グリー株式会社 ビジネスの求人一覧
全 74 件中 21 件 を表示しています
-
【Native Game】アライアンス営業/事業開発(Wright Flyer Studios案件)
業務内容 Wright Flyer Studiosの事業開発職(ビジネスディベロップメント)でご活躍頂きます。 ※今回スタジオ設立以降初の事業開発職の募集となります。 ・自社オリジナルタイトル『消滅都市』のマルチメディア展開の推進(アニメ化、リアルイベント・ファンコミュニティ運営など) ・Apple / Googleなどプラットフォームとのリレーション この仕事の魅力 ・自社オリジナルタイトルのマルチメディア展開、マルチプラットフォーム(Nintendo Switchなど)展開、グローバル展開など、非常にダイナミックな取り組みに関われます。 ・Wright Flyer Studiosの次なる機会、価値を自らの企画、提案で創り出せます。 ・社外のステークホルダーだけでなく、社内でもプロダクト開発チーム、マーケティング、経理、法務など多くの人との連携が必要となるため、高度なコミュニケーション力とドライブ力が身につきます。 ■Wright Flyer Studiosについて: https://www.wrightflyer.net/ 応募資格 必須スキル/経験 ・提案型営業 / 広報・PRのご経験 ・自発的に物事を進められるマインド ・関係者を巻き込み、事業を推進するコミュニケーション力/ドライブ力 ・素直さ / 誠実さ 歓迎スキル/経験 ・ゲーム含むエンタメ業界、IT業界での業務経験 求める人物像 ・ゲーム / エンタメ(アニメ・マンガ等)への興味関心が強い方 ・自発的に物事を進められる方 ・関係者を巻き込み、物事を進められるコミュニケーション力 / ドライブ力をお持ちの方 ・素直 / 誠実な方 続きを見る
-
【Native Game】海外事業開発(中国案件)
業務内容 弊社Native Gameプロダクトの中国を中心とした海外展開を推進していく部署にて、事業開発をご担当いただきます。 ・中国市場での新規事業立ち上げ / 企画立案 ・中国市場での営業、アライアンス管理 ・日中通訳 ・ゲームタイトルのライセンスビジネス ・その他外部対応 ポジションの魅力 ・今後グリーとしてマーケットが急拡大している中国へ積極的な展開を予定しており、直近では有名大手中国企業との大型な業務提携も控えている状況です。 ・この大きくスケールするタイミングで、担当者には中国向けにゲームを始めとしたエンタテインメント全般における新規事業の企画立案からエクセキューションまで幅広くお任せしたいと考えています。 応募資格 必須スキル/経験 ・モバイルゲーム事業に2年以上の経験 ・業務経験5年以上 ・中国語力(Nativeレベル) ・中国企業との交渉及び契約経験 ・事業企画経験(起業経験でも可) ・Excel / Powerpointの基本操作 ・チャレンジ精神をもっている方 歓迎スキル/経験 ・英語力 (TOEIC 750点以上) ・システム開発経験 ・コンサルティング経験 続きを見る
-
【Native Game】ローカライズディレクター
業務内容 Wright Flyer Studiosのローカライズディレクターとして、海外配信におけるローカライズ業務でご活躍頂きます。 ・ローカライズ業務の統括ならびにプロジェクトマネジメント全般 ・翻訳会社とのブリッジ(窓口、折衝、スケジュール管理など) ・簡単な翻訳業務(辞書作成、キャラデータ整備など含む) ・開発メンバとのレビューや、翻訳データ反映調整など ※Wright Flyer Studiosはモバイルに限らず、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発にチャレンジしており、既存のタイトルに限らず、今後クローバル配信タイトルが増えていくため積極採用中です。 ■Wright Flyer Studiosについて: https://www.wrightflyer.net/ この仕事の魅力 ・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・これからさらにWorldWideに海外展開していくタイトルに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 応募資格 必須スキル/経験 ・日英のネイティブレベルでの読み書きができる ・ゲーム業界での翻訳業務経験 ・Excelの基本操作ができる方 歓迎スキル/経験 ・エンタメ業界(ゲーム問わず、アニメ漫画等含む)での翻訳業務経験 ・社内外を巻き込む高度なコミュニケーション / プロジェクトマネジメント能力 ・日→英の翻訳実務経験 ・簡体字・繁体字・韓国語、各種ヨーロッパ言語での翻訳業務経験 求める人物像 ・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方 ・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方 ・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方 ・コミュニケーションを大切にし、様々な職種、国籍の方と丁寧に業務を進められる方 続きを見る
-
【Native Game】英語圏/韓国/繁体字圏マーケティングスタッフ
業務内容 Wright Flyer Studiosのタイトルの海外マーケティングをご担当いただきます。 SNSやコミュニティの運用から、スキル経験に応じて、ゆくゆくは現地の広告代理店やゲームメディアとのリレーション構築など幅広くご対応いただきます。 ・英語圏 / 韓国 / 繁体字圏におけるマーケティング業務 ・英語圏 / 韓国 / 繁体字圏に向けたSNS / コミュニティの運用 ・現地の広告代理店やゲームメディアとのリレーション ・ニュースレター翻訳 / 制作 / 配信 ■Wright Flyer Studiosについて: https://www.wrightflyer.net/ 応募資格 必須スキル/経験 ・英語 / 韓国語 / 中国語いずれかがネイティブレベルであること(国籍は不問) ・日本語がビジネスレベルであること ・ゲームやアニメが好きなこと 歓迎スキル/経験 ・ゲーム会社での勤務経験 ・ゲームメディアの編集経験 ・企業でのSNS運用経験 求める人物像 ・関係各部署とのやり取りを円滑にできる方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 ・ゲームが好きな方 続きを見る
-
【Native Game】マーケティングプランナー(Wright Flyer Studios案件)
業務内容 Wright Flyer Studiosのタイトルのマーケティング / プロモーション戦略の企画・立案・実行の責任者をご担当いただきます。 ◆具体的な業務内容 ・マーケティング / プロモーション戦略の企画・立案・実行 ・リリース時の立ち上げや中長期的なIP化の推進 ・広告宣伝費の予算策定 / 管理等 ※Wright Flyer Studiosはモバイルに限らず、PlayStation4、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発にチャレンジしており、既存のタイトルに限らず、今後グローバル配信タイトルが増えていくため積極採用中です。 ポジションの魅力 ・マーケティング戦略の企画立案 / 実施を自ら行っていただくため、プロダクトの認知拡大やIP化推進が自分のパフォーマンスに左右され、やりがいが感じられます。 ・Wright Flyer Studiosは内製ゲームが多く、プロダクト開発のメンバーとも密にコミュニケーションを取るシーンが多いので、部署をまたいでチーム一丸となって1つの目標に向かって進んでいきます。 ・モバイルに限らない展開をしていく、業界でも稀有なスタジオでこれから多くの経験が積める環境があります。 応募資格 必須のスキル / 経験 ※マーケティング経験は必須ではないです※ ・アプリ/ゲーム業界、もしくは広告代理店(ゲーム会社がクライアント)での1年以上の経験 ・高い論理的思考力(事業課題に対して、マーケティング戦略を自ら描くことが求められます) ・ゲームビジネスへの興味関心 ・マーケティング領域でのキャリアを築きたい強い意思 望ましいスキル / 経験 ・ゲーム業界での業務経験 ・マーケティング経験 ・マネジメント経験 求める人物像 ・ヒットが出ても出なくてもめげずに挑戦し続けられる方 ・面白いゲームを作りプレイヤーに届けるため真摯に努力できる方 ・チームワークを重視し、他メンバーを活かす働き方ができる方 続きを見る
-
【Native Game】QA(品質管理)スタッフ
業務内容 Wright Flyer StudiosのQA(品質管理)スタッフとして、新規開発タイトル、あるいは運営中タイトルのQA(品質管理)業務全般をご担当いただきます。 ■開発中 / 運営中ゲームプロダクトのQA(品質管理)業務全般 ・新規開発プロダクトに向けたテスト計画から実行、及びリリース関連対応 ・運営中プロダクトのリリースイベントや機能開発に関する検証関連業務全般 ・海外配信や翻訳に関する検証方針策定及び検証実施 ・プロダクト担当者との折衝、検証調整、各種レビュー対応 ・開発 / 運営プロダクトのQA予算策定及びその合意 ・検証スタジオとの各種調整業務 ■会社全体の品質向上に向けた業務改善の推進 ・各種課題事項、ノウハウのまとめ、共有、各種フローの改善提案 この仕事の魅力 ・Wright Flyer Studiosは多数のヒット作品を有し充実した財務基盤をもとに自社IP育成やグローバル展開に力を入れており、刺激的な環境で腰を据えてゲーム開発に取り組むことができます。 ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・プロジェクト数も多く、新規開発に携わったりプロデューサにキャリアチェンジしたりするチャンスが豊富にあります。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■Wright Flyer Studiosについて: https://www.wrightflyer.net/ 応募資格 必須スキル/経験 ・ゲームやWebサービス、その他ソフトウェアサービス含めた検証経験 ・テスト計画、設計、実施まで一通りの業務経験 ・対人コミュニケーション能力 ・主体性をもった行動ができること 歓迎スキル/経験 ・新規開発プロダクトのリリース及び運用の経験 ・海外配信スマートフォンゲームの検証経験 ・JIRA、Confluence、Githubの業務経験 ・JSTQB等、検証関連資格保有 続きを見る
-
【Native/Web Game】マーケティングプランナー(Web Game/Native協業案件)
業務内容 グリーのゲーム事業におけるマーケティング戦略の企画・実行をご担当いただきます。 各事業責任者と密に連携をとってプロダクト課題を理解した上で、解決策となる中長期的なマーケティング戦略を立案し、実行までのプロジェクトマネジメントを行っていただきます。 この仕事の魅力 各プロダクトチームに常駐する形で、プロデューサーと密に連携して事業課題を理解し、事業貢献に直結するマーケティング戦略の企画・実行ができます。 応募資格 必須スキル/経験 ・Web・アプリ業界、ゲーム業界、もしくは広告代理店(ゲーム会社がクライアント)での2-3年の業務経験 ※マーケティング経験は必須ではないです。 ・高い論理的思考力(事業課題に対して、マーケティング戦略を自ら描くことが求められます) ・ゲームビジネスへの興味関心 ・マーケティング領域でのキャリアを築きたい強い意思 歓迎スキル/経験 ・ゲーム業界での業務経験 ・マーケティング経験 ・マネジメント経験 ・IPコラボ施策の経験 続きを見る
-
【Native/Web Game】データアナリスト(未経験者歓迎)
業務内容 「事業責任者の右腕として、主要事業の課題解決に取り組んで頂きます」 分析対象 ・主要ゲームタイトル(SINoALICE/ アナザーエデン /ダンメモ など)を中心に、全社の主要事業全体 業務内容 ・分析および改善企画立案とその実行支援 ・KPI設計及びその可視化 ・プロモーションの投資回収予測及び効果測定実施、改善プランの提案 【実務事例紹介】 ■事例1:協業先との契約に踏み込んだ提案を行い、プロモーションの実施を推進 背景 ・分析対象は版元との協業ゲーム事業 ・当初の協業との売上按分比率では、投資回収が出来ず大規模なプロモーションは実施出来なかった 業務内容 ・プロモーション実施時の投資回収計画をシミュレート ・事業責任者に協業との売上按分比率を変更して、プロモーションをすることで版元と双方の取り分が高くなることを提言 ・売上按分比率の変更と大型プロモーションが実施され、売上の大幅増加に貢献 ■事例2:分析~課題解決までリードすることで、入社半年で全社MVP受賞 背景 ・中途入社で元ゲームプランナー(分析はほぼ未経験)が入社 ・チーム内での分析研修ののち、主要ゲーム事業の分析を担当 業務内容 ・分析チームからのサポートの元で分析を行い、改修方針を事業責任者に提言 ・ゲームプランナーとしての経験も活かし、ゲーム全体の構造を再設計 ・細部のバランス調整や、担当組織での分析人材の育成までリードした ・分析に留まらない活躍が評価され、事業側からの推薦で全社MVPを受賞(入社半年時点) この仕事の魅力 キャリアの幅が広がります。 配属先は社内でも優秀なメンバーが集まる少数精鋭チームです。アナリストとしてのキャリアを究める事はもちろん、本ポジションで身につく分析~企画~提案する能力があれば、社内外多くのポジションでご活躍いただけるようになります。実際に同チームから、社内の経営企画やゲーム事業の部長職となり活躍しているメンバーもいます。 応募資格 必須スキル/経験 ・課題解決を推進するための資料作成、及びプレゼンテーション能力 ・課題解決へと導くための他部署との円滑なコミュニケーション能力 歓迎スキル/経験 ・ゲームやエンタメコンテンツに対する知識 ・データ分析業務経験 ・デジタル領域におけるコンサルティング業務経験 ・SQLによるデータ集計経験 続きを見る
-
【Native/Web Game】データアナリスト
業務内容 「事業責任者の右腕として、主要事業の課題解決に取り組んで頂きます」 分析対象 ・主要ゲームタイトル(SINoALICE/ アナザーエデン /ダンメモ など)を中心に、全社の主要事業全体 業務内容 ・分析および改善企画立案とその実行支援 ・KPI設計及びその可視化 ・プロモーションの投資回収予測及び効果測定実施、改善プランの提案 【実務事例紹介】 ■事例1:協業先との契約に踏み込んだ提案を行い、プロモーションの実施を推進 背景 ・分析対象は版元との協業ゲーム事業 ・当初の協業との売上按分比率では、投資回収が出来ず大規模なプロモーションは実施出来なかった 業務内容 ・プロモーション実施時の投資回収計画をシミュレート ・事業責任者に協業との売上按分比率を変更して、プロモーションをすることで版元と双方の取り分が高くなることを提言 ・売上按分比率の変更と大型プロモーションが実施され、売上の大幅増加に貢献 ■事例2:分析~課題解決までリードすることで、入社半年で全社MVP受賞 背景 ・中途入社で元ゲームプランナー(分析はほぼ未経験)が入社 ・チーム内での分析研修ののち、主要ゲーム事業の分析を担当 業務内容 ・分析チームからのサポートの元で分析を行い、改修方針を事業責任者に提言 ・ゲームプランナーとしての経験も活かし、ゲーム全体の構造を再設計 ・細部のバランス調整や、担当組織での分析人材の育成までリードした ・分析に留まらない活躍が評価され、事業側からの推薦で全社MVPを受賞(入社半年時点) この仕事の魅力 広がるキャリアの幅 配属先は社内でも優秀なメンバーが集まる少数精鋭チームです。アナリストとしてのキャリアを究める事はもちろん、本ポジションで身につく分析~企画~提案する能力があれば、社内外多くのポジションでご活躍いただけるようになります。実際に同チームから、社内の経営企画やゲーム事業の部長職となり活躍しているメンバーもいます。 一からデータアナリストを育て上げる育成体制 新卒等、分析未経験者も一からデータアナリストに育てています。育成ノウハウが蓄積されているため、チーム内の研修プランやOJTを通して分析スキルを身に着けられます。 応募資格 必須スキル/経験 ・大規模データ処理を用いた分析業務経験(2年以上) ・SQLによるデータ集計経験 ・課題解決を推進するための資料作成及びプレゼンテーション能力 ・課題解決へと導くための他部署との円滑なコミュニケーション能力 歓迎スキル/経験 ・マネジメント経験 ・ゲームやエンタメコンテンツに対する知識 ・デジタル領域におけるコンサルティング業務経験 続きを見る
-
【Native/Web Game】ゲーム企画審査
業務内容 グリーが提供するゲームについて、法令や業界ガイドライン遵守に向けた品質管理業務をご担当いただきます。 ・ゲーム企画レギュレーションチェックならびに企画相談、リリース判断業務 ・企画審査オペレーションの管理、ルールに照らしたエスカレーション対応 ・社内ガイドラインの整備 この仕事の魅力 ・各種ゲームの最新の企画に触れることができます。 ・ゲーム企画提案へも関わっていくことが可能です。 ・法務部とも密に連携するため、法令基礎知識がつきます。 ・業界でも注目度が上がってきているOperationで市場価値が高まっています。 応募資格 必須スキル/経験 ・高いコミュニケーション能力 ・横断部署等にて様々なステークホルダーとの調整経験 ・柔軟な発想力 歓迎スキル/経験 ・景品表示法、資金決済法など、法令基礎知識 ・社内ガイドラインの作成・調整業務 ・カスタマーサポート経験(お客様目線を持てる方) 求める人物像 ・業界の動き、プロダクトの動きが早いのでチームで力を合わせて動ける方 続きを見る
-
【Native/Web Game】QA(品質管理)スタッフ
業務内容 「釣り★スタ」や「探検ドリランド」をはじめとした各種ゲームプロダクトの品質管理における業務全般をご担当いただきます。 ・運用中プロダクトの品質分析及び品質改善提案 ・運用中プロダクトのQA予算策定及びその合意 ・テストベンダーのテスト品質管理及び各種業務調整 ・品質に関する各種課題の分析及び改善施策の実施 ・社内テスターの育成 / 評価 / モチベート この仕事の魅力 ・ゲーム開発の中に入り込んで、同じプロジェクトメンバーとして関わることができます。 ・様々なプラットフォームのテストを経験でき、常に業界の最新情報に触れることができます。 ・ベンダー管理に限らず、テストプロセス全般を担当できるため、高い技術を活かしやすい環境です。 ・テストに限らず、ゲームの企画の品質向上にもチャレンジできます。 ・チームには若いメンバーがたくさんあり、切磋琢磨しながら成長することができます。 応募資格 必須スキル/経験 ・ゲームやWebサービス、その他ソフトウェアサービス含めた検証経験 ・テスト計画、設計、実施まで一通りの業務経験 ・対人コミュニケーション能力 ・主体性をもった行動ができること 歓迎スキル/経験 ・ゲームまたはWebサービスのリリース及び運用の経験 ・JIRA、Confluenceを使用する業務経験 ・JSTQB等、検証関連資格保有 続きを見る
-
【Native/Web Game】カスタマーサービス企画
業務内容 ■お客さまをファンにするためのカスタマーサービスの企画立案、各種対応方針の策定 ・お問い合わせ頂いたお客さまの問題解決に向けたプロダクト / 開発 / との対応方針策定 ・お客さま対応を行う仙台サポートセンターからのエスカレーション対応 ・サービスリリース時の体制準備やフロー整備 ■お客さまのご不満を"ありがとう"へ変えるサービス改善提案 ・お客さまから寄せられるご意見やご要望から、お客さまと事業双方に価値ある改善案を企画立案 ■オペレーション効率化に向けた業務改善の推進 ・仙台サポートセンターとプロダクトを繋ぐオペレーション及び業務全般の効率化 ・新たなサポートチャネルやオペレーションフロー、ツールの企画開発・導入 ・仙台サポートセンターへのオペレーション集約(移管)及び導入準備・研修 応募資格 必須スキル/経験 ・人を喜ばせることが好きなサービスマインドが豊かな方 ・主体性をもって行動できる方 ・柔軟性があり、バランス感覚のある方 ・高い対人コミュニケーション能力 歓迎スキル/経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・ゲーム及びSNSサービス運営経験 ・CS業務経験、サポートセンター業務経験 ・営業 / マーケ / 業務コンサル経験 続きを見る
-
【GREE Platform】プランナー(マネージャー)
業務内容 以下の業務を通じて、GREEの利用拡大をリードしていただきます。 ・GREE Platform の基盤運用のディレクションやPMO業務 ・デベロッパーコンサルティング ・GREE アプリの企画立案・改修方針のディレクション この仕事の魅力 ・全て自社開発で、エンジニアと密にやり取りしながら業務を進められ、早いスピード感で自分の企画を世の中に提供できます。 ・内製ブラウザゲームは再成長に向けたチャレンジを続けており、再成長プロジェクトメンバーの一員として、ゲーム基盤領域の戦略立案~要件定義~開発ディレクションまでの全ての工程を担当することができます。 ・日本有数のブラウザゲームユーザープールを有する GREE Platform事業を軸とした新規事業の企画/立ち上げを担えます。 -HTML5を活用した新しいブラウザゲームのR&D 等 上からの指示に従い仕事を進めるだけでなく、一人一人が課題を見つけ自ら改善提案/企画開発を進められる環境です。今の環境で物足りなくなり、ステップアップしたい方、領域を広げたい方にオススメのポジションです。 応募資格 必須スキル/経験 以下いずれかの経験を有する方 ・WEBサービスの運用経験 ・サービスやプロジェクトでのリーダー / マネジメント経験(規模問わず) 歓迎スキル/経験 ・App Store / Google Play へのアプリケーションリリース経験 ・Nativeアプリケーションの企画/開発ディレクション経験 ・英語能力 (TOEIC 700点以上) ・ゲームや周辺エンタメコンテンツが好きな方 ・ソーシャルゲーム企業で、1プロダクトまたは1イベント等、ご自身が責任者となって企画/運営を行った経験のある方 ・SIerでプロジェクトマネジメント経験、サイトディレクション経験をお持ちの方 ・WEB制作会社/インターネットメディア企業/モバイルCP企業で、1サービスの主担当としてサービス企画経験のある方 求める人物像 ・新しい知識を勉強して成長したいというチャレンジ精神をお持ちの方 ・自分の考えに固執せず、周りの意見を素直に受け入れられる方 ・ロジカルに物事を考え、わかりやすく提示できる方 続きを見る
-
【GREE Platform】プランナー
業務内容 以下の業務を通じて、GREEの利用拡大をリードしていただきます。また、GREE Platformにてご経験を積んでいただいた後は、適性を見てグリーグループの新領域Platformサービスをご担当いただく可能性もございます。 ■業務例 ・GREE Platform の基盤運用のディレクションやPMO業務 ・デベロッパーコンサルティング ・GREE アプリの企画立案・改修方針のディレクション この仕事の魅力 ・全て自社開発で、エンジニアと密にやり取りしながら業務を進められ、早いスピード感で自分の企画を世の中に提供できます。 ・内製ブラウザゲームは再成長に向けたチャレンジを続けており、再成長プロジェクトメンバーの一員として、ゲーム基盤領域の戦略立案~要件定義~開発ディレクションまでの全ての工程を担当することができます。 ・日本有数のブラウザゲームユーザープールを有する GREE Platform事業を軸とした新規事業の企画/立ち上げを担えます。 -HTML5を活用した新しいブラウザゲームのR&D 等 上からの指示に従い仕事を進めるだけでなく、一人一人が課題を見つけ自ら改善提案/企画開発を進められる環境です。今の環境で物足りなくなり、ステップアップしたい方、領域を広げたい方にオススメのポジションです。 応募資格 必須スキル/経験 ・WEBサービスの運用経験 歓迎スキル/経験 ・WEBサービスやプロジェクトでのリーダー / マネジメント経験(規模問わず) ・App Store / Google Play へのアプリケーションリリース経験 ・Nativeアプリケーションの企画/開発ディレクション経験 ・英語能力 (TOEIC 700点以上) ・WEBサービスの決済関連機能の担当経験 ・ゲームや周辺エンタメコンテンツが好きな方 ・ソーシャルゲーム企業で、1プロダクトまたは1イベント等、ご自身が責任者となって企画/運営を行った経験のある方 ・SIerでプロジェクトマネジメント経験、サイトディレクション経験をお持ちの方 ・WEB制作会社/インターネットメディア企業/モバイルCP企業で、1サービスの主担当としてサービス企画経験のある方 求める人物像 ・新しい知識を勉強して成長したいというチャレンジ精神をお持ちの方 ・自分の考えに固執せず、周りの意見を素直に受け入れられる方 ・ロジカルに物事を考え、わかりやすく提示できる方 続きを見る
-
【開発企画】計数管理/組織運営スタッフ
業務内容 開発本部の計数管理や組織運営に関わるプロジェクトマネジメントおよびオペレーション業務を担当していただきます。 業務例 ・本部計数管理(予算策定、着地 / 実績管理、管理会計対応) ・各種業務改善の企画提案 / 関係各所との折衝/プロジェクトマネジメント(新規業務の運用落とし込み、オペレーション改善等) ・各種集計や帳票作成のオペレーション この仕事の魅力 新しい技術やサービスに触れられ、実績 / スキル等に応じて裁量を得ることができます。 ・計数管理/管理会計に関するナレッジ ・組織運営に関わる広範なナレッジ ・多様な組織横断のプロジェクトマネジメント経験 このポジションでは、プロジェクトマネジメントの経験を積んで頂き、実績 / 成果 / スキルなどに応じてマネジャー職やエキスパート職などキャリアアップを目指して頂けます。 応募資格 必須スキル/経験 ・企業会計に関する基礎的知識(簿記3級相当:財務諸表を理解することができるレベル) ※必ずしも資格保有は必要ありません ・組織横断の業務改善に関するプロジェクトマネジメント経験 ・インターネット業界あるいはスタートアップでの業務経験 歓迎スキル/経験 ・GAS(GoogleAppsScript)/ VBAの経験 ・マネジメント等へのKPI等の資料作成経験 求める人物像 ・開発本部内の複数部門、本社コーポレート部門との密な連携が必須なため、能動的なコミュニケーションが取れる方 ・エンジニアが多数在籍する本部のため、技術職の方とも丁寧かつ誠実なコミュニケーションが取れる方 ・インターネットサービス/技術などに興味があり、それを縁の下で支えることに共感いただける方 ・仕事に対して明るく前向きに取り組み、成長意欲のある方 続きを見る
-
【事業企画】事業管理/戦略立案 スタッフ
業務内容 グリーのWEBゲーム事業やライセンス事業を中心に統括する組織において、担当役員及び各事業責任者と向き合い、組織を横断した事業管理及び事業戦略立案業務に携わっていただきます。 1. 業管理業務 ・各事業責任者と向き合い、予算策定及び管理、日々のコミュニケーションによる課題解決などに携わっていただきます。 2. 事業戦略立案業務 ・各事業責任者と向き合い、中期事業戦略の立案から課題把握、事業実現までに携わっていただきます。 3. 組織横断業務 ・組織の共通課題に対し、PMOとしてプロジェクトの立ち上げから関係者のアサイン、全体の進捗管理などに携わっていただきます。 応募資格 必須スキル/経験 以下のいずれか1つにあてはまる方 ・経営企画や事業企画での、営業管理業務や戦略立案業務に関わった経験がある方 ・経営管理での、管理会計業務や経理財務業務に関わったの経験がある方 ・事業などにおけるプロジェクトマネジメントの経験がある方 ※上記満たさない場合でも、課題解決や事業戦略に興味があり、強い想いで事業にコミットいただける方 歓迎スキル/経験 ・エンターテイメント又はインターネット業界での業務経験 ・ソーシャルゲームビジネスへの深い理解 ・コンテンツビジネス又はエンターテインメント領域への深い理解 ・事業会社における事業開発業務の実務経験 ・事業会社におけるM&A、企業投資等ファイナンス領域での実務経験 続きを見る
-
【ライセンス】アニメーションライセンス海外営業
業務内容 アニメIPライセンスの海外営業/海外サービス展開を担当いただきます。 【業務内容】 ・営業業務: ・海外パートナーへのゲーム、アニメ番組販売を行うための戦術策定~営業や交渉。 ・売上予算/目標達成に向けてのタスクマネジメントと報告業務。 ・情報収集: ・今後の戦術決めの核となる情報を市場やパートナーの動向から獲得する業務。 ・また、日本からの情報やトレンドを発信する業務。 応募資格 必須スキル/経験 ・1年以上の渉外/交渉業務の経験 もしくは 日本企業での1年以上の就労経験 ・中国語での営業/折衝業務のスキル ・日本語ビジネスレベル ・英語日常会話レベル 歓迎スキル/経験 ・ライセンス関連業務の経験(ゲーム、番組販売) ・英語ビジネスレベル or 韓国語ビジネスレベル ・契約書業務の経験 求める人物像 ・アニメが好き / アニメに感動した体験がある方 ・日本発のコンテンツや文化を世界へ届ける情熱を持つ方 続きを見る
-
【ライセンス】ビジネスアライアンス
業務内容 成長を続けるアニメIPのライセンス事業に携わっていただき、周辺領域での新規事業の立ち上げを担っていただきます。 北米市場をターゲットに立ち上げる事業の、事業計画、営業、オペレーションを担当していただきます。 将来的には、日本/海外の地域問わず思考を広げ、グリーのアセット(ゲーム開発~運用/アニメIPなど)を活用した新規事業開発に携わっていただきます。 具体的な業務内容 ・国内外のパートナー企業との渉外業務とアライアンス構築 ・将来的には新規事業の企画~実行までを担当いただきます 応募資格 必須スキル/経験 ・渉外/営業業務を通じて、新規事業の立ち上げとグロースに関わった経験 ・英語での業務経験(ビジネスレベル) ・日本語での業務経験(ビジネスレベル) ・アニメやゲームビジネスへの興味 歓迎スキル/経験 ・アニメやゲームビジネスへの深い理解 続きを見る
-
【データエンジニアリング】データ基盤システムプロダクトマネージャー候補
業務内容 ソーシャルゲームプラットフォーム「GREE」をはじめ、『アナザーエデン』『消滅都市』などの人気モバイルゲームやVR技術を活用したVtuber事業、Google Playのベストアプリに選ばれた「LIMIA」・人気おでかけアプリの「aumo」といった様々なサービスを提供しているグリーグループのビジネスをグロースさせるために欠かせない、大量のデータを分析・活用するためのデータ基盤システム開発を行っている部署でのお仕事になります。 まずは、データ基盤システム(プロダクト)に関連するプロジェクトのマネジメントで経験を積んで頂き、将来的には担当するプロダクトの舵取りができるプロダクトマネージャーを目指していただきます。 現在、データ分析などは各社が注力している領域であり、そのシステム開発に関する知見を身につけられるため、市場価値を高めることが出来ます。 具体的な業務例 ・新規サービスや新規事業へのデータ基盤システムの導入 ・オンプレミスからクラウド(AWSもしくはGCP)へのデータ基盤システムの移行 ・各事業部の関係者からデータ基盤システムの改善要望などをヒアリング ・データ基盤システムの改善施策の立案 ・各プロジェクトのスケジュール設定や各関係者との折衝 ・データ基盤システム利用者への利用方法の指導や問い合わせ対応 ・(将来的には)データ基盤システムの中長期戦略の策定 / 実行 この仕事の魅力 ・ゲームやメディアなど、多種多様なサービスに関われます。 ・新しい技術やサービスに触れられます。 ・失敗を恐れずにチャレンジを推奨してもらえる文化です。 ・年齢やポジションに関係なく、物を言える自由闊達な雰囲気です。 ・市場価値の高いデータ関連のスキルを身につけられます。 必須スキル/経験 ・プロジェクトマネジメントや営業を通じて、多方面の関係者を巻き込み、 プロジェクトや目標を達成した経験(ITコンサルティング会社やSIerご出身だと尚可) ・担当業務の目的/課題を正確に捉え、本質的な改善案を企画/実行できる方 ・未経験なことにも果敢にチャレンジする前向きな姿勢と行動力 ・チームで結果を出すことに共感いただける方 歓迎スキル/経験 ・システムプロジェクトにおけるPM / PMOとしてのご経験 ・パートナー(業務委託先企業等)や社外ベンダー(メーカーやリセラー等)との折衝経験 ・RDBもしくはHadoopを使った分析業務経験 求める人物像 ・グリーの事業領域に興味がある方 ・事業的な視点とエンジニアリングの視点を併せ持った方大歓迎 ・縁の下の力持ちが性に合っている方 続きを見る
-
【インフラ】プロジェクトマネージャー(社内コンサルタント)
業務内容 ハイスペックなエンジニアが多数の在籍する組織において、社内コンサルタントとしての立ち位置で全社的に発生する事案に対して、問題発見・問題解決を主導的に対応いただきます。 事案例 ・プロダクトリリース前後での期待値調整、リリース後の想定外突発的事象 ・サーバインフラの最適化推進 ・グリーグループ内外でのプロダクト移管 ・業務プロセスに係わる社内統制や効率化改善 応募資格 必須スキル/経験 ・特定分野に依らない情報整理力、可視化・プレゼンテーション能力およびテクニカルライティング能力 ・特定業務分野における専門知識(予算管理、経理、人事業務、社内統制のうち3つ以上) 歓迎スキル/経験 ・特定分野に依らない技術に関する知識およびスキルの獲得に貪欲な能力 ・起業経験、専業コンサルタント経験 ・クラウド環境、オンプレミス環境の知見 求める人物像 ・各部門での様々な社内業務を短期間で理解 / 整理できる論理的思考力 ・立場の異なる関係者との信頼構築力 / コミュニケーションスキル 続きを見る
-
【広告・メディア】事業企画スタッフ
業務内容 グリーグループの3本柱の一角である広告メディア事業領域の持続的な成長を目指すために、子会社/事業管理・組織・制度設計等を自律的に推進できる、ベンチャー気質を持った企画職を募集します。 主に下記3つの業務領域を幅広く担って頂き、活躍していただくことを想定しています。 (1)事業戦略立案 トップマネジメントと共に、広告メディア事業の戦略立案や中期経営計画の策定を担って頂きます。単なる計画立案に留まらず、目標の実現の為に各子会社社長と共に一緒に汗をかきながら実行まで責任をもって遂行することが求められます。 (2)横串での戦略執行支援 グループとしての強みを活かして広告メディア事業の成長を更に加速させるために、ビジネスインテリジェンスツールの企画・設計・導入支援、横断会議体の設計・運営、組織・制度設計といった各子会社間での学習・競争を促進させる横串機能を担って頂きます。 (3)事業・子会社マネジメント 各子会社社長と向き合い、予算策定及び管理だけでなく、日々のコミュニケーションを通じての事業推進を支援する役割を担っていただきます。 応募資格 必須スキル/経験 以下のいずれか1つにあてはまる方 ・コンサルティングファームでの実務経験がある方 ・事業会社での企画系業務(経営企画・事業企画など)経験がある方 ・上記は満たさずとも、グリーの広告メディア事業の課題解決に深く取り組んでいきたい、という強い想いとポテンシャルをお持ちの方 歓迎スキル/経験 ・インターネット業界での業務経験 ・事業会社における事業開発業務の実務経験 ・事業会社におけるM&A、企業投資等ファイナンス領域での実務経験 続きを見る
全 74 件中 21 件 を表示しています