【ブランドの魅力を次世代へつなぐ】27卒向け総合職(販売・買取営業からスタート)
【“好き”を仕事に、世界へ挑むキャリアを】 ■ブランド・ファッションに興味がある方歓迎 ■6か月の研修で買取・真贋スキルを基礎から習得 ■店長・バイヤー・海外FCなど多彩なキャリアステップ ■年休120日以上/残業月10h以内 ■平均年収538万円 ■賞与年3回(3.4~4.5ヶ月分支給) ■グローバル展開するブランドリユース企業 仕事内容 \「ブランドの価値を見極め、未来へつなぐ仕事」/ ブランドバッグ・時計・ジュエリーなどを扱うリユース事業で、 店舗での販売・買取・ECサイト運営などをお任せします。 【具体的な業務内容】 ・ブランド品の販売・接客対応 ・買取査定(査定方法は研修で習得) ・ECサイトの出品・撮影・発送業務 ・店舗レイアウト・在庫管理 など 教育・研修制度 入社後は「人として・社会人として・プロとして」成長できる6か月の研修カリキュラムを実施します。 ▽STEP1:ビジネスマナー研修 社会人の基礎力をしっかり習得。 敬語、電話応対、ホスピタリティなど、接客の基盤を身につけます。 ▽STEP2:買取・真贋研修(6か月) バッグ・時計・ジュエリーすべての商材について学びながら、 “本物を見抜く目”=真贋(しんがん)スキルを育てます。 🔹3つの学習形式でスキルアップ ① eラーニング研修:知識を体系的にインプット ② オンライン研修(月1時間):全国の新入社員と実践的に学ぶ ③ 集合研修(月1回/終日):実際の商材を扱い、鑑定・査定を体験 “真贋”とは、本物か偽物かを見極める専門スキル。 ブランドビジネスの根幹を支える「プロ鑑定士」としての第一歩を踏み出せます。 キャリアアップ あなたの「やりたい」を尊重するキャリア設計。 希望に応じて、以下のような道が広がります。 ・販売/買取店舗運営のスペシャリスト └ 店長、エリアマネージャーとしてマネジメントを担当。 ・バイヤー(商品の仕入れ/買付・卸し/査定) └ 真贋力を活かしてブランド品の仕入れ・査定を担当。 ・FC・スーパーバイザー職 └ 加盟オーナー様への真贋サポート、運営支援を行う。 「自分がどう成長したいか」を会社が尊重し、 ジョブチェンジ制度で柔軟にキャリアを選択できます。 求める人物像・社風 ブランドオフが求めるのは、 “個人の成果”ではなく“チームとしての勝利”を喜べる人。 ▽こんな方を歓迎します ・負けず嫌いだけど、チームで勝つことを大切にできる人 ・思ったことをすぐ行動に移せるフットワークの軽い人 ・自分の市場価値を高めたい人 ・日本から世界へ、越境ビジネスにチャレンジしたい人 組織の雰囲気は、明るく前向きで行動的。 挑戦を歓迎する風土が根づいており、 「やってみたい」が尊重される環境です。 K-ブランドオフならでの魅力 ・全国70店舗以上/海外(香港・台湾・東南アジア)へも展開 ・グループで年間数十万点の買取実績を誇る安定基盤 ・「ブランドを通して世界と人をつなぐ」グローバルリユース企業 ・鑑定士・バイヤーとしてスキルを磨ける専門教育体制 ・SDGs貢献企業として注目されるサステナブルビジネス