全 62 件中 6 件 を表示しています
-
HORIBA MIRA事業の技術営業
株式会社堀場製作所での採用となります。 仕事内容 日本の顧客と英国の技術本部(MIRA本社)との間の重要な技術連絡担当として、日本のTier1およびOEMメーカー向けにHORIBA MIRA(ホリバマイラ)の自動車エンジニアリングビジネスの拡販・促進をお任せします。 具体的には ・顧客の進捗状況のサポート、ミーティングおよび技術プレゼンテーションのレビュー ・HORIBA MIRAとクライアントチーム間のプロジェクト活動の調整 ・プロジェクトの問題を特定し、サポートの実施 ・潜在的な顧客に対するビジネス提案・サポート 等を行っていただきます。 【HORIBA MIRAについて】 MIRA1946年設立で、英国に自動車のテストコースや衝突試験設備を持ち、英自動車大手メーカーなどから試験を受託しています。(2015年6月からHORIBAグループの一員となっています)。自動車大手メーカーは部品メーカーや開発支援会社との共同開発を強化しており、MIRAは自動運転や遠隔操作、超低燃費車など次世代分野の技術開発支援も手掛けているためニーズが高まっています。HORIBAはMIRAの持つ技術を生かし、次世代分野でも受注拡大を狙っています。一つひとつの計測装置を扱っている会社は多数ございますが、全てパッケージで扱える会社はHORIBA MIRA以外になく、唯一無二の存在となっています。 求めるスキル 【必須要件】 ・国内で勤務するMIRA社員と英語でのコミュニケーションが可能な方 ・イギリス(MIRA本社)への出張が可能な方 【歓迎要件】 ・法人営業経験者 ・自動車製品の設計または開発経験(機械・電気・ソフト問わず) 続きを見る
-
流体計測・流体制御機器の国内営業(東京)
株式会社堀場エステックでの採用となります。 仕事内容 ■半導体製造メーカー、半導体装置メーカーなどに対して世界トップシェアを誇る流体計測・流体制御機器の営業をお任せします。担当企業数は約30社、ルート営業が中心です。 ■週次の訪問件数は目安10件と数多くのお客様と対峙頂くのではなく、既存顧客へのフォロー・提案等を通じて長期的なリレーション構築を頂きます。加えて今後は、医療品業界、食品業界及び研究開発へのアプローチを強化します。 ■OJTに加え、階層・専門別の社内教育を実施している為、製品の知識や業界の知識等の習得は入社後でも可能です。 求めるスキル 【必須要件】 メーカーor商社での営業経験もしくは、技術営業・アプリケーションエンジニアのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 半導体業界・医療品業界・食品業界の知見をお持ちの方 求める人物像(歓迎) ・営業活動を通じ、技術動向を収集出来るような学習意欲のある方 ・幅広い製品を取り扱うことを好み、新たな知識やノウハウを学べる方 ・幅広い業界に対し人脈をお持ちの方、構築したい方 ・周囲の人と協業し、成果を上げていきたい方、向上心のある人 ・長期的な関係性構築を築く営業スタイルを好まれる方 募集会社 (株)堀場エステックについて ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 続きを見る
-
流体計測・流体制御機器の国内営業(仙台)
株式会社堀場エステックでの採用となります。 仕事内容 ■半導体製造メーカー、半導体装置メーカー、医療品メーカー、食品メーカーなどに対して世界トップシェアを誇る流体計測・流体制御機器の営業をお任せします。担当企業数は約30社、ルート営業が中心です。 ■週次の訪問件数は目安10件と数多くのお客様と対峙頂くのではなく、 既存顧客へのフォロー・提案等を通じで長期的なリレーション構築を頂きます。加えて今後は研究開発へのアプローチを強化します。 ■担当エリア:関西、北陸、中国、四国地方 ■OJTに加え、階層・専門別の社内教育を実施している為、製品の知識や業界の知識等の習得は入社後でも可能です。 求めるスキル 【必須要件】 メーカーor商社での営業経験もしくは、技術営業・アプリケーションエンジニアのご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 半導体業界・自動車業界の知見をお持ちの方 求める人物像(歓迎) ・営業活動を通じ、技術動向を収集出来るような学習意欲のある方 ・幅広い製品を取り扱うことを好み、新たな知識やノウハウを学べる方 ・幅広い業界に対し人脈をお持ちの方、構築したい方 ・周囲の人と協業し、成果を上げていきたい方、向上心のある人 ・長期的な関係性構築を築く営業スタイルを好まれる方 募集会社 (株)堀場エステックについて ・HORIBAグループにおいて、ガスや液体の流量制御、液体の気化、製造装置内の真空計測など、半導体製造工程に必要不可欠な機器の開発/製造/販売を担っている企業です。当初は通産省の指導の下、公害測定機器に関する技術の確立/公開を目的に設立されました。 ・そこで培ったノウハウを元に生み出された流体制御機器『マスフローコントローラ』では、世界各地に広がるHORIBAグループのネットワークによってグローバルに展開。半導体産業において圧倒的なシェアを誇ります。 続きを見る
-
液体計測装置の海外・国内営業
株式会社堀場アドバンスドテクノでの採用となります。 仕事内容 半導体製造工程(エッチング・洗浄工程・リンス工程)における薬液の濃度管理や超純水の純度管理に使用する濃度モニタ等の計測・分析機器の営業をご担当頂きます。 求めるスキル 【必須要件】 ・半導体装置関連営業のご経験をお持ちの方 ・業界問わず装置営業や産業機器の営業経験をお持ちの方 ・半導体業界に関わる営業のご経験をお持ちの方 ・普通自動車免許 【歓迎要件】 ・自らの営業スタイルで主体的に活躍していきたい方 ・語学力(英語のある方) 募集会社 (株)堀場アドバンスドテクノについて ・会社規模は大きくありませんが、世界・国内トップシェア製品も複数保有するエキスパート集団です。 ・2017年1月より、堀場製作所より水・液体計測事業を承継し、HORIBAグループの当該分野代表としてそのプレゼンスを増しています。 ・その機動性を活かしつつ、HORIBAグループのグローバルネットワークにも乗って、世界を舞台に活躍しています。 ・1人ひとりの仕事の範囲が広くより主体的に取り組める環境です。 続きを見る
-
【マネジャー候補】船舶業界向け計測装置の国内営業
株式会社堀場アドバンスドテクノでの採用となります。 仕事内容 近年、船舶における燃料油の環境規制が強化され、その規制対応として船舶用排ガス浄化装置が注目を集めています。今回は、船舶業界向けにこちらの装置の国内営業をご担当いただきます。ご経験により考慮しますが、マネジャーとしての役割を担っていただくことを想定しております。 求めるスキル 【必須要件】 ・船舶業界での営業経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・国内外問わず、新しいビジネスの模索、自らの力でビジネスを拡大していきたい方 ・マネージメント経験をお持ちの方 ・英語力のある方 ・なんらかの海外経験のある方 募集会社 (株)堀場アドバンスドテクノについて ・会社規模は大きくありませんが、世界・国内トップシェア製品も複数保有するエキスパート集団です。 ・2017年1月より、堀場製作所より水・液体計測事業を承継し、HORIBAグループの当該分野代表としてそのプレゼンスを増しています。 ・その機動性を活かしつつ、HORIBAグループのグローバルネットワークにも乗って、世界を舞台に活躍しています。 ・1人ひとりの仕事の範囲が広くより主体的に取り組める環境です。 続きを見る
-
(京都/東京)船舶業界向け計測装置の国内営業
株式会社堀場アドバンスドテクノでの採用となります。 仕事内容 近年、船舶における燃料油の環境規制が強化され、その規制対応として船舶用排ガス浄化装置が注目を集めています。今回は、船舶業界向けにこちらの装置の国内営業をご担当いただきます。 求めるスキル 【必須要件】 ・メーカーでの営業経験をお持ちの方 ・機械系、電気系業務経験をお持ちの方 ・自ら考え行動できる方 【歓迎要件】 ・船舶業界での経験をお持ちの方 ・英語力のある方 募集会社 (株)堀場アドバンスドテクノについて ・会社規模は大きくありませんが、世界・国内トップシェア製品も複数保有するエキスパート集団です。 ・2017年1月より、堀場製作所より水・液体計測事業を承継し、HORIBAグループの当該分野代表としてそのプレゼンスを増しています。 ・その機動性を活かしつつ、HORIBAグループのグローバルネットワークにも乗って、世界を舞台に活躍しています。 ・1人ひとりの仕事の範囲が広くより主体的に取り組める環境です。 続きを見る
全 62 件中 6 件 を表示しています