全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【自治体向けセールス】自治体向けに医療ビッグデータを用いた企画提案セールス
募集背景 医療×ITを活用し、健康で豊かな人生をすべての人に 私たちは、保有している医療ビッグデータと解析力を活用して健康社会の実現を目指しています。 加速する高齢化を背景に一人あたりの医療費が増え続けている昨今、当部署では医療費の適正化に向け膨大な医療データをもとに自治体への保健事業の支援を行っています。 第2期データヘルス計画に突入した今年度は、これまで以上に支援事業のニーズが高まっています。それぞれのクライアント毎に異なる現状をデータ分析により把握し、課題解決に向け、エビデンスに基づいた最善の施策をクライアントと共に考え、支援していきます。クライアント数が増加し、ご依頼いただく地域も広域となり、一緒に働く仲間を増員することになりました。 仕事内容 自治体向けにレセプトや健診などの医療ビッグデータを用いて課題解決のために分析サービスやソリューションの提案営業を行います。 対象地域:全国(日帰り・宿泊出張共にあり) 具体的な業務内容 自治体のニーズ把握 健康保険加入者の健康状態や病気のリスクを分析するための要件定義・ヒヤリング 予防策及び改善策の提案及び説明 新規顧客の開拓及び既存顧客への年間サービスの提供 *データの分析は別のチームがメインで実施 *関連学会・勉強会等への参加もあり この仕事でえられるもの 医療ビッグデータを用いた課題解決力 自治体とのリレーション構築力 応募条件 ■必須条件(※いずれかのご経験) 国民健康保険組合における業務経験者(営業経験不問) データを活用した企画提案・営業経験 健康経営等のヘルスケア関連の企画提案・営業経験 ■歓迎条件 国民健康保険組合に対する提案営業経験 データ分析や企画業務経験 人物像 積極的にコミュニケーションが前向きな思考取れる方 (データに基づいた)論理的思考ができる方 重役を組織のキーマン相手に会話や交渉ができる方 続きを見る
-
100万人の患者と医師を繋ぐ!WEB問診サービスコーポレートアライアンス募集
募集背景 株式会社JMDCのグループ会社の株式会社flixyでは、「メルプWEB問診」という医療機関向けSaaSを提供しています。 メルプ導入により、医療機関は問診入力の業務効率化ができ、医師の方には効率の良い医院経営を、患者さんにとっても待ち時間削減や診察の質の向上などより良い医療環境を提供することが可能になります。 メルプはリリースから2年足らずで、1200院以上のクリニックにてご利用いただいている、WEB問診界ではシェアトップのサービスです。(※当社調べ、2022/3時点) 今後は0=>1のフェーズから、1=>10のフェーズへとより成長スピードをより早めるため、2020年3月にM&Aによって、株式会社JMDCにグループインしました。 また、シンガポールでも2021年9月に導入を開始し、ケニアやチリでも英語問診やスペイン語問診として展開するなど海外展開も積極的に行っています。 同時に、ヘルスケアデータプラットフォームを持つJMDCと連携した新規事業創出を行っていくなど、常にサービスの成長を行っています。 <メルプWEB問診> https://monshin.melp.life/ 今まで、多くの観点で「日本医療業界のDXの遅れ」が叫ばれてきましたが、多くの負が残され続けています。 「なぜそのようなことが起こってしまっているのでしょうか?」 我々は、多くの医療ITサービスが、「真に、医師視点を持ったプロダクトになっていないのではないか」と考えています。 同時にここに、弊社の強みがあります。 代表の吉永は、エンジニアであるとともに現役の医師でもあり「医療現場に寄り添ったプロダクト」を開発しています。実際にメルプWEB問診も、代表であり医師の吉永が「今が一番体調が悪く、そのあと診察室ですぐに医師に症状を伝えるのに、どうして待合室でわざわざ紙の問診票に記入しないといけないのか?」と疑問を感じたことからスタートしています。 (詳細)https://monshin.melp.life/relates/company/ 現在大変ありがたいことに1000医院に導入いただいていますが、これはまだまだ始まりにすぎません。日本には現在20万弱の医療機関(歯科含む)があり、そのほどんどが紙問診を行っていることを踏まえると、圧倒的に成長余白の大きい分野です。 この分野を、誰よりも速く駆け抜けることで「WEB問診をあたりまえの世の中に変える」を行っていきます。 急拡大している弊社サービスですが、今後さらに事業をスケールさせるためのアライアンスの増強が急務となっております。 この拡大期を乗り切り、さらにWEB問診、しいては医療業界を盛り上げていくために是非あなたのお力をお貸しください。 仕事内容 flixyが提供する「メルプ」「イシヤク」のコーポレートアライアンス業務をお任せします。 企業間の協業スキームの企画、および協業先企業の開拓・交渉を進める人材を募集しています。 具体的な業務内容 flixyサービスにおける企業間の協業スキームの企画 および協業先企業の開拓・交渉 この仕事で得られるもの 急成長ベンチャーでスピード感を持つ業務への従事 中期的には、パートナーアライアンスのコア人材として、アライアンス業務を牽引 応募条件 ■必須条件(1または2のいずれか) パートナーアライアンス(企業間やサービス間の提携交渉)経験 法人営業経験(既製品販売・運用ではなく、ソリューション提案・折衝など) 事業開発経験 ■歓迎条件 医療業界でのアライアンス対応 ベンチャーでの事業開発経験 ■求める人物像 オーナーシップがある方 チームプレイを好み、多様性を尊重できる方 自ら正しい課題を見つけ、課題に向き合える方 失敗を恐れず挑戦できる方 オープンであること 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています