全 6 件中 6 件 を表示しています
-
【CEO直下/戦略人事マネージャー】成長率300%の新規事業をグロースさせるHR新体制
仕事内容 ▼ミッション 事業戦略の実現のために、人事面から社内のパフォーマンスを最大化することです。 現在、新規事業が昨対比300%で成長し、一層のグロースを計画しています。 それに伴い、3ヶ年で社員数の倍増を計画しており、そこで段階的な人事制度の見直しや人事システムの構築が必要だと考えています。 経営方針や事業戦略、現状の組織を理解した上で、理想の組織体制や人事システムの実現をお願いしたいです。 また、メンバーの業務への専念のしやすさや、パフォーマンスの最大化を目指していただくだけでなく、この先入社を意思決定いただく方のオンボーディング強化や、Fabeeeへの融合を後押しする仕組みづくりも並行できればと考えています。 経営陣や幹部陣と共に協議し、スピード感を持って様々な人事施策の仮説検証から実行を推進していただける方をお待ちしています。 ▼現チーム体制 現状はヒューマンサクセスチームに正社員が1名の体制です。 そのため採用業務に集中しており、組織や制度課題への根本的な着手ができておりません。 そこで2024年度に、全社での人事機能の強化を目指して、CEO直下の経営企画部を発足予定です。 今年度は経営管理部の一員として戦略人事として、人事企画や人事制度のオーナーシップを担っていただけることを期待しています。 事業と人事のシナジーを最大化に挑戦いただくために、マネージャーとして経営管理部の強化をお任せします。 立ち上げフェーズならではの自由度の高さに面白さを感じていただける方、事業貢献に人事の側面で寄与したい方を歓迎しています。 ▼具体的な業務内容 ・経営方針や事業戦略を理解するための、経営陣・部長陣とのコミュニケーション ・経営陣・部長陣と連携した人事課題の抽出/解決策の策定/企画/運用/改善 ・カルチャー浸透施策の企画/運用/改善 ・人事評価制度の運用/改善 ・オンボーディング企画/運用/改善 ・人事に関する全社横断的な問題解決 ・事業成長に必要な人事課題の把握及び、先を予想した人事施策の企画・実行 ※ご経験に応じてお任せしていきます ▼キャリアイメージ CEO直下の人事マネージャーとして人事全般の立ち上げに注力いただきます。 将来的には経営幹部としてHR全体を俯瞰したポジションを期待します。 ▼この仕事で得られるもの ・採用を通じて50名規模の会社の事業成長やプレゼンスの向上を牽引する経験 ・メンバーが最高のパフォーマンスを発揮するための仕組み作りの経験 ・会社のブランドに頼らず、個人の能力開花やチームワークを通じて価値向上を担う経験 配属部署 経営管理部/ヒューマンサクセスチーム (CEO直下:4名 ※業務委託・派遣含む) ▼Fabeeeの文化 社内の共通認識として「まずやってみよう」の文化を大事にしております。挑戦の先に見込んだ結果が得られなかったとしても、その学びをナレッジとして蓄積し、社内で共有して改善に繋げています。 そのためチャレンジしやすい環境で、前向きな失敗を許容する社風です。 高速でのPDCAや、チームごととして失敗も成功も共有することで、組織としての次の成功確率の向上を目指しています。 応募要件 必須要件 ・事業会社における人事経験3年以上 ・人事戦略策定から施策の実行/改善の一連の経験 歓迎要件 ・社内外様々なステークホルダとの関係構築力 ・ドキュメントでのアウトプット経験(個人ブログ、採用ブログ、オウンドメディア等) ・人事に関する全社的な施策やプロジェクトの企画立案、実行 求める人物像 ・適切な課題を立てて、論理的なアプローチで解決したい方 ・バックグラウンドが様々な仲間への理解とリスペクトを持てる方 ・前例や経験に捉われず、仮説思考で最適な行動を起こしたい方 ・曖昧さや不確実な状況を勝機と捉え、自分たちだから出来ることを考え実行したい方 続きを見る
-
Salesforceエンジニア/DX戦略からデータ分析をワンストップでご支援
■仕事内容 バンソウ型のDX支援事業 Fabeee株式会社では、2022年度より「バンソウDX」というコンセプトで企業のDX支援事業をスタートしました。 わたしたちのミッションは「納品」ではなく、クライアントの「変革」です。 クライアントがビジネスの中でデジタルやデータを活用することで効率化や事業成長、はたまた新たな事業への拡大など、「変わったな」そう実感していただくことを目指して日々取り組んでいます。そのために、請負ではなく、クライアントのビジネスに主体性を持って向き合い、バンソウしていくスタイルをとっています。 現在の注力支援 - Salesforce 具体的な支援内容のうち、現在引き合いも多く、部として注力しているものがSalesforce製品の構築支援です。クライアントの課題解決やスケールアップのために、クライアントのビジネス理解から入り、画面設計や機能開発を行っています。 その中で他のSalesforce開発パートナーではやらない・できないような独創性のある提案・構築を行っています。ここが他社との差別化となり、クライアントないしSalesforce社からも高い信頼をいただいていると自負しています。 上記もあって、製品の標準の機能の枠を超えて開発を行うことも多く、今回エンジニアサイドの体制強化のためにより専門の開発スキルを持った方を募集しております。 また、スキルだけでなく考え方に共感できる方とご一緒したいので、請負開発ではなく、ビジネスシーンに近いところでDX支援を行うことに興味がある方はぜひお話させていただきたいと思っています。 ■ 募集背景 現在本事業部は6名(コンサルタント1名/PM兼ディレクター1名/エンジニア2名/データサイエンティスト2名)体制です。上記の通りSalesforce製品の構築体制強化のためにエンジニアを募集します。 ■配属部署 「バンソウDX事業部」に配属です。 ■この仕事で得られるもの ・自分のアイデアを反映でき、クライアントの事業貢献につなげる ・何ごとも課題起点やビジネスドリブンで考えることができる ・クライアントと一緒にDX達成の喜びを感じることができる ■業務内容 ・Salesforce製品の画面・機能構築 ■必須要件 ・外部パートナーとしてSalesforceの構築経験(実務1年以上) ・LWC/Apexでの機能開発経験(実務1年以上) ■歓迎要件 ・APIを介したSalesforce外部とのデータ連携の実装経験(実務1年以上) ・AWSやGCPなどのクラウドの基礎知識 続きを見る
-
【DXエンジニア】急成長ITベンチャー/地方活性・手触り感のある開発/DX戦略からデータ分析をワンストップでご支援
仕事内容 Fabeee株式会社は「ITをもっとわかりやすく」をコンセプトに、大手~中堅企業へのDXコンサルティングから開発実装までを一気通貫で伴走支援し、累計では300社以上の企業様との取り組みを行なっています。 <過去のプロジェクト例> ・大手化粧品会社の新規事業開発 ・大手総合商社のプラットフォーム開発 ・社労士法人のナレッジ検索アプリ開発 ・大手人材会社等のSalesforce構築 ・弊社サービス「Data Capital」 ▼ポジションについて/お任せしたいこと ・クライアントのDX推進のための開発(現在はSalesforceを用いた画面・機能構築、分析業務が中心) ・チーム内でナレッジを共有しながら、スキルを高め合うこと Fabeeeの定義するDX支援とは、仕様通りの「納品」ではなく、クライアントの潜在的な課題を解決する「変革」です。 私達が介在することで、クライアントがデジタルやデータを活用し、業務の効率化や事業成長、はたまた新たな事業への拡大など、本質的に「変わったな」そう実感していただくことが私達のミッションです。 クライアントのビジネスに主体性を持って「バンソウ」していくスタイルで、ビジネスドリブンなDX開発をお任せします。 ▼募集背景 2022年に設立したバンソウDX事業部は、発足1年で昨対比300%成長中の新規事業チームです。 Salesforce案件を中心に拡大しつつ、今後はAI/BI/データサイエンスなど最先端技術を用いた展開を予定しており、積極的な増員を行っていきます。 立ち上げ間もないチームですので、ゼロイチで組織づくりを行うところから携わることができます。 ▼仕事のやりがい ・技術感度の高いメンバーが多く、切磋琢磨しながら業務に向き合うことができる ・お客様の事業を自分ごととして捉えて解決策の策定から実行まで取り組める ・事業の立ち上げフェーズに必要な行動や思考を身につけられる ・様々な形式や種類のデータ分析を行うことができる ・バンソウDXチームでのスキルアップや育成、組織改善に携わることができる ▼配属部署 「バンソウDX事業部」(5名)に配属です。 クイックなMVP(プロトタイプ)開発を得意としており、顧客ニーズを汲んでクイックに動くものを作り、そのフィードバックを受けながら課題解決に向き合っています。 手触り感のある課題解決を担いたい方には、チャレンジしがいのある環境です。 事業部長【33歳】 新卒でマザーズ上場のテック企業へ入社し、新規事業部長を歴任。 その後コンサルティングファームへ転職し、数多くの大企業〜スタートアップのDX支援実績を残し、Fabeeeにジョイン。 直属のリーダー【32歳】 PM/データサイエンティスト 新卒で広告代理店に入社し、さまざまな企業の宣伝、プロモーションのプランニングやクリエーティブ制作、分析を担当。その後、2021年にFabeeeにジョイン。 実際に働くデータサイエンティストのインタビュー記事もご確認ください。 ▼伴走DXサービス紹介リンク https://fabeee.co.jp/services/dx/ 応募要件 ▼必須要件 何らかのフレームワークを用いた開発経験2年以上 ▼歓迎要件 ・Salesforce製品の構築経験 ・java開発経験 ・Apex開発経験 ▼求める人物像 ・ITの力でオンラインとオフラインの境界線のない世界を実現することに共感がある方 ・手段先行ではなく、目的から考えたい方 ・ビジネスドリブンの環境で、本質的かつ再現性のある開発スキルを高めたい方 ・チームで一体感を持って仕事に携わりたい方 働く環境 服装自由/イヤホンOK/フリーソフト利用可能/フリードリンク/ディスプレイ支給 また、特段の指定がございませんでしたら下記スペックのMacBook Proを支給いたします \================================ 第10世代の2.0GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.8GHz) True Tone搭載13インチRetinaディスプレイ Touch BarとTouch ID Intel Iris Plus Graphics 16GB 3,733MHz LPDDR4Xメモリ 512GB SSDストレージ Thunderbolt 3ポート x 4 バックライトMagic Keyboard - 日本語(JIS) \================================ Windowsの支給も可能ですので、ご希望の場合はお申し付けください。 続きを見る
-
【事業開発/セールス立ち上げ】CEO直下で成長率300%の新規事業をグロース
求人概要 ■募集背景 クライアントの様々な変革ニーズを受け止め、ソリューション提案に繋げるポジションを強化しています。 弊社は関東圏での事業展開に加え、九州を中心に地方優良企業様へのご支援を加速させています。各地域の経済圏で中核を担う老舗企業様に対して、時には経営会議にもアドバイザーとして参加をしながら、DXの戦略策定から実行支援までを行っています。 クライアントの既存事業に対する今後の非連続成長の実現や、新規事業の立ち上げを中心に、本質的な課題設定と自由な発想でご支援を拡大させていく計画です。 ■業務内容 新規事業のセールスを一号社員として立ち上げ、リード獲得から提案までの体制構築を中心にご担当をいただきます。代表取締役や顧問陣を中心とした案件獲得から、マーケティングとセールスの連携によるリード獲得体制への変容を目指しています。 提案から受注プロセスは、DXコンサルティング、マーケティング、データ分析、最新技術活用と専門性を持つメンバーと取り組んでいただくことが可能です。 また今後は地方への拠点進出を計画しているため、その際の立ち上げにもご一緒いただけることを期待しています。 ■具体的な業務内容 リードジェネレーション(見込み顧客の獲得) 各社ごとの課題の特定・提案 ニーズに基づくアカウントプラン策定 KPIの設定・管理 配属部署 配属先情報 代表取締役及びコーポレートマーケティング部長と連携して、全社横断のセールス組織として発足いただきます。 必須要件 下記いずれかのご経験(目安として3年以上) ITや広告業界でのアカウントプランニング・提案営業経験 CRM、BPO、RPO商材等の法人営業経験 新規事業、業務改善ソリューションの法人営業経験 経営者向けのソリューション営業経験 対法人への紹介営業のご経験 歓迎要件 IT、デジタル商材の提案・導入経験 経営者や富裕層への提案営業経験 求める人物像 目標達成意欲の高い集団の中で切磋琢磨したい方 バックグラウンドが様々な仲間との相乗効果を活かして仕事をしたい方 続きを見る
-
【CEO直下/経理マネージャー候補】創業14期目のDX支援の成長企業で経理から会社を支えてください。
仕事内容 ▼募集背景 創業14期目を迎えた当社はさらなる経営管理の強化を目指して、経理マネージャー候補を募集することになりました。経理業務に限らず、役員や事業部門のトップとコミュニケーションを取りながら、仕組みを改善したり、経営課題を解決していただくポジションとなります。 ▼ミッション 事業が拡大中の組織を支える経理マネージャー候補として、部門メンバーと協力しながら経理財務の運用と業務改善を担っていただきます。 活躍の幅は広く、役員や事業トップの経営幹部とディスカッションしながら組織成長に合った仕組みの提案や改善などの挑戦ができます。 入社後は一通りの業務に慣れながら会社の理解を深めていただきます。 業務に慣れてきたタイミングで、裁量を持って主体的にフローの改善等も担っていただきたいと考えています。 ▼具体的な業務内容 ・月次決算、年次決算等の経理の実務業務全般 ・月次PL・BS・取締役会資料作成(予実/コスト分析、データの集計など) ・会計記帳(会計システムへの仕訳登録、固定資産管理など) ・請求関連(請求フローの構築&運用など) ・支払関連(取引先への支払い、給与支払い) ・立替経費関連(フェーズに応じた経費精算フローの構築など) ・外部機関対応(金融機関、税理士法人、弁護士 等) ・資金管理対応(入出金対応、資金繰り等) ・メンバーのサポート/育成 ・既存の仕組みの改善や新しい仕組みの提案 業務範囲を限定せず、他部門とも協働して主体的に動いていただける方を求めています。 【使用ツール】 ・会計システム:マネーフォワード ・業務ツール:ジョブカン、GoogleWorkspace(Googleスプレッドシートなど) ▼この仕事で得られるもの ・CEO直下組織でもあるため裁量は大きく、大きな視野で幅広く業務を捉えることができる ・役員や事業部トップとのやり取りも多く、マネジメント視点での業務遂行ができる ・事業フェーズや組織拡大に合わせて経理部門の体制を整備していくことができる 【入社後のキャリアイメージ】 CEO直下の経営管理部の経理マネージャー候補としてご入社いただき、メンバーと協力しながら経理部門をまとめるリーダーを担っていただきます。リーダーとして実績を積んだ後に経理マネージャーをお任せします。将来的には経営幹部として会社全体に貢献できるようになっていただくことを期待します。 配属部署 経営管理部(CEO直下:4名 ※業務委託・派遣含む) ▼Fabeeeの文化 社内の共通認識として「まずやってみよう」の文化を大事にしております。挑戦の先に見込んだ結果が得られなかったとしても、その学びをナレッジとして蓄積し、社内で共有して改善に繋げています。 そのためチャレンジしやすい環境で、前向きな失敗を許容する社風です。 高速でのPDCAや、チームごととして失敗も成功も共有することで、組織としての次の成功確率の向上を目指しています。 応募要件 必須要件 ・月次/年次決算の経理実務経験5年以上 ・経理、財務業務経験者(業界問わず) ・簿記2級程度の経理知識 ・Excelスキル(中級:VLOOKUPやSUMIF関数等が使用できる程度) ※メインはGoogleSpreadsheetを使用しています 歓迎要件 ・クラウド会計システム(マネーフォワードなど)を用いた業務経験 ・事業会社もしくはIT業界での経理実務経験 ・ベンチャーのスピード感が好きな方 求める人物像 ・急激な事業、組織の成長に伴うさまざまな「変化」を楽しめる方 ・仕事を最後までやり遂げる責任感がある方 ・前例や経験に捉われず、仮説思考で最適な行動を起こしたい方 ・曖昧さや不確実な状況を勝機と捉え、自分たちだから出来ることを考え実行したい方 続きを見る
-
【事業成長率300%】DX支援プロジェクトマネージャー|クライアントの次世代ビジネスを実現する
■仕事内容 バンソウ型のDX支援事業 FabeeeのバンソウDXは 1.ビジネスコンサルティング 2.ビジネスエンジニアリング 3.ビジネストランスフォーミング の3つをコアバリューとしたDX支援です。 クライアントの課題提起から事業および業務に沿ったシステム導入、および定着までワンストップで支援しています。 わたしたちは、日本の企業がDXが進まない課題に向き合い、どのようなDX支援が必要か考えてきました。 1.システム導入がゴールになってしまっている 2.部署縦割りでシステム導入してしまっている 3.システムが事業や業務に沿ったものになっていない そんな中でたどり着いたのがバンソウ型のDX支援です。DXに踏み込み始めたクライアントに対してミスリードしないように最初から最後まで伴走します。 1.システム導入がゴールではなく、全社としてその仕組みが浸透し、トップラインの拡大や業務効率化など組織が変革する(トランスフォームする)ことがゴールとする 2.DXは部署最適ではなく、全社プラットフォームとして描く 3.クライアントの事業や業務に主体的に向き合い、ディスカッションを重ねて、メンバー全員が納得のゆくシステムを開発・導入する ■ 募集背景 これまでの支援実績を評価いただき、一緒にプロジェクトに取り組んできた企業様のご紹介などから新規のお取引先企業様も広がっている状況で事業として急拡大しています。 関東圏での事業展開に加え、九州を中心に地方優良企業様へのご支援を加速させています。 これから拡がっていく各地域の経済圏で中核を担う老舗企業様に対して、時には経営会議にもアドバイザーとして参加をしながら、DXの戦略策定から実行支援までを行っています。 クライアントの既存事業に対する今後の非連続成長の実現や、新規事業の立ち上げを中心に、本質的な課題設定と自由な発想でご支援を拡大させていく予定です。 組織を拡大させていくことで、多くの案件ニーズに対応していきたいと考えています。 ■配属部署 バンソウDX事業部 現在本事業部は6名体制です。 コンサルタント 1名 PM兼ディレクター 1名 エンジニア 2名 データサイエンティスト 2名 ■この仕事で得られるもの プロジェクトは全て、顧客の課題解決をすることが最大のミッションとなります。 課題解決のためにステークホルダーを巻き込んだファシリテーション能力やビジネスや業務フローの理解力、DX支援のためのシステム導入におけるプロジェクトやチームマネジメントの能力が求められるポジションです。 入社時は、ご経験をベースに業務の幅を少しずつ広げていただくことを想定しています。 チームとしてバックアップしながらサポートしますので、経験値が少ない業務も安心ください。 会社としてもご自身のスキルアップとキャリアアップを全面的に支援します。 ■業務内容 ビジネス・ITの両面の専門家として高いファシリテーション力や提案力でビジネスを成功へと導くことを目的としたDX支援におけるプロジェクトマネジメントやビジネスプロデュースを担っていただきます。 我々Fabeeeが提供するDX支援は、従来の受託開発やコンサルティング支援ではありません。 経営者を中心とした各ステークホルダーと対等な立場でビジネスや事業課題に向き合うことで新たな価値を創造し続けることが求められます。 <具体的な業務内容> ・事業戦略およびデジタル戦略のコンサルティング ・実行ロードマップ及び効果測定KPIの策定 ・IT/DXなどシステム構想の策定 ・業務フロー分析および診断 ・データマネジメント方針策定 ・要件定義、事業開発支援 ・パッケージ系システムの構築や導入 など ■必須要件 ・当社のミッションに共感いただきいずれかの経験を有する方 ・SIer/コンサルティングファーム/ソフトウェアベンダー/広告代理店でのプロジェクトマネジメント経験 ・DXや業務改革に携わった経験 ・システムのプロジェクト進行、サービス開発に携わった経験 ・大型PJTなどのチームマネジメント経験(管理職経験有無は必須としない) ・事業戦略の立案もしくはコンサルティングに携わった経験 ■歓迎要件 ・クライアントワークにおけるPM経験 ・デジタルサービスにおけるPdM経験 ・事業課題やクライアント課題を理解したうえで、実施すべきタスクプランを創造し提案、デリバリーをリードできること ・システム導入経験(SFA、CRM、ERP、基幹システム等) ■求める人物像 ・何事にもチャレンジできる強いマインド、責任感がある方 ・指示待ちや要件待ちのような受け身ではなく常にアクティブに活動できる方 ・ビジネス、顧客体験、システムの総合的な観点で物事を検討できる方 ・常に思考し、ディスカッションできる方 ・専門分野に捉われず、新たなナレッジ・ノウハウの取得に積極的な方 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています