全 10 件中 10 件 を表示しています
-
新卒社員インタビュー Vol.1
profile M・H 2019年入社 BPO事業部(本社) これが私の仕事!! 「BPOサービスの窓口としてお客様のフォローや業務設計、運営管理を行う仕事」 私は、本社のBPO事業部で当社にBPOサービスを委託するお客様と実運用を行う九州BPOセンターの間に立ち、営業担当が獲得した契約の継続的なフォロー、業務設計、運営管理などを行っています。 具体的には、日本郵政グループの40万人の給与計算業務、全国24,000拠点の郵便局等の(水光熱費等支払代行)公共料金ビリング業務を担当しており、仕様の提案・調整、見積積算、契約締結事務、照会対応等を行っています。 お客様の要望などを伺い、実運用に向けて九州BPOセンターの担当者と調整を行うなど、社内外の多くの方と関わりながら業務を作り上げる故の大変さはありますが、全国の皆様の生活を支える日本郵政グループで働く社員やその施設の裏に私の仕事が役立っている、といったやりがいを日々感じながら仕事をしています。 だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 「お客様と現場の間に立って作り上げた仕事が形になったとき!」 私の仕事はお客様と九州BPOセンター双方と密に連携をとり業務設計を行いますが、メールや電話でのやりとりも多く、時に認識齟齬が発生する等、コミュニケーションに難しさを感じます。その際「どの様にすれば、相手に的確な情報が伝わるか」を自分なりに意識し、上司の助言も得ながらメールの表現方法を工夫するなどしています。 その結果、担当の給与計算業務の年末調整のWEB化導入を実現したり、当社のBPOサービスのHPのリニューアルを手掛けた際には、企業様だけではなく、就職を希望した学生の方から「BPOサービスに興味を持てた!」といった反響があったりと、携わった仕事が目に見えて形になる喜びを感じたり、コミュニケーションスキルが身に付き、段々と自分の裁量で仕事を進めることができたりと、自身の成長も感じています。 私がこの会社を選んだ理由 「日本郵政グループを中心とした舞台で、様々なチャンスに恵まれた会社!」 就職活動時には「人のサポートをする仕事がしたい」と考え、様々な業界を見ていました。縁あって当社の会社説明会に参加し「日本郵政グループという大きな組織の縁の下の力持ちとして働ける」といった当社の役割に魅力を感じたことが入社の決め手となりました。 実際に入社してすぐからグループ内の様々な業務に携わることができ、現在は親会社である日本郵政の経営企画部に出向し、グループ全体のシェアード業務拡大に向けて各社の新たな集約業務の調査を行う等、グループの業務効率化への貢献の為にまさに最前線に立って取り組んでいます。 また、グループでのノウハウ・実績をもとにグループ外の企業様に向けてのサービス提供も順次広げていますので、今後も会社の成長と自身のキャリアアップの両面で多くのチャンスに恵まれている会社だと感じます! 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.2
profile T・U 2021年入社 BPO事業部 九州BPOセンター(熊本) これが私の仕事!! オペレーターの進捗管理や作業指示、フォローを担当 私の所属する九州BPOセンターは、日本郵政グループを中心にお客様から委託された総務・人事・給与系の業務構築・運用を行う拠点です。 その中で私は主に事務作業を行うオペレーターへの作業指示やフォロー、業務の進捗管理を行っています。繁忙時には数百人~数千人のオペレーターと業務を遂行することもあり、どの業務に関しても、日本郵政グループを始めとしたお客様の為に、チームで協力し合い円滑な業務運行に努めています。現在は日本郵政グループ外の企業様から新たに受託した給与計算業務を担当しており、運用開始に向けて、業務フローやマニュアルの作成等に携わっています。 大規模なオペレーション業務を多くのメンバーで円滑にやり遂げることの達成感や運用構築に携わることへの充実感を日々感じており、それがこの仕事の一番の魅力です! だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 大規模な業務をやり遂げた達成感と感謝の言葉! 当社の大規模業務である年末調整業務では、日本郵政グループ約40万人分の申告書の点検作業等を行います。私は準備段階から上司と共に会議に参加したり、スケジュールの検討や紙とWEBの申告方法の違いによる点検基準の洗い出しなどを行いました。 実行期間には、到着した郵便物の受付作業を担うチームで約100名のオペレーターの作業指示・質問対応を行いました。準備段階から携わっていたことで業務全体の流れを理解することができ、分からないことはすぐに上司に確認するなどして、スムーズに対応できました。 また、イレギュラーな作業を共有する管理表を作成するなどオペレーションが円滑に進む工夫も行いました。その結果、オペレーターから「作業が行いやすかったです!」などといった感謝の言葉をもらい、大変嬉しかったことを覚えています! 私がこの会社を選んだ理由 一緒に働きたいと思える仲間と幅広く挑戦が出来る環境! 学生時代は教員になるか企業に就職するか迷っており、そもそも自分がどの職業に向いているか分からず、様々な業界を見ていました。その中で日本郵政グループを知り、当社のBPOサービスに目が留まり会社説明会に参加しました。そこで業務リーダーとして活躍している新卒の先輩社員から会社概要や仕事内容、職場環境について詳しく説明していただいたり、職場見学などを通じてこの会社で働くイメージを持つことができ、「この人達と一緒に働きたい!」と思いました。 そして、当初目指していた分野とは全く違うBPOという分野で、大規模業務の管理など幅広い業務に挑戦できることに魅力を感じ、入社を決めました。実際に、入社1年目から年末調整業務や新たに受託した給与計算業務の運用に関わるなど、業務を通じて様々な挑戦が出来ています! 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.3
profile A・H 2019年入社 派遣事業部(本社) これが私の仕事!! 人材サービス事業における企画・運営、法令に基づく運用管理をする仕事! 当社は、札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡・熊本の7拠点で、日本郵政グループを中心とした人材派遣・人材紹介サービスを提供しています。私は本社の派遣事業部に所属し各拠点の売上・事業運営の管理や、各拠点の営業・募集担当者の仕事が円滑に進むよう、多岐に渡ってフォローを行っています。具体的には、派遣システムの運用・管理、派遣に関する法令対応にかかる資料の作成、派遣契約にかかる見積りや契約書の作成、派遣社員向けの情報誌の作成、研修の運営などを行っており、それらに関する各拠点からの問合せなどにも日々対応しています。 最近は、当社の求人募集用のHPのリニューアルに携わり、近年のデジタル化に伴い求職者にとってより利用しやすいHPにする為の提案を行い、利用者向上に繋がる仕事に貢献することができました。 だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 大きな仕事を任され成長したことで、感謝の言葉をたくさんもらえたこと! 派遣事業部では、各拠点の事業管理の為に、派遣法などに関する知識が必要です。入社当初は知識がなく、各拠点からの問い合わせにも上司に頼りきりで対応する日々でした。 その中で、派遣社員の就業に関わる大きな法改正があり、各拠点に法改正の要点を周知する為の資料の作成を任されました。その為、公的機関のHPで法令を調べたり、社労士に確認したりして資料を作り上げ、そういった経験を通じて次第に法令知識が身につきました。 今では問合せにも迅速に対応でき、担当者から「ありがとう!」と感謝の言葉をいただきます。入社1年目から重要な仕事を任され、法令知識以外にもスケジュール管理などのスキルアップも出来ました。今後も感謝の言葉をいただけるよう、お客様、各拠点、派遣社員の立場を考え広い視野を持って仕事に取り組みます! 私がこの会社を選んだ理由 シェアードサービスを通じてたくさんの「ありがとう」がもらえる仕事! 学生時代から、人の役に立つことで「ありがとう」と言ってもらえることに喜びを感じていた私は、「多くの人の助けになり、感謝される仕事」がしたいと思い、就職活動をしていました。 その中で当社の会社説明会に参加し、当社はシェアードサービス会社としてBPO・人材・ヘルスケアといった幅広い事業で日本郵政グループという大きな会社を支える役割があることを知り、仕事を通じて多くの方からの「ありがとう」を得られるのではと考えました。 また、事業が複数あり様々な経験を積むことが出来ること、また当社の「人にやさしく、人を活かして」というモットーや、女性が多く活躍している風土も魅力に感じ当社への入社を決めました。今、入社して4年を迎えますが、仕事を通じてたくさんの「ありがとう」をもらえることに日々やりがいを感じています! 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.4
profile F・K 2018年入社 派遣事業部 東京支社(本社) これが私の仕事!! 人材サービスの新たな就業先の開拓や企業への紹介、就業後のフォロー 私が所属する東京支社では人材サービス事業を行っており、その中でも私は営業として日本郵政グループ各社やグループ外企業へ出向き、人材が必要なポジションの業務内容のヒアリング、候補者の紹介、就業開始後の派遣社員のフォローなどを担当しています。 各企業の要望にあった求職者を紹介し、就業後に派遣社員がより良い環境で安定して仕事をしていただけるよう、派遣先企業の担当者や派遣社員とのこまめなコミュニケーションは欠かせません。 それぞれの要望が合致し、派遣先企業の担当者様からは「良い派遣社員をご紹介いただいた!」、就業が決まった派遣社員からは「この就業先で勤務ができて良かった!」と双方から感謝の言葉を頂いた際には大きなやりがいを感じます。 だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード お客様と真摯に向き合い、感謝の言葉をもらった時! 現在、私は約60名の派遣社員をフォローしています。ある時上司から「自分にとっては対60人でも派遣社員にとってあなたは対1人の存在なのだよ」と言われ、その言葉が「派遣社員一人一人としっかり向き合い、頼れる存在になろう!」と強く思うきっかけとなりました。 ある派遣社員が、就業開始当初に仕事や環境に馴染めず悩んでいた際、何度もその方の元へ足を運びお話を伺い、派遣先企業の担当者へ可能な限り要望をお伝えするなどして、その後は安定してご就業いただく事ができました。 その方から「ここまで自分と向き合ってくれた営業さんは初めてです!」と言って頂いた時は、とても嬉しかった事を覚えています。人を相手にする仕事だからこその難しさを感じる事もありますが、その分感謝の言葉を頂けた時の喜びは大きいです。 私がこの会社を選んだ理由 上司のサポートを受けながら安心してたくさんの挑戦ができる環境! 入社1年目からたくさんのチャンスが与えられ、営業や事務、現場での業務等、配置転換によって幅広い業務経験が積めること、自分の特性や可能性を早い段階で見出せる環境だと感じ、この会社を選びました。 実際に入社してからは、現在の人材サービスの営業の仕事のみならず、東京BPOセンターにおける日本郵政グループ各社の採用に関わる業務や、九州BPOセンターにおける住民税業務や年末調整業務等のBPOサービスの仕事に携わらせていただく機会もあり、苦労もありましたが、自身の経験値が増すことにより仕事をする上での自信につながりました。 いつでも上司や先輩方に相談できる環境があるので、安心して、たくさんの事に挑戦ができることもこの会社の大きな魅力です。 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.5
profile Y・M 2017年入社 経営企画部(本社) これが私の仕事!! 経営企画部で会社の経営に関わる3事業の業績管理・企画を担当 私は,経営企画部に所属し、主に会社の業績管理・企画を担当しています。具体的にはBPO、人材、ヘルスケアといった各事業の月間や年間の業績の管理、次年度の事業計画の策定などを行っています。業績管理の仕事は、各月、四半期毎に、各事業の実績を基に計画に対する売上の差異について細かく分析を行い、最終的には分析結果を会社の経営にかかる重要な決定を行う判断材料として、社長や役員など経営層に伝えることが重要な任務です。 この仕事の魅力は、業績の分析を通して会社の経営状況が直に分かる事です。各事業の特徴を捉えた分析作業は複雑であり苦労もありますが、分析結果を基に、事業運営に向けた対応策について、部内のメンバーでアイデアを出し合いながら次年度の事業計画の策定に繋げる仕事に、日々面白さややりがいを感じています! だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 事業の分析を通して、会社の経営に貢献できること! 経営企画部では、業績管理や事業計画の策定などに関する様々な資料を作ります。売上、原価といった単純な数値の比較だけではなく、計画と実績に大きな差異がある場合、その原因を特定し、その分析結果を資料にする必要があります。 配属された直後は昨年度までの実績や傾向を充分に理解できておらず、各事業部から得た情報から的確に原因を見出すことができずに、資料作成にとても苦労しました。 そこで、自ら各事業部の担当者から直接話を聞く機会を設けるなど、業務理解を深める事に努めました。 その結果、分析がスムーズに進められるようになり、経営層からの質問に的確に答えられた時は充実感を感じました!今後も各事業部とのコミュニケーションを大切にし、更に事業理解を深め、私の分析やアイデアが会社の経営に役立つよう日々努力していきます! 私がこの会社を選んだ理由 新しいことへの挑戦や成長ができる環境! 学生時代は理系学部で研究に励んでいましたが、就職活動では「自分の発想力を活かしたい」と考え、分野を問わず様々な会社を見ていました。 その中で当社の会社説明会に参加し、当時は大卒新卒社員の1期生を募集しており「この会社なら新人の頃から発想力を活かした仕事に挑戦できる」と思い入社を決めました。最初に配属されたBPO事業部では早速、業務効率化の新システム導入という新しい仕事を任されました。 もちろん未経験の為分からない事は上司に聞きながら、自分なりに試行錯誤してシステムの要件定義を行い、無事に導入が実現しました。 また、入社3年目に親会社である日本郵政の人事部に出向し給与に関する企画業務を経験するなど、入社から6年間で様々な知識や対応力を身に付けました。当社は様々な挑戦を通じ成長できる環境がある会社です! 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.6
profile M・M 2021年入社 BPO事業部(本社) これが私の仕事!! シェアードサービス拡大プロジェクトの推進・サポート 当社は、日本郵政のシェアードサービス会社として、日本郵政の中期経営計画「JPビジョン2025」に基づき、グループのシェアードサービスをこれまで以上に拡大し、更なる経営効率化を図る役割を担っており、私は本社のBPO事業部において、シェアードサービス拡大プロジェクトメンバーとして各社からの業務受託に向けた複数プロジェクトの推進・サポート業務を担当しています。 具体的には、上司の指示のもと社内外向けの会議資料の作成や会議日程の調整、会議運営、庶務などを担当しています。業務受託に向けてスケジュールを意識しながら、プロジェクトメンバーと共に取り組んでおり、大きな受託業務の構築に携われることにやりがいを感じて仕事をしています。 だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード シェアードサービスの大きな契約締結を成し遂げたこと! 入社2年目からシェアードサービス拡大プロジェクトの担当となり、大きなシェアードサービス業務の契約締結に向けて、上司とともにグループ各社との契約内容の調整や見積もり作成、社内手続きなどを担当し、無事に契約を締結することができました。 今まで経験した契約と比較しても、とても大きな契約だったので、お客様との調整や資料作成には時間を要し、苦労することもたくさんありましたが、新人の立場でありながら大規模な受託業務の契約締結に貢献できたことがとても嬉しかったです! シェアードサービスの拡大・DXの推進といった当社の最大の任務にメンバーの一員として携わり、様々な知識を身に付け成長を実感できることがモチベーションアップに繋がっています! 私がこの会社を選んだ理由 サービスの将来性と社員の人柄に魅力を感じたこと! 当時、業種や職種を決め切れずに就職活動を行っていた中で、偶然当社を知り、デジタル化や効率化といった時代のニーズに沿った当社のサービス内容に成長性や将来性を感じたことがきっかけで会社説明会に参加しました。 実際に会社説明会に参加してみて、そのサービスの内容や仕事内容に魅力を感じただけではなく、採用担当者とのやりとりを通じて、社員の人柄にも魅力を感じたことが決め手となり当社を選びました。 入社後はBPOサービスの部門でまさにデジタル化、効率化を実現するサービスを提供する仕事に携わり、上司をはじめ周りのサポートに恵まれながら日々仕事に取り組んでいます! 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.7
profile H・T 2021年入社 BPO事業部(本社) これが私の仕事!! BPOサービスの既存案件(給与計算業務)のお客様フォロー・運営管理 入社から本社のBPO事業部で給与計算や公共料金等の支払の受託業務の契約の継続的なフォロー、業務設計、運営管理を担当しています。 日本郵政グループ40万人の給与計算業務は、当社のシェアードサービスの中でメインかつ大規模な受託業務となりますので、安定したサービスを継続的に提供する為、関連法令や制度についての改正・変更が生じた時には、グループ各社の担当者と定期的なミーティング等を通じて運用変更に向けた要望などを丁寧にヒアリングし、その内容を基に運用を行う九州BPOセンターの担当者と相談して業務設計を行い、お客様のニーズに沿った最善の提案を行っています。 変更が発生する際は、システムの構築から見直すこともあり、大変な事もありますが、無事に業務が安定稼働した際には、大きなやりがいを感じます! だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 初めて担当した受託案件の契約締結! 初めて自身でお客様との調整や業務設計・見積り作成を行い、受託案件の契約締結ができたことは今でも印象に残っています。初めは、上司のサポートという立場でしたが、過去の資料をもとに自分なりに工夫して資料作成などを行い、上司へ働きかけをすることにより、次第に任される仕事の範囲が広がり、できる仕事も増えてきました。 そうした中で、お客様からのご要望のヒアリングやスケジュールの調整に苦労することもありましたが、現場である九州BPOセンターのメンバーや上司の協力もあり、無事に契約を締結することができました。 業務の受託に向けては、実際に運用を行う九州BPOセンターとの密なコミュニケーションや連携が欠かせないことを改めて実感し、自身の成長に繋がる大きな経験となりました。 私がこの会社を選んだ理由 日本郵政グループ40万人の役に立てる仕事! 就職活動を始めた当初は、他の業界での就職を考えて活動していましたが、様々な企業・職業を知っていく中で、「もっとより多くの方の役に立てる仕事に就きたい」と考えるようになりました。 そこで当社の会社説明会に参加し、当社がBPO、人材、ヘルスケアサービスと幅広くサービスを行っていることを知り、日本郵政グループ40万人に向けた大規模なサービスを提供していることは他の会社にはない魅力だと感じ入社を決めました。 実際に、BPOサービスの仕事を通じての一つ一つの業務の先に40万人の社員がいることを感じながら日々やりがいを持って仕事をしています! 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.8
profile K・S 2020年入社 BPO事業部 九州BPOセンター(熊本) これが私の仕事!! 様々なプロジェクトにおける進捗管理やフォローを担当! 私の所属する九州BPOセンターは、日本郵政グループを中心に、お客様からアウトソーシングされた総務・人事・給与系の業務等の構築・運用を行う部署です。 現在私は様々なプロジェクトを担当し、監督者の一員として事務作業を行うオペレーターへの指示やフォロー、業務の進捗管理を行っています。業務によっては数百人~数千人のオペレーターがお仕事をされるので、多くの方々と協力して大規模な業務を遂行します。 多岐に渡る業務を通して、日本郵政グループを始めとした様々なお客様の支えとなるべく、日々多くの人と関わり、業務をやり遂げることによる充実感がこの仕事の魅力です。 だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 業務をやり遂げた達成感と自身の成長を感じる瞬間! 入社後に携わった様々な業務プロジェクトの中で、最も嬉しく感じた経験が、新しく受託した業務をプロジェクトメンバー全員でやり遂げたことです。 九州BPOセンターとして初めて受託した業務でしたので、業務の構築から運用まですべて1からのスタートでしたが、入社したばかりの私の意見も取り入れて頂き、上司と話し合いを重ねながら日々円滑な業務遂行の為に取り組みました。 1年目から様々な業務を任せてもらい、多くの経験を積んでいくことは自身の成長を感じ、仕事を行う上での大きなやりがいです。 また、オペレーターから頼って頂いた時や感謝の言葉を頂いた時は、より一層この仕事へのやりがいや楽しさを実感することが出来ました。今後も初心を忘れずに日々成長出来る様に邁進していきたいです! 私がこの会社を選んだ理由 会社の事業発展と自身の成長が望める仕事! 当初は、BPOサービスがどのような事業内容なのかを知らず、あまり馴染みのない仕事に感じていましたが、当社の会社説明会の際に、主な業務内容や今後の事業展開についても詳しく説明して頂きました。 その中で印象的だったのが、今後の事業展開です。当社は、グループ会社に対するサービス提供はもちろんですが、現在はグループ外の企業様をお客様として新たなサービス展開を行うなど、事業を拡大しており、会社の安定性だけではなく、今後更に発展していく将来性に魅力を感じました。 加えて、九州BPOセンターでは新卒採用を2015年から始めており、私の入社した2020年からは熊本においても大卒採用が開始され、若い人材が1年目から幅広く活躍出来る職場という点にも魅力を感じそれが入社のきっかけとなりました。 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.9
profile A・K 2023年入社 BPO事業部 九州BPOセンター(熊本) これが私の仕事!! イベント業務プロジェクトでオペレーターへの作業指示やフォローを担当! 私は日本郵政グループを中心に、お客様からアウトソーシングされた総務・人事・給与系の業務等の構築・運用を行う拠点に所属しています。 現在、私は「扶養手当監査」のイベント業務を担当しています。これは、会社から扶養手当を受給している社員から1年に1度確認書類を提出していただき、支給条件を満たしているかを認定するプロジェクトです。 この業務は比較的処理件数が多く、実際に事務処理を行うオペレータがミスなくもれなく業務が行えるよう、業務指示を出したり、判断にこまった場合の質問対応やフォローを行っています。 扶養手当はお客様の生活に直結する業務ですので、多くの人を支えることにもつながり、やりがいを感じています。 だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 多くの人との関わりのなかで、自身の成長を日々感じられる! 新卒社員として入社後、はじめに住民税業務、その後扶養手当監査業務と、短期間に大規模な処理が必要なイベント業務に続けて携わってきました。 住民税についての基礎知識や、扶養手当に関する確認書類についてなど、わからないことだらけで奮闘の日々を過ごしてきましたが、その中でもわからないことはすぐ上司に質問したり、オペレーターからの質問に対応するなかで、徐々に「できること」「わかること」が増え、対応できる幅が日々広がっていっていることを実感しています。 また、わからないなかでも、「丁寧にコミュニケーションを取る」ことは心がけて対応してきましたが、オペレーターから「対応がとても丁寧ですね」「頼りにしてます」という言葉を頂けたときはとても嬉しかったです。 1人でできることはまだまだ少ないですが、これまでのように少しずつ「できること」「わかること」を増やして成長していきたいです! 私がこの会社を選んだ理由 多くの人に関わり成長しながら、長く安定して働ける環境! 私が就職活動の軸にしていたことは、「多くの人と関わりながら仕事ができること」「安心して働ける環境や制度があること」です。 自己分析を進めるなかで定めたこの2つの軸をもとに、多くの企業をみていくなかでたまたま合同説明会で話をきいたことをきっかけに当社に出会いました。 BPO業界は全く馴染みがありませんでしたが、より詳しく調べていくと自分が求めることにぴったりはまるかも!と感じて企業説明会へも参加してみました。 その際、実際に九州BPOセンターで働く先輩社員とお話させていただき、「とても働きやすい環境」「お休みもしっかり取れてメリハリをつけて働けている」とお伝え頂いたことが決め手となり入社をいたしました。 また、その際に職場や先輩社員の雰囲気の良さにも魅力を感じたことを強く覚えています。 私が本格的に就職活動をスタートしたのは、大学3年生の10月頃で早いとは言えないと思います。ですが、その中でも自分は何がしたいのか、何を大切に働きたいのかを考える時間をしっかり持てたことが当社との出会いへつながったと感じています。 就職活動を進めていくと、焦りや不安がうまれることもあるかと思いますが、業界や職種に縛られず、自分自身について考える時間を大切にしながら頑張ってください! 続きを見る
-
新卒社員インタビュー Vol.10
profile A・H 2023年入社 BPO事業部 九州BPOセンター(熊本) これが私の仕事!! グループ外大規模企業の給与計算関連プロジェクトで旅費支給審査を担当! 当社は日本郵政グループを中心に、お客様からアウトソーシングされた総務・人事・給与系の業務等の構築・運用を行っていますが、そこで培ったノウハウを活かし、官公庁や国立大学、地方公共団体、大規模企業など、様々なプロジェクトを請け負っています。 私の所属チームは、グループ外の大規模企業の給与計算を担当し、毎月スケジュールに沿って、給与計算やそこに紐づく住民税業務、旅費支給審査など、様々な業務を行っています。 その中で、私は主に「旅費支給審査」を担当しています。これは、クライアント先で働く社員の方から申請された交通費について、経路と料金に誤りがないかを確認していきます。もし誤りがあった場合は、クライアント先の担当者に報告し、どのように対応していくをかを相談しながら解決していきます。 毎月500件以上の申請を期限内に処理する大変さはありますが、それと同時に、やりきった時の達成感はとても大きいです。 今後は、処理速度を上げてより効率的に業務を遂行できるようになり、他の業務についても任せてもらえるように頑張りたいです! だからこの仕事が好き! 一番うれしかったエピソード 同僚からの感謝の言葉が励みになる! 新卒社員として入社後、はじめに携わった住民税に関するイベント業務では、短期間に大規模な処理が必要なため、100名以上のオペレーターを採用してプロジェクトを運用します。 新入社員ではありますが、オペレーターからあげられる業務に関する質問対応や、プロジェクト進捗の管理をするなど、管理者の立場にたたなければいけないことは大変でした。 しかし、先輩社員から効率的な業務指示の仕方等のアドバイスをいただきながら何とか乗り越えることができ、最終的には例年より短い時間でプロジェクトを完結することができました。 そんななか、最終日に一緒に働いてきたオペレーターの方々から、「仕事がしやすかった、ありがとう」と言ってもらえたことはとても嬉しく強く記憶に残っています。 また、この経験から事前準備の重要性も実感しましたので、今後の業務にも活かしていきたいと思います。 私がこの会社を選んだ理由 何より働いている人が魅力的だった! 当社の合同企業説明会や会社説明会へ参加し、日本郵政グループの企業である安定性はもちろん、グループ外へも積極的に事業展開をしているお話をお伺いし、今後更に成長を続けていく将来性は大変魅力に感じました。 ですが、私が最終的に当社への入社を決めたのは、何より「働いている人の魅力」です。 説明会や選考を通じて多くの先輩社員と話す機会をいただくなかで、この方々と一緒に働けたら、長く安心して勤めることができるだけでなく、自分自身が大きく成長できるのではないかと感じたことが入社の決め手になりました。 就職活動を始めたころの私は、面接でもうまく話すことができず、選考先の面接官から直接指摘されてしまうほどでした。ですが、あきらめずにやり続けることで普段通りの自分でしっかりと話すことができるようになっていったことを覚えています。 また、その時の経験があったからこそ、社会人になった今、緊張せず様々な人とコミュニケーションを取ることができていると感じています。 就職活動は大変なことも多いですが、ぜひこのプレッシャーに打ち勝って、納得のいく就職活動ができるよう頑張ってほしいです! 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています