全 10 件中 10 件 を表示しています
-
社内DXをリードする情シス担当
仕事内容 【業務内容】 システムの構築・運用・保守により、事業を支えていただきます。 【主な業務内容】 ・社内アプリケーション管理(Google、Chatwork・slack、社内ワークフロー 等) ・各種アカウント管理 ・セキュリティ周りの管理(強化に向けての業務等) ・PCのキッティング(月に1~2件程) ・社内ポータルの構築 ・その他、社内IT管理に付随する業務 (変更の範囲)当社業務全般 求めるスキル・経験 ・基本的な情シス部門(クラウド)の業務経験 ・IT環境改善のための提案、設計、運用経験 ・GoogleWorkspaceの運用経験 求める人物像 ・ひとり情シスのため、能動的に動ける方 ・社内を横断して適切なコミュニケーションを取れる方 ・受け身ではない方 続きを見る
-
経営企画室立ち上げメンバー【役員直下ポジション】
仕事内容 経営企画室にて役員直下のポジションで、予算策定・管理など、 経営企画業務全般を担当していただきます。 ・各種IR関連書類作成 ・株主対応 ・予算策定・管理、業績分析、管理会計 ・中長期・単年度経営計画及び事業計画の作成 ・経営陣の意思決定サポート (変更の範囲)当社業務全般 求めるスキル・経験 会計・開示業務知識 主体的に業務を推進する力 マクロ的視点で物事を捉える能力 歓迎要件 適時開示(法定)の要件を理解している方 求める人物像 挑戦できる環境を求めている方 証券会社での経験を活かし、事業会社で活躍したい方 論理的思考と数字を読み解くをお持ちの方 続きを見る
-
上場企業の経理財務部長【管理本部長CFOを目指していただけます】
仕事内容 【業務内容】 企業としてさらなる成長と財務体制の強化を目指し、経理財務のエキスパートとして、組織をリードしていただく「経理財務部長」を募集します。上場企業における決算業務や開示資料の作成、M&A後のPMI対応など、多岐にわたる業務を担っていただき、会社の経営基盤を支える重要な役割です。 経理財務部長として、経理財務チームをマネジメントするだけでなく、プレーイングマネージャーとして実務にも携わり、スピード感を持った対応と積極的な改善提案で、現状を変えていくリーダーシップを発揮していただきます。 部長職として入社していただきますが、部分的にプレーイングマネージャーとして実際に手を動かしていただく事もございます。 【主な業務内容】 ・経理財務チームメンバーのマネジメント ・月次/年次/決算業務 ・管理会計関連資料の作成 ・「決算短信」及び「有価証券報告書」等の開示資料作成 ・税務全般の対応 ・M&A後のPMI ・資金繰り管理、銀行折衝 ・監査法人との監査手続き対応 ・財務状況等の報告に関する取締役会資料作成 ・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進 (変更の範囲)会社の定める業務 求めるスキル・経験 <必須要件> ・監査法人での勤務経験 ・銀行および監査法人の対応経験 ・会計システム等の導入または改善経験 ・公認会計士 <歓迎要件> ・上場企業での経理、決算業務3年以上 ・税務申告書作成および税務調査対応の経験 ・海外子会社の連結経験 ・取締役および監査役からの質問対応 ・日商簿記1級 ・税理士試験 簿記論+財務諸表論合格 求める人物像 ・スピード感ある対応ができる方 ・ITリテラシーがある方 ・混沌とした現状を変えていける方 続きを見る
-
5兆円市場で新たなビジネスを創出!インバウンド向けキャンピングレンタカー事業責任者募集/事業成長のリーダーシップを発揮し、次のステージへ!
仕事内容 キャンピングレンタカー事業責任者として、キャンピングレンタカー事業のマネジメント業務全般をお任せします。 具体的には、営業力を活かしながら、お客様対応や業務提携、マーケティング戦略を展開していただきます。 主な業務内容 1.キャンピングレンタカーの貸出・返却対応 ・来店されたお客様へのレンタカーの貸出・返却手続きを行います。 ・訪日外国人や日本人のお客様からの新規予約対応(メール・電話・WEB)を担当。 2.営業・業務提携の推進 ・アメリカElmonte本社との連携を図り、キャンピングレンタカー事業の営業戦略や提携先の拡大を推進します。 ・ディーラーとの業務調整(代車の貸出や車検入庫の日程調整など)を行い、提携先の拡大を目指します。 ・新たな業務提携先を獲得し、貸出場所の拡充や車両の確保を推進します。 3.キャンピングレンタカー事業のマーケティング戦略 ・Web上での広告戦略を立案・実行し、GoogleやYahoo!のアクセス解析をもとに費用対効果を分析します。 ・UI/UXの観点から、Webページの最適化を行い、予約率や利用者満足度の向上を図ります。 4.車両の選定と仕入れ ・行距離に応じた車両の選定やコストを抑えた仕入れを行い、キャンピングレンタカーの品質向上と適正な価格設定を行います。 ・車両に適したオプション(アウトドアグッズ、冷暖房設備、冷蔵庫等)を選定し、品質向上と適正な価格設定を行います。 ・また、保険会社との交渉も含めた車両管理も行います。 5.販促・企画力の発揮 ・キャンペーンや販促企画を立案し、キャンピングレンタカーの利用促進を図ります。 ・市場の動向を分析し、効果的な料金プランの提案や顧客のニーズに応じたサービスを展開します。 6.スタッフマネジメント ・チームメンバーの管理・指導を行い、スタッフのスキルアップや業務効率化を図ります。 など 続きを見る
-
インバウンド向けキャンピングレンタカー事業推進担当(事業責任者候補)
仕事内容 キャンピングレンタカー事業責任者候補として、キャンピングレンタカー事業のマネジメント業務全般をお任せします。 具体的には、営業力を活かしながら、お客様対応や業務提携、マーケティング戦略を展開していただきます。 主な業務内容 1.キャンピングレンタカーの貸出・返却対応 ・来店されたお客様へのレンタカーの貸出・返却手続きを行います。 ・訪日外国人や日本人のお客様からの新規予約対応(メール・電話・WEB)を担当。 2.営業・業務提携の推進 ・アメリカElmonte本社との連携を図り、キャンピングレンタカー事業の営業戦略や提携先の拡大を推進します。 ・ディーラーとの業務調整(代車の貸出や車検入庫の日程調整など)を行い、提携先の拡大を目指します。 ・新たな業務提携先を獲得し、貸出場所の拡充や車両の確保を推進します。 3.キャンピングレンタカー事業のマーケティング戦略 ・Web上での広告戦略を立案・実行し、GoogleやYahoo!のアクセス解析をもとに費用対効果を分析します。 ・UI/UXの観点から、Webページの最適化を行い、予約率や利用者満足度の向上を図ります。 4.車両の選定と仕入れ ・行距離に応じた車両の選定やコストを抑えた仕入れを行い、キャンピングレンタカーの品質向上と適正な価格設定を行います。 ・車両に適したオプション(アウトドアグッズ、冷暖房設備、冷蔵庫等)を選定し、品質向上と適正な価格設定を行います。 ・また、保険会社との交渉も含めた車両管理も行います。 5.販促・企画力の発揮 ・キャンペーンや販促企画を立案し、キャンピングレンタカーの利用促進を図ります。 ・市場の動向を分析し、効果的な料金プランの提案や顧客のニーズに応じたサービスを展開します。 6.スタッフマネジメント ・チームメンバーの管理・指導を行い、スタッフのスキルアップや業務効率化を図ります。 など 続きを見る
-
「自社インバウンド向けサービス」のプロダクトマネージャー/新規・既存サービスの推進
仕事内容 【業務内容】 自社インバウンド向けサービスの責任者として、主には、社内の開発・デザイン・マーケティング・オペレーションチームや外部ベンダー等に対するディレクションをお任せいたします。また、サービスにおける各種の立案・実行もご担当いただきます。そして、マーケティング施策の実行に伴うプロダクト開発において、Webシステムの要件定義から開発を伴うプロジェクトマネジメントの一端も担っていただきます。 当ポジションについては、社内外専門家や経営陣の指示・確認のもと、進めていただく形となります。 入社直後は、主力成長サービスを担当いただくか、アクティビティチケットの販売サービスを既存サービスのオプションとして売っていく動線の作成を推進いただく予定です。 ※入社タイミングにより変動の可能性があります 【主な業務内容】 社内外の専門家の指示、相談のもと、以下の業務に従事して頂きます。 ・売上拡大のためのデジタルマーケティング施策の立案、実行(販売チャネルの拡大に向けた媒体探索・選定、プロジェクトロードマップ策定・管理/KPIの見直し/ABテストの管理、等) ・Web広告を中心とした広告の企画、戦略・KPI策定、業務設計、PDCA等、マーケティング施策に必立案、運用 ・Googleアナリティクス(GA)などのアクセス解析ツールを使ったマーケティング分析、効果計測、改善策の提案など、要となる一連のプロセスの運用、管理 ・システム開発の計画立案、要件定義、進捗管理、リソース管理 ・外部コンサルタントや上席職員の指導のもと、SEO/MEO対策において、社内チームや外部ベンダーに対するディレクションやコンテンツ製作の企画・指示・管理 ・SEMにおける社内外のチームに対するディレクション、運用管理(キーワード選定、入札状況、予算) ・各販売チャネル、媒体におけるKPI管理(CPA、CVR、ROAS等) ・その他デジタルマーケティングに関連する業務、案件毎のプロジェクト進捗管理 (変更の範囲)当社業務全般 求めるスキル・経験 <必須スキル> ・Webサイト運営、プロダクト開発、事業開発のご経験 ・デジタルマーケティングに関連する業務において1年以上の業務経験をお持ちであること ・システム開発における要件定義からリリースまで、全工程に一貫で関わる業務のご経験 ・日本語(ネイティブレベル) <歓迎スキル> ・コンテンツマーケティング、SNSマーケティングのご経験 ・デジタルマーケティング(SEM、SEO、SNS運用等)における実務運用経験(キーワード選定、媒体選定、入札管理、コンテンツ・クリエイティブ制作等) ・英語 ・中国語 利用ツール 【必須】 ・MS OFFICE ・Google Analytics ・Search Console ・Google Ads 【歓迎】 ・Semrush、Clarity等のアクセス解析ツール、ヒートマップ解析ツール等の運用経験 求める人物像 ・責任感を持って一つのプロジェクトを完遂できる ・自分で考えて行動できる ・適切なタイミングでの報連相ができる 続きを見る
-
グローバルユーザー向け自社サービスをリードする事業推進担当
仕事内容 【業務内容】 多国籍なメンバーが活躍するライフメディアテック事業本部において、「自社インバウンド向けサービス」のWebサイトにおける新規および既存サービスのプレイングマネージャーとして、事業を推進していただきます。 【主な業務】 ・戦略立案 ・プロジェクトスケジュール進捗管理 ・関係各所との調整 ・数字分析 ・策定した戦略の実行 ・業務プロセス改善 (変更の範囲)当社業務全般 求めるスキル・経験 <必須スキル> ・サービスの責任者のご経験(役職不問) ・Webサイト運営、プロダクト開発、事業開発のご経験 ・マーケティング施策による顧客獲得の実務経験(デジタル、オフライン問わず)※規模の大小は問いません。 ・システム開発における要件定義からリリースまで、全工程に一貫で関わる業務のご経験 ・日本語(ネイティブレベル) <歓迎スキル> ・コンテンツマーケティング、SNSマーケティングのご経験 ・デジタルマーケティング(SEM、SEO、SNS運用等)における実務運用経験(キーワード選定、媒体選定、入札管理、コンテンツ・クリエイティブ制作等) ・英語 ・中国語 利用ツール 【必須】 ・MS OFFICE ・Google Analytics ・Search Console ・Google Ads 【歓迎】 ・Semrush、Clarity等のアクセス解析ツール、ヒートマップ解析ツール等の運用経験 求める人物像 ・責任感を持って一つのプロジェクトを完遂できる ・自分で考えて行動できる ・適切なタイミングでの報連相ができる 続きを見る
-
急成長プロダクトを技術で牽引するフロントエンドエンジニア
仕事内容 当社では現在、高性能かつスケーラブルで、保守性にも優れたフロントエンドアプリケーションの開発をリードしていただける方を募集しています。 本ポジションでは、ユーザー体験の設計からフロントエンドアーキテクチャの構築まで、幅広い領域で中心的な役割を担っていただきます。お客様にとって直感的で快適な操作性を実現するため、プロダクトの質を根本から支えるポジションです。 主な業務内容 ・急成長中のプロダクト・組織を支えるための技術選定やアーキテクチャ設計のリード ・スケーラブルかつ持続可能なフロントエンドアプリケーションの開発と運用 ・目標に即した技術戦略の策定と、開発チームへの技術的リーダーシップの提供 ・データに基づく意思決定を通じて、プロダクト機能の迅速な改善・検証を推進 ・フロントエンド全体のアーキテクチャ設計、および再利用可能なUIコンポーネントの開発 ・デザインチームと連携し、ユーザーインターフェースと体験(UI/UX)の継続的な向上 ・使用するフレームワーク、ライブラリ、ミドルウェアの調査・評価・選定 利用ツール フロントエンド:TypeScript、React、Next.js バックエンド:PHP、Laravel、TypeScript、Node.js(Express、Fastify、NestJS) インフラ:AWS DevOps & モニタリング:GitHub、GitHub Actions、Datadog、MixPanel、Sentry API開発:GraphQL、REST 認証:AWS Cognito その他ツール:GitHub Copilot、Figma、Storybook コミュニケーション & コラボレーション:Slack、JIRA、Miro、Confluence 必須スキル ・Webアプリケーションのフロントエンド開発における実務経験3年以上 ・TypeScriptおよびモダンなフロントエンドフレームワーク(React、Next.js)に対する高い習熟度 ・再利用可能なUIコンポーネントの設計および実装経験 ・アーキテクチャ設計、技術選定、フロントエンドサービス設計における技術的意思決定の実績 歓迎スキル ・大規模なフロントエンドアプリケーションの開発および運用の実務経験 ・最新のWeb開発に関する深い知識 ・レスポンシブ対応およびアクセシビリティを考慮したUIの設計・実装スキル ・ReduxやZustandなどの状態管理ライブラリの理解と活用経験 ・RESTやGraphQLを用いたAPI連携の経験 ・保守性・拡張性に優れた、読みやすくクリーンなコードを書く能力 ・パフォーマンスチューニングや、ブラウザ間の互換性に関する知識 ・ユーザーリサーチの実施や、UXに関する仮説検証の経験 ・Node.jsなど、バックエンド技術に関する基本的な理解 ・GraphQLやApolloを活用した、BFF(Backend for Frontend)アーキテクチャの構築または使用経験 ・SSR(サーバーサイドレンダリング)、CSR(クライアントサイドレンダリング)、SSG(静的サイト生成)、AMP、PWAといった技術への理解、およびパフォーマンス最適化の知識 ・デザインシステムやテスト、ソフトウェアアーキテクチャ(OOP:オブジェクト指向、FP:関数型プログラミング、DDD:ドメイン駆動設計、クリーンアーキテクチャ)に関する理解 ・日本語での円滑なコミュニケーション能力(日本語能力試験N2以上が望ましい) 求める人材 ・チームで何かを進め、作り上げることが好きな方 ・難しい課題でも楽しんで仕事に取り組むことができる方 ・新しいツールや仕組みを使うことに躊躇のない方 ・柔軟性がある方 続きを見る
-
オープンポジション(社員紹介)
★IPC社員用★ みなさまの知人・友人をぜひご紹介ください!! ・一緒に働きたい ・IPCに興味を持っている ・IPCにマッチしそう *転職活動はまだしていないが、少し興味がある *まずは話を聞いてみたい・会社を見たい、という方でもOK! 是非、採用担当へお繋ぎください!! 募集中のポジション 【求人一覧】https://hrmos.co/pages/inbound-platform/jobs 一覧のポジションに限らず、ご経験を活かせるポジションのご提案も可能です。 リファラル採用の流れ ①紹介したい方の情報をこちらフォームに入力してください。 ・ご本人に直接入力いただく場合は本ページのURLを共有お願いします。 ②採用担当からご本人に連絡 カジュアル面談・選考など進め方は相談します。 ③採用選考(書類選考→面接3回) ④内定/内定面談 ⑤ご入社 ご紹介いただくにあたっての注意事項 ・正社員での入社を希望する方が対象です。 ・当社に過去一度も紹介されたことのない方(過去当社の従業員であった方については、退職後に一度も紹介されたことのない方)が対象です。 ・選考は他候補者と同基準で行います。選考通過しない場合もありますので、入社を約束するような案内は避けるようにご注意ください。 続きを見る
-
新卒採用
「また、来たい日本」をビジョンに掲げて、私たちは、外国人の日本における不便を解消すべく、日々業務に取り組んでいます。日本に来られる外国人、居住されている外国人の満足度及び来日リピート率の向上に貢献するため、一緒に働いてみませんか? 募集要項 職種内容 適性に応じて、下記いずれかの事業において、事業拡大に向けたサービス企画やマーケティング、法人営業や営業サポート業務、カスタマーサービスの運営管理などに従事していただきます。 ・Wi-Fi事業 ・キャンピングカー事業 ・ライフメディアテック事業* ・Webメディア事業 ・チャットコンシェルジュ事業 ・コンサルティング事業** *外国人に対する様々な支援サービス(不動産仲介、交通機関案内、医療機関紹介など) **法人向けの外国人集客、外国人向けサービス立上げ等のコンサルティング 応募資格 ・2025年3月卒業・修了予定の大学生・大学院生 ・日本語、英語がビジネスレベル以上であること 選考フロー 書類選考→1次面接→2次面接→最終面接→内定 ※選考前に会社紹介面談にご参加いただきます。 ※状況に応じて、選考ステップが変更になる場合がございます。 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています