルや業務の幅を積極的に広げ、主体的に行動に移すことができる方 ・各部署の事情や踏まえ、円滑なコミュニケーションを通じて、適切な回答や提案ができる方 ・チームで協力して目標達成の経験がある方 ・積極的な情報共有を心がけ、業務の属人化を防ぐ努力ができる方 組織について ▼チーム体制 マネージャー1名 サブマネージャー1名 メンバー4名 ▼採用の背景 事業拡大に伴い、機材やアプリケーションの導入が加速する一方で、社内セキュリティや情報システムの管理面での対応が追いついていない現状があります。 また、新しい施策に必要なルールの策定や、既存の問題を改善するためのリソース不足が課題となっているため、 各部署の社員がより快適に業務を行えるよう、一緒に働いていただける意欲のある方の募集を行っています。 続きを見る
-
海外営業(繁体字圏)
仕事内容 ■概要 繁体字圏におけるマーチャンダイジングおよびIPライセンス展開をリードいただける海外営業担当を募集します。本ポジションは、当社ブランドのプレゼンスを拡大し、地域のトレンドや規制に合わせた戦略を立案・実行することで、多様なカテゴリーにおけるライセンスビジネスを成功に導く重要な役割を担います。繁体字圏市場に関する深い知識と、ライセンス交渉・戦略構築のスキルを兼ね備えた方を歓迎します。 ■業務内容 繁体字圏における新たなライセンスビジネスの機会を積極的に開拓し、当社IPの収益化と市場浸透を推進 現地のライセンシー、ディストリビューター、小売パートナーとの信頼関係の構築・維持 会社の戦略および収益目標に沿ったライセンス契約の交渉および締結 法的要件および社内方針を遵守するため、法務チームと密接に連携 社内関係者および外部パートナーとの調整を通じて、円滑なライセンス契約の実現を推進 複数のIPライセンスプロジェクトのスケジュール、予算、納品物の管理 市場インサイトや戦略的提案を含む実績レポートを定期的に経営陣へ提出 マネージャーのもと、商品化およびIPライセンス戦略の策定・実行を支援 必須スキル 北京語または広東語:ネイティブレベル、日本語:ビジネスレベル以上 消費財業界におけるライセンス営業またはビジネス開発の経験 繁体字圏市場のトレンド、ビジネス慣習、法制度に対する深い理解 優れた交渉力、コミュニケーション力、プロジェクト管理スキル 頻繁な海外出張が可能であること ※履歴書、職務経歴書は日本語にてご提出お願いいたします。 歓迎スキル 英語力:ビジネスレベル以上 広告代理店との協業経験、またはゲーム・エンタメ業界でのライセンス実務経験 アジアを中心とした国際環境での就業経験 戦略的思考力および高い分析スキル 異文化チームでの業務経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・ゲーム・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・定量的指標にコミットできる方 続きを見る
-
Unreal Engineエンジニア(配信システム/ライブ開発)
仕事内容 ■概要 世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社、カバー株式会社。 Unreal Engineをフル活用した高品質な3Dライブ配信やARライブを実現するための社内アプリの開発、 新たなグラフィック表現や演出、機能を創出するエンジニアを募集します。 低スペック環境を考慮する必要がないので、ハイエンド環境に特化した表現を実装しています。 VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人! フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 ・Unreal EngineやUnityを用いたライブシステム / スタジオ配信システムの開発 ・ハイエンドPCのスペックを生かした最高峰のグラフィック表現の開発 ・最先端のバーチャルプロダクション技術を生かしたAR表現の開発 ・ライブシステムを制御するためのUIツールの開発 ・YouTubeをはじめとする配信プラットフォームの活用 ・開発効率を上げるためのツール開発や自動化 ■ティザーサイト https://uelive.cover-corp.com/ 組織について 社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。 技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。 部署/職種の壁なくチーム内で活発なコミュニケーションが行われています。 必須スキル ・UE及びUnityを使った3Dのバーチャルコンテンツ又はゲーム開発の実務経験(各ゲームエンジンとも2年以上) ・C++及びC#を用いた実務経験(各言語とも1年以上) ・社内外エンジニア・デザイナーとの円滑なコミュニケーション 歓迎スキル ・オブジェクト指向プログラミングの知識 ・Unreal Engine5以上での開発経験 ・UnityのビルトインおよびURPの開発経験 ・独自エンジンの開発経験 ・バーチャルライブのシステム開発のご経験 ・disguiseやReality、Vizrtなどを用いたバーチャルプロダクションのご経験 ・TouchDesingerの開発経験 ・ノードによるシェーダ作成やエンジン改造によるグラフィック開発 ・パフォーマンスの最適化のご経験 ・アセットのパイプラインへの理解 ・CI/CDの運用のご経験 ・Pythonを使用した開発のご経験 こだわりポイント(やりがい) Unreal Engineの開発は始まったばかりですので、システムのコア部分の開発に携わることができます。 また、総工費約27億円の最高峰のスタジオ設備を活用し、 最先端のPCスペックだからこそ実現できるUnreal Engineのグラフィック表現にチャレンジすることができます。 改造すべき所はがっつり改造し、汎用的に共有できる部分はヴァニラUEでも使えるようプラグイン化するなどして、唯一無二の表現を様々なシチュエーションで安定して出せる環境を構築しています。 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・対人コミュニケーションが好きな方 続きを見る
-
【リーダー候補】VTuberタレントマネージャー
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーリーダー候補として、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です! 率先してタレントの成長サポートや様々なクリエイティブのプロジェクト管理をしていただきます。 またチームのレベルアップのためノウハウの横展開や業務効率化にも貢献いただきます。 ■業務内容 VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せいたします。 ・タレントの自己実現やブランディングサポート ・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理 ・様々なプロジェクトの進行管理 ・社内外との調整や交渉 ・広告、イベント等の立ち会い ・チームマネージメント 例えば・・・ タレントの日常的な配信サポートから年に数回の大型案件の進行管理まで。 様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトを完遂します。 ■どのようなバックグラウンドの人が活躍しているか 業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。 インフルエンサー、声優、アイドルグループのマネジメント経験者、舞台や展示場の制作進行経験者、不動産営業経験者、人材営業経験者、生命保険営業経験者など、多様な人材が集まっております。 入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、 徐々にタレントマネジメントを引き継いで一人立ちをしていただきます。 質問もいつでも気軽に出来る環境を構築しております。 ■担当からひとこと タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。 自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております! 必須スキル ・社会人経験3年以上 ・下記いずれかのご経験を有している方 ・営業経験1年以上 ・プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験1年以上 ・タレントマネジメント経験1年以上 ・営業やプロジェクトマネジメントなど、対人折衝の実務経験をお持ちの方 ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方 ・日常的にエンターテイメントの最先端に触れていること 歓迎スキル ・アーティスト・配信者・YouTuberなどタレントマネージャーの実務経験のある方 ・アナリティクスやトレンドなどの分析の実務経験のある方 ・音楽制作、ライブイベント制作の実務経験のある方 ・大規模なプロジェクトの進行管理の経験のある方 ・動画編集の実務経験のある方 ・多くの人を巻き込み大規模なプロジェクトの進行経験の経験のある方 ・マルチに業務を推進した経験のある方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・傾聴力のある方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
タイアップ企画営業(Mgr候補)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のセールスプランナーとして、企業様のマーケティング課題のソリューションをするため、新規営業、提案、案件獲得をしていただきます。 チームマネージャー候補となる方の募集となります。 ■業務内容 ・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業 ・マーケティングプランの構築及び企画提案 ・プロジェクトの進行管理 ・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業 ・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大 ・チームメンバーのマネジメント ※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど 必須スキル ・BtoB営業経験5年以上 ・3名以上のチームマネジメント経験をお持ちの方 ・PR会社、広告代理店、セールスプロモーション会社等でのクライアントワーク経験 ・業界問わずプロモーション企画やマーケティングなどの業務経験 ・エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢 歓迎スキル ・マーケティング、ブランディングに係るコミュニケーション戦略立案や実施経験 ・フルファネルマーケティング戦略に対する理解 ・論理的思考力や問題解決能力が高く、自らで考え企画提案ができる方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
Unityエンジニア(配信システム/ライブ開発)
仕事内容 ■概要 世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営する当社、カバー株式会社。 高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するための社内アプリの開発・新たな演出や機能を創出するエンジニアを募集します。 VTuberで新しい文化を作りたい人!ワクワクする新たなチャレンジがしたい人!新しいコンテンツ制作で自分の力を試したい人! フロンティア精神のある皆様のご応募をお待ちしております。 ■業務内容 当社所属Vtuberの配信アプリ・SDK開発において、 以下開発PJのいずれかにご本人の適正に応じ、Unityエンジニアとして開発を担当いただきます。 ※適正に応じてUnreal Engineを用いたライブシステム / スタジオ配信システムの開発も担当いただきます。 <配信スタジオアプリ開発> ・モーションキャプチャを使用したスタジオ配信用アプリの開発、番組コンテンツ開発 ・記念配信の演出ギミック開発 ・各種アセット環境開発・整備 ・各種問い合わせ、ヘルプ対応 <アバター配信アプリ開発> ・フェイストラッキングを使用した配信用アプリの機能開発 ・配信アプリ上の演出ギミック開発 <ARライブアプリ開発> ・AR配信、ARライブのアプリ開発 ・ARライブ演出カメラ・エフェクト・ライトSDK開発 ■開発環境 フレームワーク: Extenject、UniRX、UniTask クライアントサイド:Unity(C#) プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion、Monday、JIRA ■組織について 社内のクリエイティブの制作からシステム開発までを一手に担う組織です。 技術やクリエイティブの基盤として横断的な機能を提供しています。 ■こだわりポイント(やりがい) 新しい表現・技術を追求できる環境です! 世界を魅了したい方の応募をお待ちしています! ■参考技術ブログ おうち3D配信を支えるトラッキングシステムについて 変化に対応できる3Dアリーナへーーカウントダウンライブの裏側 ■参考配信コンテンツ 【hololive production COUNTDOWN LIVE 2023_2024 -hololive side-】 【#常闇トワ1stソロライブ】常闇トワ 1stソロライブ "Break your ×××"【無料チラ見せ】 必須スキル ・Unityを使った3Dのバーチャルコンテンツ又はゲーム開発実務経験 ・C#,C++いずれかのプログラミング言語を用いた実務経験1年以上 ・社内外エンジニア・デザイナーとの円滑なコミュニケーション 歓迎スキル ・Unreal Engine使った3Dのバーチャルコンテンツ又はゲーム開発の実務経験 ・バーチャルライブ開発のご経験 ・チームリーダーのご経験 ・設計→実装までを一貫して携わられたご経験 ・コンピューターアーキテクチャ(ハードウェア、ソフトウェア)への深い知識 ・CPU,GPU処理、メモリ処理などの最適化作業のご経験 ・Unityのアニメーションに関わる開発のご経験 ・アセットのパイプラインへの理解 ・物理ベースレンダリング・エフェクト作成に関する知見 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・対人コミュニケーションが好きな方 続きを見る
-
Sales & Licensing Manager (US based)
Summary As our Sales & Licensing Manager, you will be responsible for expanding the potential of our production from Japan to the world! You will have many opportunities to create and present your project presentations to clients, allowing you to utilize both your creativity and communication skills. Work Details As a sales representative of our overseas business, you will be responsible for: ・Management and negotiation of licensing deals . ・Inbound corporate negotiations, proposals, and project acquisition based on business inquiries. ・Management, reporting, and inspection of licensing projects. ・Planning and sales of tie-in promotions and relationship development with new business partners. Required Skills ・Experience in project planning and licensing. ・Must be able to speak English on a business level. ・Experience working in digital content companies. ・A proactive attitude toward actively expanding and leveraging knowledge of entertainment content. ・Experience in using PowerPoint and Excel in a business setting. Preferred Skills ・Experience in licensing. ・Experience in new business development. ・Experience working in the entertainment industry. ・Experience in sales and promotions. ・Experience working in startup companies. Ideal Candidate Profile ・Someone who identifies with the Mission and Values of our company. ・Someone who is passionate about games and entertainment, and can analyze market trends from a business standpoint to create projects that fans will love. ・Someone who values teamwork. ・Someone who can take the initiative and works proactively. ・Someone who can complete given responsibilities no matter how small or detailed the work may be. 続きを見る
-
企画営業(店舗・MD)
仕事内容 ■概要 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」のオリジナルグッズ販売の企画営業チームにて一般店での流通及び公式店舗開発・運営を通してプロダクション、タレントの認知向上、売上拡大に貢献していただきます。 具体的には自社商品である、ぬいぐるみやアクリルスタンドや雑貨など多くの商品を取り扱って頂ける様にすでにお付き合いのある顧客先や新規顧客への、新商品や売り場づくりおよびポップアップストア(イベント)の企画営業をお任せします。 ・参考URL [hololive production OFFICIAL SHOP ] [https://shop.hololivepro.com/](https://shop.hololivepro.com/) 『東京キャラクターストリート』に「ホロライブプロダクション」のショップがオープン! https://hololive.hololivepro.com/events/shoptyo ■業務内容 ・既存流通先への販売営業および新規販路開拓 ・Mgrと連携しながら販売店向けおよび自社運営店舗向けの商品企画立案 ・他部署と連携した取引先販売店様におけるポップアップストア(イベント)企画・運営窓口 ・社内関係部署との連携 必須スキル エンターテインメント業界(アニメ、ゲーム、音楽等)における下記経験がある方 ・法人営業経験3年以上(有形、無形問わず) 歓迎スキル ・マーケティング実務経験 ・ポップアップストア(イベント)等売り場の世界観作り自体からの企画営業経験 ・企画提案書作成経験 ・キャラクターグッズを通してIPの認知向上に寄与した経験 ・VTuberやアニメ、ゲーム文化に見識・理解のある方 求める人物像 ・責任感と正確性を持って物事に取り組める方 ・周囲を巻き込み、課題や問題を解決することができる方 ・関連部署/外部関係者と協業できる協調性をお持ちの方 ・機敏な状況対処能力および柔軟さ 続きを見る
-
DRE/データエンジニア
仕事内容 ■概要 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しています。 現在、当社分析基盤のデータマネジメントを牽引いただくデータ分析基盤エンジニアを募集しています。 本ポジションでは、データアナリストと連携し、データの信頼性、精度、整合性を確保するための取り組みをリードしていただきます。 さらに、各部門が自らの業務に必要なデータにアクセスし、分析・活用できるような環境を整備することで、ホロライブプロダクションのファンの方に対してより魅力的なコンテンツを提供することを目指しています。 このような環境で、データ分析基盤エンジニアとして、組織全体のデータ活用を支援し、ビジネスの成長に貢献していただける方をお待ちしております。 「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略 ■業務内容 ・データ分析基盤の設計、構築、および運用 ・データ品質の監視、評価、および改善 ・データパイプラインの最適化と自動化 ・データガバナンスおよびデータ管理のベストプラクティスの導入と実践 ・データアナリストチームおよび開発チームとの連携 ■ 扱っているデータ YouTubeアナリティクスデータ:視聴回数、視聴者層、エンゲージメントなどの指標を含み、コンテンツのパフォーマンス分析に活用しています。 オフィシャルショップの購入データ:商品別の売上、購入履歴、顧客属性などを分析し、マーケティング戦略や商品開発に役立てています。 自社開発のプラットフォーム「ホロプラス」および「ホロアース」のアクセスログデータ:行動履歴や利用状況を把握し、サービスの改善や新機能の開発に反映しています。 ■やりがい・魅力 急成長市場のデータの整備、多様なデータとの統合と活用、組織全体への貢献に関わる事が出来ます。 分析基盤の構築・運用経験が豊富な方や、データドリブンな文化を根付かせる意欲のある方を歓迎します。 ■募集背景 カバー株式会社が運営する「ホロライブプロダクション」は、VTuberの枠を超え、メタバースやグローバル展開など多岐にわたる領域へ挑戦を続けています。このような事業の急速な成長に伴い、データ分析基盤には、厳格なデータガバナンスの維持と、各部門が自律的にデータを活用できる仕組みの両立が求められています。 また、自社開発プロダクトに加え、外部サービスからのデータ取得も増加しており、データパイプラインの信頼性確保や開発速度の向上といった課題にも直面しています。 これらの課題に対応し、当社の事業成長をデータ基盤の側面から支えていただける方を募集しています。組織全体のデータ活用を支援し、タレントやユーザーに対してより魅力的なコンテンツを提供するための環境構築に貢献していただけることを期待しています。 ■開発環境 使用言語: Python, SQL, HCL(Terraform) ETL:dbt, Trocco データストア: MySQL, snowflake インフラ: AWS, GCP プロジェクト管理ツール: GitHub, Slack, Notion 必須スキル ・3年以上のデータ分析基盤開発及びデータエンジニアリングの実務経験 ・データパイプラインおよびETLプロセスの構築経験 ・クラウドプラットフォーム(AWS、GCP)を利用した分析基盤の運用構築経験 歓迎スキル ・プロジェクトリード / テックリードのご経験 ・テーブル、ログデータの設計経験 ・データガバナンスフレームワークの実装経験 ・データ品質管理のベストプラクティスの知識 ・データセキュリティおよびプライバシーに関する知識 ・技術文書の作成および更新: 技術文書の作成スキル 求める人物像 ・プロジェクトの成果を重視し、目標達成のために積極的に行動できる方。 ・丁寧で配慮のあるコミュニケーションができる方。 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・目標達成に向けてチームと協力して働くことが得意で、楽しめる方。 ・データマネジメントに対する興味がある方。 ・多種多様で膨大なデータを捌きたい方。 ・分析者にとって利用しやすいデータ基盤開発を意識できる方。 ・会社と共に成長し、新しい挑戦に積極的に取り組む意欲がある方。 ・日本のエンターテイメント業界に貢献したいという強い情熱を持つ方! 続きを見る
-
【TCG】カードイラストディレクター
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の公式トレーディングカードゲーム『hololive OFFICIAL CARD GAME』(以下TCG)のカードイラスト制作のため、社内外のイラストレーターの方々や協力会社との窓口担当、進行管理として以下の業務に携わっていただきます。 ■業務内容 ・社内外のイラストレーターとの連絡/協議 ・メール文面の作成 ・社内各部署との連携/協議 ・カード商品完成までのディレクション業務/クオリティチェック/スケジュール管理 ・発注時の資料等作成 ・キャラ設定に沿ったイラストレーター提案 ■参考リンク 『hololive OFFICIAL CARD GAME』公式サイト ファン同士の新たな交流の場へ。『hololive OFFICIAL CARD GAME』初の大規模イベント「ワールドグランプリ2025」カバレッジ現地レポート 必須スキル ・ゲーム、アニメ業界などでのイラスト制作のディレクション経験がある方 ・文章構成力 ・相手の状況や気持ちを理解して文章コミュニケーションができる方 ・制作スケジュール管理能力 歓迎スキル ・コミュニケーション能力が高い方 ・美術大学やクリエイティブ系の専門学校をご卒業されている方 ・アートディレクターとしての実務経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
A&R
仕事内容 ■概要 所属タレントの楽曲制作・宣伝戦略、パッケージ制作などを含む企画立案、推進業務をお願いいたします。楽曲を通してタレントのブランディング構築のサポートを担い、アーティストの作品がより多くの方に届き、長く愛されるものになるよう、楽曲の企画、制作、宣伝の中心となっていただきます。 ■業務内容 ・タレントの音楽を中心としたブランディング戦略の構築、宣伝戦略の立案、推進 ・楽曲制作、パッケージ制作業務全般(作詞作曲家との渉外、進行管理等) ・レコーディングコーディネート、ボーカル/演奏ディレクション 等 ・ストリーミング配信やCDなど音楽商品の企画/制作 必須スキル ・音楽業界での勤務経験 ・世の中の動向やトレンドについて常にアンテナを張り、情報収集ができる方 歓迎スキル ・下記のいずれかの経験 ┗A&Rの経験 ┗アーティスト宣伝業務経験 ┗アーティストプロデュース経験 ┗新規音楽コンテンツプロジェクトの立ち上げ経験 ・原盤制作ディレクターの経験 ・エンターテイメント業界でのプロモーション経験がある方 ・レコード会社での制作進行管理 ・ライブ・イベント等の制作経験 ・音楽関連の海外展開に携わった経験 ・英語力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
音楽事業企画
仕事内容 ■概要 当社では、VTuberの配信事業、ライブイベント事業、マーチャンダイジング事業など様々な分野で事業の展開をしています。 また更なる企業成長の注力領域として音楽事業の整備、拡張を計画しております。 社内は機能別で組織が分かれていますが、音楽は組織横断で進める必要のある大規模かつ重大なミッションを持ったプロジェクトが多く、その成功が今後の当社のさらなる成長を後押しする、 重要なファクターとなっています。 こうした組織横断プロジェクトを成功に導くべく、各部署と協働しながら、プロジェクトの進行やプロジェクト内の課題の発見・解決に携わっていただきます。 事業の成功、企業の成長に大きなインパクトを与えることができるポジションです。 ■業務内容 ・音楽事業計画の立案サポート ・プロジェクト実行フェーズでの進行状況のモニタリング ・プロジェクト遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ・プロジェクトを評価するための各種指標の可視化サポート 必須スキル ・3年以上のプロジェクトマネジメント経験 ・複数のステークホルダーが関わるプロジェクトで調整・折衝を担った経験 ・ディレクター、エンジニア、デザイナーなどと職種横断で協業できる高いコミュニケーションスキル 歓迎スキル ・業務プロセスの設計・構築の経験 ・PMOの経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・当社の行っている複数事業のうち、何らかの事業の業務知識 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・チームワークを大切にできる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・社内外のクリエイター、配信活動者へのリスペクトを持てる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
人事企画(リーダー候補)
仕事内容 ■概要 グローバルで成長を続ける当社でさらなる事業拡大を実現するための組織開発を主に制度面から担当いただきます。 ■業務内容 ・経営サイドや事業サイドの課題に応じた施策の企画・運用 ・オンボーディングプロセスの再構築・運用 ∟オンボーディング計画作成支援、入社者受け入れ部署との定期MTG、など ・コミュニケーション(人材交流・情報流通)施策の企画・運用 ∟全社方針や部門目標の浸透 ・人事評価制度の企画・運用 ∟評価制度、グレード制度、報酬制度の再設計 ∟人事評価制度運用の改善 ・エンゲージメント可視化ツールの運用、得られたデータを元にした施策の提案と運営 ※各施策では、課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で担当していただきます。 ■この仕事のやりがい 経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。 課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。 必須スキル 以下のいずれか経験・スキルをお持ちの方 ・年数は問わず人事企画の実務経験 ∟人材開発、評価制度、社内コミュニケーション施策運営など ・人事に関する全社的な施策やプロジェクトの企画立案、実行 ・全社的な施策やプロジェクトの企画立案、実行 ・年数を問わず人材育成、マネジメント経験 歓迎スキル ・メガベンチャーにおける組織開発経験 ∟100名→500名、500名→1000名など、数百名以上の企業規模拡大に携わった経験 ・ITやエンタメ企業における組織開発経験 ・組織コンサルタントのご経験をお持ちの方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
音楽マーケティングプロモーション
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の音楽プロモーターとして、音楽やライブイベントの広報PR全般を担当していただきます。世界のオーディエンスに届け、楽曲としてもアーティストとしてもブレイクさせていくために、メディア戦略、ソーシャル戦略を含めた多角的な音楽PR戦略の立案から実行までを推進いただきます。 ■業務内容 ・所属アーティスト、自社管理楽曲のPR戦略・計画の立案と実施 ・SNSや動画プラットフォームを活用したPR戦略の立案とコンテンツ制作 ・雑誌や放送など、メディア媒体を通じた音楽の宣伝業務 ・ライブイベントのプロモーション戦略の立案と実施 ・音楽CD・BDの販促施策の立案と実施 ・メディアやPR会社への新規開拓およびリレーションの構築、および情報収集レポートの作成 例えば・・・ 楽曲プロモーションのためのショート動画のディレクション、ライブ配信の企画ディレクションやアリーナクラスの有観客ライブに帯同し、ライブや楽曲をさらに盛り上げる施策の提案などアーティストと楽曲の成長を促進するために、 通常のプロモーション業務の枠を超えて、広範囲の業務に携わっていただきます。 必須スキル ・マーケティングプロモーション経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・デジタル・マーケティング/SNSなどに関する知識・情報 ・VTuberや音楽に強い興味があり、担当した楽曲を広げることに最後までコミットのできる方 歓迎スキル ・音楽業界でのマーケティング担当者としてプロジェクトリードの経験 ・インフルエンサー業界でのマーケティング経験 ・広告代理店で様々な業界のマーケティングを担当し実績をだした経験 ・Adobe Premier ProやCapCutを用いた動画編集スキル ・語学力(英語) ・海外でのプロモーション経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・音楽、エンターテイメントに対する情熱と深い愛情をお持ちの方 ・ポジティブ思考で、困難な状況でも前向きに取り組める方 続きを見る
-
【リーダー候補】3Dキャラモデラー(Vtuber/ライブ制作)
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のCGモデラーとして、以下の業務に携わっていただきます! ■業務内容 弊社タレントが使用するキャラクターモデル、衣装モデルなどの制作、管理。 配信で使用するプロップなどの小物など、キャラクタにまつわるものの制作全般を行います。 ※ご経験ややる気に応じて、お願いする業務の幅を広げていくことも可能です! ■参考リンク カバー内部のものづくりとこれから。CG制作部インタビュー/カバー公式note 必須スキル ・チームリーダーの経験、組織運用経験 ・3Dキャラクター制作経験がある方 ・Maya、その他3DCGモデリングソフトの実務経験 ・adobe PhotoShopの使用経験 歓迎スキル ・組織課題・事業課題の本質を捉え、解決に向けた意思決定ができるスキル ・ゲームエンジンの使用経験(Unreal Engine、Unity) ・Unreal Engineでのキャラクター制作経験 ・Substance Painter/Substance designerなど、各種テクスチャ作成ソフトの使用経験(実務問わず) ・ゲームアセットの制作経験 ・セルルックのキャラクターの制作経験 ・シェーダーの知識がある方 ・エフェクト制作(パーティクルやシェーダーを用いたエフェクト制作。) ・ZBrushの使用経験 ・キャラクタや小物などのデザインスキル ・クオリティ管理の経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
海外営業(韓国市場)
仕事内容 ■概要 当社のビジネスを韓国市場でさらに拡大するために、ライセンス営業またはインフルエンサーマーケティングの経験を持つ海外営業担当を募集します。エンターテインメントやキャラクターブランドの商品化ライセンスの経験、または広告代理店でインフルエンサーマーケティングを通じてプロモーションを行った経験がある方を歓迎します。この役割は、売上を伸ばし、現地企業とのパートナーシップを構築する実績を持つことが求められます。 ■業務内容 ・エンターテインメントやキャラクターブランド、またはVTuberマーケティングに焦点を当てたライセンス営業およびビジネス開発の推進。 ・韓国市場における現地企業とのパートナーシップの開拓と拡大。 ・数値目標の向上と、戦略的な営業活動による実績の達成。 必須スキル ・ネイティブレベルの韓国語 ・ビジネスレベルの日本語 ・商品化ライセンス営業または、広告代理店を通じたVTuberマーケティングの経験。 ・韓国企業での勤務経験。 ・売上を増加させ、パフォーマンス目標を達成した実績。 ・VTuber文化への理解力 歓迎スキル ・ビジネスレベルの英語力。 ・国際的な企業でのマーケティングや広告プロモーションの経験。 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・ゲーム・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・定量的指標にコミットできる方 続きを見る
-
商品企画開発ディレクター リーダー候補
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターのポジションです。 グッズを軸に動画配信以外で世界中のファンとの接点を作り、当社VTuberの新規ファン獲得および、さらなる人気の拡大に貢献していただきます。 本ポジションは、グッズの企画製造のみならず、リーダー候補としてチームの課題解決やメンバーのマネジメントに挑戦していただける方を募集しています。 ■業務内容 ・当社VTuberの各種グッズの新規企画立案および制作 ・当社VTuberと協力してのグッズ制作(タレントのこんなグッズを作りたい!という思いを形にします) ・グッズの完成、販売までの進行管理 ・イラストレーターやグッズ製造メーカーなど、外部との折衝 ・企画チームのマネジメント、課題解決 ■参考URL オフィシャルショップ 公式note ※記事内の「アライアンスチーム」は現在「IP戦略チーム」に統合されています。 必須スキル ・キャラクターグッズの製造管理のご経験 ※ポートフォリオのご準備がある方は履歴書・職務経歴書と一緒にご提出ください。 ご自身が携わった商品のお写真、サイトURLなどでも問題ございません。 ・3名以上のチームのリーダー、もしくはプロジェクトリーダーのご経験 歓迎スキル ・業務改善、課題解決のご経験 ・キャラクタービジネス全般に関する知見 ・幅広い商材の制作経験 ・ライセンサーとしてのライセンス管理のご経験 ・グローバル規模のビジネスのご経験 ・ビジネスレベルの英会話能力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればファンが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・VTuberのビジネスモデルに興味があり、共感ができる方 ・相手目線で考え、チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・あらゆることに興味を持ち、常に情報をインプットし、どうアウトプットするかを考えられる方 ・素直で誠実な方 続きを見る
-
バックエンドエンジニア(ホロライブアカウント開発)
仕事内容 ■概要 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。 本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、当社が提供する各サービスで使用される「ホロライブアカウント」に関連する統合IDおよび認証基盤の刷新、プロダクトの成長(グロース)、さらにはリアーキテクチャの推進を担うチームです。 業務内容としては、「ホロライブアカウント」のバックエンド領域の開発を担当いただきます。 ■参考リンク 「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略 ホロライブアカウントとは ■募集背景 カバー株式会社は「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションに掲げ、YouTube総チャンネル登録者数9,000万人以上、月間ユニークユーザー数2,000万人超という世界最大級のVTuber事業「ホロライブプロダクション」を展開し、グローバルに向けて配信・EC・メタバース・SNS・イベントなど、多様な領域に挑戦し続けています。 現在私たちは、これらのサービス群を"共創経済圏"として一体的に捉え、ホロライブアカウントを中心にファンとタレント、そして多様なコンテンツを有機的につなぐプラットフォームの再設計に取り組んでいます。この構想には、突発的に秒間アクセスが集中するライブイベントに対応するスケーラブルなアーキテクチャ、グローバル市場を見据えた多言語・タイムゾーン対応、サービス横断でユーザー理解を深めるためのデータ統合とリアルタイム処理基盤、そして各事業ドメインを柔軟につなぐAPI設計など、技術的にチャレンジングな課題が多数存在します。 単なる機能開発にとどまらず、「技術でユーザー体験そのものをデザインする」手触りを感じられるこの環境は、エンジニアとしての創造性を最大限に発揮できる場です。グローバルに広がるファンとタレントの関係性を、次の時代の形へと進化させるバックエンド基盤を、私たちとともに創りあげていただける方のご応募を心よりお待ちしております。 ■業務内容 ・Goを用いたバックエンド領域の開発および運用 ・要件に基づいた設計、実装、テストコード追加、検証、リリースなどプロダクト開発における業務全般 ・実装のレビューおよびドキュメントの作成 ・リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定 開発環境 使用言語:Golang、SQL データストア:MySQL、DynamoDB、Redis インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion 必須スキル ・Webアプリケーション開発経験 5年以上 ・Golangを用いた開発経験 3年以上 ・各種リレーショナルデータベースを用いた開発経験 3年以上 歓迎スキル ・大規模Webサービスのアーキテクチャ開発経験 ・大規模Webサービス(アプリを含む)開発のマネージメント経験 ・アカウントサービスの開発経験 ・認証認可サービスの開発経験 ・AWSまたはGCP上でのインフラ構築、運用経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・対人コミュニケーションが好きな方 続きを見る
-
海外営業プロジェクトマネージャー(インドネシア語・日本語)
仕事内容 ■概要 インドネシア市場におけるVTuberおよびキャラクターIPのグローバル展開を推進するプロジェクトマネージャーを募集しています。マーケティングプランの実行をリードし、パートナー企業や社内チームと連携してライセンス商品の監修計画を策定・推進していただきます。日本語とインドネシア語のスキルを活かし、クロスファンクショナルな業務を通じて事業成長をサポートする重要な役割です。 ■業務内容 ・ライセンシーやクライアント向けのマーケティングプランおよび監修プロセスをリードする。 ・日本語での社内監修監督チーム、収録スタジオのオペレーションチーム、タレントマネージャーと連携する。 ・VTuberおよびゲーム業界の最新トレンドを把握する。 ・クロスファンクショナルなチームと密接に連携し、事業目標を理解した上で、国際ライセンスビジネスの商品化戦略をブランドバリューを守りながら実現する。 必須スキル ・ネイティブレベルのインドネシア語能力。 ・ビジネスレベルの日本語能力。。 ・マーケティングまたはライセンスプロジェクトを企画から完了まで管理した実績。 ・Monday.comなどのプロジェクト管理ソフトの使用経験。 ・第三者IPの取り扱い、またはIPライセンサーとしてブランドフィードバックと承認プロセスを進行させた経験。 ・VTuberカルチャーやトレンドへの強い関心と、ゲーム配信視聴者に対する深い理解。 ・日本語およびインドネシア語での対話を含む、クロスファンクショナルチームでの効果的なコミュニケーション能力(書面および口頭の両方)。 歓迎スキル ・ビジネスレベル英語能力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
監修・ライセンス管理(海外案件担当)
仕事内容 ■概要 「ホロライブプロダクション」関連グッズの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。グッズ販売を通して配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・自社/ライセンスアウト/コラボグッズ製作における監修/ライセンス管理 ・タレントの設定に差異が無いかの確認 ・イラスト、グッズデザイン、色校正のチェック ・社内関連部署との調整/連携 ・修正に関する指示書の作成 必須スキル ・日常会話以上の英語能力(スピーキング、ライティング) ・日本語ネイティブあるいは日本語能力試験N1 ・キャラクターコンテンツ等におけるイラストやグッズデザインのチェック経験をお持ちの方 歓迎スキル ・Photoshopの使用経験 ・商品の企画から納品までの一連の工程への理解 ・ライセンス提供のご経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
監修・ライセンス管理【ゲーム事業】
仕事内容 ■概要 「ホロライブプロダクション」のIPを使用したゲーム内アセットの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。ゲーム事業を通じて配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・当社IPの世界観をベースしたゲーム内アセットの監修 ・イラスト、デザイン、色校正、3Dモデル等のチェック ・タレントの設定に差異が無いかの確認 ・開発会社への監修フィードバック対応 ・修正に関する指示書の作成 ・社内関連部署との調整/連携 必須スキル ・ゲーム業界において監修業務経験2年以上 ・キャラクターIPの等身大イラスト監修の実務経験 ・キャラクターIPの3Dモデル、モーションの監修実務経験 歓迎スキル ・ゲーム会社においてインゲームコラボの対応をした経験 ・Photoshop/イラストレーターの使用経験 ・MayaなどDCCツールの使用経験 ・アートディレクションの経験 ・英語を使用した実務経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
1/31(金)3Dキャラクターデザイナー募集! ホロライブプロダクションのバーチャル世界を一緒に創り上げませんか? 3Dキャラデザイナー採用オンライン説明会
3Dキャラクターモデラーの採用説明会を開催! 今回、当社Vtuberタレントの3D配信を担当するクリエイティブ制作本部における、3Dデザイナーの採用説明会を実施いたします。 当社ホロライブプロダクションにおけるYouTube総Ch登録数は8800万人以上と注目度が高く、国内外を含め多くの方の目に触れ、たくさんのリアクションをいただいております。 今回は当社の3Dライブ配信を担当している3Dキャラクターデザイナー2名が登壇し、制作フローやVtuber業界ならではのこだわりといった仕事内容をご紹介させていただきます。 今回の募集ポジションは、 当社タレントのキャラクターや衣装、小物の制作を担当する「3Dキャラモデラー」となります。 ※求人はコチラ ■3Dキャラモデラー(Vtuber/ライブ制作) https://hrmos.co/pages/cover-corp/jobs/0000201 Zoom形式でのオンライン説明会となりますので、 パソコン、タブレット、スマートフォンさえあれば全国どこからでもご参加可能です! 実務未経験の方のご参加も可能です。 少しでもご興味をお持ちいただいた方は、是非ご参加をお待ちしております。 登壇者 最前線で活躍しているデザイナー2名が登壇いたします。 ■3Dキャラモデラー I・H クリエイティブ制作本部CG制作部:3Dキャラクターチーム モバイルゲーム開発を4年経験し2021年5月カバーへ。 キャラクターモデルのディレクターとして、キャラクターに関わる部分の制作、監修、検証を担当。 担当した主なモデルは宝鐘マリンさん、風真いろはさん、HoloX以降のキャラルックの調整を行う。 ■3Dキャラモデラー M・T クリエイティブ制作本部CG制作部:3Dキャラクターチーム コンシューマ・モバイルゲームで10年以上ゲーム業界でキャラクターモデラーとして経験を積み、2024年4月カバーへ。 開催日時 2025年1月31日(金)18:00〜19:30 ※受付〆切:1月27日(月) 場所 オンライン実施(Zoom) ※参加URLは参加が確定した方に、開催日の前日もしくは当日にご案内いたします。 プログラム詳細 ■会社説明 ■募集ポジションで行っている業務内容について ■質疑応答 ■選考ステップの説明 対象 3Dキャラクターモデル制作にご興味をお持ちの方。 ゲーム、映像制作の経験者でハイクオリティなリアルタイムCGの制作に興味を持っている方の参加を歓迎いたします。 ※応募者多数の場合は、抽選とさせていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。 備考 説明会の参加が決定された方への詳細のご連絡は【1/29(水)】までにご連絡します。 続きを見る
-
経営企画(事業管理・課題解決推進)
仕事内容 ■概要 当社の活動を日々支えてくださっている所属タレントの皆様に、より気持ちよく活動いただけるよう、プロダクションへの所属価値をさらに高めるためのプロジェクトを牽引いただきます。 常に更新される課題をキャッチアップしながら、タレント-ファンの皆様-会社のいずれにとっても最適と考えられる打ち手を考え、実行し、PDCAサイクルを回す重要な役割となります。正解のない難易度の高い業務ですが、引き続き成長途上にあるVTuber業界において、最先端の論点に触れ続けることのできるポジションです。 ■具体的な業務 - 担当する事業部門の予算や事業計画の策定、予実管理・ローリングフォーキャストを支援 - 高度な管理会計・KPI管理を実現するためのビジネスデータ基盤の整備 - 全社横断の重要案件や課題解決に対するプロジェクト実行支援 - その他、各事業部門の業務効率化・管理体制高度化に向けた改善の立案・推進 ■ポジションの魅力 ・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に、当事者として最前線で関わることができます。 ・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、 重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。 ・改善提案だけでなく、自ら責任をもって推進することが求められます。 ・管理会計や問題定義・課題解決のスキルを存分に生かして活躍・成長する機会が豊富です。 必須スキル 以下のいずれか、または複数の経験をお持ちの方を募集しています。 ・クライアントや社内の特定部門に対して、課題の調査、改善計画の策定、 実装といったプロセスに長期的に取り組んだ経験 ・クライアントや社内の特定部門に対して、事業計画や予算策定、 それらの実績管理のサポートに主体的に取り組んだ経験 ・クライアントや社内において、未整備の状態からビジネスデータの基盤を構築し、 継続的な分析を可能にした経験 歓迎スキル ・多様なステークホルダーの関わるプロジェクトをマネジメントした経験 ・財務モデルの作成や財務三表の分析スキル ・SQLを用いたデータ分析やデータ操作スキル ・業務上のコミュニケーションを英語で実施できるスキル 求める人物像 当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 チームワークを大切にできる方 不安定な状況や未経験のものごとに対しても、好奇心をもって臨める方 自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方 現状に満足せず、よりよいアウトプットを目指すことができる方 続きを見る
-
プロジェクトマネージャー(リアルライブ・コンサート)
仕事内容 ■概要コンサートホール・アリーナ等でのVTuberの有観客ライブプロジェクトマネージャーとして、ライブプロジェクトを成功に導くために社内外のステークホルダーと協働し、プロジェクトの進行や課題解決を担います。 プロジェクト全体の進行管理・課題管理(品質や納期に関するリスクの検知と対応) 予実管理・コストコントロール(費用上振れや売上下振れといったリスクの検知と対応) ステークホルダーとの折衝(ライブ制作、現地運営、PR、商品企画など多岐にわたる関係部署/協力会社との調整・交渉) ※将来的にはプロジェクトの総合責任者を担っていただくことを想定しています。 ■参考記事 アメリカでの初主催公演!ライブ運営部と振り返る、ホロライブEnglish 全体コンサート(カバー公式note) ■参考URL 「未経験から億単位規模のライブ運営へ挑戦」アリーナクラスを動かすライブプロジェクトマネジメントの魅力とは? hololive 5th fes. Capture the Moment hololive stage1 DAY1【チラ見せ】 【チラ見せ】Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 "Spectra of Nova" ポジションの魅力・やりがい 億単位予算のプロジェクトの成功にオーナーシップをもって関わり、大きなインパクトを与える経験を通じて高い視座を得ることができます。 これまでのご経験で培ったプロジェクトマネジメントや課題解決のスキルを存分に生かし、活躍・成長する機会が豊富です。 海外でのコンサートも積極的に開催しており、グローバルな取り組みに挑戦する余地があります。 必須スキル 以下のいずれか、または複数の経験/スキルをお持ちの方を募集しています。 事業会社やコンサル企業等における、半年以上の中長期プロジェクトのマネジメント経験 業界/業種問わず多様なステークホルダーと協業・折衝できる高いコミュニケーション能力・キャッチアップスキル 不確実な状況下で自ら仮説を立て、実行に移すことができる能力 歓迎スキル 部署/プロジェクトのPL責任を担った経験 音楽やエンターテインメント業界のご経験 ビジネスレベルの英語力 求める人物像 VTuber・音楽・エンタメ業界に興味があり、当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 観客・ファンの満足度が高い企画をビジネス視点で考えられる方 プロジェクトの成功を自分事として捉え、最後まで責任をもって自ら行動できる方 社内外の協力会社、クリエイター、配信活動者へリスペクトを持って誠実にコミュニケーションできる方 続きを見る
-
経営企画(経営高度化)
仕事内容 ■具体的な業務 ・持続的な成長を実現するための組織・事業運営上の課題を特定し、解決策を立案・実行 ・経営意思決定を支援するための管理会計の仕組みづくり (予算策定、業績管理、KPI設計など)の推進 ・新規事業や既存事業の投資判断プロセスを高度化し、経営資源の最適配分を実現 ・その他、CEO・CFOなど経営陣からの特命案件の推進 ■ポジションの魅力 ・新しいビジネスであるVTuber業界の成長に当事者として関わることができ、 最前線でその成長を実感することができます。 ・経営陣や事業部門のトップ層と近い立場で日常的にコミュニケーションを行い、 重要な経営の意思決定プロセスに関与することで、高い視座を得ることができます。 ・ベンチマークのない事業ドメインにおいて、自ら先頭に立ち、 リスクテイクしながら市場を創り出す最前線でのチャレンジができます。 必須スキル 以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ちの方を募集しています。 ・経営戦略や財務の専門家としてコンサルティング業務に従事し、 クライアントの成長に寄与した経験 ・成長フェーズの企業において経営企画・事業企画・コーポレートファイナンス等を オーナーシップをもって担当された経験 ・経営レイヤーや社内外の多様なステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験 歓迎スキル 以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ち方を歓迎いたします。 ・組織開発(組織変革・制度設計・人材開発)に関する専門的な知見をもち、 仕組みの構築から運用まで一貫して実践した経験 ・ファイナンスや会計に関する専門知識をもち、資金調達、管理会計、 財務分析などの領域で実際に経営戦略や事業推進に貢献した経験 ・規模の大小を問わず、会社・組織のリーダーや事業責任者を務めた経験 求める人物像 当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 チームワークを大切にできる方 不安定な状況や未経験のものごとに対しても、好奇心をもって臨める方 自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方 現状に満足せず、よりよいアウトプットを目指すことができる方 続きを見る
-
海外営業プロジェクトマネージャー(繁体字圏)(中国語・日本語)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・日本語と英語での応募書類提出 ※海外在住の方もご応募いただけます(ビザ申請サポートあり)。 ■概要 繁体字圏市場におけるVTuberおよびキャラクターIPのグローバル展開を推進するプロジェクトマネージャーを募集しています。マーケティングプランの実行をリードし、パートナー企業や社内チームと連携してライセンス商品の監修計画を策定・推進していただきます。日本語と中国語のスキルを活かし、クロスファンクショナルな業務を通じて事業成長をサポートする重要な役割です。 ■業務内容 ・ライセンシーやクライアント向けのマーケティングプランおよび監修プロセスをリードする。 ・日本語での社内監修監督チーム、収録スタジオのオペレーションチーム、日本語(または英語)でタレントマネージャーと連携する。 ・VTuberおよびゲーム業界の最新トレンドを把握する。 ・クロスファンクショナルなチームと密接に連携し、事業目標を理解した上で、国際ライセンスビジネスの商品化戦略をブランドバリューを守りながら実現する。 必須スキル ・ビジネスレベルの日本語および中国語能力(繁体字)。 ・マーケティングまたはライセンスプロジェクトを企画から完了まで管理した実績。 ・Monday.comなどのプロジェクト管理ソフトの使用経験。 ・第三者IPの取り扱い、またはIPライセンサーとしてブランドフィードバックと承認プロセスを進行させた経験。 ・VTuberカルチャーやトレンドへの強い関心と、ゲーム配信視聴者に対する深い理解。 ・中国語および日本語での対話を含む、クロスファンクショナルチームでの効果的なコミュニケーション能力(書面および口頭の両方) 歓迎スキル ・ビジネスレベルの英語能力。 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
International Sales Project Manager (Traditional Chinese Region) (JP/CN/EN)
Application Requirements Only applicants who meet the following conditions will be considered: Able to commute to the Tokyo office. Submission of application documents in both Japanese and English. Applications from individuals living overseas are also welcome (visa application support available). Overview We are seeking a Project Manager to drive the global expansion of VTuber and character IPs in Chinese-speaking markets. In this role, you will lead the execution of marketing plans, coordinate with partner companies and internal teams, and develop and implement licensing product review plans. Utilizing your language skills, you will play a key role in supporting business growth through cross-functional collaboration. Key Responsibilities Lead marketing plans and approval processes for licensees and clients. Collaborate with internal approval oversight teams, recording studio operations teams, and talent managers in Japanese (or English). Stay informed about the latest trends in the VTuber and gaming industries. Work closely with cross-functional teams to understand business goals and implement licensing commercialization strategies while preserving brand value. Required Skills Native-level or near-native proficiency in Japanese and Chinese (Traditional). Business-level proficiency in English. Proven experience managing marketing or licensing projects from planning to completion. Experience using project management tools (e.g., Monday.com). Experience handling third-party IPs or acting as an IP licensor to manage brand feedback and approval processes. Strong interest in VTuber culture and trends, with a deep understanding of gaming audiences. Effective written and verbal communication skills in both Japanese and Chinese, with experience in cross-functional team collaboration. Ideal Candidate Profile Shares and aligns with the company’s MISSION/VALUE. Passionate about entertainment and able to consider user-centric ideas from a business perspective. Values teamwork and enjoys collaborative efforts. Proactive, self-driven, and takes initiative in their work. Honest, detail-oriented, and dedicated to handling even minor tasks with sincerity. 続きを見る
-
【海外事業開発(リーダー候補)】日本発グローバル事業の成長を共に実現しませんか?
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ販売を管掌するコマース本部の事業開発ポジションです。国内外の公式EC・店舗拡大を目指し、現状の課題を解決しながら、新しいチャンスを開拓、ビジネスの成長を牽引していただくリーダー候補として貢献いただきます。グローバルに活躍し、次の事業成長に向けた戦略的な挑戦をともに進めていくメンバーを募集します。 ■本ポジションの魅力・やりがい ・「日本発グローバル」な事業でキャリアを積めること ・海外事業として急成長フェーズのコマース領域で事業グロースに挑戦できること ■業務内容 ・ 新規事業開発 -海外市場を含む新規事業機会を発見し、戦略的パートナーシップを構築していただきます ・ ビジネス機会の拡大 -既存のパートナーとの関係強化に加え、新たなビジネスチャンスを追求し、事業のスケールアップを実現いただきます ・ 市場調査と分析 -市場や競合の動向を分析し、ビジネス成長のための新しいアイデアや戦略を提案いただきます ・ クロスファンクショナルなチームとの協働 -複数のステークホルダーと連携し、プロジェクトを円滑に推進いただきます ・ 契約交渉と法的対応 -ビジネス契約の交渉、契約書作成、および契約締結を担当いただきます ■参考URL 「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望 hololive production OFFICIAL SHOP 必須スキル ・大学卒以上 ・海外事業におけるBtoCの事業開発経験あるいは法人営業経験 ・日本語および英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル) 歓迎スキル ・事業開発や営業など関連分野での実務経験 ・新規事業の0→1フェーズでの立ち上げ経験 ・スタートアップ環境での経験や急成長企業での実績 ・複雑な交渉において冷静かつ戦略的に意思決定を行った経験 ・チームをリードし成果を出すためにプロジェクトを推進した経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・新しい挑戦にワクワクし自己成長を楽しめる方 ・チーム内外で信頼関係を築きプロジェクトを円滑に進める力がある方 ・グローバルな視点で事業を拡大する意欲がある方 ・常に新しい挑戦に立ち向かい問題解決に向けて積極的に行動できる方 ・指示を待たず常に自分から動き結果にコミットする姿勢を持つ方 ・論理的に考え常に次のステップを見据えて行動できる方 続きを見る
-
商品企画本部 マネージャー候補
仕事内容 ■概要 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」のオリジナルグッズ制作を担当するチームを率い、市場調査、商品企画、開発、製造、販売まで一連のプロセスを統括し、チームメンバーを育成しながら、世界中のファンを魅了する商品を送り出します。 チーム体制▼ ・インフルエンサーチーム └タレントの誕生日などのタイミングで発売する記念日グッズの制作を担当します ・IP戦略チーム └タレントが出演するイベントおよびライブのグッズや、当社ブランドグッズの制作を担当します ■業務内容 ・ 新商品やグッズカテゴリーの企画立案、コンセプト設計、方針決定 ・ メンバーから提出されたグッズ案の改善、改良 ・ チームメンバーの目標設定、進捗管理、育成 ・ 営業、マーケティング、開発、製造など関係部署との連携 ・ チーム予算および利益の管理 ■参考URL オフィシャルショップ 公式note ※記事内の「アライアンスチーム」は現在「IP戦略チーム」に統合されています。 必須スキル ・5~10名程度のチームマネジメント経験 ・キャラクタービジネスに関連する業務の実務経験(商品企画以外の領域でも可) ・他部署と連携して業務を進めてきた経験 歓迎スキル ・キャラクタービジネスに関する知識、経験、強い関心のある方 ・幅広い商品の企画、制作経験 ・ビジネスレベルの英会話能力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、ビジネス視点で考えられる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・チームワークを大切にできる方 ・新しい事に積極的に挑戦できる方 ・諸問題に対処し、最後までやりきることができる力を持った方 続きを見る
-
人事企画(人材開発担当)
仕事内容 ■概要 グローバルで成長を続ける当社でさらなる事業拡大を実現するための人材開発担当を募集します。 人事企画チームにて人材開発担当として、人材育成の基盤を提供し、社員の主体的な成長やキャリア開発を促進いただきます。 所属いただく人事企画チームは人材開発業務以外にも人事評価制度の設計・運用、社内コミュニケーション活性化など担っている業務は多岐にわたります。 ご希望や適正次第で、人材開発以外にも幅広いご経験を身につけることが可能です。 ■業務内容 ・事業戦略に基づいた人材育成方針の策定 ・研修企画・実施・効果測定 ・研修の効果測定に基づいた改善 ■この仕事のやりがい 経営層に近い位置で施策の提案でき、スピード感をもって施策を形にして実行することができます。 課題設定から解決策の提案、計画作成、実行、改善提案までを一気通貫で裁量をもって進められます。 必須スキル 下記のいずれかの経験 ・人事として教育施策の計画・実施の経験をお持ちの方 ・研修提供会社にて研修の計画・実施の経験をお持ちの方(人事経験不問) ・事業部の管理職または研修プロジェクト担当として研修の計画・実施の経験をお持ちの方(人事経験不問) 歓迎スキル ・ベンチャー企業における人材開発経験 ・ITやエンタメ企業での就業経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
デスクマネージャー(制作進行担当)
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 今回募集するのは、女性タレントが所属している「ホロライブJPのタレント、タレントマネージャーがより活躍できる環境を作っていく制作進行デスク業務に携わっていただきます。 制作進行機能を独立させることでより専門性の高い業務を担当し、より本質的なタレントマネージャーサポートの実現を目指します。 ■業務内容 ・進行進行管理業務(スケジュールや予算等の管理、クリエイターとの連絡、調整、中間成果物 や完成品の確認・各種事務対応など) ・タレントマネージャーや社内各部署との連携・協議 ・業務改善施策の検討/導入/運用保守(ワークフローの整備/各種資料・ナレッジの整備/など) ・その他関連業務 具体的には・・・ まずは法務チェックや権利確認などを通じて基礎知識を身につけていただきます。 経験を積んでいただいた後は独り立ちしメンバーシップコンテンツや歌ってみた動画などの制作進行管理業務の担当として、発注から納品までの進行を一気通貫でお任せいたします。 必須スキル ・下記いずれかのご経験が1年以上ある方 └・プロジェクトマネージャー実務経験 ・進行管理 ・営業事務や生産管理等、全体像を俯瞰しながら複数案件を並行で管理/進行した経験 ・複数の業務に優先順位をつけて効率的に管理し、円滑に遂行する能力 ・Google Workspace(四則演算・SUM・IF)、Notionなどの各種ITツールに精通している方、 もしくは抵抗のない方 ・チャットツールでの業務対応が多いため、文字で的確に意思疎通を図れる能力 歓迎スキル ・精度を保ちながら効率的に成果を出すことができる方 ・ステークホルダーとの信頼関係を築き、誠実かつ真摯に対応できる方 ・予期せぬ状況に対して冷静かつ迅速に対応できる方 ・契約・知財等の知識や実務経験 ・VTuberをはじめとした様々なエンターテイメントに興味のある方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・自ら積極的に行動し、責任感を持って業務に取り組む方 ・柔軟な考え方を持ち他者の意見や新しいアイデアを尊重して前向きに受け入れる姿勢を持つ方 ・チームワークを大切にできる方 ・傾聴力のある方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
タレントマネージャーアシストデスク
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 今回募集するのは、女性タレントが所属している「ホロライブ」のタレント、タレントマネージャーがより働きやすい環境を整えるタレントマネージャーアシストデスク業務に携わっていただきます。 タレントに向けた連絡はタレントマネージャーに集約されるため、必要な情報を適切に汲み取り展開していく重要なお仕事です。 基本的にオフィス内での業務を担当していただきます。 ■業務内容 ・議事録作成や各種リマインドなどのタレントマネージャーのサポート業務 ・社内各部署との連携・協議 ・業務改善施策の検討/導入(ワークフローの整備/各種資料・ナレッジの整備/など) ・その他関連業務 具体的には・・・ OJT期間終了後、各タレントマネージャーチームにアサインされます。 タレントに関する情報はタレントマネージャーに集約されるため、情報の取りこぼしがないようタレントマネージャーのサポートとして各タレントへの連絡内容の中から必要な情報を抽出し、期日の調整やリマインドを行っていただきます。 ■どのようなバックグラウンドの人が活躍しているか 業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。 秘書経験者や営業事務経験者のほかに、業務改善のために意欲的に取り組まれていた方など多様な人材が集まっております。 入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、 徐々に引き継いで一人立ちをしていただきます。 必須スキル ・営業事務やその他のバックオフィス業務で、複数の方々をサポートするなどチームの円滑な運 営を支える役割を担われたご経験 ・ITリテラシーがあり、新しいシステムにも前向きに対応できる柔軟性をお持ちの方(スプレッ ドシートなどのツールを使い慣れている方) ・社内・社外両方でチャットツール/テキストコミュニケーションでの業務経験がある方 ・スライドやNotion等での資料作成能力のある方 ・多岐にわたる内容の文章を迅速かつ正確に把握し、適切に対応できる方 歓迎スキル ・(大小問わず)プロジェクトマネジメントのご経験 ・VTuberをはじめとした様々なエンターテイメントに興味のある方 ・NotionやMonday、Zapierなどのノーコードツールの運用経験 ・同時に複数件の案件を管理/進行した経験のある方 ・スピード感のある環境での就業経験 ・業務改善経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・チームワークを大切にできる方 ・傾聴力のある方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・周囲の方々をサポートすることに対して深い関心と責任感をお持ちの方 ・環境の変化に柔軟に適応できる方 続きを見る
-
開発ディレクター(プラットフォーム開発)
仕事内容 ■概要 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。 本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、当社が提供する各サービスで使用される「ホロライブアカウント」に関連する統合IDおよび認証基盤の刷新、プロダクトの成長(グロース)、さらにはリアーキテクチャの推進を担うチームです。 業務内容としては、「ホロライブアカウント」の開発ディレクターとしてチームを牽引し、プロジェクトを成功に導いていただきます。 ・ホロライブアカウントとは https://hl-cms.account.hololive.net/services ■業務内容 ・開発方針やビジョンの策定 ・プロジェクト及びサービスの要件定義、仕様策定 ・経営層/他部門及び外部パートナーとのコミニケーションやプロジェクト管理 ・開発工程/開発スケジュール管理(スクラム開発を想定) ・開発における品質管理、成果物のレビュー 必須スキル ・開発チームのディレクターあるいはプロジェクトマネージャー経験3年以上 ・複数人のチームでの運用リーダー経験、及びアプリケーション開発チームとの連携経験 ・サービスのグロース経験 歓迎スキル ・要件定義、仕様書作成の経験 ・WEBサービスもしくはモバイルアプリにおけるPM経験 ・大規模Webサービスの開発・運用経験 ・ID基盤のサービスにおけるPM経験 ・アジャイル開発の経験 ・VTuber、アニメ、ゲームに関する知識や興味 ・プロジェクトマネジメントの知識(PMBOK等)と経験 ・API開発に関する知識と経験 求める人物像 ・チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションを図れる方 ・変化に柔軟に対応し、自ら考え行動できる方 ・運用フェーズを考慮したサービス開発に取り組める方 ・品質に対する高い意識を持ち、妥協しない方 ・新しい技術や知識を積極的に学習する意欲のある方 続きを見る
-
財務経理部 リーダー候補
概要 「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」というミッションのもと成長を続け、2024年3月末時点で売上高は300億円を超え、事業内容も多岐にわたります。 今後も事業の拡大が見込まれるため、財務経理分野でチームをリードし、共に会社を成長させていくメンバーを募集しています。 日常的な経理業務に加え、新規事業/取引の会計処理検討、経理体制の強化を中心メンバーとなってお任せします。 また、ご経験とご意向によっては、財務、管理会計業務にも携わっていただきます。 業務内容 〈入社後想定業務〉 ・月次・四半期・年次決算業務 ・部門長のもとにおける派遣社員、アウトソーシング会社のマネジメント ・経理業務フロー見直しやマニュアル作成などの改善業務、もしくは新サービスの会計処理の検討など 日次の仕訳起票から月次・四半期・年度決算、決算資料作成など 本社における経理業務全般を一定程度担当割して、業務を行っていただきます。 リーダーとして、上記業務を把握し、業務の最適化も行っていただきます。 (ご経験やスキルによってスタート時の担当を検討いたします) ★ご志向やご経験に応じて以下のような業務をお任せするケースもございます。 ・監査法人とのコミュニケーション ・予算策定、予実管理 ・管理会計の制度構築と運用 ・タレントへの支払管理 ・請求書/発注書の発行 必須スキル ・上場会社、上場会社の子会社、上場準備会社での経理実務経験3年以上 ・月次、四半期、年次決算を中心となって対応した経験もしくは、社内のPJに主体的に参加した経験 歓迎スキル ・簿記2級以上 ・SaaS系経理サービスを使用した実務経験 ・有価証券報告書・決算短信・招集通知の作成補助の経験 ・支払業務の経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・会社の拡大に伴う経理体制・フローの変更をやり切れる方 続きを見る
-
FP&A/経営管理マネージャー候補
仕事内容 成長フェーズにあるカバー株式会社において、管理会計・財務戦略の推進を通じて経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。Vtuberビジネスだけではなく、マーチャンダイジング/ライセンスアウト/タイアップ企画/3Dライブ/メタバース等、多くの商流を抱える弊社ならではの複雑な会計論点を紐解き、CFOや管理本部長と直接連携し経営層に近い立場で活躍できるポジションです。 【管理会計・経営分析】 ・予算策定・予実管理の強化(部門別・プロジェクト別の財務分析) ・KPIの設計・モニタリング(収益性、コスト構造、投資対効果の可視化) ・経営層へのレポーティングおよび戦略的財務アドバイス 【財務オペレーションの最適化】 ・会計プロセスの整備・効率化(経理部門との連携) ・J-GAAP/IFRSに基づく財務管理および決算対応 ・キャッシュフロー管理の精緻化と資金計画の策定 【事業部門との連携・財務戦略の推進】 ・収益性分析を基にした事業部門との協業(コスト構造の最適化、投資判断の支援) ・新規事業・海外展開に伴う財務オペレーションの構築・改善 ・中長期の事業計画と財務戦略の整合性確保 ■ポジションの魅力 本ポジションでは、レポートラインのCFO・管理本部長と共に管理会計・財務管理の仕組み化を実施することで、経営の意思決定を支援し、事業の成長を支える財務基盤の確立を担っていただきます。経営層と直接コミュニケーションを取りながら成長フェーズにあるカバー株式会社の計数的な舵取りを担えます。 必須スキル 以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ちの方を募集しています。 ・事業会社の管理会計・財務管理・経営企画の実務経験 又は、投資銀行など金融機関における実務経験(5年以上) ・予算策定・KPI管理・財務分析の実務経験 ・J-GAAPの理解 歓迎スキル 以下のいずれか、もしくは複数の経験をお持ち方を歓迎いたします。 ・エンターテイメント、ゲーム、テクノロジー業界での経験 ・上場企業またはIPO準備中の企業での財務管理経験 ・グローバル企業での管理会計・財務管理の経験、業務プロセス改善の実績 ・英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力 ・IFRSの理解および決算業務の知識 求める人物像 当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方 様々な職種の方々、様々なフェーズのビジネスに、柔軟性を持って接することができる方 自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方- 当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方 続きを見る
-
【TCG】マーケティングプロモーション担当
仕事内容 ■概要 VTuber公式トレーディングカードのマーケティング戦略立案から実行、効果測定まで一連の業務を担当。デジタルマーケティング、SNS運用、イベント企画などを通じて、TCGの認知度向上と販売促進を目指します。 ■業務内容 ・新商品のプロモーション戦略立案と実行 ・メディアプランの作成と広告クリエイティブのディレクション ・SNS等オウンドメディアの運用と情報発信 ・プレスリリースの作成とメディアリレーション ・イベント(店舗大会、大型大会、オンラインイベント)の企画・運営 ・販売データ分析と戦略改善 ■この仕事の魅力 TCG市場の最前線で、自身の企画が形になり、多くのユーザーに影響を与える経験。VTuberという独自のIPを活用した革新的なマーケティング手法を習得する機会。将来的には、チームを率いるリーダーや、より幅広いマーケティング戦略を担うポジションへのキャリアアップも可能です。 ■参考リンク ファン同士の新たな交流の場へ。『hololive OFFICIAL CARD GAME』初の大規模イベント「ワールドグランプリ2025」カバレッジ現地レポート 必須スキル ・マーケティングまたはプロモーションの実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・デジタルマーケティング/SNSに関する知識・情報 ・VTuberやトレーディングカードゲームへの強い興味と理解 ・基本的なPCスキル(Excel, PowerPoint等) 歓迎スキル ・トレーディングカードゲームのプロモーション経験 ・ゲーム関連のプロモーション経験 ・広告代理店との折衝経験 ・画像/動画制作スキル ・英語または中国語のスキル 求める人物像 ・チームワークを重視し、社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・細部の表記、表現について正確な確認が得意な方 ・前例のないことにも積極的にチャレンジできる柔軟性のある方 ・責任感を持って業務を遂行できる方 ・TCGやエンターテインメントに熱意がある方 続きを見る
-
Game Industry Specialist (Business Development) (EN/JP)
Job Description ■ Application Requirements Only applicants who meet the following conditions will be considered for the selection process: Applicants must be able to commute to the head office in Tokyo upon starting the position Applicants are asked to submit documents in both English and Japanese ※Visa support is available for applicants from overseas ■ Overview We are seeking a globally-minded Business Development professional to join our newly established Growth Strategy Team, contributing to gaming-related initiatives at COVER Corp. This role is not focused on direct sales, but on building meaningful promotional partnerships within the gaming ecosystem — including studios, publishers, and platforms — to amplify the global reach of hololive production’s VTuber talents and IP. The ideal candidate will play a key role in identifying new business opportunities, executing strategic collaborations, and expanding COVER Corp’s presence in game-related projects, including mobile gaming and the Metaverse. ■ Job Responsibilities Support current and upcoming game projects from a promotional and, primarily, business development perspective Identify and negotiate strategic promotional partnerships with game companies globally Promote VTuber talent exposure in the gaming industry through collaborations and co-marketing Develop and pitch partnership proposals in collaboration with internal stakeholders Represent COVER Corp at major gaming industry events (e.g., Gamescom, TGS, GDC) Identify and evaluate new business opportunities through market research and industry trend analysis Track and report on partnership outcomes , KPIs, and campaign results Collaborate closely with internal departments (Talent Support, Marketing, Legal, etc.) ■ Required Skills Business-level fluency in Japanese and English Proven experience in business development or strategic partnerships in the gaming industry Experience working with or negotiating partnership deals with global companies (especially in Western markets) Ability to develop and execute BD strategies aligned with organizational objectives Understanding of platform ecosystems in the gaming industry (e.g., mobile, console, PC) ■ Preferred Skills Hands-on experience launching or managing game marketing projects or promotional tie-ups Interest in or knowledge of VTuber, anime, or otaku culture Experience in startups or rapidly growing companies Additional language proficiency (e.g., Korean, Spanish, Chinese) Familiarity with IP licensing , influencer collaborations, or digital content monetization models Strong strategic thinking, goal orientation , and schedule management Ability to independently coordinate with internal and external stakeholders Excellent communication and negotiation skills ■ Ideal Candidate Profile Someone who resonates with our MISSION/VALUE Someone who loves entertainment and can think from a business perspective about what kinds of projects will delight users A team player who values collaboration A proactive individual who can think independently and take initiative Someone honest and sincere, who handles routine and detailed tasks with care 続きを見る
-
情報システム部 部長(CIO候補)
仕事内容 ■概要 カバー株式会社は、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、世界で通用する新しいバーチャルタレントの文化の創出やメタバース事業を展開する次世代のITエンターテインメント企業です。 当社が運営するVTuber事務所「ホロライブプロダクション」は、日本の他にも、インドネシアや北米に複数のバーチャルタレントが所属しており、様々なコンテンツをグローバルに配信しています。 ■業務内容 当社のIT戦略を統括し、セキュリティ対策や社内のDX化・業務効率化をリードする部長職を募集します。全社的なITインフラの最適化と情報セキュリティの強化を推進し、ビジネスの成長を推進する役割を担います。 ■具体的な業務内容 ・経営陣・他部門との連携 ・ITシステムの戦略的な導入・運用・改善 ・セキュリティ対策の強化とコンプライアンス対応 ・ITガバナンスの確立および内部統制の強化 ・情報システム部全体のマネジメント ・ベンダー・外部パートナーとの協業 必須スキル ・IT戦略の立案・実行の経験 ・情報システム部門またはIT関連部門におけるマネジメント経験 ・情報セキュリティまたは、ITガバナンスの経験 ・ITインフラ、ネットワーク、クラウド技術への深い理解 歓迎スキル ・上場企業とのセキュリティ対策やITガバナンス強化のリード経験 ・大規模のDX推進プロジェクトのリード経験 ・ビジネスレベルの英語力 このポジションの魅力 情報セキュリティやDX化の重要度が高まる中、当該領域にて経営陣や当社の中核メンバーとの協業を通じて企業全体の未来を作る仕事です。 チームを率いながら、ITガバナンスの在り方やシステム運用プロセスをの改善など、主体的に変革を推進いただきます。将来的にCIOなど、経営の中核を担うポジションへのキャリアアップも視野に入る重要なポジションです。 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・二次元コンテンツに関わらず、エンターテイメントがお好きな方 ・VTuberやホロライブプロダクションという事業ドメインについて積極的に学ぶ自律学習力が高い方 続きを見る
-
【音楽・ライブ事業】事業推進(業界未経験者歓迎)
仕事内容 ■概要 コンサートホール・アリーナ等でのVTuberの有観客ライブプロジェクトマネージャーとして、ライブプロジェクトを成功に導くために社内外のステークホルダーと協働し、プロジェクトの進行や課題解決を担います。 プロジェクト全体の進行管理・課題管理(品質や納期に関するリスクの検知と対応) 予実管理・コストコントロール(費用上振れや売上下振れといったリスクの検知と対応) ステークホルダーとの折衝(ライブ制作、現地運営、PR、商品企画など多岐にわたる関係部署/協力会社との調整・交渉) ※将来的にはプロジェクトの総合責任者を担っていただくことを想定しています。 ■参考記事 アメリカでの初主催公演!ライブ運営部と振り返る、ホロライブEnglish 全体コンサート(カバー公式note) ■参考URL hololive 5th fes. Capture the Moment hololive stage1 DAY1【チラ見せ】 【チラ見せ】Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 "Spectra of Nova" ポジションの魅力・やりがい 億単位予算のプロジェクトの成功にオーナーシップをもって関わり、大きなインパクトを与える経験を通じて高い視座を得ることができます。 これまでのご経験で培ったプロジェクトマネジメントや課題解決のスキルを存分に生かし、活躍・成長する機会が豊富です。 海外でのコンサートも積極的に開催しており、グローバルな取り組みに挑戦する余地があります。 必須スキル 以下のいずれか、または複数の経験/スキルをお持ちの方を募集しています。 事業会社やコンサル企業等における、半年以上の中長期プロジェクトのマネジメント経験 業界/業種問わず多様なステークホルダーと協業・折衝できる高いコミュニケーション能力・キャッチアップスキル 不確実な状況下で自ら仮説を立て、実行に移すことができる能力 ※音楽業界の経験は不問、現在事業推進を担当している社員は音楽業界未経験の社員です 歓迎スキル 部署/プロジェクトのPL責任を担った経験 音楽やエンターテインメント業界のご経験 ビジネスレベルの英語力 求める人物像 VTuber・音楽・エンタメ業界に興味があり、当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 観客・ファンの満足度が高い企画をビジネス視点で考えられる方 プロジェクトの成功を自分事として捉え、最後まで責任をもって自ら行動できる方 社内外の協力会社、クリエイター、配信活動者へリスペクトを持って誠実にコミュニケーションできる方 続きを見る
-
【TCG】カードゲーム開発担当
【ご応募にあたって】 下記についてのカードゲームプレイリスト提出をお願いします。 ※フォーマットは問いません ・遊んだことのあるトレーディングカードゲームのタイトル ・年数 ・あれば大会出場履歴 仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」の「hololive OFFICIAL CARD GAME」開発担当として、 カードゲームの肝であるゲームデザイン部分における企画開発や外部会社との折衝を牽引いただきます。 その他にも、大会運営におけるイベント立案・運営や海外展開、将来を見据えた新規企画の立案と関係各所への提案も行っていただきます。 ■業務 ・「hololive OFFICIAL CARD GAME」に関するゲームデザインの企画・ディレクション ・外部会社との折衝および企画の社内共有 ・商品開発を進めるためのチームメンバーとのコミュニケーション、各種調整 ・イベント、販促企画の立案・提案及び運営 ・社内外の関係各所への交渉業務 ■参考リンク 『hololive OFFICIAL CARD GAME』公式サイト ファン同士の新たな交流の場へ。『hololive OFFICIAL CARD GAME』初の大規模イベント「ワールドグランプリ2025」カバレッジ現地レポート 必須スキル ・トレーディングカードゲームの企画、開発経験 ・トレーディングカードゲームの大会の企画、運営経験 歓迎スキル ・VTuberエンターテインメントに強い関心のある方 ・トレーディングカードゲームの販売店での経験 ・トレーディングカードゲーム市場におけるゲームバランス、ユーザー体験について知見をお持ちの方 ・Photoshop・Illustratorの使用経験 ・Word、Excel、PowerPointなど基本的な操作ができる方 ・ビジネスで英語を活用された経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・ホロライブプロダクションの特徴やタレントとファンを分析し、ゲームに落とし込める方 ・チーム内外に対し積極的にコミュニケーションを図り、自身の考えを発信できる方 ・カードゲーム業界以外にもデジタルゲーム分野や、オフラインイベントなどのエンタメにに対して流行を積極的にインプットし、分析を行える方 ・相手目線で考え、チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 続きを見る
-
商品企画開発アシスタント ※ポテンシャル
仕事内容 ■概要 将来的にVTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターとしてご活躍いただくため、企画員のアシスタント業務をお任せいたします。 当社VTuberの魅力を形にしてお届けすることで動画配信以外のファンとの接点を作り、さらなる人気の拡大に貢献していただくお仕事です! ■業務内容 下記アシスタント業務を中心にお任せいたします。 ・商品サンプルや描き下ろしイラストのチェック └スタイルガイドなどを用いて、タレントの情報と差異がないかを確認します ・商品企画に関連する書類の作成アシスタント ・社内関連部署との調整/連携 ・修正に関する指示書の作成 ご希望やスキルに応じて、ゆくゆくは、タレントの誕生日などの記念日に合わせたタレントグッズやイベントに合わせた公式グッズの制作をお任せしたいと考えております。 アシスタント業務を通じて、ファンに喜んでもらえるグッズの制作や社内調整を学んでいただければと思います。 幅広い商材を扱うことができること、他者と協力しながら企画を作り上げていくこと、ファンの方の反響を直接感じられることがやりがいにつながるポジションです。 ■参考URL オフィシャルショップ 公式note ※記事内の「アライアンスチーム」は現在「IP戦略チーム」に統合されています。 必須スキル ・社会人経験2年以上 ・正確性を持った丁寧な業務に自信のある方 ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方 ・日常的にエンターテイメントに触れている方 歓迎スキル ・キャラクターグッズ制作や商品企画の実務経験がある方 ・キャラクタービジネスに関する知見をお持ちの方 ・イラストやグッズデザインのチェック経験をお持ちの方 組織について タレントグッズの制作を担当しており、フロント(企画の調整役としてタレント本人やタレントマネージャー・各部署と連携を取るチーム)とミドル(グッズの製造のために製造メーカーと連携を取るチーム)に役割がわかれています。 約10名ほどの組織です。 この仕事の魅力ややりがい ・タレントやファンの方たちの喜ぶ顔が見られる点 タレントから「こんなグッズを作ってみたかった!」と言ってもらえ、ファンの方がSNSなどに届いたグッズを喜びの言葉と共に投稿していると、頑張ってよかったなと思えます。 ・変わったグッズや凝ったグッズの制作に関われる点 個性豊かなタレントが考えるグッズはユニークなものが多く、独創的なグッズ制作に関われる点もこの仕事の魅力です。 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・学ぶことに積極的で、向上心のある方 ・細かな作業が得意な方 ・責任感のある方 続きを見る
-
アライアンスプロデューサー(サブマネージャー候補)
仕事内容 ■概要 事業拡大に伴い、クリエイティブ部門のアライアンス戦略をさらに強化するため、アライアンスチームが新規立ち上げとなりました。 当社コンテンツの制作にお力添えいただける既存のアライアンスの最大化・最適化と、新たなパートナーシップの開拓を通じて、事業の成長を加速させる即戦力となる人材を求めています。 ■業務内容 アライアンス戦略の策定と実行業務をお任せいたします。 ・各チームからの制作・開発要望のヒアリング、要件整理 ・新規ディベロッパー/パートナー企業の発掘・営業・折衝 ・パートナーリストの作成・管理 ・チーム内の業務整理・メンバーサポートなどの軽度なマネジメント ・必要に応じた契約・発注・支払いなどのバックオフィス補助 <外部パートナーの方々にお力添えいただいている案件例> ・イラスト ・3DCG ・エンジニア ・配信ディレクター ・配信スタジオ ・配信技術者(カメラマン・照明・サウンド・スイッチャー・モーションキャプチャ等) 必須スキル ・エンタメ業界にて下記いずれかのご経験がある方 └・法人営業経験がある方 └・ディベロッパー企業にて社外折衝業務経験がある方 ・企業間交渉に支障が出ないレベルのコミュニケーション能力 ・プロジェクトマネジメント能力 歓迎スキル ・エンタメ業界(ゲーム/映像/アニメなど)での業務経験 ・問題のインサイトに対して改善策を立案・実行する能力 ・契約、発注、予算などの管理業務経験や知見 求める人物像 ・まだ整っていない体制の中でも自ら道を切り開ける方 ・変化し続ける市況を常に追いかけ、分析する力を備えている方 ・共に働く人が会話しやすいようコミュニケーションに配慮ができる方 ・社内外問わず、人と信頼関係を築くのが得意な方 ・アニメ、ゲーム、音楽などのエンターテインメントコンテンツが好きな方 続きを見る
-
ゲーム業界スペシャリスト(海外事業開発)<日英>
職務内容 ■ 応募条件 以下の条件を満たす方のみ選考対象となります: 入社後、東京本社オフィスへ通勤可能な方 英語・日本語両方での応募書類提出が可能な方 ※海外在住の応募者にはビザサポートあり ■ 概要 このポジションは営業活動は行わず、ゲームスタジオ、パブリッシャー、プラットフォームなどとのプロモーションに関するパートナーシップを構築し、ホロライブプロダクションのVTuberタレントやIPのグローバル展開を支援することを目的としております。 新たなビジネス機会の発見、戦略的なコラボレーションの実行、モバイルゲームやメタバースを含むゲーム関連プロジェクトにおけるCOVERのプレゼンス拡大に貢献していただきます。 ■ 業務内容 ゲーム関連プロジェクトにおけるプロモーションおよびビジネスデベロップメント支援 国内外のゲーム会社との戦略的なプロモーションパートナーシップの発掘・交渉 VTuberタレントの露出をゲーム業界内で高めるためのコラボレーションや共同マーケティング推進 社内関係者と連携したパートナーシップ提案の企画・プレゼンテーション ゲーム業界の主要イベント(例:Gamescom、TGS、GDC)において、ネットワーキングやパートナーシップ構築を目的としたCOVER代表としての参加。 市場調査や業界トレンド分析を通じた新規ビジネス機会の評価 パートナーシップの成果・KPI・キャンペーン結果の追跡および報告 社内各部門(タレントサポート、マーケティング、法務など)との密な連携 ■ 必須スキル 日本語および英語でのビジネスレベルのコミュニケーション能力 ゲーム業界におけるビジネスデベロップメントまたは戦略的パートナーシップの実務経験 グローバル企業(特に欧米市場)とのパートナー交渉・取引経験 組織の目標に沿ったBD戦略の立案・実行能力 ゲーム業界におけるプラットフォームエコシステム(モバイル、コンソール、PC等)への理解 ■ 歓迎スキル 社内外の関係者との連携を自主的に行える能力 優れたコミュニケーション・交渉スキル ゲームのマーケティングプロジェクトまたはプロモーションタイアップの企画・運営経験 VTuber・アニメ・オタク文化への関心や知識 スタートアップや急成長中の企業での勤務経験 日本語英語の他の言語力(例:韓国語、スペイン語、中国語など) IPライセンス管理、インフルエンサーとの協業、デジタルコンテンツ収益化モデルなどの知見をお持ちの方 ■求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・対人コミュニケーションが好きな方 続きを見る
-
イラスト制作ディレクター【マネージャー候補】
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のライセンス事業本部において、イラストレーターの方々との窓口を担当するアセットチームのMgr候補の募集です。 ■業務内容 ・チームメンバーのマネジメント ・社内外のイラストレーターとの連絡/協議 ・社内各部署との連携/協議 ・イラスト完成までのディレクション業務/クオリティチェック/スケジュール管理 ・キャラ設定に沿ったイラストレーター提案 必須スキル ・3名以上のチームマネジメント経験をお持ちの方 ・ゲームやアニメ業界といったエンタメ業界でイラスト進行管理に近しい業界経験がある方 歓迎スキル ・コミュニケーション能力が高い方 ・美術大学やクリエイティブ系の専門学校をご卒業されている方 ・相手の状況や気持ちを理解して文章コミュニケーションができる方 ・アートディレクターとしてのご就業経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 組織構成 アセットチームは社員4名、派遣スタッフ数名の構成です。 続きを見る
-
ライブイベントプロモーション
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の有観客のライブコンサート、リアルイベントのPR担当として、広報PR全般を担当していただきます。最先端のテクノロジーを使ったVTuberならではのコンサートやイベントを世界のオーディエンスに届けるため、PR戦略の立案から実行までを推進いただきます。 ■業務内容 ・ライブコンサート/リアルイベントのPR戦略・計画の立案と実施 ・ターゲットオーディエンスに合わせたプロモーション戦略の立案 ・SNSや動画プラットフォームを活用したPR戦略の立案とコンテンツ制作 ・関連部門や外部パートナーとの連携・調整 ・雑誌や放送など、メディア媒体を通じた宣伝業務 ・プレスリリース作成 ・広報SNSでの情報発信 ・メディアやPR会社への新規開拓およびリレーションの構築 必須スキル リアルイベント等、BtoCのプロモーション経験 SNS施策の企画制作、運用経験(業界不問) 歓迎スキル グラフィックデザイン・映像制作の経験、または制作ディレクション経験 ニュースリリースの作成、配信経験 VTuber業界の知見 リアルイベントやライブコンサートにおけるなんらかの実務経験 エンターテインメント業界でのプロモーション経験がある方 チームでのプロジェクト推進経験 タレントのイメージに合ったプロモーションアイデアを考える能力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・音楽、エンターテイメントに対する情熱と深い愛情をお持ちの方 ・ポジティブ思考で、困難な状況でも前向きに取り組める方 続きを見る
-
【コマース事業企画(リーダー候補)】日本発IPの事業成長を共に実現しませんか?
仕事内容 ■概要 高成長を続ける弊社のコマース領域の更なる事業成長実現のため、ECを主としたデジタルサービス部にて課題発掘、実行までを担当部長と密に連携しながら事業企画リーダー候補として推進していただきます。 短期的な売上の最大化だけではなく、新規顧客の獲得や既存顧客の更なる育成等、顧客基盤の拡大のために企画を立案し、社内外の関係者の協力を得ながら推進する役割も担っていただきます。 ■業務内容 ・ECにおける新規施策の立案および実行 ・オペレーション改善施策の立案および実行 ・各施策、業務遂行にあたっての課題の抽出・管理・解決サポート ・社内外のステークホルダーとの折衝・調整 ■参考リンク 「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望 hololive production OFFICIAL SHOP MD事業成長率について ポジションの魅力 ・少人数のチームで、裁量高く自律的・能動的に業務を進めることができます ・調達・物流・販売・販促と、コマース領域のビジネスや関連システムに対して網羅的に携わることができます ・多数のファンに支えられたホロライブプロダクションが提供するデジタルサービスとして、自身のデリバリー結果に対して多くのファンからの反響を実感できます 必須スキル 以下のいずれか一つ、もしくは複数の経験をお持ちの方を募集しています。 ・経営戦略や財務の専門家としてコンサルティング業務に従事し、クライアントの成長に寄与した経験 ・成長フェーズの企業において経営企画・事業企画・業務企画等をオーナーシップをもって担当された経験 ・経営レイヤーや社内外の多様なステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験 歓迎スキル ・コマース領域におけるドメイン知識 ・ローデータを自ら分析・解釈し、自らの業務で活用した経験 ・計数管理の経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方 ・不確実性の高い状況や、取り組んだことのないテーマに対して好奇心を持って臨める方 ・自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方 ・現状に満足せず、よりよいアウトプットを目指すことができる方 続きを見る
-
リードエンジニア【コマース事業】
仕事内容 ■概要 高成長を続ける弊社のコマース領域の更なる事業成長実現のため、ECを主としたデジタルサービス部にて担当部長と密に連携しながらリードエンジニアとしてコマース領域の各種プロダクト(WMS, CRM, 受発注システム等)の開発を牽引いただきます。 ■業務内容 ・カートシステム(shopify)の開発・運用 ・MDM(master data management)ツールの開発・運用 ・その他コマース領域の各種プロダクト(WMS, CRM, 受発注システム等)の技術仕様の検討・開発手法の選定 ・開発テーマの検討・ロードマップの策定(チームMgrと協働) ・外部協力企業のマネジメント ■参考リンク 「日本発コンテンツを世界に届けたい」カバー前田執行役員が明かす、グローバル展開への挑戦と展望 hololive production OFFICIAL SHOP MD事業成長率について ポジションの魅力 ・調達・保管・出荷・販売・販促と、コマース領域の各業務で用いられるプロダクトを網羅的に扱うことになるので、プロダクトとビジネスのつながりを捉えながら業務に従事できます ・(個々のイシュー自体は標準的であるものの)フロントエンド、サーバーサイド、データベース、セキュリティと各機能に不足している基盤のあるべき像の構想から携わることができます ・多数のファンに支えられたホロライブプロダクションが提供するデジタルサービスとして、自身のリリースに対して良くも悪くもファンからの反響を実感できます ・コマース領域専属の初のエンジニアとして、あるべきエンジニアリング組織の構想や、他部門のエンジニアとの連携など、組織イシューに携わる機会があります 必須スキル 以下のいずれか一つ、もしくは複数の経験をお持ちの方を募集しています。 ・RDBのスキーマ設計やデータモデリングの経験 ・システム間のデータ連携設計・実装の経験(API, バッチ, DWH連携など) ・AWS等のクラウド環境におけるシステムアーキテクチャの設計経験 歓迎スキル ・Webアプリケーションのバックエンド・フロントエンド開発経験 ・データベースの運用・パフォーマンス改善経験 ・Shopify API や Shopify アプリを使った開発、ストア運用経験 ・Snowflake 等のデータウェアハウスの運用経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感し、事業の成長のために泥臭いことにも取り組める方 ・不確実性の高い状況や、取り組んだことのないテーマに対して好奇心を持って臨める方 ・特定の機能や領域に閉じず、コマース領域に必要なプロダクト全般に対して関心を寄せられる方 ・技術の社会実装やインパクトに対して関心がある方 ・自身の業務の完遂に対してオーナーシップを持てる方 ・現状に満足せず、よりよいアウトプットを目指すことができる方 続きを見る
-
業務推進(進行管理担当)
仕事内容 ■概要 社内各部署と連携し、VTuberプロダクション『ホロライブプロダクション』全体のルール策定や研修体制構築といった仕組み整備の進行管理をお任せします。 ■業務内容 ・所属部署やプロダクション全体に関わるルールの検討と策定の進行管理 ・市場環境に合わせた研修体制の整備 ・国内、海外各チームに渡って発生する様々な業務のサポート ・その他業務効率化に向けた取り組み等 必須スキル ・動画サービス、Webサービス、スマホゲーム、アプリ等、エンターテイメントコンテンツでの進行管理経験 ・多数の利害関係者がいるプロジェクトでスケジュール管理をした経験 ・エクセル、パワポを用いた資料作成能力 ・文章構成能力 ・相手の状況や気持ちを理解して文章コミュニケーションができる方 歓迎スキル ・VTuberビジネスの基礎知識 ・業務マニュアル等の作成経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンターテイメントが好きで、それを支えお客様にとって最善のものを届ける環境づくりに興味のある方。 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
新規ゲームプロデューサー
仕事内容 ■概要 当社ホロライブプロダクションのタレントを活用した新規ゲームプロジェクトにおいて、企画立案から開発、リリース~運用までの一連のプロセスを統括し、プロジェクトを成功に導く責任者の募集です。 ■業務内容 ・新規ゲームプロジェクトの企画立案 ・事業計画作成、市場調査 ・予算管理 ・開発会社の選定、折衝、コントロール ・進捗管理、品質管理 ・プロモーション戦略の立案と実行 ・リリース後の運用、改善 必須スキル ・ゲームプロデューサーとして新規プロジェクト立ち上げ~リリースのご経験 ・事業計画作成や市場調査を含めたフィジビリティの検証経験 ・社内外の関係者と円滑にPJを推進できる高いコミュニケーション能力 歓迎スキル ・幅広いゲームジャンルやプラットフォームに関する知識 ・英語またはその他の言語でのコミュニケーション能力 ・ヒット作を生み出したご経験 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・リーダーシップを発揮し、チームをまとめて目標達成に向けて牽引できる方 ・責任感が強く、最後までプロジェクトをやり遂げられる方 ・変化に柔軟に対応し、臨機応変に判断できる方 続きを見る
-
バックエンドエンジニア(テックリード)
仕事内容 ■概要 カバー株式会社では、世界規模の知名度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており高クオリティな3Dライブ配信・ARライブやゲーム実況などの生配信を実現するためのタレント向けアプリから異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』まで自社内に様々な開発チームが存在しています。 本ポジションは「アカウント開発チーム」配属を予定しており、当社が提供する各サービスを繋ぐ認証基盤である「ホロライブアカウント」の刷新、プロダクトの成長(グロース)をリードしていただきます。 ■参考リンク 「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略 ホロライブアカウントとは ■募集背景 カバー株式会社は「つくろう。世界が愛するカルチャーを。」をミッションに掲げ、YouTube総チャンネル登録者数9,000万人以上、月間ユニークユーザー数2,000万人超という世界最大級のVTuber事業「ホロライブプロダクション」を展開し、グローバルに向けて配信・EC・メタバース・SNS・イベントなど、多様な領域に挑戦し続けています。 現在私たちは、これらのサービス群を"共創経済圏"として一体的に捉え、ホロライブアカウントを中心にファンとタレント、そして多様なコンテンツを有機的につなぐプラットフォームの再設計に取り組んでいます。この構想には、突発的に秒間アクセスが集中するライブイベントに対応するスケーラブルなアーキテクチャ、グローバル市場を見据えた多言語・タイムゾーン対応、サービス横断でユーザー理解を深めるためのデータ統合とリアルタイム処理基盤、そして各事業ドメインを柔軟につなぐAPI設計など、技術的にチャレンジングな課題が多数存在します。 単なる機能開発にとどまらず、「技術でユーザー体験そのものをデザインする」手触りを感じられるこの環境は、エンジニアとしての創造性を最大限に発揮できる場です。グローバルに広がるファンとタレントの関係性を、次の時代の形へと進化させるバックエンド基盤を、私たちとともに創りあげていただける方のご応募を心よりお待ちしております。 ■業務内容 ・「ホロライブアカウント」のバックエンドシステムの開発・運用 ・要件に基づく設計・実装・テスト・検証・リリースなどのプロダクト開発 ・リアーキテクチャに伴うバックエンド領域の技術選定 ・コードレビューおよびドキュメント作成 ・チームメンバーへの技術指導 ・開発プロセスの改善提案 ・パフォーマンス最適化やスケーラビリティ向上を目的とした技術課題の解決 開発環境 使用言語:Golang、SQL データストア:MySQL、DynamoDB、Redis インフラ:AWS、Cloudflare、GCP、Datadog プロジェクト管理ツール:GitHub、Slack、Notion 必須スキル ・Webサービス、アプリケーションのアーキテクチャ設計・開発経験 ・チームリードまたはテックリードとしてのプロジェクト推進経験 ・各種リレーショナルデータベースを用いた開発経験 歓迎スキル ・大規模Webサービスのアーキテクチャ開発経験 ・大規模Webサービス(アプリを含む)開発のチームマネージメント経験 ・Golangを用いた開発経験 ・アカウントサービスまたは認証認可サービスの開発経験 ・認証認可サービスの開発経験 ・AWSまたはGCP上でのインフラ構築、運用経験 ・パフォーマンスチューニングやスケーラビリティ向上に関する実績 このポジションの魅力 ファンとプロダクションを繋ぎ、中長期的なエンタメのグローバルプラットフォームを開発する重要なポジションです。ユーザーからの反応をすぐに得られる環境で、大きな権限を持って様々なチャレンジを行うことが出来ます。将来的にはプラットフォーム開発全体の責任者を目指せるポジションです。 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・主体的に課題を見つけ、技術的な解決策を提案・実行できる方 ・チーム全体の成長を意識し、メンバーを技術面でサポートできる方 ・細部にまでこだわり、誠実かつ丁寧に業務に取り組める方 ・対人コミュニケーションを楽しみ、協調性を持って働ける方 続きを見る
-
PdM(プラットフォーム事業)
事業について カバー株式会社は、全世界のYouTubeチャンネル総登録者数が約9,000万人に達する、世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」を運営しており、所属する人気VTuberタレントによる配信、ライブ、ゲーム、アニメーションなど多岐にわたるIP展開を通じて、世界初のエンターテインメント体験を創出し続けています。 「ホロライブプロダクション」が生み出す体験を、ファンの活動や意見を通じてさらに進化させ、商品開発やより多くの人に届けるマーケティングなどに繋げていくための仕組みづくりを担うのがプラットフォーム事業部です。 ■参考リンク 「次世代ファン体験の創造へ」プラットフォーム部部長が描く、データ分析を通した未来戦略 仕事内容 ■概要 下記のいずれかのテーマにおいてプロジェクトを牽引するリーダー、またはリーダーのもとで課題解決を担うメンバーとしてあなたの才能を発揮していただくことを期待しています。 1.ファンエンゲージメント最大化のための統合基盤開発 「ホロライブアカウント(統合認証基盤)」の開発を推進。 2.データドリブンな組織課題解決 事業データ・顧客データを深く分析し、VTuberのさらなる活躍に向けた意思決定を導き出すデータマネジメント体制の構築と施策実行。 3.次世代ファン体験の創造 OMOやメタバース連携など、革新的なソリューションを企画・開発し、新たなファン体験を創出。 ■業務内容 ・プロジェクト計画の作成 ・要件定義書の作成 ・技術選定を含む仕様検討 ・プロジェクトの実現に必要な関係者の巻き込み ・施策効果の測定と改善提案 ■主な開発言語、技術スタック ・Go、TypeScript ・AWS(ECS, Lambda, RDS(Aurora), S3, ElastiCache ・Snowflake、GCP 本ポジションの魅力・やりがい 本ポジションは、プラットフォーム事業部の中でも主にシステム開発やソリューション企画を全般的に担うポジションです。 企画、エンジニア、マーケティング、運用など、多様な専門性を持つ精鋭たちが集結したプロジェクトチームに参画いただき、革新的なソリューション開発と強固な基盤整備の両面を推進していきます。 会社全体を巻き込んだ重要プロジェクトや、まだ見ぬ顧客体験を作るソリューション開発に挑戦できる、エキサイティングなポジションです。 あなたの情熱と経験を活かし、ホロライブプロダクションの未来を共に創っていきませんか? 必須スキル ・商品売上あるいは顧客価値に関わるKPIを目標に対して、自ら提案した施策で定量的に数字を伸ばしたご経験 ・フロントエンド、バックエンド、使用言語・フレームワーク・規模を問わず、自らプロダクト開発を行ったご経験 ・プロジェクト管理あるいはその一部を担われたご経験 ・自身が専門外で知識を有さないことにも関心を持ち、自ら積極的に学んだご経験 ・不確実な状況下でも自ら仮説を立て、積極的に上長へ提案しながらプロジェクトを推進したご経験 歓迎スキル ・「業務内容」のいずれかに親和性を持つ実務経験 ・ユーザーエクスペリエンス(UX)デザイン、マーケティング、事業開発に関する知識・ご経験 ・ビジネスレベルの英語力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・チームとしてのアウトカムにこだわり、職種やポジション、過去の経験にとらわれず、チームにその時必要な役割を理解し進んで貢献できる方 ・VTuberやホロライブプロダクションという事業ドメインについて積極的に学ぶ自律学習力が高い方 ・積極的に世界中の最新のアプリ・サービス、コンテンツを体験している方 ・ユーザー体験のためにラストワンマイルの詰めを粘ってこだわれる方 続きを見る
-
リアルライブ・コンサートプロジェクトマネージャー(ポテンシャル)
仕事内容 ■概要 コンサートホール・アリーナ等でのVTuberの有観客ライブプロジェクトマネージャーとして、ライブプロジェクトを成功に導くために社内外のステークホルダーと協働し、プロジェクトの進行や課題解決を担います。 まずは先輩社員と一緒に、下記業務を担当いただきます。 ・プロジェクト全体の進行管理・課題管理(品質や納期に関するリスクの検知と対応) ・予実管理・コストコントロール(費用上振れや売上下振れといったリスクの検知と対応) ・ステークホルダーとの折衝(ライブ制作、現地運営、PR、商品企画など多岐にわたる関係部署/協力会社との調整・交渉) 現在当社でリアルライブ・コンサートのプロジェクトマネジメントを担当している社員は、ほとんどが業界未経験者です。 ご入社後は先輩社員が伴走してサポートをしていきますので、業界未経験でも安心して業務を覚えていただける環境を用意しております。 ■参考記事 アメリカでの初主催公演!ライブ運営部と振り返る、ホロライブEnglish 全体コンサート(カバー公式note) ■参考URL 「未経験から億単位規模のライブ運営へ挑戦」アリーナクラスを動かすライブプロジェクトマネジメントの魅力とは? hololive 5th fes. Capture the Moment hololive stage1 DAY1【チラ見せ】 【チラ見せ】Hoshimachi Suisei Live Tour 2024 "Spectra of Nova" ポジションの魅力・やりがい 億単位予算のプロジェクトの成功にオーナーシップをもって関わり、大きなインパクトを与える経験を通じて高い視座を得ることができます。 これまでのご経験で培ったプロジェクトマネジメントや課題解決のスキルを存分に生かし、活躍・成長する機会が豊富です。 海外でのコンサートも積極的に開催しており、グローバルな取り組みに挑戦する余地があります。 必須スキル 業界/業種問わず何らかのプロジェクトマネジメント経験 多様なステークホルダーと協業・折衝できる高いコミュニケーション能力・キャッチアップスキル 歓迎スキル 音楽やエンターテインメント業界のご経験 ビジネスレベルの英語力 求める人物像 VTuber・音楽・エンタメ業界に興味があり、当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 観客・ファンの満足度が高い企画をビジネス視点で考えられる方 プロジェクトの成功を自分事として捉え、最後まで責任をもって自ら行動できる方 社内外の協力会社、クリエイター、配信活動者へリスペクトを持って誠実にコミュニケーションできる方 続きを見る
-
International Sales (Traditional-Chinese Regions) (CN/JP)
Application Requirements Only applicants who meet the following conditions will be considered: Able to commute to the Tokyo office. Submission of application documents in both Japanese and English. Applications from individuals living overseas are also welcome (visa application support available). Overview We are looking for a skilled Overseas Sales Representative to lead our merchandise licensing initiatives in Traditional-Chinese Markets. This role is pivotal in expanding our brand’s presence and ensuring the successful licensing of our IP across diverse categories. The ideal candidate will have a deep understanding of the Traditional-Chinese Markets, be proficient in handling negotiations, and capable of crafting strategies that align with regional trends and regulations. Key Responsibilities Actively seek out and engage with potential licensees to drive new licensing opportunities, demonstrating a strong motivation to expand the company’s IP portfolio reach and secure new revenue streams. Build and maintain strong relationships with licensees, distributors, and retail partners in the designated markets. Negotiate and finalize licensing agreements, ensuring they meet the company's strategic and financial objectives. Work closely with the legal team to ensure all contracts comply with local laws and company policies. Liaise with internal stakeholders and external partners to facilitate seamless collaboration and drive successful licensing agreements. Manage project timelines, budgets, and deliverables for multiple IP licensing projects simultaneously. Provide regular performance reports to senior management, including market insights and strategic recommendations. Assist the manager in developing and implementing effective licensing strategies to achieve the company's merchandising and IP licensing objectives. Required Skills Native-level proficiency in Mandarin and/or Cantonese, fluency in Japanese. Proven experience in sales and business development, specifically in licensing within the consumer goods industry. Strong understanding of local market dynamics and legal landscapes. Excellent negotiation, communication, and project management skills. Ability to travel frequently. Desirable Skills Fluency in English. Experience working with advertising agencies and/or hands-on licensing experience in the gaming or gaming-adjacent industries Previous experience working in international environments, particularly in Asia. Strong analytical skills and the ability to think strategically. Experience with cross-cultural teams and operations. Ideal Candidate Profile Shares and aligns with the company’s MISSION/VALUE. Passionate about entertainment and able to consider user-centric ideas from a business perspective. Values teamwork and enjoys collaborative efforts. Proactive, self-driven, and takes initiative in their work. Honest, detail-oriented, and dedicated to handling even minor tasks with sincerity. 続きを見る
-
タレントマネージャー(英語圏担当)
仕事内容 ■ご応募にあたって 下記条件を満たす方のみ、選考対象者となります。 ・都内オフィスに通える方 ・英語ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル以上 ・日本語/英語、両方の応募書類提出 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」傘下のグループ「ホロライブEnglish」もしくは「ホロスターズEnglish」のタレントのタレントマネージャーとして、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です! ■業務内容 ・タレントのモチベーションケア ・目標、スケジュール管理 ・社内各部署の担当者との調整 ・広告、イベント等の立ち会い ・機材サポート、トラブル対応 ・配信企画サポート 必須スキル ・営業やプロジェクトマネジメントなど、進行管理業務のご経験 ・英語ネイティブレベル、日本語ビジネスレベル以上 ・デリケートな情報、機密情報を扱える能力がある方 ※国籍は不問です!現チームメンバーは8割以上日本以外出身者です※ ※日本語・英語のレジュメの提出をお願いします※ 歓迎スキル ・日本語でのテキストコミュニケーションの経験がある方 ・対人折衝の業務経験をお持ちの方 ・日本のエンタメを世界に広めたい熱意のある方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 ・ゲームやアニメが好きで、どの様な企画を実現すればユーザーが喜ぶか理解できる方 ・日本の文化に関心があり、世界へ発信していくことに誇りを持てる方 続きを見る
-
3DCGアートディレクター
仕事内容 ■概要 配信に必要な3Dアセットの制作ディレクションを広くお任せします。 具体的には・・・ ◆コンセプトアートや指示書・企画書を把握し、キャラクターモデルや3D背景モデルを適切な工数と求められる品質を満たして制作 ◆社内の制作メンバーだけでなく、外部パートナーとの連携を深めながら組織のパフォーマンスを向上させ、より良いグラフィックの創出 そのために必要なディレクションを行って頂きます。 タレントの3Dお披露目配信、新しい衣装の配信、記念日配信のステージ制作など、当社が携わっているモデルは多種にわたっています。 タレントの配信をより多くの方に楽しんで頂くための根幹を担う仕事です。 ■業務内容 ・3Dキャラクターモデルの制作 ・3Dステージの制作 ・外部パートナーへのディレクション業務 ・制作フローの整備、改善 ・社内若手メンバーの育成 必須スキル ・ポートフォリオ・スキルシートのご提出が可能な方 ・ゲームや映像制作におけるアートディレクションのご経験 ・Maya、その他3DCGソフトの実務経験 ・Adobe PhotoShopの使用経験 ・Unityなどのゲームエンジンでの開発経験 歓迎スキル ・コンシューマゲームの開発、ディレクション経験 ・ゲームアセットの制作経験 ・セルルックのキャラクターの制作経験 ・シェーダーの知識と表現に興味がある方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 この仕事のやりがい 当社は最先端の技術を探求していくことをモットーとしています。 そんな技術や知識が集まる当社で働くことは、ご自身のクリエイター人生にとってプラスになると思います。 また、ご自身の今まで培ってきた技術力を、後輩や学生の方に教えていくポジションとしてご活躍いただけます。 続きを見る
-
VTuberタレントマネージャー
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。「ホロライブ」「ホロスターズ」のタレントマネージャーとして、担当VTuberの成長・自己実現に伴走していただくお仕事です! ■業務内容 VTuberタレントマネジメント業務全般をお任せいたします。 ・タレントの自己実現やブランディングサポート ・タレントのスケジュール/目標/モチベーションの管理 ・様々なプロジェクトの進行管理 ・社内外との調整や交渉 ・広告、イベント等の立ち会いなど 例えば・・・ タレントの日常的な配信サポートはもちろん、記念日に向けた制作物の進行管理や、配信イベントに向けた準備、イベントの立ち合いや現場同行など幅広くご担当いただきます。 タレントがやりたいことやタレントの目標達成に向け様々な部署やクリエイターと協力して、タレントたちが輝くためのプロジェクトの完遂を目指しタレントの自己実現のために伴走していただきます。 ■どのようなバックグラウンドの人が活躍しているか 業界未経験者の方も多く中途入社で活躍している組織です。 不動産営業経験者、人材営業経験者、生命保険営業経験者、インフルエンサー/声優/アイドルグループのマネジメント経験者、舞台や展示場の制作進行経験者など、多様な人材が集まっております。 入社後はOJT期間を通して組織と業務をキャッチアップいただき、 徐々にタレントマネジメントを引き継いで一人立ちをしていただきます。 質問もいつでも気軽に出来る環境を構築しております。 ■担当からひとこと タレントたちは、常にプロ意識をもって人気を拡大しようと活動をしています。 自身の言動・セルフブランディングを常に内省し、時に悩む方もいらっしゃいます。そんな方々の気持ちやストレスを受け止め、毎日前向きに頑張っていただく環境づくりに全力を注いでいただける方を募集しております! 必須スキル ・社会人経験3年以上 ・下記いずれかのご経験を有している方 ・営業経験1年以上 ・プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験1年以上 ・タレントマネジメント経験1年以上 ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方 ・日常的にエンターテイメントの最先端に触れていること 歓迎スキル ・アーティスト・配信者・YouTuberなどタレントマネージャーの実務経験のある方 ・アナリティクスやトレンドなどの分析の実務経験のある方 ・音楽制作、ライブイベント制作の実務経験のある方 ・大規模なプロジェクトの進行管理の経験のある方 ・動画編集の実務経験のある方 ・多くの人を巻き込み大規模なプロジェクトの進行経験の経験のある方 ・マルチに業務を推進した経験のある方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・傾聴力のある方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
イベント企画ディレクター
仕事内容 ■概要 世界規模の認知度を誇るVTuber事務所「ホロライブプロダクション」。 ホロライブのリアルイベントの企画運営者として、社内外のステークホルダーと共に、人々に感動を与える空間と高い体験価値を作り出していただきます。 ■業務内容 ・自社主催イベント、出展イベントの企画立案/設計/運営 ・ライセンスアウトイベントの進行管理 ・イベント運営に伴う予算の管理 ・社内外の各ステークホルダーとの渉外/調整 ・イベントのPR/メディア対応/各種販促物の用意 ・当日スタッフのアサイン/マネジメント 必須スキル ・リアルイベントの企画/運営に携わった経験をお持ちの方 歓迎スキル ・版権営業の経験がある方 ・グッズの商品企画経験がある方 ・広報やプロモーションの実務経験 ・エンターテイメント業界での就業経験 ・Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方 ・バーチャルYouTuberというコンテンツに知見や興味がある方 ・英語力 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
タイアップ企画営業
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のセールスプランナーとして、広告代理店・広告主に向けマーケティング課題のソリューション営業を行っていただきます。課題解決に向き合う中で見えてくるニーズや改善点を通し当社IPに基づいた収益性の高い新規ビジネス開発を行っていただくポジションです。 ■業務内容 ・広告主・代理店に対し自社IPを活用した企画・コンサルティング営業 ・マーケティングプランの構築及び企画提案 ・プロジェクトの進行管理 ・PR実施後のレポートをはじめとしたコンサルティング営業 ・広告主・広告代理店との関係構築と取引拡大 ※過去実績:大手コンビニ/大手メーカー/テーマパークなどとのコラボ・タイアップなど 必須スキル ・PR会社、広告代理店、セールスプロモーション会社、ブランディング会社、コンサルティング会社等でのクライアントワーク経験 ・業界問わずプロモーション企画やマーケティングなどの業務経験 ・エンタメコンテンツの知見を能動的にひろげ、糧にする姿勢 歓迎スキル ・マーケティング、ブランディングに係るコミュニケーション戦略立案や実施経験 ・フルファネルマーケティング戦略に対する理解 ・論理的思考力や問題解決能力が高く、自らで考え企画提案ができる方 求める人物像 ・成長意欲が強く、若いうちから大きな仕事に挑みたい方 ・結果にこだわり諦めずに追求できる方 ・ブランド領域のマーケティングに興味がある方 ・組織開発も手掛けて事業拡大に挑戦したい方 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
商品企画開発ディレクター
仕事内容 ■概要 VTuber事務所「ホロライブプロダクション」のグッズ企画ディレクターとして、当社VTuberの魅力を形にしてお届けいただきます。動画配信以外のファンとの接点を作り、さらなる人気の拡大に貢献していただくお仕事です! ■業務内容 ・当社VTuberタレントの各種グッズの新規企画立案および制作 ・当社VTuberタレントと協力したグッズ制作(タレントのこんなグッズを作りたい!という思いを形にします) タレントの誕生日などの記念日に合わせたタレントグッズの制作をお願いします。 ファンに喜んでもらえるグッズを、タレント本人の希望に寄り添いながら制作をしていきます。 幅広い商材や定型ではない商品を扱うことができること、他者と協力しながら企画を作り上げていくことがやりがいにつながるポジションです。 ■参考URL オフィシャルショップ 公式note ※記事内の「アライアンスチーム」は現在「IP戦略チーム」に統合されています。 必須スキル ・社会人経験3年以上 ・商品企画開発のご経験1年以上 ・円滑なコミュニケーション力と傾聴力をお持ちの方 ・日常的にエンターテイメントに触れている方 歓迎スキル ・プロジェクトマネジメントなどの進行管理業務のご経験1年以上 ・その他、対人折衝が必要な業務のご経験1年以上 ・キャラクターグッズ制作や商品企画の実務経験がある方 ・キャラクタービジネスに関する知見をお持ちの方 組織について タレントグッズの制作を担当しており、フロント(企画の調整役としてタレント本人やタレントマネージャー・各部署と連携を取るチーム)とミドル(グッズの製造のために製造メーカーと連携を取るチーム)に役割がわかれています。 約10名ほどの組織です。 この仕事の魅力ややりがい ・タレントやファンの方たちの喜ぶ顔が見られる点 タレントから「こんなグッズを作ってみたかった!」と言ってもらえ、ファンの方がSNSなどに届いたグッズを喜びの言葉と共に投稿していると、頑張ってよかったなと思えます。 ・変わったグッズや凝ったグッズの制作に関われる点 個性豊かなタレントが考えるグッズはユニークなものが多く、独創的なグッズ制作に関われる点もこの仕事の魅力です。 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかを考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・新しく学ぶ領域にもチャレンジ精神を持って主体的に取り組んでいただける方 続きを見る
-
監修・ライセンス管理
仕事内容 ■概要 「ホロライブプロダクション」関連グッズの監修/ライセンス管理担当として、IPとブランドを保守していただきます。グッズ販売を通して配信以外のファンとの接点を作るなかで、IPを毀損しない適切な製作がなされているかを管理いただく、重要なお仕事です。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 ・自社/ライセンスアウト/コラボグッズ製作における監修/ライセンス管理 ・タレントの設定に差異が無いかの確認 ・イラスト、グッズデザイン、色校正のチェック ・社内関連部署との調整/連携 ・修正に関する指示書の作成 必須スキル ・キャラクターコンテンツ等におけるイラストやグッズデザインのチェック経験をお持ちの方 歓迎スキル ・Photoshopの使用経験 ・商品の企画から納品までの一連の工程への理解 ・ライセンス提供のご経験 ・英語を使用した実務経験がある方 求める人物像 ・当社のMISSION/VALUEに共感いただける方 ・エンタメが好きで、どのような企画を実現すればユーザーが喜ぶかをビジネス視点で考えられる方 ・チームワークを大切にできる方 ・主体的にものごとを考え、自ら行動できる方 ・雑務や細かい仕事にもしっかり取り組める、素直で誠実な方 続きを見る
-
ライツビジネス
仕事内容 ■概要_ 弊社の運営する「ホロライブプロダクション」のライセンスアウトによる二次展開を推し進める部署に所属いただきます。 有力なビジネスパートナーさまとの連携を強化し「ホロライブプロダクション」および所属タレントのIPとしての価値をより高めるため、営業先の選定・企画提案・プロダクトのクオリティ管理まで一貫して担当いただきます。 VTuberのIPビジネスは業界的にもまだ確立をしておらず、新しい文化だからこそのVTuberというIPを活用した新しいビジネススキームの企画提案や商品企画をすることが可能です。 ■業務内容 ・ライセンスアウトの営業活動 ・プロジェクトの進行管理 ・商品の企画提案 ・クライアントとの交渉 ・社内外のステークホルダーとの折衝 ■具体的なライツビジネスのプロジェクト例 ・バンダイ様から当社タレントのたまごっちを販売 ・グッドスマイルカンパニー様から当社タレントのフィギアを販売 必須スキル ・キャラクターグッズの企画・製造経験 ・下記のいずれかの経験 └ライセンサーとしてライセンス提供の業務経験 └ライセンシーとしてライセンス獲得の営業経験 ・「ホロライブプロダクション」を文化に昇華していくというミッションに共感いただける方 歓迎スキル ・ビジネスレベルの英語力がある方 求める人物像 ・マルチタスクが苦にならない方 ・業務におけるディレクション経験がある方 ・弊社のコンテンツに興味を持てる方 ・最低限のOffice作業が可能な方 ・ステークホルダーへの敬意と配慮を忘れない方 ・公私に限らず、自走して物事を進めたご経験のある方 続きを見る
-
3Dキャラクターモーションデザイナー リーダー候補(ゲーム開発)/ホロアース
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) サンドボックスゲーム&バーチャルライブ、リッチな背景とアニメルックなキャラクターの調和を実現したメタバース「ホロアース」の技術とは ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のコミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムで使用されるモーションのクオリティラインの指標となるようなモーションを自ら制作し、モーション全体の品質を底上げできるようなリード3Dキャラクターモーションデザイナーを募集します ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内で使用されるキャラクターモーション制作業務及び技術仕様の策定やクオリティー管理などのチームリード業務 必須スキル ・Maya,MotionBuilderなどのDCCツールを使用した キャラクターアニメーション制作経験5年以上 ・技術仕様の策定やタスクの管理などのチームリード経験 ・エンジン側へのデータ組み込みを含めたUnityでのゲーム制作経験 歓迎スキル ・モーションキャプチャーにおけるオペレーション経験 ・Shogun を使用したモーションキャプチャーポストプロセス処理経験 ・キャラクターリギングの知識 ・Mel,Python等のスクリプトを用いたツール作成の経験 ・Shogun を使用したモーションキャプチャーポストプロセス処理経験 求める人物像 ・アニメやゲーム、VTuberが好きな方 ・キャラクターやファン、世界観を理解しニーズにあったイラストを制作できる方 ・自身の好きなアニメの1シーンやイラスト等についてひたすら語れる方 ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
-
UI/UXデザイナー(ゲーム開発)/ホロアース
事業内容 ■メタバース(ホロアース)事業について 当社が運営する女性VTuberグループ「ホロライブ」に所属するタレントたちの、異世界創造プロジェクト『ホロライブ・オルタナティブ』で登場するセカイをバーチャル空間上に実装し、様々なコンテンツを体験できるメタバースプロジェクト『ホロアース』を立ち上げております。 自社内に開発チームを組織し、サンドボックスゲームを軸に、ライブイベントなどのエンターテインメントを通じてユーザーコミュニケーションができる同一のオンライン仮想空間を開発中です。 ※対応プラットフォームはPCが先行する形となりますが、後を追う形でモバイル版への対応を予定しています。 ■各プロジェクト詳細 メタバースプロジェクト「ホロアース」について ■参考リンク ホロライブのメタバース「ホロアース」が目指すものとは?(メディア記事/MoguLive) ホロアースコンセプトムービー ホロライブ・オルタナティブ公式HP ホロアース公式HP 仕事内容 ■概要 メタバースプロジェクト「ホロアース」内の、コミュニケーションロビー、サンドボックスゲーム、アバターカスタマイズシステムに携わるUIデザイナー(チームリード候補)を募集します。 ※本ポジションは現状出社/在宅でのハイブリッドワークでの働き方となります。 ご了承の上、エントリーをお願いします。 ■業務内容 メタバースプロジェクト「ホロアース」内のUI開発領域における、進行の管理およびデータの制作をお願いします。 必須スキル ・柔軟なコミュニケーション能力 ・プロジェクトにおけるUIチームリード経験(年数不問)(メンバータスク進行管理等) ・Unity環境での開発経験(3年以上) ・ゲーム開発プロジェクトでのUIデザインの実務経験(3タイトル以上) ・Adobe系のソフト(Ai,Ps)での業務経験(5年以上) 歓迎スキル ・他ジャンルでのチームリード経験(メンバータスク進行管理、折衝、仕様作成) ・Figma使用経験(経験年数不問) ・UI画面仕様作成経験 ・AfterEffectでのVコンテ作成など ・3Dゲームコンシューマ及びPCゲームの大規模開発経験 ・ゲーム開発におけるUIアセットの軽量化、パフォーマンス改善などの業務知識 ・MMORPGの開発経験 ・UXデザイン領域において一定の理解がある方 ・メタバースサービス利用経験者 求める人物像 ・アニメ、ゲーム、VTuberなどエンタメ領域が好きな方 ・世界観を理解しニーズにあったデザインができる方 ・気遣いのある文章コミュニケーションが得意な方 ・主体的に物事を考え、仕事を成功に導いてきた方 ・会社とともに成長したいというベンチャーマインドをお持ちの方 ・日本のエンタメを盛り上げたい!という熱意にあふれる方 続きを見る
全 74 件中 74 件 を表示しています