全 4 件中 4 件 を表示しています
-
コーポレート部門 法務部【次期管理職候補】
募集背景 大王グループの経営理念「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」の実現に向け、各種産業用紙(新聞、出版用紙、段ボール原紙等)に加え、ティシュー、トイレット用品「エリエール」をはじめ、大人用おむつ「アテント」、ベビー用おむつ「GOO.N」、生理用品「Elis」、トイレクリーナー、マスクといった、人々の豊かで健康的な生活を支える様々な衛生用品を、日本、中国、東南アジア、中東、南米等のお客様に提供しています。 また、環境に優しい紙素材の包装製品やパルプ由来の自然素材(CNF)を利用した事業を推進しています。「自ら生産したものは自らの手で売る」という創業時からの基本理念のもと、お客様のニーズに寄り添った【モノづくり】を大切にしながら、挑戦を続けている製紙・消費財メーカーです。 大王グループにおける海外ビジネスの更なる伸長やダイバーシティ推進等を本社として進める中、【法務】の専門知識をお持ちの人財を募集します。当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方を求めています! 業務内容 ・国内外の各種取引契約の審査 ・グループ内のコンプライアンス・ガバナンスに関する業務 (各種コンプライアンス研修の企画・実施、子会社によるグループ規程の遵守支援他) ・コーポレートガバナンス(会社法に基づく報告書、関連社内規程の整備他)および株主総会運営支援 ・各種法的相談、係争案件への対応 等 必要な経験・能力 【必須(MUST)】 ・法務業務のご経験(5年以上) ・法務部門での後輩育成の実績のある方 ・自ら企画立案することができる方 ・コミュニケーション能力が高く、自ら様々な情報を取入れ、自分事として業務を進められる方 【求める人物像】 ・当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方 ・自らの考えを臆することなく伝えることができる一方で、他者からの意見も真摯に受け止めることができる方 ・簿記3級取得済の方または取得意思のある方 ・自ら学ぶ意欲のある方 続きを見る
-
資源資材購買本部(国内木材資源)
仕事内容 木質チップの調達業務をお任せしますが、調達業務の経験は問いません。実際に営業経験者なども活躍しています。既存取引先が中心ですが、ご経験によっては新規開拓も行って頂きます。 ・木質チップの集荷のための取引先訪問 エリア毎に3~10社程度を担当し、市況確認、品質指導、価格交渉 ・集荷量を増やすための方策立案と実行 取引先訪問で得た情報を精査し、価格、運送方法などを提案 ・予実績管理 予算に対し、日々の入荷進捗と月次での実績確認 ・工場部門との打合せ 生産計画を確認し調達量の調整、チップ品質打合せ <募集背景> 資源購買本部では木質チップ、古紙、石炭、重油、薬品などの原材料を国内、海外から調達しています。海外での紛争や円安の影響により、国内回帰を進めている原材料もありますが、日本国内においても競合他社との競争が激しくなっており、即戦力として一緒に調達業務に携わって頂ける方を募集します。今回は木質チップを取扱う部署での募集となります。木質チップはティシューやトイレットなどのエリエール製品、新聞・雑誌・チラシなどの様々な紙になるだけでなく、当社が新規事業として研究開発に取組んでいるセルロースナノファイバーやバイオリファイナリー分野でも必要とされています。 求める人物像 【必須(MUST)】 ・社会人経験3年以上 ・四年制大学卒以上 ・普通自動車免許(AT限定可) 【求める人物像】 ・社内外問わず、他者と積極的にコミュニケーションをとれる方 ・自ら企画立案、実行できる方 ・当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方 ・自動車を運転しての取引先訪問、最長1週間程度の出張ができる方 続きを見る
-
資源資材購買本部
仕事内容 ご本人のご経験・ご希望をもとに、以下の業務をお任せします。 また、ご経験に応じて、マネージャーとしてご活躍もいただく可能性もございます。 古紙購買:古紙排出企業に対し、リサイクルや環境対応といった提案を行い、古紙の安定調達に繋げます。 燃料購買:廃プラを原材料としたRPF(固形燃料)と廃木材の木質燃料の購買です。 求める人物像 【必須】 ・5年以上の営業経験のある方 【歓迎】 ・自ら企画立案でき、取引先に提案することができる方 ・当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方 ・自らの考えを臆することなく伝えることができる一方で、他者からの意見も真摯に受け止めることができる方 ・様々な業界の幅広い知識を持っており、常に情報をアップデートする努力を惜しまない方 ・自ら学ぶ意欲のある方 *購買部では比較的、勤務時間や休みは柔軟に対応可能できるため、 育児や介護との両立もしやすい職場です。 *フレックスタイム制度やテレワーク勤務制度(10日/月)も整っているため、 育児や介護のため離職されており、復職を希望される方も歓迎です。 続きを見る
-
コーポレート部門 法務部 担当者
仕事内容 ティシュー、トイレットをはじめ大人用・ベビー用紙おむつ、生理用品、トイレクリーナー、マスク等、豊かで健康的な生活を支える様々な家庭用衛生用品を、日本、中国、東南アジア、中東、南米等、国内並びに海外のお客様にも提供しています。「自ら生産したものは自らの手で売る」という基本理念のもと、お客様に寄り添った【モノづくり】を大切にしながら、挑戦を続けている製紙・消費財メーカーです。 海外売上拡大・ダイバーシティ推進を進める中、法務の専門知識をお持ちの人財を募集します。 当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方を求めています! 業務内容 ご本人のご経験・ご希望をもとに、以下の業務をお任せします。 また、ご経験に応じて、マネージャーとしてご活躍もいただく可能性もございます! ・企業法務に関する業務 ・コンプライアンスに関する業務 ・訴訟・係争に関する業務 ・国内外におけるM&A関連業務 ・法務ネットワークの構築、運営 他 必要な経験・能力 ・企業にて法務の業務経験(3年以上) ・自ら企画立案することができる方 ・コミュニケーション能力が高く、自ら様々な情報を取入れ、自分事として業務を進められる方 ・四年制大学卒以上 求める人物像 ・当社事業に興味を持ち、我々と共に会社を成長させようという熱い想いのある方 ・自らの考えを臆することなく伝えることができる一方で、他者からの意見も真摯に受け止めることができる方。 ・簿記3級取得済の方または取得意思のある方 ・自ら学ぶ意欲のある方 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています