全 5 件中 5 件 を表示しています
-
グロースハッカー(データを軸にした事業課題解決)
出前館のチャレンジ 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。 昨今は更なる事業拡大にむけ、メイン事業のフードデリバリー事業だけでなく、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。 また、LINEヤフー社との資本業務提携を皮切りに、グループとのシナジーを強力に発揮できる環境が整い、フードデリバリーサービスからライフインフラへ、大きな変革期を迎えています。 <役員メッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来 業務内容 今回、デリバリー事業の圧倒的な事業成長にむけて、データを軸にマーケティング戦略から実行までリードいただけるグロースハッカーを募集します。 ≪データ分析・活用による課題解決≫ デリバリー事業における各種KPIの改善、事業課題の解決を目的として、プロダクト企画者やエンジニア、データアナリスト等と連携し、様々なプロジェクトをリードしていただきます。 すべてのプロジェクトにジョインする必要はなく、スキルセットやご希望を考慮してアサインさせていただきます。 (プロジェクト例) ・ユーザー育成を目的としたCRMプログラムの企画・設計 ・ターゲティングクーポンによるGMV創出(ユーザーターゲティングとクーポン企画) ・送料・配達報酬・加盟店手数料の一体設計とコントロール ・出前館アプリ上の加盟店表示ロジックの改善 ・注文と配達員を結びつけるマッチングロジックの改善(各種パラメーターの最適化やロジックの改変など) ・デリバリーの省力化および配達品質向上を目的とした新規プロダクト企画や既存機能の改善 ・機械学習プロダクトの企画・改善(機械学習エンジニアやデータアナリストと協同での配達時間や配達報酬に関する各種予測モデルの企画・精度改善 ) ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ポジションの魅力 ・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として、大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業が変革する中での大胆な意思決定支援や経営戦略の根幹に関わっていただけます。 ・経営陣とのコミュニケーションも多く、経営と近い距離で主体的に事業を進めていただけます。 ・データドリブンで会社の方向性を議論できる環境です。データを中心にPDCAを回しながら、スピード感をもって事業課題に取り組んでいただけます。 参考資料 ・出前館をデータで変革。グロースアナリティクス部の描く未来 ・会社説明資料 ・HRブログ ・「デリバリーこそ、テックジャイアントに勝てる領域だ」出前館の新代表・矢野氏が語る、業界No.1を狙う経営哲学 ・LINEヤフーとの新機軸「クイックコマース」に続く、第3の新規事業は誰の手に? ・デリバリー市場の裏に潜む革命─クイックコマースと最新技術が変える「生活の新常識」 経験・スキル <必須要件> ・データを基にしたマーケティング戦略の策定・実行経験 ・ビッグデータの可視化や分析を通じた課題抽出・解決策の立案実行経験 ・様々なステークホルダーと合意形成をとりながら、プロジェクトをリードされてきた経験 <歓迎要件> ・機械学習プロダクト開発に携わった経験 ・施策効果シミュレーション等の実務経験 ・データコンサルティング経験 <このような方を求めています> ・チャレンジ精神が旺盛で、イノベーティブなマインドを持っている方 ・困難にめげずに最後までやり切る力がある方 ・チームワークを重んじつつ、リーダーシップを発揮できる方 ・全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 ・円滑で柔軟なコミュニケーションや対応ができる方 選考フロー 書類選考 → 面接1~2回 → 最終面接 ※リファレンスチェック実施あり ※面接はオンライン(Zoom)にて実施予定となります。 続きを見る
-
UXリサーチャー
出前館の「全体」がわかる|会社説明資料 出前館の「CX本部」がわかる|CX本部の歩みとこれから 出前館の「UXリサーチ」がわかる|感動を生み出すコンタクトセンターへ 出前館の「社員」がわかる|社員インタビュー 出前館の「これから」-日本のライフインフラを目指して 「社会課題の解決」「クイックコマースの日常化」「No.1への挑戦」 出前館は今、転換期にあります。LINEヤフー社とのグループシナジーや多彩なサービスとの連携により、出前館のデリバリーエコシステムを活用した、これまでにないマーケットを作り上げていく予定です。2024年8月には日本初のクイックコマースである「Yahoo!クイックマート」の提供を開始しました。最短30分で届き、「 欲しいものが欲しい時に手に入る 」 世界の実現を目指しており、グローバル企業にチャレンジできる、稀有な環境とタイミングです。 地域のあらゆる人々を繋ぎ、日本中に必要とされるライフインフラを目指して、一緒にサービスの成長を加速させていきましょう。 募集背景 国内最大級のフードデリバリーサイト『出前館』において、3者のステークホルダー(ユーザー、加盟店、ドライバー)それぞれの満足度の最大化を目指し、企画立案から検証まで推進いただくUXリサーチャーを募集いたします。ユーザーや加盟店、ドライバーといったデリバリーサービス特有の多様な視点で、より良いサービス体験にしていくためのリサーチを推進し、プロダクトとサービス品質の成長を、組織全体で推進していくためのメンバーをお迎えします。 具体的な業務内容 ■お任せしたい役割 ・事業及びサービス課題に対して、適切な調査設計の提案 ・各種リサーチの設計、実行、分析及び関連部署へのインプット ・組織を横断したリサーチプロジェクトのリード ・リサーチオペレーションの効率化/高度化 ・リサーチナレッジの社内浸透 ■具体的な業務例 ・リサーチ課題の特定 ・課題に対する調査設計 ・調査票及びインタビューフローの作成 ・DBからリサーチ対象者の抽出 ・アンケート画面構築(Questant) ・集計(QuickCross) ・インタビュアーとしてインタビューを実施 ・報告書作成(示唆出し、改善提案含む) ・示唆/改善案の該当部署への課題連携及び伴走 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ▼入社後のサポート体制 全社共通研修 ・入社初日:人事のオリエンテーション実施 (同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など) ・社長研修 ▼働き方 ・週2日までのリモート勤務、直行直帰可 ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) 働く魅力 ・出前館は「デリバリーサービスとしての本質的な課題の解決」に向けて積極的に取り組んでおり、リサーチを通じて世間や3者のステークホルダーに求められるデリバリーサービスの価値提供について、本質的な問いと課題を追求できる貴重なポジションです。 ・他部署(プロダクト、マーケティング、営業等)と連携しながら業務を進めることが必要であり、部署を横断する形でリサーチと案件進行において裁量を持てることで、サービスへの深い理解と高い経験値を積むことができます。 必須要件 (事業会社でのご経験をお持ちの方) ・定量/定性調査に関する一連の業務経験(ユーザーアンケート、インタビューなど) ・ユーザーリサーチを起点として、自ら課題抽出から企画立案、実行されたご経験 ・外部リサーチ会社との協業および業務遂行経験 (支援会社でのご経験をお持ちの方※リサーチ会社、コンサル会社、広告代理店、PR会社など) ・リサーチャー経験があり、調査設計からレポート作成まで一連の業務を遂行できる ・自らクライアントの課題を抽出し、企画立案~改善提案まで行ったご経験 歓迎要件 ・統計解析ツールの利用経験(SPSS、R、Pythonなど) ・UIデザインのご経験 ・デジタルプロダクト/サービスのUXリサーチに関連する実務経験 求める人物像 ・何にでも興味が持てる方 ・問題の本質をとらえ、背後のメカニズムを明らかにすることが得意な方 ・サービスデザインなど、プロダクト全体のユーザー体験価値に関心が高い方 ・社会/企業/組織の将来を思い描き、進化させるリーダーシップをお持ちの方 福利厚生、制度 ▼子育て支援制度 ・子育て費用補助制度(月上限5万円)※ └延長保育やベビーシッター代など ・短時間勤務制度※ ・子育て一時退出制度※ ・子の看護休暇※ ※適用条件あり 選考フロー 書類選考 -> 面接(1回) -> 最終面接 -> 内定・オファー面談 ※最終面接までにリファレンスチェックあり 続きを見る
-
CX戦略/データアナリスト
出前館の「全体」がわかる|会社説明資料 出前館の「CX本部」がわかる|CX本部の歩みとこれから 出前館の「UXリサーチ」がわかる|感動を生み出すコンタクトセンターへ 出前館の「社員」がわかる|社員インタビュー 出前館の「これから」-日本のライフインフラを目指して 「社会課題の解決」「クイックコマースの日常化」「No.1への挑戦」 出前館は今、転換期にあります。LINEヤフー社とのグループシナジーや多彩なサービスとの連携により、出前館のデリバリーエコシステムを活用した、これまでにないマーケットを作り上げていく予定です。2024年8月には日本初のクイックコマースである「Yahoo!クイックマート」の提供を開始しました。最短30分で届き、「 欲しいものが欲しい時に手に入る 」 世界の実現を目指しており、グローバル企業にチャレンジできる、稀有な環境とタイミングです。 地域のあらゆる人々を繋ぎ、日本中に必要とされるライフインフラを目指して、一緒にサービスの成長を加速させていきましょう。 募集背景 国内最大級のフードデリバリーサイト『出前館』において、3者のステークホルダー(ユーザー、加盟店、ドライバー)それぞれの満足度の最大化を目指し、企画立案から検証まで推進いただくデータアナリストを募集いたします。ユーザーや加盟店、ドライバーといったデリバリーサービス特有の多様な視点で、より良いサービス体験にしていくためのデータ分析を推進し、プロダクトとサービス品質の成長を、組織全体で推進していくためのメンバーをお迎えします。 具体的な業務内容 ■お任せしたい役割 ・事業及びサービス課題に対して、適切なデータを抽出・分析するための与件定義及び実 行 ・各種分析結果の関連部署へのインプット ・組織を横断した分析プロジェクトのリード ・データに基づく意思決定の効率化/高度化及び社内浸透 ■業務内容 CXの最適化を行う上で様々なツールを利用してデータの抽出から分析までお任せします。 ・CX 領域に関わるデータの抽出、加工、集計、分析、示唆出し ・分析結果に基づいた施策立案、意思決定支援 ・ダッシュボードの構築など <業務の一例> ・ユーザーの行動データから顧客体験や満足度向上にあたっての課題の抽出 ・アンケートなど意識データと行動データとを掛け合わせた分析/インサイトの抽出 ・オーダー履歴や会員ランクなど行動データを元にしたアンケート対象の抽出 ・モニタリング指標のダッシュボード化 ・所属組織内からのデータ抽出依頼への対応 ※アンケートの実施はUX リサーチチームがリードします <利用ツール> ・分析環境:Google BigQuery ・分析ツール:Redash/Tableau ・ドキュメント管理:JIRA/Confluence ・コミュニケーションツール:Slack ▼入社後のサポート体制 全社共通研修 ・入社初日:人事のオリエンテーション実施 (同期メンバー顔合わせ、ツールや社内制度の紹介など) ・社長研修 ▼働き方 ・週2日までのリモート勤務、直行直帰可 ・フレックスタイム制度(コアタイムあり) 働く魅力 ・出前館は「デリバリーサービスとしての本質的な課題の解決」に向けて積極的に取り組んでおり、リサーチを通じて世間や3者のステークホルダーに求められるデリバリーサービスの価値提供について、本質的な問いと課題を追求できる貴重なポジションです。 ・他部署(プロダクト、マーケティング、営業等)と連携しながら業務を進めることが必要であり、部署を横断する形で案件進行において裁量を持てることで、サービスへの深い理解と高い経験値を積むことができます。 ・フードデリバリー業界トップクラスのサービスである『出前館』のビッグデータの分析 を基に、事業の根幹となる重要な意思決定支援を牽引いただけます。 必須要件 Google BigQuery 環境におけるデータ分析のご経験 SQL を用いたデータ抽出・集計・分析のご経験 Tableau を用いたデータ集計・分析・可視化のご経験 歓迎要件 複数のステークホルダーが関わる分析プロジェクトのご経験 データ分析環境の構築 統計解析の実務への応用経験(検定・回帰分析・因果推論 など) 求める人物像 ・何にでも興味が持てる方 ・問題の本質をとらえ、背後のメカニズムを明らかにすることが得意な方 ・サービスデザインなど、プロダクト全体のユーザー体験価値に関心が高い方 ・社会/企業/組織の将来を思い描き、進化させるリーダーシップをお持ちの方 福利厚生、制度 ▼子育て支援制度 ・子育て費用補助制度(月上限5万円)※ └延長保育やベビーシッター代など ・短時間勤務制度※ ・子育て一時退出制度※ ・子の看護休暇※ ※適用条件あり 選考フロー 書類選考 -> 面接(1回) -> 最終面接 -> 内定・オファー面談 ※最終面接までにリファレンスチェックあり 続きを見る
-
サービス企画 / データアナリスト
出前館のチャレンジ 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。 昨今は更なる事業拡大にむけ、メイン事業のフードデリバリー事業だけでなく、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。 また、LINEヤフー社との資本業務提携を皮切りに、グループとのシナジーを強力に発揮できる環境が整い、フードデリバリーサービスからライフインフラへ、大きな変革期を迎えています。 <役員メッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来 業務内容 今回、デリバリー事業をより一層成長させるために、データアナリスト・データアーキテクト領域を担当いただく方を募集します。 まずは本部長・マネージャーインタビューをぜひご一読ください。 出前館をデータで変革。グロースアナリティクス部の描く未来 ≪募集職種≫ ※ご自身の今までのご経験や今後のキャリアプランに合わせて職種をご選択いただけます。 ①データアーキテクト:分析を適切に行える環境構築 ・データクレンジングやDWHの構築及び改善 (BigQuery) ・BIツールを用いたデータの可視化及び改善 (Tableau) ・データドリブンマーケティング支援 ②データアナリスト:データ分析に基づくマーケティング戦略の最適化 ・ユーザー分析をもとにした各種施策立案 ・キャンペーンやクーポン施策の効果検証と改善 ・配達の省力化を目的としたマッチングロジック改善 ・配達品質の改善や配達報酬の最適化 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) ポジションの魅力 ・フードデリバリー業界トップクラスのサービスである『出前館』サービスのビッグデータの分析を基に、経営や事業の根幹となる重要な意思決定支援を牽引いただけます。 ・社内ではデータ活用の重要性が高まっており、複雑な事業課題の解決支援や高度なデータ分析など、難易度の高いビジネス課題にチャレンジできる機会があります。 参考資料 ・会社説明資料 ・HRブログ ・「デリバリーこそ、テックジャイアントに勝てる領域だ」出前館の新代表・矢野氏が語る、業界No.1を狙う経営哲学 ・LINEヤフーとの新機軸「クイックコマース」に続く、第3の新規事業は誰の手に? ・デリバリー市場の裏に潜む革命─クイックコマースと最新技術が変える「生活の新常識」 経験・スキル <必須要件> Google BigQuery環境におけるデータ分析のご経験 SQLを用いたデータ抽出・集計・分析のご経験 BIを用いたデータ集計・分析のご経験 <歓迎要件> Tableauを用いたKPIダッシュボードの構築のご経験 施策効果シミュレーション等の実務のご経験 マーケターやエンジニアなど複数のステークホルダーが関わる分析プロジェクトのご経験 <求める人物像> チャレンジ精神が旺盛で、イノベーティブなマインドを持っている方 困難にめげずに最後までやり切る力がある方 チームワークを重んじつつ、自らの役割を完遂できる方 全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 円滑で柔軟なコミュニケーションや対応ができる方 選考フロー カジュアル面談 → 面接1~2回 → 最終面接 ※リファレンスチェック実施あり 続きを見る
-
グロース戦略 / プロモーション企画
出前館のチャレンジ 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。 昨今は更なる事業拡大にむけ、メイン事業のフードデリバリー事業だけでなく、日用品や生活必需品の配達など“ラストワンマイル”の領域までサービスを推し拡げ、進化し続けています。 また、LINEヤフー社との資本業務提携を皮切りに、グループとのシナジーを強力に発揮できる環境が整い、フードデリバリーサービスからライフインフラへ、大きな変革期を迎えています。 <役員メッセージ>出前館のミッションとデリバリーの先に描く未来 業務内容 出前館では十万以上の加盟店が多くのメニューを展開しています。ユーザーにフードデリバリーをより楽しんでいただくために、トレンドや季節性を考慮しながらさまざまな切り口、手法で食の提案をしていただける方を募集します。 当社では購買データをもとに企画立案できる環境が整っており、感性だけでなく裏付けを伴った提案をすることも可能です。 ユーザーへのさまざまな提案を通じて、デリバリー事業の圧倒的な成長を目指していただきます。 <具体的な業務例> ・ユーザーニーズ、競合、商品、トレンドに関する調査・分析 ・新機能リリースやトレンドを反映したMD計画書の実行 ・オウンドメディアの配信分析、最適化(主にLINE) ・プロモーション企画、実行 ・新規ユーザー獲得施策の企画、実行 ・タイアップ先企業への企画提案、実行 ・レコメンドUIの改善 ・社内外ステークホルダーを巻き込んだ企画推進 ※業務の変更の範囲:会社の定めるすべての業務(在籍出向を含む) <チーム構成> マネージャー1名、メンバー3名 役職関係なく活発な意見交換、提案ができる環境です。 <キャンペーン企画の一例> ・(出前館×龍が如く)コラボキャンペーン ・バレンタイン特集ページ ・現在進行中のクーポン・キャンペーン一覧 ポジションの魅力 ・フードデリバリーサービスからライフインフラへ、第2創業期として大きな事業拡大フェーズを迎えています。事業を取り巻く環境が変化する中で、事業成長を実現するMD戦略の策定から実行が求められています。大胆な変革を主体的に進めていただけるポジションです。 参考情報 ・会社説明資料 ・HRブログ ・「デリバリーこそ、テックジャイアントに勝てる領域だ」出前館の新代表・矢野氏が語る、業界No.1を狙う経営哲学 ・LINEヤフーとの新機軸「クイックコマース」に続く、第3の新規事業は誰の手に? ・デリバリー市場の裏に潜む革命─クイックコマースと最新技術が変える「生活の新常識」 ・出前館をデータで変革。グロースアナリティクス部の描く未来 経験・スキル <必須要件> ・プロモーションの企画、進行の経験 ・様々なステークホルダーと合意形成をしながら、プロジェクトをリードされてきた経験 <歓迎要件> ・食分野でのMD経験またはプロモーション経験 ・ECでのMD経験またはプロモーション経験 ・データ分析や可視化、それらをもとにした企画立案の経験 <求める人物像> ・チャレンジ精神が旺盛で、イノベーティブなマインドを持っている方 ・困難にめげずに最後までやり切る力がある方 ・チームワークを重んじつつ、リーダーシップを発揮できる方 ・全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 ・円滑で柔軟なコミュニケーションや対応ができる方 選考フロー カジュアル面談 → 面接1~2回 → 最終面接 ※リファレンスチェック実施あり ※面接はオンライン(Zoom)にて実施予定となります。 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています