全 15 件中 9 件 を表示しています
-
プランナー
仕事内容 <運営プランナー> オンライン対応のスマートフォンゲームの継続開発・運営を担当して頂きます。 ・スマートフォンゲームの運営、アップデート・メンテナンス対応 ・ゲーム内イベントの企画立案・仕様作成・スケジュール管理・折衝 ・イベント、アップデート施策などのwebページ原稿作成、デザイン・コーディング依頼 ・ユーザー投稿の確認、問題点の把握や改善の立案 ・数値分析(KPI、イベントデータ等) <開発プランナー> ゲームの企画立案・開発を担当して頂きます。 ・仕様書の作成 ・データ作成 ・バランス調整 ・レベルデザイン ・スクリプト作成 応募資格 <運営プランナー> 【必須】 ・オンライン対応コンテンツの継続開発・運営経験 ※ゲームのジャンル問わず 【尚可】 ・ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験 ・オンラインゲームコンテンツの運営経験(スマートフォン、コンシューマー、PCオンライン問わず) ・外注管理、スケジュール管理、プロジェクト管理経験 【備考】 ・オンラインコンテンツ運営は、他の経験を活かしづらい職種となりますので、 経験者のみ対象とさせて頂きます。 ・開発者(プランナー)として、オンラインコンテンツの継続開発・運用経験が ある場合は、経験者とさせて頂きます。 <開発プランナー> 【必須】 ・ゲームコンテンツの開発経験(スマートフォン、コンシューマ、PCオンライン問わず) ※ゲームの運営経験のみ・パチンコ関係の経験のみの方は不可。 【尚可】 ・オンラインゲームコンテンツの運営経験(スマートフォン、コンシューマ、 PCオンライン問わず) ・開発プランナー業務の中で自信のある分野がある方(企画立案、仕様書作成、 レベルデザインなど) ・ご自身が開発チームのリーダーであった経験 ・Unityを使用した開発経験 ・外注管理経験 【備考】 ・スマートフォン又はコンシューマゲームのいずれかご希望を「備考」にご記入下さい。 続きを見る
-
サーバーエンジニア
仕事内容 グローバルで戦うサーバーエンジニアを募集しています!! オンライン対応のゲームの開発・運用を担当して頂きます。 ・プラットフォーム、ユーザー規模に応じたサーバー構成・システム設計 ・各種言語でのサーバープログラム開発・運用 応募資格 【必須】 ・何らかのオンラインサービスのシステム設計・開発経験(業種問わず) ・オンラインサービスについて、開発担当者として設計・開発・リリース・保守・ アップデートについて、自ら実行した経験、AWS、GCPなどのクラウド運用経験がある方 ・業務でWindowsやLinuxのOS・Apacheなどをセットアップした経験 ・MySQLなどのDBの構築、PHPやC#といったプログラミング言語による開発経験 【尚可】 ・Unityを使用した開発経験 ・ゲーム開発経験 ・マネージメント経験 【備考】 サーバプログラム開発経験は必須ですが、システム設計、システム構築、 B構築などは、絶対的な必須条件ではありません。 続きを見る
-
ゲームプログラマー
仕事内容 ゲームのプログラム開発業務を担当して頂きます。 【スマートフォンタイトル】 ・iOS/Android向けのゲーム開発 ・C/C++/Objective-C/Javaなどの各種言語でのプログラム開発 ・C♯を用いたUnityなどの開発ミドルウェアを利用したプログラム開発 【コンシューマータイトル】 ・ゲーム開発のプログラム全般、シェーダープログラム、コンピューターシェーダーの開発 ・Maya、3DMAXのプラグイン、ツール開発 ・ゲームエンジン、ライブラリの開発 ・不具合の調査、対応 応募資格 【必須】 ・開発経験(プログラム開発経験) ※UnityでC、C++、C#(プログラミング言語)による開発経験 ※コンシューマタイトルは実務経験無しでも可(学校で勉強された方)。 ※ゲームジャンル不問 【尚可】 ・いずれかのプログラミング言語(C、C++、C#)による開発経験 ・Objective-C(iOS)、swift(iOS)、Java(Android)開発経験 ・マネージメント経験 (下記経験はスマートフォンタイトルのみ尚可) ・コンシューマ及びPCオンラインゲーム開発経験 ・スマートフォンアプリ開発経験 ・Unityを利用した開発経験 【備考】 ・スマートフォン又はコンシューマゲームのいずれかご希望がある場合のみ「備考」に その旨をご記入下さい。 続きを見る
-
デザイナー
仕事内容 ゲームのデザイナーを担当して頂きます。 <スマートフォンタイトル> ・2Dおよび3Dなどのグラフィック開発 ・Unity・Unrealなどの開発ミドルウェアを利用したゲーム開発 <コンシューマタイトル> ・適性やスキルに応じて①~④業務の一部(もしくは複数)を担当して頂きます。 ①3Dキャラクター及び背景モデル制作 ②2Dイラスト制作(キャラクターや背景の設定画等) ③キャラクターモーション制作(手付けモーションの作成、モーションキャプチャーデータの編集等) ④エフェクト制作 ・外注管理 ~提出書類~ ・制作実績(担当箇所が分かる作品)、ポートフォリオ等。 ※フォーマット不問。 【入社後の業務】 まずは担当プロジェクトにてデザイン業務に携わって頂き、将来的には担当プロジェクトの メイン担当(アートディレクター)として、プロジェクト全体のデザインの管理と進行を 行って頂きます。 応募資格 【必須】 <スマートフォンタイトル> ・ゲーム開発におけるデザイン実務経験(Photoshop、Illustrator、3ds Max、Maya等利用(1年以上)) ※パチンコ関係の経験のみの方は不可。 <コンシューマタイトル> ・現行家庭用ゲーム機(PS4等)での開発実務経験 ・Maya、Photoshopなどを用いた2D/3DCGの制作経験 ・業務を円滑に進めるためのコミュニケーション能力 【尚可】 <スマートフォンタイトル> ・スマートフォンゲームアプリの開発経験者 ・UIデザイン経験(UII設計から起こせる方) ・プロジェクトのアートディレクション経験 ・Unityを利用した開発経験 ・マネージメント経験 <コンシューマタイトル> ・Unity5、Unreal Engine4を使用しての開発実務経験 ・チームリーダー、外注管理の実務経験 【備考】 ・スマートフォン又はコンシューマゲームのいずれかご希望がある場合のみ「備考」にその旨をご記入下さい。 続きを見る
-
UIデザイナー(2D含む)
仕事内容 オンライン対応のスマートフォンゲーム開発(デザイン)を担当して頂きます。 ・UIや2Dデザイン(アイコン、バナーなど)のグラフィック開発 ・Unity(開発ミドルウェア)等を利用したUI組み込みなどのゲーム開発 ~提出書類~ ・制作実績(担当箇所が分かる作品)、ポートフォリオ ※フォーマットは問いません。 応募資格 【必須】 ・スマートフォン(若しくはコンシューマ)ゲームにおけるUIデザインの経験 【尚可】 ・Unityの使用経験 ・スマートフォンゲームの開発経験 【備考】 ・より良い、より面白いゲームにするために主体性を持って提案ができる方 ・協調性が高い方 続きを見る
-
運営ディレクター
仕事内容 オンライン対応のスマートフォンゲームの継続開発・運営を担当して頂きます。 ・事業計画および売上目標管理、方針策定、年間スケジュール作成等の事業全体管理 ・運営コンテンツの維持・向上、ゲーム内イベント・システム・施策のディレクション ・チーム内タスク・進捗管理 応募資格 【必須】 ・オンライン対応コンテンツの継続開発・運営経験 ・PCオンラインまたはスマートフォンのオンラインコンテンツについて、 運営リーダーとして売上管理・継続開発、アップデート・ゲーム内イベント 実装等について、自ら企画立案・管理・折衝・調整・実行した経験 ・オンラインコンテンツについて、どのような運営方法で売上を伸ばすかを 考え、実践してきた経験 【尚可】 ・ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験 ・オンラインゲームコンテンツの運営経験(PCオンライン、スマートフォン問わず) ・社内外の開発チームおよび開発会社との渉外担当経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【備考】 ・オンラインコンテンツ運営は、他の経験を活かしづらい職種となりますので 経験者のみを対象とさせて頂きます ・開発者(ディレクター)から、オンラインコンテンツの継続開発・運用経験 を持つ場合は経験者とさせて頂きます 続きを見る
-
開発ディレクター
仕事内容 スマートフォンゲームの企画立案・開発を担当して頂きます。 ・新企画の立案 ・仕様書の作成 ・外注管理 ・開発チームの全体管理(ディレクション) 【入社後の業務】 既存のプロジェクトに配属していただき、ゲーム継続開発及び運営について 把握していただいた後、新規プロジェクトへ移動となります。 応募資格 【必須】 ・ゲームコンテンツの企画立案・開発経験 ※コンテンツのジャンル問わず ※ディレクター職種となりますので、企画立案・開発経験者のみを対象 ※ディレクターではなくメインプランナーとして、コンテンツの企画立案・開発経験が ある場合は経験者 ※ゲームの運営経験のみ、パチンコ関係のみの経験は不可 【尚可】 ・ゲームの立ち上げからリリースまで一貫して携わった経験 ・オンラインゲームコンテンツの運営経験(PCオンライン、スマートフォン問わず) ・ご自身が開発チームのリーダーであった経験 ・社内外の開発チームおよび開発会社との渉外担当経験 ・マネージメント経験 【備考】 ・ディレクター職種となりますので、企画立案・開発経験者のみを対象とさせて頂きます ・ディレクターではなくプランナーとして、コンテンツの企画立案・開発経験がある場 は経験者とさせて頂きます。 続きを見る
-
【パズドラスタジオ】Webデザイナー
仕事内容 ・ゲーム運営サイトデザイン、コーディング業務 ・各種紙面などのデザイン業務(入稿対応を含む) ・その他、ゲーム掲載のバナー作成や、ゲーム運営で必要となるデザイン制作 応募資格 <1.応募資格について> 【必須】 ・Webデザイナーとしての実務経験2年以上 ・HTML5、CSS3を使用したコーディング ・Photoshop、Illustratorなどのソフトが扱える ・パズル&ドラゴンズ、バズドラバトル、クロノマギアの いずれかを遊んだことがおありの方 ・応募後、当社指定の時期に就業できる方 ・週5日勤務可能な方 ・東京近郊に在住している方、または採用決定後、東京近郊に居住できる方 【歓迎】 ・デザインのスピードに自信がある ・制作に必要な情報を自ら行動し集められる ・javascript(jQuery)を使用したコーディングが行える ・レスポンシブサイトの制作経験 <2.応募書類について> 【必須】 ・履歴書(顔写真付き) ※連絡可能なパソコンのメールアドレスを必ずご記載ください。 ※パズル&ドラゴンズ、パズドラバトル、クロノマギアいずれかの ユーザーIDを必ずご記載ください。 ・職務経歴書 ・これまでの制作実績などがわかる資料 ※著しい書類乱丁・落丁その他書面不備に関しましては、お見送りとさせて頂きます。 (例:履歴書への写真貼り忘れ、写真撮影した書類など) 【任意】 ・パズル&ドラゴンズ、パズドラバトル、クロノマギアへの思いが伝わるものや、 アピール材料となるものがありましたら自由にご送付ください。 <3.応募方法について> 応募フォームより、必要事項を記入し、ファイルを添えてご応募ください。 書類選考に1~2週間程の選考期間を頂いた後、合否いずれの場合でもご連絡致します。 ※書類選考を通過された方には、面接日時も併せてご連絡させて頂きます。 ※履歴書等の応募書類は責任を持って管理し、最終的には廃棄させて頂きます。 続きを見る
-
チーフ運営プランナー/運営プランナー(コンソール新規IP)
仕事内容 将来的にタイトルの運営業務まわりの司令塔としてご活躍いただくことを想定しております。 ・コンソール系運営型タイトルの運営フェイズにおける業務全般。 注目分野のひとつであります上記分野で、自ら考え動いていける人材を募集します。 ■KPI/ユーザ動向分析 ■施策立案 ■実装の推進 ■公開後の効果測定 ■各種告知原稿作成、公開業務 ■緊急時の対応、補填判断 ■マーケティング/カスタマーサポート等、他部署連携/調整 応募資格 【必須】 ・3Dアクションゲーム開発へのプランニング従事経験 ・仕様書作成/データ調整経験 【尚可】 ・チーフ/ディレクション経験 ・運営業務へのプランニング従事経験 【備考】 ・いわゆる安定運営期のルーティン業務にとどまりません。 ・運営フェイズのメインスタッフとしてご活躍いただくことを念頭に、場合によっては 開発フェイズからタイトルに関わっていただき、運営を見据えた製品づくりにご活躍 いただきます。 ・定石のない業務ゆえ、運営スタッフとしての経験よりも開発スタッフとしての経験を 重視いたします。 続きを見る
全 15 件中 9 件 を表示しています