全 3 件中 3 件 を表示しています
-
Finance Senior Specialist
ポジション目的 会計基準及び会社法に基づいた財務報告を、正確にかつ迅速にまとめ上げることにより会社経営を支える。 職務の責任 正確かつ迅速な財務報告を作成し、社内・社外ステークホルダーに報告を行う。 業務のベストプラクティスを導き出し、課内メンバーのフォローを行いながら業務改善を行う。 他部署のメンバーと連携しながら、課内のプロジェクト業務を行う。 決算数値をもとに正確、且つ迅速に管理会計のレポーティング業務を行う。 業務内容 正確で迅速な財務報告を確実に行う 月次決算業務/期末決算業務 決算財務諸表作成 決算開示業務 監査対応/税務調査対応 予実分析業務 決算早期化/経理業務改善 親会社へのレポート(英文読み書き) 主な顧客 社内:本部課員、役員および部課長 社外:監査法人・顧問税理士(マネージャークラス) 各金融機関 求められスキル・技能・資格 会計(IFRS/JGAAP)、税務知識あれば尚良い 財務諸表分析(BS/PL) 英語(中級~ビジネスレベル) EXCEL処理能力(中級程度、IF、SUMIF、Vlook up関数、Pivot集計) 会計分野に関わるシステム知識(マネーフォワードやBusiness central経験者優遇) 主なコンピテンシー 他部署との調整・折衝能力。 多様な視点・価値観から物事を見る。 社内外から信頼される誠実さをもって業務に取り組む。 常に新しい知識・情報を取り入れ、学び続ける。 変化への対応能力。 主な成果、KPI 月次/期末決算総工数 課全体に関わるプロジェクト・業務課題の円滑な設計・準備・遂行 担当不在リスクの最小化/適正人員体制のフォロー 続きを見る
-
HR Planning Specialist
ポジション目的 基本的な人事オペレーション(給与実務、社内規程など)の運用を行い、かつ人事戦略に沿った諸施策を実行する。 職務の責任 給与・社会保険等の基本業務の運用及び会計伝票作成 各種証明書/各種手続 入退社・配属手続き 財形貯蓄/DCなどの手続き 休職者管理 自部門のアルバイトスタッフ管理 アサインされた部門横断のプロジェクトへの参画 業務内容 1.給与計算、社会保険関連手続 ・委託会社、社労士事務所との連携し期日通り遅滞なく正確に計算する 2.従業員入社・退社・休職・復職等手続き ・社内人事システムへの入退・異動・復職・扶養・住所・賞罰等マスタデータの管理 ・委託会社、社労士事務所との連携し期日通り遅滞なく正確に手続きする。 3.借り上げ社宅管理、運営 ・業務委託会社と連携し遅滞なく社宅手続きを行う。 4.財形貯蓄、その他保険手続き ・財形貯蓄・ジェフDC・障害所得補償保険等の月次報告を期日通り正確に行う。 主な顧客 営業の各部門リーダー 営業スタッフ 本部各部門リーダー 本部スタッフ 求められスキル・技能・資格 労務管理全般と労働法、税務(源泉所得税)の知識 給与計算、人事制度の運用知識 Microsoft Access Micosoft Excel Micoroft Word 給与関連仕訳伝票 の知識(尚可) 主なコンピテンシー 問題に正面から立ち向かう 新しい枠組みで物事を考える-古い慣習の排除 誠実で信頼のおける人間関係を築く 知識、情報の刷新 実務でリーダーシップを発揮する-最後までやり遂げる 主な成果、KPI 給与計算の正確性 社会保険手続き(入社退職に伴う各種発行書類・扶養・育児・算定・月変)を社労士と連携し遅滞なく行う。 続きを見る
-
Research Expert
■ポジション目的 適切に消費者調査を実施して消費者理解を深めることによって、ドミノ・ピザ ジャパンのマーケティング活動の上流から下流までが常に消費者にフィットしている状態にすること ■職務の責任 主な役割は1)マーケティング施策策定に必要な要素を理解して、必要な情報が得られるような調査を考案すること、2)複数のリサーチ会社と良好な関係を保ち、調査を依頼して円滑に実査を完了させ、調査結果を会社に報告すること、3)コストを最小化し必要な調査を予算内に実行できるよう予算を管理すること ■業務内容 リサーチマネージャーは以下を実施することが期待される。 消費者インサイト、調査結果を踏まえた示唆を提案できること ビジネス課題を解決するための調査手法を考えられること 課題解決に向けて社内や調査会社とコミュニケーションを取って業務を進めること スケジュールを管理して計画とおりに業務を進められること データを分析して分析結果をまとめられること レポートを見たりデータを分析したりしてビジネス課題や機会を認識できること ■主な顧客 社内 :上長やその他チームと協業し業務を進められる 社外 :調査会社とのやり取りにおいて窓口になり、ブリーフィングから調査結果が得られる過程を円滑に正確に遂行できる ■求められスキル・技能・資格 必須: 調査会社や事業会社において3年以上の消費者調査またはデータ分析に関わる経験。事業会社の場合、B to C業態が好ましい 幅広い調査手法の知識 エクセルスキル(グラフ作成、ピボット、VLOOKUPなど) 社内や代理店とのコミュニケーションスキル 分析した数字を理解して施策を提案するスキル あればなお可 : SQL, Power BI, 多変量解析の理解、英語でのレポーティング経験 ■主なコンピテンシー 分析をアクションにつなげる提案力 詳細まで注意を払って正確に情報を理解できる 社内外から信頼される丁寧さと誠実さ 精度とスピード感のバランス感覚 ■主な成果、KPI 必要な消費者調査を実行し、スケジュールとおりに調査結果を得ること 調査結果・分析結果からシンプルな結論と具体的な推奨提案を導くこと 調査用予算の管理 ■Position Purpose Ensuring Domino’s Pizza Japan’s marketing activities align with consumers from upstream to downstream through appropriate consumer research that deepens consumer understanding. ■Major Responsibilities Understanding the elements necessary for formulating marketing measures and designing research that obtains the required information. Maintaining good relationships with multiple research companies, commissioning research, ensuring smooth execution, and reporting findings to the company. Managing budgets to minimize costs and execute necessary research within budget constraints. ■Duties Propose insights and suggestions based on consumer insights and research results. Develop research methods to solve business challenges. Collaborate with internal teams and research companies to progress tasks towards problem-solving. Manage schedules and ensure tasks proceed as planned. Analyze data and summarize results. Identify business challenges or opportunities by reviewing reports and analyzing data. ■Key Customers Internal :Collaborate with supervisors and other teams to advance tasks. External: Act as the point of contact with research companies, ensuring the smooth and accurate execution of processes from briefing to obtaining research results. ■Required Skills, Certifications Essential: At least 3 years of experience in consumer research or data analysis at a research company or business organization (preferably B-to-C industries in the case of business organizations). Broad knowledge of research methodologies. Proficiency in Excel (e.g., graph creation, pivot tables, VLOOKUP). Communication skills for working with internal teams and agencies. Skills to understand analyzed data and propose actionable measures. Preferred: Knowledge of SQL, PowerBI,Multivariate analysis. Experience in reporting in English or report to region or global in English University degree or higher, with a background in quantitative fields preferred. Japanese: nearly native-level proficiency or higher. English: Business-level proficiency or higher. ■Key Competencies Ability to connect analysis to actionable proposals. Attention to detail and accurate information comprehension. Politeness and integrity that earn trust both internally and externally. A balanced sense of accuracy and speed. ■Key Results, KPI Execute necessary consumer research and obtain results on schedule. Derive simple conclusions and actionable recommendations from research and analysis results. Manage budgets for research activities. 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています