全 31 件中 31 件 を表示しています
-
【東京】アカウントセールス
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける課題解決のため、弊社製品を提案するセールス職です。 ・大病院やクリニック含めた医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・課題に対して製品、システムを組み合わせたソリューションの提案 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理 ・導入後の定期サポート ※病院の窓口となるエリアセールス職です。 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修やITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、 様々な形でスキルアップを支援しています。 求める人物像 【必須経験】 提案営業経験3年以上、且つ、下記のいずれかの経験をお持ちの方。 ・医療業界における医療機器の提案営業・販売経験 ・医療業界以外における顕著な営業成績 ・ITシステムの知識と提案営業・販売経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
神奈川勤務/【自社製品】医療ITシステムの専任セールス
仕事内容 【業務内容】 医用画像情報システム(PACS)を中心に自社システムの専任セールスを担当 していただきます。 ・大病院を中心とした医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・課題に対するシステムの改善・構築提案 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理 ・導入後の定期サポート 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【製品情報】 医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界トップクラスシェアを 獲得しました。 特に放射線科向けシステム「SYNAPSE」を中心とした診療情報ソリューションに 強みを持っています。 この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用 されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修やITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、 様々な形でスキルアップを支援しています。 求める人物像 【必要経験】 下記の経験をお持ちの方 ・IT業界においてシステムによるソリューション提案の経験がある方。 (プリセールス、SI営業など) 以下の経験があれば尚良い ・医療業界において医療機器の提案・販売に関するご経験のある方。 ・放射線画像管理システム(PACS)の提案営業・構築に関するご経験のある方。 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
松山勤務/【自社製品】医療ITシステムの専任セールス
仕事内容 【業務内容】 医用画像情報システム(PACS)を中心に自社システムの専任セールスを担当 していただきます。 ・大病院を中心とした医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・課題に対するシステムの改善・構築提案 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理 ・導入後の定期サポート 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【製品情報】 医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界トップクラスシェアを 獲得しました。 特に放射線科向けシステム「SYNAPSE」を中心とした診療情報ソリューションに 強みを持っています。 この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用 されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修やITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、 様々な形でスキルアップを支援しています。 求める人物像 【必要経験】 下記の経験をお持ちの方 ・IT業界においてシステムによるソリューション提案の経験がある方。 (プリセールス、SI営業など) 以下の経験があれば尚良い ・医療業界において医療機器の提案・販売に関するご経験のある方。 ・放射線画像管理システム(PACS)の提案営業・構築に関するご経験のある方。 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【九州】医療システム営業担当《医療×ITによるソリューション》
仕事内容 【業務内容】 自社製品の医療情報システムを、大学病院をはじめとした医療機関に提案・販売するシステム営業です。 院内の課題解決に向けたシステム導入のメリットを正しく伝え、お客様に合わせた改善案などを提案するソリューショ営業を行います。 ・大病院を中心とした医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・課題に対するシステムの改善・構築提案 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理 ・導入後の定期サポート等 【ポジションの魅力】 富士フイルムメディカルのエリア担当営業と協力して提案を行います。 グループ企業の各製品とも連携し病院内の課題解決に向けトータルソリューションを提供します。 AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられることも魅力です。 【製品情報】 ・医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界シェアNo1を獲得 ・特に放射線科向けシステム「SYNAPSE」を中心とした診療情報ソリューションに強み上記の実績を武器に手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 ・放射線科向けシステム以外の製品例 統合診療支援プラットフォーム「CITA Clinical Finder」 診療業務支援ソリューション「Yahgee」 生体情報システム「Prescient/プレシエント」 内視鏡情報管理システム「NEXUS」 など 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修やITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、 様々な形でスキルアップを支援しています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれかのご経験 ・医療系営業の経験 ・ITシステムの営業経験(プリセールス含む) 【歓迎要件】 ・電子カルテシステムの営業経験者 ・病院内の各種部門システムの営業経験者 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【自社製品】内視鏡システムの専任セールス
仕事内容 【業務内容】 内視鏡機器及び関連するシステムの専任セールスを担当していただきます。 ・医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・医用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の販売 ・医用ネットワークシステムの販売、営業活動 ・導入後の定期サポート 【ポジションの魅力】 ・医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、経験豊かな社員によるOJTを 通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有する など、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修など成長の段階に応じて用意しており、様々な形でスキルアップを 支援しています。 求める人物像 【必須経験】 3年以上提案営業に従事したご経験と、下記いずれかのご経験をお持ちの方。 ・メーカーもしくは商社で消化器内視鏡、気管支鏡等の軟性内視鏡に関する販売経験 ・医療業界において医療機器の提案営業・販売経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【仙台・青森】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【東京・千葉・茨城】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【埼玉・新潟】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【横浜・相模・静岡・浜松】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【名古屋・金沢】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【関西】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【四国】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院またはクリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【福岡・熊本・鹿児島・沖縄】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
医療ITシステムのプラットフォームエンジニア
仕事内容 【業務内容】 SYNAPSE(医用画像管理システム)を中心とした医療ITシステムの、サーバ・クライアントプラットフォーム設計(※)、商品化、リリース後の市場導入サポート、障害発生時の解析を行います。 ※プラットフォーム設計とは、サーバ・クライアント機種メーカ、ハードウェアスペック、OS、ミドルウェア、接続機器の選定と設計、組合せ検証を指します。 サーバ・クライアント機器のディスコン対応や最新OSへの追従をしながら、その上で動作する当社製品アプリケーションや周辺ソフトとの組合せを検証し、お客様へ提供する製品品質の維持・向上に貢献します。 【ポジションの魅力】 商品のリリース・競争力の維持にあたり、社内関連部門はもちろん、常に各種メーカ・取引先と情報交換・調整・交渉を行っています。 最先端のサーバ・クライアントPCハードウェアに触れながら、医療ITシステムのQCDと常に対面し続けられる仕事です。 【製品情報】 医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界トップクラスシェアを獲得しました。 特に放射線科向けシステム「SYNAPSE」を中心とした診療情報ソリューションに強みを持っています。 この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 求める人物像 【必須経験】 ・WindowsServerOSを用いた構築経験 【歓迎経験】 ・プラットフォーム設計(構築経験だけでなく、選定・設計経験) ・ネットワーク設計・構築・運用(データセンタ、クラウドにおける経験があるとなお良し) 続きを見る
-
自社製品/医療ITシステムの導入システムエンジニア(医療を上流から支援する)
仕事内容 【業務内容】 医用画像情報システム(PACS)を中心とする自社システムにおいて、 導入システムエンジニアを担当していただきます。 ・セールス、サービスエンジニアを含めたチームでの導入 ・顧客からのヒアリングを元に自社システムの要件定義~運用設計 ・現地での導入、カスタマイズ ・各種プロジェクト管理(スケジュール・人員等) 【使用している技術】 ・使用言語:JavaScript,xml,vbs ・データベース:SQL,Oracle ・OS:Windows 【ポジションの魅力】 ・要件定義等、上流工程から自社システムの導入に携われる ・ユーザーとの距離が近く、ユーザーの声を元に導入を進められる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる ※将来的には、より規模の大きな案件を担当いただき、マネジメント職として ステップアップする道や、プロジェクトマネジメント・開発といった業務に 携わる道がございます。 【製品情報】 医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界トップクラスシェアを 獲得しました。 特に放射線科向けシステム「SYNAPSE」を中心とした診療情報ソリューションに 強みを持っています。 この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用 されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 以下、いずれかのご経験をお持ちの方 ■システム導入に携わった経験 ■システムエンジニアとしての経験 【歓迎経験】 ・医療情報システムに関する知識、経験 ・システムの構築(windowsserver)の知識、経験 ・データベース(SQLServer、Oracle等)の知識、経験 【必須資格】 運転免許証 続きを見る
-
医療施設における通信ネットワークの設計と保守
仕事内容 【業務内容】 医療施設で稼働するモダリティやIT製品を接続する部門LANの設計と構築を はじめ、病院全体でのLAN(有線/無線/VPN等)の設計と構築、保守を行います。 全国の医療施設がお客様ですので、現地でお客様対応を行うエンジニアの育成や サポートを行い、医療施設へ安心・安全なネットワークを提供します。 ・医療施設で稼働するモダリティやIT製品を接続する部門LANの設計と構築 ・病院全体でのLAN(有線/無線/VPN等)の設計と構築、保守 ・エンジニアの育成や技術サポート 【ポジションの魅力】 ・大規模ネットワーク構築からエンジニアの育成まで、様々な相談が入り、 やり甲斐が持てます。 求める人物像 【必須経験】 1)必要な業務経験(年数や事業規模) 企業や組織への有線・無線ネットワーク構築及び企業間や組織間などのVPN構築経験 ・ネットワークスイッチや無線アクセスポイント、ファイアウォール等の設定がおこなえる ・ネットワークの設計から構築・導入及び技術的な保守サポートがおこなえる 2)使用可能ソフトとPCスキル 日常業務においてWindows OS及びOfficeアプリケーション全般が問題無く操作できる 【歓迎経験】 ・サイバーセキュリティ対策製品の構築経験 ・ネットワークスペシャリストや情報処理安全確保支援士の資格を有していればなお可 続きを見る
-
事業部管理会計(西麻布)
仕事内容 【事業部管理会計業務】 富士フイルムメディカル サービス&サポート事業本部の予算を立案(人、モノ、金、情報)し、達成のために各拠点と連携、サポートをしていただきます。 ➀事業部計画立案及び予実管理(売上、粗利、経費) ➁事業部月次・四半期決算業務(請求書発行業務、仕入処理、売上処理、各種伝票突合) ③事業部会計システム管理 ④事業部整員管理 求める人物像 【必要経験】 ・管理会計実務3年以上(事業部、経理部等)の経験 ・事業部経理実務または経理実務経験があるとなお可 ・会計システム(管理会計)の利用又は導入経験があるとなお可 ・Excelスキル中級程度の知識 ・日商簿記2級程度の知識 【人物要件】 全国各拠点の方と管理会計について日々フットワーク良く発信・連携していただきます。 ・継続的に当たり前のことが当たり前にできる方 ・コミュニケーション能力及び意思決定力が高い方 続きを見る
-
中国勤務/【自社製品】医療ITシステムの専任セールス
仕事内容 【業務内容】 医用画像情報システム(PACS)を中心に自社システムの専任セールスを担当 していただきます。 ・大病院を中心とした医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・課題に対するシステムの改善・構築提案 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理 ・導入後の定期サポート 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【製品情報】 医用画像情報システム(PACS)の分野においては業界トップクラスシェアを 獲得しました。 特に放射線科向けシステム「SYNAPSE」を中心とした診療情報ソリューションに 強みを持っています。 この実績を武器に、手術・重症部門や循環器部門、生理検査部門など各部門で利用 されているシステムの一元化へ向けて積極的にソリューションを展開していきます。 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修やITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、 様々な形でスキルアップを支援しています。 求める人物像 【必須経験】 下記の経験をお持ちの方 ・IT業界においてシステムによるソリューション提案の経験がある方。 (プリセールス、SI営業など) 以下の経験があれば尚良い ・医療業界において医療機器の提案・販売に関するご経験のある方。 ・放射線画像管理システム(PACS)の提案営業・構築に関するご経験のある方。 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/中部
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 中部エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/ 関西
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 関西エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/ 東京
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 東京エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
東京勤務/【自社製品】内視鏡システムの専任セールス
仕事内容 【業務内容】 内視鏡機器及び関連するシステムの専任セールスを担当していただきます。 ・医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・医用内視鏡及びその周辺機器、消耗品の販売 ・医用ネットワークシステムの販売、営業活動 ・導入後の定期サポート 【ポジションの魅力】 ・医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、経験豊かな社員によるOJTを 通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有する など、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修など成長の段階に応じて用意しており、様々な形でスキルアップを 支援しています。 求める人物像 【必須経験】 3年以上提案営業に従事したご経験と、下記いずれかのご経験をお持ちの方。 ・メーカーもしくは商社で消化器内視鏡、気管支鏡等の軟性内視鏡に関する販売経験 ・医療業界において医療機器の提案営業・販売経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/ 広島
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 中国エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/ 札幌
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 北海道エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/ 仙台
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 東北エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/ 横浜
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 南関東エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
医療施設における建築/電気/空調設備設計と工事管理(サイトプランニング業務)/ 福岡
仕事内容 【業務内容】 医療施設での放射線エリア建築/電気/空調設備設計と工事管理を行い、 九州エリアのお客様へ担当セールス/サービスと連携しMRI/CTなどの大型機器導入に伴う最適な空間を提供します。 ・最適な機器設置レイアウト提案と現場に適した建築/電気/空調設備設計 ・大型機器導入に伴う工事の施工管理やスケジュール調整 【ポジションの魅力】 お客様や社内関係者よりMRI/CTなどの大型医療機器の導入に伴い建築/電気/空調設備設計と工事管理の立場から、当社機器の優位性を生み出す最適な医療空間(計画)の提供について様々な相談があり、やりがいが持てます。 求める人物像 【必須経験】 ・建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理 ・2D CAD(AutoCAD)の経験(2~3年以上の経験) ・3D CAD:AutoCAD Revit)の習得意欲 【歓迎経験】 ・医療施設での建築/電気/空調設備のいずれかの設計・施工管理実績があればなお可 ・3D CAD(AutoCAD Revit)の経験があればなお可 【資格】 施工管理技士であればなお可 続きを見る
-
【茨城】アカウントセールス
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける課題解決のため、弊社製品を提案するセールス職です。 ・大病院やクリニック含めた医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・課題に対して製品、システムを組み合わせたソリューションの提案 ・プロジェクトリーダーとしての進捗管理 ・導入後の定期サポート ※病院の窓口となるエリアセールス職です。 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・他製品も組み合わせたソリューション提案ができる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修やITスキルアップ研修なども成長の段階に応じて用意しており、 様々な形でスキルアップを支援しています。 求める人物像 【必須経験】 提案営業経験3年以上、且つ、下記のいずれかの経験をお持ちの方。 ・医療業界における医療機器の提案営業・販売経験 ・医療業界以外における顕著な営業成績 ・ITシステムの知識と提案営業・販売経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
-
【横浜】アプリケーションスペシャリスト(超音波診断装置)
仕事内容 【業務内容】 アプリケーションスペシャリストとして超音波診断装置の販売サポートを担当していただきます。 ・医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・臨床的側面からアプローチする、超音波診断装置のデモンストレーション/販売活動 ・超音波診断装置納入後の適正使用のためのサポート ・学会支援や顧客学会発表促進など 【ポジションの魅力】 専門性の高いスキルを軸に、営業販売の技術的サポートを実施することにより、 施設の運用に則した提案活動から、導入、サポートまで一貫した仕事が可能であり、 達成、充実感、顧客の信頼を共有することができます。 また、各種学術集会への継続的参加により、常に最新情報を入手し販売活動に活かすことができます。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、経験豊かな社員によるOJTを 通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有する など、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修など成長の段階に応じて用意しており、様々な形でスキルアップを 支援しています。 求める人物像 【応募要件】 ・臨床検査技師または放射線技師の資格を所有し、超音波装置の取扱い経験がある方 【人物像】 ・相手の話を聴き、関係するメンバーと連携して動くことができる方 ・新しいことに積極的に挑戦するバイタリティ・行動力があり、フットワークの良い方。 【必須資格】 臨床検査技師または診療放射線技師、普通自動車免許 続きを見る
-
【福岡】アプリケーションスペシャリスト(超音波診断装置)
仕事内容 【業務内容】 アプリケーションスペシャリストとして超音波診断装置の販売サポートを担当していただきます。 ・医療施設へのヒアリング、マーケティング活動 ・臨床的側面からアプローチする、超音波診断装置のデモンストレーション/販売活動 ・超音波診断装置納入後の適正使用のためのサポート ・学会支援や顧客学会発表促進など 【ポジションの魅力】 専門性の高いスキルを軸に、営業販売の技術的サポートを実施することにより、 施設の運用に則した提案活動から、導入、サポートまで一貫した仕事が可能であり、 達成、充実感、顧客の信頼を共有することができます。 また、各種学術集会への継続的参加により、常に最新情報を入手し販売活動に活かすことができます。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、経験豊かな社員によるOJTを 通じて業務を習得していただきます。最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有する など、ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 また、セールス研修など成長の段階に応じて用意しており、様々な形でスキルアップを 支援しています。 求める人物像 【応募要件】 ・臨床検査技師または放射線技師の資格を所有し、超音波装置の取扱い経験がある方 【人物像】 ・相手の話を聴き、関係するメンバーと連携して動くことができる方 ・新しいことに積極的に挑戦するバイタリティ・行動力があり、フットワークの良い方。 【必須資格】 臨床検査技師または診療放射線技師、普通自動車免許 続きを見る
-
【静岡】医療機器・ITシステムのフィールドサービスエンジニア
仕事内容 【業務内容】 病院・クリニックにおける医療機器・ITシステムの導入・保守・サポートを実施します。 ・デジタルX線画像診断システムをはじめとする医療機器の設置~保守 ・医用画像ネットワークシステムの構築~保守 ・各種機器、システムの定期点検 【ポジションの魅力】 ・AI技術も含めた、医療の最先端技術に触れられる ・医療機器、医療ITシステム等、様々な技術を習得できる ・医療現場の最前線で顧客との折衝を通じて、働くことができる 【担当製品】 ・デジタルX線画像撮影装置 ・医療画像情報システム(SYNAPSE) ・電子内視鏡システム ・超音波診断装置 ・生化学検査装置 ・その他関連する医療機器・ITシステム 【医療とITに関して】 経営の効率化、診療サービスの質の向上、地域医療連携等を推進している医療機関は IT技術の導入に積極的です。 その中で電子カルテを始めとする基幹システムや各診療部門システムはすでに医療施設に 普及しています。そのような状況の中で院内の各診療部門システム同士の医療データを 一元化・統合し、さらには電子カルテ等の基幹システムとデータを共有して、医師の診断 から治療までを支援する「診療統合システム」の潜在ニーズがあります。 【教育環境】 個人の経験・能力に応じますが、基本的にはじめの1~2年は、 経験豊かな社員によるOJTを通じて業務を習得していただきます。 最新の業界用語などは社内掲示板などで情報共有するなど、 ノウハウの共有は社内を挙げて行っています。 求める人物像 【必須経験】 下記いずれか2点の経験・知識 ・エンジニアの経験(フィールドサービス/カスタマーサービスエンジニア経験者歓迎) ・ネットワーク、電気、機械の知識 ・お客様対応の経験 【必須資格】 普通自動車免許 続きを見る
全 31 件中 31 件 を表示しています