全 16 件中 16 件 を表示しています
-
プログラマー【働きやすさ抜群】完全社内開発/有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり
業務内容 私たち技術本部は、お客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めます。ポイントは常駐派遣やSESではないので、社内開発で安心してチームで開発経験を積めることです。 経験値豊富なプロジェクトマネージャーがしっかりサポートしながら、モダンで快適なオフィスで、プロジェクトを進めていきますので、長く安心してスキルアップすることが可能です。 お客様は多種多様で、超有名大手企業からの案件も多数ありますのでやりがいは大変大きいです。現時点の実力よりも、勉強熱心でかつ成長意欲旺盛な方を積極的に採用していく方針ですのでぜひご応募ください! 以下、直近の案件でよく使っていた開発環境やスキルセットです。フロントエンド系の案件が多いように見えますが実際はバックエンドエンジニアやネットワークセキュリティに詳しいエンジニアなど、あらゆる仲間を募集していますので以下に該当しなくてもドシドシご応募ください! <業務例> 今までの経験に応じて得意な領域からご担当いただきます。 ・基本設計、詳細設計、開発 ・設計レビュー、ソースレビュー ・プロダクト開発 <環境例> 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。 何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください! ・フロントエンド:ReactJS、NEXT.js、TypeScript ・バックエンド:AWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたアプリケーション開発など ・Webサーバーサイド:Golang, TypeScript ・Webフロントエンド:TypeScript ・モバイル:Swift, Kotlin, TypeScript ・フレームワーク:React, React Native ・データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) ・インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog, Gitlab ・CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline ・アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices ・コミュニケーション:Slack, DocBase ・その他言語:Java,JavaScript,Python,R,Objective-C,PHP,Shell,CSS,Scala,C#,Go,C++,PowerShell,Ruby,Rust,C,Dart エンジニアアチームカルチャーブック エンジニアに特化したカルチャーブックです。 社内の制度や組織について記載しております。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer 必須要件 ・バックエンドの開発経験 歓迎するスキル・経験 ・フロントエンドのご経験や知見をお持ちの方 ・オープン系システムの開発経験をお持ちの方 ・iOS / Android アプリの開発経験をお持ちの方 ・何らかの業務知識に精通している方 ・何らかの得意なプログラミングができる方 求める人物像 ・コミュニケーションが得意で明るい方 ・向上心がありスキルアップしたい方 ・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方 ・将来自ら中心になってプロジェクトを進めていきたいという方 ・積極的、主体的に物事を進められる方 続きを見る
-
システムエンジニア【働きやすさ抜群】完全社内開発/有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり
業務内容 私たち技術本部は、お客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めます。ポイントは常駐派遣やSESではないので、社内開発で安心してチームで開発経験を積めることです。 経験値豊富なプロジェクトマネージャーがしっかりサポートしながら、モダンで快適なオフィスで、プロジェクトを進めていきますので、長く安心してスキルアップすることが可能です。 具体的にお願いしたい業務は、システム開発プロジェクトにおける上流工程から納品までのプロジェクト全体をコントロールしながら成功に導いてください。プロジェクトマネージャーの補佐的な立場として現時点でできることから担当していただき、ゆくゆくはプロジェクト全体を回せるようなエンジニアになっていただければと思います。 <具体的な業務> ・プロジェクトの進捗管理 ・メンバー管理 ・要件定義、基本設計 ・品質管理、課題管理 ★エンジニアのカルチャーブックができました! 働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer 必須要件 ・要件定義・各種設計~テストまで一連の担当経験 歓迎するスキル・経験 ・要件定義・設計の主担当 ・システム開発プロジェクト経験 ・オープン系システムの開発経験 ・プロジェクト管理経験 ・何らかの業務知識をお持ちの方 ・UI/UXに関する知識をお持ちの方 ・基本情報技術者資格 ・応用情報技術者資格 求める人物像 ・コミュニケーションが得意で明るい方 ・向上心がありスキルアップしたい方 ・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方 ・将来自ら中心になってプロジェクトを進めていきたいという方 ・積極的、主体的に物事を進められる方 ・クライアントと一緒になって良いものを創り上げたい方 ・インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 ・プロジェクトを遂行する責任感がある方 続きを見る
-
UIデザイナー
業務内容 デザインチームのミッションは、スムーズな操作を実現したUIデザインによって利用価値が伝わる体験を提供することです。そのためには個々のセンスに頼ることなく、ロジカルに説明可能なUX/UIデザインが必要です。デザイナーチームのメンバーと一緒に業務を遂行し、当社のデザイン力を社内外にインプリメントしていただきます。当社のUX/UIデザインはクライアントから多くの評価を頂いており、その品質向上のためのチーム運営をお任せします。PMやクライアントとの連携を密にとり、デザイナーチームメンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを成し遂げてください。 <具体的な業務> ・UI設計・インタラクションデザイン ・Web/ネイティブアプリケーションのUI設計 ・Webサイト制作 ・プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作 ・プロジェクトマネージャー、エンジニア等との連携によるプロジェクト進行 <キャリアビジョン> ・リードUIデザイナー アプリケーション・ソフトウェア領域でのUIデザイン経験を十分に積んでいただき、基本的なプロセスを実行できるようになったら、ジュニアUIデザイナーの育成やメインデザイナーとして案件を担当いただきます。 ・UXデザイナー UIデザイナーから上流へと活動範囲を広げ、UXデザイン工程をリードしていただきます。プロジェクトのプロセス策定からユーザー調査の計画・実施、UIデザイナーと協力しながら情報設計へのつなぎ込みを担当いただきます。 <環境> ・貸与PC:MacBook Pro ・デザインツール:Figma、AdobeXD ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、miro、Notion ★デザイナーのカルチャーブックができました!働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-designer 必須要件 ・Webアプリケーション・ネイティブアプリの UIデザイン 実務経験 2年以上 ・Human Interface Guideline, Material Design Guidelineの理解 ・顧客や社内チームに対してデザインの意図を言語化しプレゼンテーションをした経験 歓迎要件 ・人間中心設計専門家・スペシャリストの資格またはHCDプロセスの知識 ・エンジニアリングの知識 ・デザインシステムの設計・運用経験 ・業務システムのデザイン経験 ・OOUIの理解 ・ブランディングデザインの経験 ・クライアントワークの経験 求める人物像 ・チームワークを重んじ、個人の成長のみでなくチームと会社の成長を考えて動くことができる方 ・ユーザー目線で、デザインの根本や前提を問うことができる方 ・ビジュアルだけでなく、エンジニアリングやビジネス面についても考慮できる方 ・UIの細部までこだわった作り込みができる方 ・新技術やトレンドを、インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 続きを見る
-
Webディレクター【働きやすさ◎】有給消化率70%以上/リモートワークあり
業務内容 ・Webフロント開発(SPA)のディレクターとして、要件確認、進捗管理、顧客対応など ・UIデザイン案件(WebサイトやアプリのUI設計からビジュアル納品まで)のディレクターとして、UIデザイナーと顧客の調整など UIデザイン案件や、Webフロント開発のディレクターとして、クライアント担当者との折衝、社内デザイナー、エンジニアチームとの連携を進め、クライアントの期待を超える成果物の納品をお願いします。プロジェクトの契約締結後のキック・オフから担当していただき、デザイナーやエンジニアのアサイン、進行管理、予算管理をお願いします。また納品後に追加開発など改善グロース提案にも携わることができ、開発後のプロダクト成長にも貢献していただきます。 Webディレクター経験を重ね、プロジェクトマネジメントの責任者としてより経営に近いキャリアパスを想定しています。 <具体的な業務> ・プロジェクトの進捗 / 予実管理 ・エンジニアやデザイナーのディレクション ・クライアント折衝 ・顧客課題を解決するソリューション提案 ・制作物 / 納品物の管理 必須要件 ・Webサイトもしくはアプリのディレクション経験(要件定義、スケジュール管理、予実管理など) ※3年以上のご経験 歓迎するスキル・経験 ・ネイティブアプリのディレクション ・サービス開発のプロジェクトマネジメント ・リーダー経験やチームマネジメント ・UI/UXに関する知識、経験 ・Web制作、マークアップの知識 ・アクセス解析 ・リスクマネジメント能力 ・基本情報技術者資格 ・応用情報技術者資格 求める人物像 ・クライアントと一緒になって良いものを創り上げたい方 ・インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 ・フラットにコミュニケーションできる方 ・業務の効率化や最適化に試行錯誤できる方 ・プロ意識をもって仕事できる方 ・プロジェクトを遂行する責任感がある方 ・不確実要素が多くても新しいことに積極的に挑戦する意欲のある方 続きを見る
-
【フィールドセールス】成長率140%!IPOを共に叶える仲間を募集!
募集背景 i3DESIGNは「"Business x Design x Technologyの力で世界の進化を支える"」というミッションを掲げる企業です。この意義に基づき、既存事業のイノベーションや新規事業を創出するDX支援を行っています。 営業面では今までインバウンドにより野村證券様やNTTドコモ様など大手クライアントと協業していましたが、最近はセミナーなどマーケティング施策で直接リードを獲得して顧客を拡大しています。マーケティング部門が収集した顧客情報を基に、私たちセールス部門がお客様に直接ヒアリングして課題を深掘りし、様々なソリューションやコンテンツを提案しならがら、課題解決に向かっていきます。 直近では世界的にもシェアを伸ばしている製造業様の組織課題を掘り起こし、成約に結びつけるなど、ただモノやサービスを売るだけの営業では味わえないやりがいやおもしろさが魅力の仕事で、大変価値が高いスキルを身につけることができます。 業務内容 ・インサイドセールスと連携し顧客課題を解決 インサイドセールスによって課題が顕在化した顧客に対して、ITソリューションを活用した提案を行い課題解決していきます。 ・継続的な関係構築 と案件の創出 インサイドセールスとフィールドセールスが連携して、新規顧客や既存顧客に対してアプローチし、ニーズをタイムリーかつ的確に捉える動きをしています。また、プロジェクト終了後には顧客とプロジェクトの振り返りを実施し、共創パートナーとして継続的に新たな良質案件を創り出すための関係構築を図っていただきます。 ・社内の各部門と協力し、魅力的な提案書を企画立案 フィールドセールスが顧客の課題解決の方向性をとりまとめ、社内ステークホルダを調整し、提案の企画立案を行います。社内のコンサルタント、デザイナー、エンジニアと連携し、魅力的な提案書を描いていただきます。 ・顧客期待値を超える提案とプレゼン 私たちは、顧客の期待値を超える提案を常に心がけています。そのために、顧客の想像を一歩も二歩も超えた想像力が必要です。言われたことや要求されたことだけをやる御用聞き営業ではなく、顧客の期待値を超える提案を目指しましょう。 キャリアビジョン ・本当にクライアントに刺さる提案書の作成ができるようになる。型化されたものやプロセスはある程度ございますが、お客様により求める要件は様々です。たった1枚のスライドで相手の心に刺さる資料を完璧に作り上げあることができる、フィードバック体制があります。 ・既存のモノやサービスを売る仕事ではなく、「顧客課題をITソリューションを活用して解決する」仕事ですので、大変価値の高い「課題解決力(=ソリューション提案力)」が身につく仕事です。 ・30代で大手企業の重役との交渉を担当したり、部門マネジメントをお任せするなど、若いうちから大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境です。 チームと働き方 現在のセールス部隊はマーケティング部と営業部に分かれています。マーケティング部がリード獲得からインサイドセールスを、営業部がフィールドセールスを担当します。働きやすさは抜群の職場なのでのびのび仕事に集中してもらえます!リモートワーク完備で、出社or在宅の判断も個々の自由です。現在のチームメンバーは週2~3回程度リモートを活用しています。社内にも5台のフォンブースがあり、気兼ねなくセールス活動に集中できます。 執行役営業部長(40代男性) L 営業マネージャー1名(60代男性) L 4月採用決定 マネージャー候補(30代男性) L ★募集ポジション マーケティング執行役員(40代男性) L マーケティング1名(20代男性) L インサイドセールス3名(30代男性) L 広報1名(30代女性) スキル・経験 【必須要件】 ・法人営業経験 3年以上 ・ITに関する基本知識 【歓迎するスキル・経験】 ・ソリューション営業経験 ・大手企業への提案営業経験 求める人物像 ・ITに興味があり積極的にキャッチアップしている方 ・素直で前向きな方 ・粘り強くあきらめずに取り組める方 ・明るく感じの良いコミュニケーションができる方 ・営業目標の達成意欲が強く、達成に向け粘り強く努力できる方 続きを見る
-
プロジェクトリーダー【働きやすさ抜群】完全社内開発/有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり
業務内容 私たち技術本部は、お客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めます。ポイントは常駐派遣やSESではないので、社内開発で安心してチームで開発経験を積めることです。 経験値豊富なプロジェクトマネージャーがしっかりサポートしながら、モダンで快適なオフィスで、プロジェクトを進めていきますので、長く安心してスキルアップすることが可能です。 具体的にお願いしたい業務は、システム開発プロジェクトにおけるプロジェクト管理業務をお任せします。慣れて自走できるようになるまではレベルに応じたサイズのプロジェクトからご担当いただきます。プロジェクトマネージャーがしっかりとサポートしますのでご安心ください。ゆくゆくは大規模プロジェクト全体を回せるようなハイエンドのエンジニアになりたい方にはぴったりのポジションです。案件は多種多様ですので皆さんのスキルにあったものから始めていただきます。 <具体的な業務> ・プロジェクトの全体管理(QCD管理) ・要件定義、基本設計、各種レビュー ・要員調整 ★エンジニアのカルチャーブックができました! 働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer 必須要件 ・プロジェクトリーダーの経験(1年以上) ・上流工程の経験(要件定義、基本設計) 歓迎要件 ・オープン系システムの開発経験 ・何らかの業務知識をお持ちの方 ・UI/UXに関する知識をお持ちの方 ・アジャイルもしくはスクラム開発の経験 求める人物像 ・コミュニケーションが得意で明るい方 ・向上心がありスキルアップしたい方 ・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方 ・将来大規模プロジェクトのマネジメントができるようになりたい方 ・積極的、主体的に物事を進められる方 ・クライアントと一緒になって良いものを創り上げたい方 ・将来上場企業の幹部を目指したい方 続きを見る
-
テックリード【働きやすさ抜群】完全社内開発/有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり
業務内容 【概要】 当社は、デザインとテクノロジーの力で新規事業やイノベーションを創出するDX支援企業です。世の中にインパクトを与えて人々の生活をより豊かにすることがミッションです。 Golang, React,TypeScriptなどのモダンな技術を得意とし、クライアントからの評価も高い当社。案件の設計~開発、チームメンバーの技術力の底上げを担って頂くテックリードを募集します。得意な領域の経験を重ね、メンバーを巻き込み、技術力を極めながらより良いプロジェクトを作っていきましょう。 【詳細】 ・コードレビュー ・チームメンバーの教育 ・設計、実装 【プロジェクト規模】 PL1名、デザイナー1~2名、エンジニア1~10名(外部含む) エンジニア組織は約20名 <環境例> 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。 何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください! ・フロントエンド:ReactJS、NEXT.js、TypeScript ・バックエンド:AWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたアプリケーション開発など ・Webサーバーサイド:Golang, TypeScript ・Webフロントエンド:TypeScript ・モバイル:Swift, Kotlin, TypeScript ・フレームワーク:React, React Native ・データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) ・インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog, Gitlab ・CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline ・アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices ・コミュニケーション:Slack, DocBase ・その他言語:Java,JavaScript,Python,R,Objective-C,PHP,Shell,CSS,Scala,C#,Go,C++,PowerShell,Ruby,Rust,C,Dart ★エンジニアのカルチャーブック 働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer 必須要件 ・アーキテクトの設計、フロントエンドandバックエンドの経験 ・開発経験 3年以上 ・コードレビューの経験 ・技術設定の経験 歓迎要件 ・システム開発プロジェクト経験 ・オープン系システムの開発経験 ・プロジェクト管理経験 ・UI/UXに関する知識をお持ちの方 ・アジャイルもしくはスクラム開発の経験 求める人物像 ・IT技術に長けている方 ・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方 ・積極的、主体的に物事を進められる方 ・クライアントと一緒になって良いものを創り上げたい方 ・インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 ・プロジェクトを遂行する責任感がある方 続きを見る
-
【セールス/マネージャー候補】リモート可/IPOを目指し拡大を続けるセールスチームのマネージャー候補を募集!
仕事概要 i3DESIGNは「"Business x Design x Technologyの力で世界の進化を支える"」というミッションを掲げる企業です。この意義に基づき、既存事業のイノベーションや新規事業を創出するDX支援を行っています。 営業面では今までインバウンドにより野村證券様やNTTドコモ様など大手クライアントと協業していましたが、最近はセミナーなどマーケティング施策で直接リードを獲得して顧客を拡大しています。マーケティング部門が収集した顧客情報を基に、私たちセールス部門がお客様に直接ヒアリングして課題を深掘りし、様々なソリューションやコンテンツを提案しならがら、課題解決に向かっていきます。 直近では世界的にもシェアを伸ばしている製造業様の組織課題を掘り起こし、成約に結びつけるなど、ただモノやサービスを売るだけの営業では味わえないやりがいやおもしろさが魅力の仕事で、大変価値が高いスキルを身につけることができます。 具体的な業務 セールスチームをマネジメントしつつ、自身もソリューションセールスとして積極的に営業活動を行っていただきます。当社のセールスチームは「インサイドセールス、フィールドセールス」を管轄しています。そのインサイドセールス、フィールドセールスの戦略から実行、検証に渡る領域をカバーしメンバーマネジメントもお願いします。各セールス担当が獲得してくる商談に同行したり、自身でもセールス活動を行っていただきます。セールスの戦略策定だけでなく、メンバーの行動管理やKPIなど数字に対しても責任を求められます。商談相手は大企業の役員クラスも多く、クライアント企業が正しく判断できるための情報提供やコミュニケーションスキルが鍛えられます。 必要なスキル・経験 既存のモノやサービスを売る仕事ではなく、「顧客課題を解決する」仕事ですので、ITを活用した課題解決力(=ソリューション提案力)が求められます。 【必須のスキル・経験】 ◎ソリューション提案営業経験5年以上(課題解決型の提案営業) ◎マネジメント経験(メンバー数不問) 【歓迎するスキル・経験】 ・GoogleWorkspaceでの資料作成経験があると提案習得が早くなります ・システム会社でのマーケティング経験があるとビジネスモデル理解が早くなります ・エンジニアやプロジェクトマネジメント経験があると言葉の理解が早くなります チームと働き方 現在のセールス部隊はマーケティング部と営業部に分かれています。マーケティング部がリード獲得からインサイドセールスを、営業部がフィールドセールスを担当します。働きやすさは抜群の職場なのでのびのび仕事に集中してもらえます!リモートワーク完備で、出社or在宅の判断も個々の自由です。現在のチームメンバーは週2~3回程度リモートを活用しています。社内にも5台のフォンブースがあり、気兼ねなくセールス活動に集中できます。 執行役営業部長(40代男性) L 営業マネージャー1名(60代男性)★ここを補充 マーケティング執行役員(40代男性) L マーケティング1名(20代男性) L インサイドセールス2名(30代男性) L 広報1名(30代女性) マッチする人物 ・当社の事業モデルやパーパスに共感できる方 ・データに基づいたセールス行動が出来る方 ・顧客とのリレーションづくりにモチベーションを持てるタフな方 ・マーケティング担当やフィールドセールス担当とチームを組んで顧客課題解決をしたい方 ・周りのメンバーを巻き込む力をお持ちの方 ・自走力があり、設定した目標に向かってPDCAを回し続けられる方 ・営業目標の達成意欲が強くそのための行動や戦略を考えられる方 ・チームメンバーの個性や能力を尊重し活き活きと働けるチーム作りができる方 続きを見る
-
UXデザイナー【Webディレクターからのキャリアチェンジ歓迎!プロジェクトの上流から関われます】
業務概要 チームのミッションは『価値あるデザインでクライアントの良きパートナーになる』 クライアントのビジネスの成功をデザインによってサポートすること、そのために個々のセンスに頼ることなく、ロジカルに説明可能なUX/UIデザインが必要となります。 デザイナーチームのメンバーと一緒に業務を遂行し、当社のデザイン力を社内外にインプリメントするために、UXデザイナーとして、HCD(人間中心設計)プロセスをベースとしたプロダクトデザインプロセスを計画し、実行してください。 <独自のデザインプロセス> アイスリーデザインではHCD(人間中心設計)+OOUIをベースにしたデザインプロセスとエンジニアリングとの融合を実現するプロセスを導入しています。 具体的には以下の4フェーズで、 1.調査・分析→2.設計・評価→3.実装・運用→4.グロース 「作って終わり」でなく、リリース後のユーザーや市場の反応を踏まえ、プロダクトをグロース(=成長)させるため、デザイナーもエンジニアも常にサービスの将来性を意識したデザイン/開発をしています。 <デザイナーチームのカルチャーブック> https://speakerdeck.com/i3design/for-designer 業務内容詳細 主にWebサービスやアプリケーションなどのクライアントワークにおける以下の業務を一緒に行っていただきます。 ・ユーザー理解、業務理解の実施 ・ユーザーテストの計画、実施、レポート作成 ・ワークショップの計画、ファシリテーション ・プロジェクトマネージャー、エンジニア、UIデザイナー等との連携によるプロジェクト進行 <主な利用ツール> デザインツール:Figma, FigJam, Miro コミュニケーションツール:Slack, Backlog, esa <プロジェクトチーム体制> プロジェクトマネージャー1名、UXデザイナー1〜2名、UIデザイナー2〜3名、エンジニア2〜5名ほどで編成 <デザイナーチーム体制> UIデザイナー/プロジェクトデザイナーが所属しています。 募集背景 現在UXデザインは、プロジェクトデザイナーが行っていますが、クライアントからの問い合わせが多く、主担当として遂行していただける方が必要です。プロジェクトデザイナーはWebディレクターやUIデザイナー出身者も多いので、コミュニケーションを取りながらUXデザイン業務を進めていただけます。それぞれ職種の垣根はないので、お互い協力や協業し合いながら業務遂行できます。 必須要件 ・Webサイトやアプリのディレクションの実務経験(研修期間を除き2年以上) ★UXデザイナーの経験は必須ではありません。Webディレクターとしてアプリなどのディレクション経験があり、UX工程に興味がある方歓迎です! 歓迎するスキル・経験 ・クライアントワークの実務経験 ・HCD(人間中心設計)、デザイン思考の知識 ・UIデザインの知識・経験 ・デジタルマーケティングの知識・経験 ・プロジェクトマネジメントの知識・経験 ・HCD(人間中心設計)スペシャリスト/専門家の資格保有 こんな方がマッチします ・Webディレクションをしていて、上流工程における課題認識や課題解決をしたいが役割として難しいと感じている方 ・決まりきった業務を遂行するのではなく、決まっていないことに積極的に挑戦する意欲のある方 ・主体的に自らすすんで動ける方 ・チームワークを重んじ、個人の成長だけでなくチーム全体と会社の成長を喜べる方 ・ユーザー目線で、前提を問うことができる方 ・インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 続きを見る
-
【DXコンサルタント】IPOを通過点とし業界No.1を本気で目指す仲間募集!
業務内容 i3DESIGNは『Business x Design x Technologyの力で世界の進化を支える』というパーパスを掲げ、既存事業のイノベーションや新規事業を創出するDX支援を積極的に行っています。 最近特に力を入れている事業として「DX支援プロジェクト」を推進しています。 国内大手の製造業様を中心にデジタル人材育成や組織変革を目的としたワークショップを実施し、お客様が抱える本質的な課題を洗い出し、ソリューションを活用した解決策を提言していきます。 この度、「DX支援プロジェクト」のコアメンバーとして、上記の取り組みを推進していただけるメンバーを募集します。人材育成支援、業務コンサルティング、ソリューション提案など、プロジェクト設計からプロジェクト推進までを実施いただける方を募集しています。 【組織体制】 ビジネスデザイン本部 L 執行役員 兼 本部長 1名 L コンサル担当(30代) 1名 ※案件によりビジネスパートナーや社内エンジニア、デザイナーと協力します。 具体的な業務内容 ■PMO(プロジェクトマネジメントオフィス) デジタル化推進PMOとして、内部の取りまとめ、ベンダ選定/コントロール、課題管理、プロジェクトファシリテーション、プロジェクト管理などを行い、お客様のDX推進に向けた全体管理を行います。 ■課題可視化ワークショップ ワークショッププログラム内で組織に新たな価値をインプットすることで、お客様の思考に自走を促し、イノベーティブな発想を吸い上げます。各テーブルからあるべき姿を実現するための解決すべき課題とその打ち手を明示します。 ■業務コンサルティング エキスパートモニタリングとして現場インタビューを実施し、優先課題の定義、システムグランドデザイン策定、将来のマイルストン設定を行います。 【やりがい】 ・役員直下の組織であり、経営目線で学べる機会が多く、裁量を持って取り組めます。 ・大手企業との取り引きが多いので、お客様とのやり取りを通じて貴重な業務経験を積めます。 ・課題設定から向き合うプロジェクトが多く、論理的思考力や課題解決能力が高められます。 ・最先端技術(AIなど)を活用する案件が多いため、大変価値の高い最新情報をキャッチアップすることができます。 【過去の案件例】 <SCM改革プロジェクト> ・現状の複雑化してしまったサプライチェーンを、VSM等を活用して可視化する。 ・ボトルネックを抽出し、運用改革&デジタルを活用して整流化を実現する。 <不良製品低減プロジェクト> ・AI画像認識ソリューションを検査工程に導入し、不具合の原因パターンを洗い出す。 <基幹システム刷新プロジェクト> ・レガシーな基幹システムのリニューアルを実施 単にクラウドERPソリューションを導入するだけではなく、改善点の洗い出しとそれらの打ち手を明確化し、適切なソリューションを提案&導入する。 必須要件 大卒以上 社会人歴 4年以上 コンサルティングファーム or 事業会社における事業企画・開発部門でのビジネス経験 2年以上 歓迎スキル コンサルティングファームでのビジネス経験 事業会社における事業企画・開発部門での経験 ワークショップやセミナー等でのファシリテーション経験 製造業界でのビジネス経験 求める人物像 ・社内外を問わず円滑なコミュニケーションが取れる方 ・流動的なマルチタスクへの対応ができる方 ・ロジカルに物事を考えられる方 ・お客様ファーストで行動ができる方 ・自走力があり、設定した目標に向けてPDCAを回し続けられる方 続きを見る
-
フルスタックエンジニア【働きさすさ抜群】完全社内開発/有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅ワークあり
業務内容 私たち技術本部は、お客様のビジネスを成功に導くため、上流工程から下流工程まで一貫してチームでプロジェクトを進めます。ポイントは常駐派遣やSESではないので、社内開発で安心してチームで開発経験を積めることです。 お客様は多種多様で、超有名大手企業からの案件も多数ありますのでやりがいは大変大きいです。現時点の実力よりも、勉強熱心でかつ成長意欲旺盛な方を積極的に採用していく方針ですのでぜひご応募ください! 以下、直近の案件でよく使っていた開発環境やスキルセットです。フロントエンド系の案件が多いように見えますが、実際はバックエンドやネットワークセキュリティに詳しいエンジニアなど、あらゆる仲間を募集していますので以下に該当しなくてもドシドシご応募ください! <業務例> 今までの経験に応じて得意な領域からご担当いただきます。 フロントエンド/バックエンド/モバイルアプリ/インフラ等様々な領域でサービスや製品の設計/開発/運用 <環境例> 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。 何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください! ・フロントエンド:ReactJS、NEXT.js、TypeScript ・バックエンド:AWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたアプリケーション開発など ・Webサーバーサイド:Golang, TypeScript ・Webフロントエンド:TypeScript ・モバイル:Swift, Kotlin, TypeScript ・フレームワーク:React, React Native ・データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) ・インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog, Gitlab ・CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline ・アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices ・コミュニケーション:Slack, DocBase ・その他言語:Java,JavaScript,Python,R,Objective-C,PHP,Shell,CSS,Scala,C#,Go,C++,PowerShell,Ruby,Rust,C,Dart エンジニアアチームカルチャーブック エンジニアに特化したカルチャーブックです。 社内の制度や組織について記載しております。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer 必須要件 ・オープン系言語でのWebアプリケーション開発実務経験(4年以上) ・システム開発の要件定義・設計~テストまでの一連のご経験(3年以上) 歓迎するスキル・経験 ・iOS / Android アプリの開発経験をお持ちの方 ・何らかの業務知識に精通している方 ・新しい技術を積極的に取り入れたい方 求める人物像 ・コミュニケーションが得意で明るい方 ・向上心がありスキルアップしたい方 ・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方 ・将来自ら中心になってプロジェクトを進めていきたいという方 ・積極的、主体的に物事を進められる方 続きを見る
-
オープンポジション【働きさすさ抜群】完全社内開発/有給取得率70%超/残業時間20h未満/在宅勤務あり
業務内容 「プライベートの時間も充実させたい」 「レガシーな技術や属人化した環境を脱したい」 こんなお思いをお持ちのエンジニアご経験者には是非当社にご応募ください! 当社は、社員が長期的に働けるよう様々な制度を取り入れています。蓄積したナレッジも常に共有、体系化されるため、業務が一人に集中することもありません。 すべては”期待を超えた価値を提供する”ためです。 社員ひとり一人が健全かつ意欲的に仕事に取り組めるよう、配慮された環境でエンジニアとしてキャリアアップしていきませんか? 【お任せするポジションについて】 面接を通して相互理解を深めご経験やキャリアを考慮し ポジションを調整させていただきます。 また、半年に一回アサイン見直しのための1on1を実施し、思考性や技術の方向性を確認しているので、定期的にポジションや環境を変えていけます。 【ポジション例】 プロジェクトリーダー プロジェクトマネージャー テックリード システムエンジニア フルスタックエンジニア サーバーサイドエンジニア など、記載がないものでもご経験により面接にて可能なポジションをご提案させていただきます。 【開発事業部について】 ・常駐派遣やSESではないので働きさすさ抜群の快適なオフィスで上流~下流まで一貫してチームでプロジェクトを進めていきます。 ・役割によって職種を分けていつつも、企画フェーズからローンチ後のグロースフェーズまで一貫して関わっていくのでお客様の成長に貢献できる仕事です。 ・デザインの意図を明確に言葉に落とし込み、ソリューションに適したデザイン提案ができるデザイナーと密にコミュニケーションを取りながら開発を進めていきます。 ・将来を見据えたサステナブルなシステムを構築するため、モダンで最先端な技術選定を行っています。(入社した人は当社の標準フレームやコードレビューのモダンさに驚くことが多いです) ・次世代の最先端システム開発技術を習得できます。 【クライアントワークへのスタンス】 要望や指示どおりに実装する受託会社としてではなく、サービスがより良くなるために積極的に提案・実装する開発パートナーという立ち位置で仕事を引き受けています。 そのため、"作って終わり"ではなく、リリース後のユーザーや市場の反応を踏まえプロダクトをグロースさせる開発プロセスを導入しています。 <業務例> 今までの経験に応じて得意な領域からご担当いただきます。 ・基本設計、詳細設計、開発 ・設計レビュー、ソースレビュー ・プロダクト開発 <環境例> 以下はあくまでも直近のプロジェクトの参考例です。 何らかの開発経験があればぜひお気軽にご応募ください! ・フロントエンド:ReactJS、NEXT.js、TypeScript ・バックエンド:AWSサーバレスやコンテナの特性を活かしたアプリケーション開発など ・Webサーバーサイド:Golang, TypeScript ・Webフロントエンド:TypeScript ・モバイル:Swift, Kotlin, TypeScript ・フレームワーク:React, React Native ・データベース: RDBMS (Amazon Aurora), NoSQL (DynamoDB) ・インフラ:AmazonWebService (EC2, ECS, Lambda, RDS等) ・ソースコード管理:Git ・プロジェクト管理:Backlog, Gitlab ・CICD環境:Gitlab-CI, CodePipeline ・アーキテクチャ等:Serverless, SPA, MicroServices ・コミュニケーション:Slack, DocBase ・その他言語:Java,JavaScript,Python,R,Objective-C,PHP,Shell,CSS,Scala,C#,Go,C++,PowerShell,Ruby,Rust,C,Dart エンジニアアチームカルチャーブック エンジニアに特化したカルチャーブックです。 社内の制度や組織について記載しております。 https://speakerdeck.com/i3design/for-engineer 必須要件 ・バックエンド・フロントエンドの開発経験(2年以上) OR ・要件定義や各種設計~テストまでの一連のご経験(2年以上) OR ・PM、PLとしてのプロジェクトのご経験(2年以上) 歓迎するスキル・経験 ・オープン系システムの開発経験をお持ちの方 ・iOS / Android アプリの開発経験をお持ちの方 ・何らかの業務知識に精通している方 ・バックエンド、サーバーサイドの知識と経験をお持ちの方 ・何らかの得意なプログラミングができる方 求める人物像 ・IT技術に長けている方 ・チームでプロジェクトを成功させることに喜びを感じられる方 ・積極的、主体的に物事を進められる方 ・クライアントと一緒になって良いものを創り上げたい方 ・インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 ・プロジェクトを遂行する責任感がある方 続きを見る
-
リードUIデザイナー
業務内容 デザインチームのミッションは、利用価値が伝わる体験をスムーズな操作を実現したUIデザインでクライアントに提案、提供することです。そのためには個々のセンスに頼ることなく、ロジカルに説明可能なUX/UIデザインが必要です。デザイナーチームのメンバーと一緒に業務を遂行し、当社のデザイン力を社内外にインプリメントしていただきます。当社のUX/UIデザインはクライアントから多くの評価を頂いており、その品質向上のためのチーム運営をお任せします。PMやクライアントとの連携を密にとり、デザイナーチームメンバーまたはリーダーとしてプロジェクトを成し遂げてください。 <具体的な業務> デザイン業務 ・UI設計・インタラクションデザイン ・アプリケーションの構造・情報設計 ・WebまたはネイティブアプリケーションやWEBサイトのデザイン ・プロトタイピングツールを使ったプロトタイプ制作 ・デザインシステムの構築 ・プロジェクトマネージャー、エンジニア等との連携によるプロジェクト進行 その他 ・顧客ヒアリング・営業同行 ・デザインプロセスの計画・営業提案資料の作成 ・ジュニアUIデザイナーの育成・教育 <環境> ・貸与PC:MacBook Pro ・デザインツール:Figmaがメイン。AdobeXD ・コミュニケーションツール:Slack、Backlog、miro、Notion ★デザイナーのカルチャーブックができました!働く環境や仕事の進め方などイメージしていただける内容となっています。 https://speakerdeck.com/i3design/for-designer 必須要件 ・5年以上のWebサイトやアプリのデザイン実務経験 ・各プラットフォームごとのガイドラインの理解(Human Interface Guideline/Material Design Guideline) ・デザインプロジェクトにおけるリーダー・ディレクション経験 求める人物像 ・チームワークを重んじ、個人の成長のみでなくチームと会社の成長を考えて動くことができる方 ・ユーザー目線で、デザインの根本や前提を問うことができる方 ・ビジュアルだけでなく、エンジニアリングやビジネス面についても考慮できる方 ・UIの細部までこだわった作り込みができる方 ・新技術やトレンドを、インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 続きを見る
-
【将来のマネージャー候補となるリーダー募集】あなたの営業力のポテンシャルを十分に発揮できる環境です!
業務内容 i3DESIGNのパーパスは「"Business x Design x Technologyの力で世界の進化を支える"」です。 この存在意義に基づいて、既存事業のイノベーションや新規事業を創出するDX支援を行っています。今までインバウンド主体で活動し、野村證券様やNTTドコモ様など大手クライアントと協業していましたが、昨年度からより高いビジネス成長を目指してアウトバウンド型営業も積極的に取り入れています。セミナーや展示会など、マーケティングの一連の施策から得た顧客リストを基に、インサイドセールス担当として、見込み顧客の課題をヒアリングし、解決に向けて様々な情報提供を行いながら、解決すべき道筋を提示していきます。顧客と密な関係性を築いて信頼を獲得してください。直近では、世界的にもシェアを伸ばしている製造業様の組織課題を掘り起こし、成約に結びつけるなど、インサイドセールス主体の受注も増えてきています。 我々に問いかけられる課題は企業組織や新規事業創出など多岐にわたります。その問いに対して、当社ならではの発想で解決に導きましょう! 当社のマーケティング部は、マーケティング担当とインサイドセールス担当の2つの役割が存在し、リードの獲得からアポイントの獲得、案件化の創出までをミッションとして、お互いが業務の垣根を超えて協力しながら動きます。案件創出後は営業部へとパスし、成約までのサポートを、営業部と密に連携をとりながら行います。また、「考える力」と「やりきる力」を大切にしており、企画力や実行力に自身のある方など、ベンチャーマインドを持った方のご応募をお待ちしています。 マーケティング部を管掌する役員は、いくつものスタートアップを成長へと導いた者で、その実際の戦略スキルやマネジメント手法を肌で直接感じることができます!きっと今後のキャリアアップのためになるでしょう。 具体的な業務内容 インサイドセールスは、マーケティングリードからアポイントを獲得し、顧客の課題を特定して案件化するのがメインの役割です。案件化したものはフィールドセールスへパスして、成約に向けた提案の協力をしていきます。 ・問い合わせや新規開拓による案件創出 資料ダウンロード・問い合わせなどの接点からメール・電話を通じて商談機会を創出したり、ターゲットリストを作成し、コールドコールやDM送付などを行いながら新規アポイントを創出していきます。また、ナーチャリングを通じて案件化のための提案活動も行います。 ・顧客期待値を超える提案とプレゼン 私たちは、顧客の期待値を超える提案を常に心がけています。そのために、顧客の想像を一歩も二歩も超えた想像力が必要です。高度な提案力をもってクライアントの心に刺さる、期待を超えるプレゼンを行っていただきます。 ・現状を把握して、次の施策をマーケティング部とすり合わせて実行するサポート 現状のKPIを定点観測しながら課題点を特定し、そこに対して新たな施策を企画してKPI達成に向けてマーケティング部と連動して施策を実行していきます。 キャリアビジョン マネージャーポジションへの挑戦:若手のうちから部門マネジメントをお任せするなど、年功序列ではなく成果や実績を評価します。大手では得られないキャリア、経験を積むことができる環境です。 マルチな挑戦:営業としての経験を活かし、ご本人の希望と適性を加味してフィールドセールスやコンサルティングなど幅広いキャリアを描くことができます。様々な角度からのクライアントに価値を届けることができます。ぜひ、面接時にキャリアビジョンを教えてください! チーム構成 マーケティング部 L 執行役マーケティング部長(40代男性) L マーケティング1名(20代男性) L インサイドセールス3名(30代男性) L 広報1名(30代女性) 営業部 L 執行役営業部長(40代男性) L 営業マネージャー1名(60代男性) L リーダー(30代男性) スキル・経験 マーケティング施策で獲得する顧客情報は大手企業やスケール中のスタートアップ企業など多岐にわたるため、課題をヒアリングする傾聴力や相手に納得してもらえる提案力が必要になります。 【必須】 IT業界 または コンサル業界での法人提案営業の経験3年以上 プレゼンスキル(相手の期待値を超える営業プレゼンを常に意識している方) 課題発見能力(相手の課題をヒアリング後、抱える問題点の本質を抽象化でき、本質的な課題を見出すことができる) 豊かな発想力をお持ちの方(好奇心をもって様々な視点から物事を見ることができる/考えることが苦ではない) 【歓迎】 MAツール(Hubspot等)の利用経験 リードナーチャリングやコンテンツ企画・運用経験 インサイドセールス部門での営業経験 無形商材の提案営業経験 求める人物像 ・当社の事業モデルやパーパスに共感できる方 ・顧客の課題を探り、見つけた課題に対して魅力的な提案をしたい方 ・顧客の課題解決に責任をもって業務に取り組める方 ・チームの力を信じフラットなコミュニケーションをとれる方 ・自走力があり、設定した目標に向かってPDCAを回し続けられる方 続きを見る
-
【チームを牽引するマネージャーポジション募集】これまでの営業経験を活かして提案力抜群のチームに育ててください!
業務内容 i3DESIGNのパーパスは「"Business x Design x Technologyの力で世界の進化を支える"」です。 この存在意義に基づいて、既存事業のイノベーションや新規事業を創出するDX支援を行っています。今までインバウンド主体で活動し、野村證券様やNTTドコモ様など大手クライアントと協業していましたが、昨年度からより高いビジネス成長を目指してアウトバウンド型営業も積極的に取り入れています。セミナーや展示会など、マーケティングの一連の施策から得た顧客リストを基に、インサイドセールス担当として、見込み顧客の課題をヒアリングし、解決に向けて様々な情報提供を行いながら、解決すべき道筋を提示していきます。ぜひ、顧客と密な関係性を築き信頼を獲得してください。直近では、世界的にもシェアを伸ばしている製造業様の組織課題を掘り起こし、成約に結びつけるなど、インサイドセールス主体の受注も増えてきています。 我々に問いかけられる課題は企業組織や新規事業創出など多岐にわたります。その問いに対して、当社ならではの発想で解決に導きましょう! 当社のマーケティング部は、マーケティング担当とインサイドセールス担当の2つの役割が存在し、リードの獲得からアポイントの獲得、案件化の創出までをミッションとして、お互いが業務の垣根を超えて協力しながら動きます。案件創出後は営業部へとパスし、成約までのサポートを、営業部と密に連携をとりながら行います。また、「考える力」と「やりきる力」を大切にしており、企画力や実行力に自身のある方など、ベンチャーマインドを持った方のご応募をお待ちしています。 マーケティング部を管掌する役員は、いくつものスタートアップを成長へと導いた者で、その実際の戦略スキルやマネジメント手法を肌で直接感じることができます!きっと今後のキャリアアップのためになるでしょう。 具体的な業務内容 インサイドセールスは、マーケティングリードからアポイントを獲得し、顧客の課題を特定して案件を創出するのがメインの役割です。案件化したものはフィールドセールスへパスして、成約に向けた提案の協力をしていきます。 ・マネージャーとしてチームの提案力を上げる 私たちは、顧客の期待値を超える提案を常に心がけています。マーケティング施策の成果もあり、多くのお客様へご提案できる機会が増えました。より多く案件化をすることが直近の課題となっております。そこで営業経験が豊富な方をマネージャーとしてお迎えし、チームの提案力の底上げ、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ・現状を把握して、次の施策をマーケター・フィールドセールスとすり合わせて実行するサポート 現状のKPIを定点観測しながら課題点を特定し、そこに対して新たな施策を企画してKPI達成に向けて各部と連動して施策を実行していきます。 キャリアビジョン ☆ご本人のご希望に合わせてキャリアビジョンを描くことができます。 例) ・マーケティングも兼任し上流工程も担当、将来的にマーケテング部の部長を目指す。 ・インサイドセールス・フィールドセールス両方を兼任し営業のスペシャリストを目指す。 マルチな挑戦:営業としての経験を活かし、ご本人の希望と適性を加味してフィールドセールスやコンサルティングなど幅広いキャリアを描くことができます。様々な角度からクライアントに価値を届けることができます。ぜひ、面接時にキャリアビジョンを教えてください! チーム構成 マーケティング部 L 執行役マーケティング部長(40代男性) L マーケティング1名(20代男性) L インサイドセールス3名(30代男性) L 広報1名(30代女性) 営業部 L 執行役営業部長(40代男性) L 営業マネージャー1名(60代男性) L リーダー(30代男性) 必須要件 IT業界またはコンサル業界での法人提案営業の経験5年以上 マネージャー経験3年以上 プレゼンテーションスキル(相手の期待値を超える営業プレゼンを常に意識している方) 課題発見能力(相手の課題をヒアリング後、抱える問題の論点を抽象化でき、本質的な課題を見出すことができる) 豊かな発想力(好奇心をもって様々な視点から物事を見ることができる/考えることが苦ではない) 歓迎スキル MAツール(Hubspot等)の利用経験 リードナーチャリングやコンテンツ企画・運用経験 インサイドセールス部門での営業経験 無形商材の提案営業経験 求める人物像 ・当社の事業モデルやパーパスに共感できる方 ・顧客の課題を探り、見つけた課題に対して魅力的な提案をしたい方 ・顧客の課題解決に責任をもって業務に取り組める方 ・チームの力を信じフラットなコミュニケーションをとれる方 ・自走力があり、設定した目標に向かってPDCAを回し続けられる方 続きを見る
-
【働きやすさ◎】業界の新時代を創るデザインマネージャー募集!
募集背景 会社の成長と組織拡大が順調に進根でいる中で、現状に満足することなくよりクオリティの高い仕事が求められ、チームメンバーの育成やマネジメントを強化したいと考えています。 デザインチームは「価値ある出材でクライアントの良きパートナーになる」というビジョンを掲げ、暗いなと殿関係も、単なる依頼者と提供主の関係を超えたパートナーシップを実現することが重要だと考えています。 今回はデザインチームのマネジメントを行い、新しいデザインプロジェクトの企画、立案、実施を担当し、ともに組織を作っていただけるデザインマネージャーを募集します! 業務内容 最大13名のデザイナーのマネジメントを中心に、以下の業務をお願いします。 - 制作物のレビューとデザイナー育成 - チームのモチベーション管理 - デザインプロジェクトのクライアントへの営業提案、資料作成。 - メンバーのアサイン管理 - 組織改善。DesignOpsの啓蒙・促進。各種制度の制定、改善。 - 新卒および中途採用 活動。スカウト、書類選考、面接。 - プロジェクト(クライアントワーク) - プロジェクトのデザインディレクション、マネジメント - デザインチームとクライアントとのコミュニケーション - プロジェクトプロセスの設計とデザインの品質管理 組織体制 デザイン本部 執行役員 1名 ・UIデザイナーチーム 13名 ・プロジェクトデザイナーチーム 4名 ★2023年4月には新卒3名、4,5月で中途入社3名をお迎えし、組織拡大中です! 必須要件 Webディレクション、Webデザイン、UI/UXデザインのいずれかの実務経験5年以上 UIまたはUXに関わるデザインチームのマネジメント経験 コミュニケーション能力が高く、チーム内外との円滑なコミュニケーションができる 歓迎要件 サービス開発におけるプロジェクトマネジメントの経験 デザインに関する予算管理の経験 ユーザーインターフェイスにおける専門的な知識 求める人物像 ・チームワークを重んじ、個人の成長のみでなくチームと会社の成長を考えて動くことができる方 ・ユーザー目線で、デザインの根本や前提を問うことができる方 ・ビジュアルだけでなく、エンジニアリングやビジネス面についても考慮できる方 ・UIの細部までこだわった作り込みができる方 ・新技術やトレンドを、インプットするだけでなく積極的にアウトプットできる方 続きを見る
全 16 件中 16 件 を表示しています