全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【中途採用】障がい者採用(在宅勤務)
【仕事内容】 ◎申込書作成業務 依頼された申込書作成の内容を確認、システムへ連携し登録 ◎見積書作成 営業から依頼が来た内容で見積書を作成。ExcelとPDF化 したものを営業に送信 ◎求人票チェック スプレッドシートに記載された求人票の文言を確認しNGワード を変換、文章を追加する作業 ◎債権管理営業督促 データから部署ごとに別ファイルを作成する。営業に対する督促 を定型文でslackで送る際にそのデータを添付する。 ※業務内容は一例です。スキルや特性を見て依頼いたします。 【業務の流れ】 ▼上記お仕事を対応。業務で分からないことがあればslackで質問します。 ▼お昼休憩。slackでお昼に入る旨を報告します。 ▼午後も同じように上記のお仕事を進めます。 ▼すべての業務が完了したら、日報へ業務内容を記入。slackで退社報告をします。 ※残業は基本的に発生しません。 〇安心の在宅勤務で残業も基本なし〇 インターネットを使用しての業務となります。 (業務に使用するPCなどの機器は会社から貸与します) 〇連絡手段〇 完全在宅勤務ですので、連絡手段は以下になります。 ・slack ・Google Meet ・zoom 続きを見る
-
【中途採用】障がい者採用(リーダーポジション)
【仕事内容】 【仕事内容】 ・業務の進捗管理 ・メンバーの勤怠管理 ・業務依頼部署との連携 ・業務を理解したうえでのマニュアル作成 ・メンバ—に対する業務レクチャー ・MTGの司会進行 ※状況に応じて実務対応あり 実務の例 ◎名刺データ精査業務 ◎顧客データ精査業務 ◎申込書作成業務 ◎広告制作 等 ※残業は基本的に発生しません。 ※在宅と出社のハイブリッド可(出社は新宿オフィスか六本木本社となります) ※完全在宅勤務可 ※業務に使用するwifiやPCなどの機器は会社から貸与します 〇連絡手段〇 ・slack ・Google Meet ・Google mail ・zoom ・Teams 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています