日本ケロッグ合同会社 すべての求人一覧
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
キャリア登録
キャリア登録制度について ご自身のキャリア(職務経歴・お持ちのスキル等)をご登録いただくことで、ご希望、もしくはご経験に適したポジションがある場合、個別にご連絡させていただく制度です。 特定の職種に限定することなく登録できますので、ケロッグに興味を持っていただき、将来的に転職等をお考えの方は是非ご登録ください。 キャリア登録の流れ ① 【応募する】ボタンより必要事項をご入力、登録ください。 *履歴書、職務経歴書は、添付ファイル欄にて必ず添付してください *希望職種をその他の項目にご入力ください ② 採用担当者から【登録完了メール】をお送りします。 ③ ご登録いただいたスキルやご経験に適したポジションがオープンとなった場合に採用担当者からご連絡させていただきます。 *【キャリア登録】はすべての方に選考の機会を約束するものではありません。 *ご登録いただきました情報の有効期限は登録日から2年間となります。あらかじめご了承ください。 * 障がいをお持ちの方もご登録いただけます。 *ご登録いただいた個人情報は、採用活動以外の目的で使用することはありません。 続きを見る
-
【製造ラインオペレーター】群馬県高崎市
【未経験から幅広く人材を募集!】 今回募集する製造オペレーターは、機械操作が中心で、入社後の研修も万全! “ものづくり”が好きな方や、“機械・電気“のことに興味があるという方であれば大歓迎です。 もちろん製造工場での経験がある方は優遇いたします。 特に食品関連の経験・知識がある方であれば、 キャリアUPもスピーディー! まずは製造ラインで即戦力として活躍していただきながら、 将来的にリーダー・管理職候補として、長くキャリアを築いていただければと思います。 【世界的ブランドならではの安定性も魅力】 ■手当充実&業績賞与あり!頑張った分は給与に反映 ■1~3年で1人前へ!万全の教育制度・育成システム 【あなたの着実なキャリアUPをサポート!】 当社では未経験者・経験者に関わらず 社員一人一人の工程に合せてスキルマップを作成し、 自分のスキルを「見える化」しています。 3年後、5年後、10年後に どこまで学び、キャリアUPしたいかを可視化し目指すべき姿や目標が明確にさせることで、 社員のモチベーションUPにつながっています。 将来的にはエンジニア等へのキャリアチェンジも可能! あなたの希望するキャリアUPをサポートしていきます。 安定した食品業界で長く働いていきたい、 好きな土地で安定した生活を築きたい、という方も大歓迎! 安定した環境で、あなたもキャリアを築いていきませんか? 募集要項 【安定生産に向けた組織強化のための募集です】 当社は米国ミシガン州に本社を置くシリアルの老舗、ケロッグの日本法人です。 日本では皆さんにも馴染みのある 子供向けロングセラー商品の「コーンフロスティ」や「チョコワ」をはじめ、 近年は消費者の健康志向を意識した「フルーツグラノラ」や「オールブラン」なども 順調に売上を伸ばしてきました。 カルシウム、ビタミン、たんぱく質、鉄分などが豊富で、発酵性食物繊維が多く含まれている新商品「オートミール」の展開、また、新型コロナによる中食・内食需要の拡大により、 当社製品の売上も大きく伸びております。 今後も安定した生産体制とさらなる増産を目指すために、今回高崎工場で募集を行います 仕事内容 ケロッグ製品の製造業務をご担当いただきます! 入社後には「加工工程」または「包装工程」に配属されます。 いずれも機械オペレーションが主な業務です。 ■加工工程 コーンフレークやフロスティ等の製造を担当します。 基本的には原料の仕込み、生産機械操作管理が中心。 慣れてきたら、製品の仕上がりを見極める品質管理も担当します。 ■包装工程 加工でできあがった製品を小分けに包装する作業。 タッチパネルで機械を操作。機械への包材供給も行います。 【入社後の流れ】 入社初日から日本ケロッグのことをより詳しく知ってもらうためのオリエンテーションからはじまり、研修各種を受けていただいた上で、実際の工程へ配属。 OJTで業務を覚えていただきます。 【じっくり成長していって下さい】 作業自体はシンプルですが、温度調整や機械操作のタイミングなど、 時間をかけて習熟すべきコツやセンスが必要なポイントもあります。 1人前になるまでに少しずつ専門性を身に着け、周囲のサポートを得ながら ゆくゆくは製造部員の核となる存在として活躍してください。 【日々の業務で「匠の技」も身につく!】 製造工程はオートメーション化されていてもシリアルの製造においては気温や湿度の変化により、 水分量やオーブンの設定温度には微妙な調整が必要で、こうした部分は熟練した“匠の技”が担っています。 マニュアル通りのオペレーション業務だけではなく、人の「感性」を活かせる仕事なのです。 【モチベーションを維持しながら、キャリアUPも】 個人の専門知識やスキル、生産能力の向上は、ボーナスや昇給額にも反映されます。 定期的な面談等を実施しながら社内でのキャリアUPが実現可能な職場です。 求めている人材 高卒以上(業界・職種未経験の方歓迎、工場未経験者も可) PCスキル(エクセル基本操作、初心者レベル可) 【具体的には】 業界・職種未経験の方歓迎 <歓迎する人物像> ◎設備、機械などを扱いに興味があること ◎ルールや規則を遵守できる方 ◎チームワークを大切にできる方 ◎焦らずにコツコツとスキルを身に付けていける方 ◎安定した環境で長く腰を据えて働いていきたい方 ◎ワークライフバランスよく働いていきたい方 <異業種出身者活躍中!> 自動車販売会社、小売店勤務、整骨院勤務など、未経験からスタートした先輩たちも活躍中! 未経験、第二新卒の方や今回正社員デビューの方も大歓迎です。 <歓迎・優遇します> ◎工場での業務経験者(分野・製品は不問!食品業界未経験歓迎) ◎フォークリフト免許所持者 ◎機械系の専門学校卒、工業高校卒優遇 続きを見る
-
【東京本社】オープンポジション/障がい手帳お持ちの方
仕事内容 ご経験・スキル・適性に応じて検討させていただきます。 ◎週1回は通院しながら勤務などご相談可能。 ◎人事総務部での業務経験をお持ちの方歓迎。 ご希望の職種がある方はその旨レジュメに記載してください 【具体例】 ・PC(MS Office)を使用しての事務 ・電話応対、来客応対 必要な能力・経験 【必須】 ■障がい者手帳をお持ちの方 ■基本的なPCスキル(MS Office 特にWord,Excel)をお持ちの方 ■事務や電話対応業務に支障のない方 下記のご経験をお持ちの方は尚可 ・一般的な総務業務(受付、来客応対、備品管理、業者管理、予算管理等) ・社員の勤怠管理(人事システムのご経験) ・請求書処理(システム使用) ・車両管理(リース、駐車場の契約サポート) ・社員からの人事系問い合わせ対応(年末調整、勤怠、オフィス利用全般など) 勤務環境 ・勤務時間 9:00-17:30 休憩1時間 残業あり 在宅勤務など柔軟な働き方が可能です。 業務効率を最大化する為、チーム内でのサポート体制も整っています。 休日・休暇 休日:土・日・祝 年間休日:120日 有給休暇:6ヶ月以上継続勤務の場合10日 福利厚生 社会保険完備 通勤手当支給 団体定期保険 健康診断 インフルエンザ予防接種費用支給 社内製品販売 クリスマス関連費用補助 慶弔金支給 福利厚生サイト会員 Beat fit法人利用 選考フロー 面接:2-3回(オンライン可) 筆記なし 続きを見る
-
【高崎】オープンポジション/障がい手帳お持ちの方
仕事内容 ご経験・スキル・適性に応じて一般事務または社内ヘルプデスク業務などをお任せいたします。 【具体的には】 ■社内外からの電話対応 ■郵便物や書類の整理 ■社員からのシステムの問い合わせなどヘルプデスク業務など ■設備保全メンテナンス業務 ◎週1回は通院しながら勤務などご相談可能。 必要な能力・経験 【必須】 ■障がい者手帳をお持ちの方 ■基本的なPCスキル(MS Office 特にWord,Excel)をお持ちの方 ■事務や電話対応業務に支障のない方 勤務環境 ・勤務時間 8:00-16:30 (参考) 休憩1時間 在宅勤務など柔軟な働き方が可能です。 業務効率を最大化する為、チーム内でのサポート体制も整っています。 自動車通勤可能 休日・休暇 休日:土・日・祝 年間休日:120日 有給休暇:6ヶ月以上継続勤務の場合10日 福利厚生 社会保険完備 通勤手当支給 団体定期保険 健康診断 インフルエンザ予防接種費用支給 社内製品販売 クリスマス関連費用補助 慶弔金支給 福利厚生サイト会員 Beat fit法人利用 選考フロー 面接:2-3回(オンライン可) 筆記なし 続きを見る
-
東京本社所属/Finance Analyst,Marketing and Innovation Finance (FP&A)
Primary Function ・The mission of Kellogg Finance is to drive sustainable & profitable business growth by influencing senior management and business partners. ・Kellogg Marketing & Innovation Finance is to lead 1) Financial analysis for Product/Commercial innovations and other investments, 2) Long-term financial planning and 4) monthly/quarterly/yearly closing and controls (SOX) for Marketing and R&D related expense. Working Relationships ・The person will work as a part of Japan FP&A team and report to FP&A manager. ・Work with Marketing, Sales, R&D and Supply Chain Finance team to complete financial analysis. ・Interact with Corporate Finance, GBS and regional F&A team to complete closing and reporting. ・Partner with Marketing leader and Finance leader to provide scenario study and financial insights. Dimensions 2 in Japan FP&A 10 in Japan Finance Principal Duties and Responsibilities ・Financial Analysis for Product & Commercial Innovation Develop financial analysis for product and commercial innovations in Cereal category. Drive management decision and provide insights for gap closing ideas. ・Lead long-term financial planning for Cereal. Lead 3-year financial planning for Cereal category based on innovation, commercial plans and COGS projection. Provide gap analysis as necessary. ・Provide various analysis to drive quality decisions. Analysis for short-term business plans, by-product profitability analysis, Competitive analysis and ROI analysis. ・Monthly/Quarterly/Year-end Closing Support closing and reporting for Marketing and R&D expense. Educate marketing counterparts to ensure timely and accurate closing. Own Balance Sheet reconciliation for A&P. ・Internal Controls Lead SOX testing and internal controls for Marketing and R&D expenses. Support Corporate finance for external audits. Work Environment Work at Tokyo Office (Kojimachi) Flex time Preferred Education and Experience Functional/Technical Expertise: ・3-5 years accounting or FP&A experience in finance department (multi-national companies preferred) ・Leadership and interpersonal skills to influence multifunctional team. ・Basic Excel, Word and Power Point skill and IT literacy ・Accounting qualifications are preferred but not mandatory ・Business level English communication skill both writing and speaking Education: ·University graduate Strong interest in business delivery and their own career growth. \================================================ 業務概要 ・ケロッグのファイナンス部門は、経営陣のパートナーとして、利益を伴う事業の継続的な成長をドライブすることをミッションとしています。 ・ケロッグのマーケティング・アンド・イノベーション・ファイナンスは、新規商品・コマーシャルプランおよびその他の投資に対する財務分析や長期ビジネスプランをリードします。また、月次・年次の決算やSOX等コントロールにおいてマーケティング・R&D費用を担当します。 レポートライン、業務上関わるステークホルダー 同僚、連携チーム ・FP&Aチームの一員としてFP&Aマネージャーにレポートします ・マーケティング、セールス、R&D、製造ファイナンス等と協力し財務分析を行います。 ・コーポレートファイナンスチーム・マニラGBS・リージョンF&Aチームと共同し、決算およびレポーティングを行います。 ・マーケティングリーダー、およびCFOをサポートします。 部署の人数 本社の経営管理本部:10名 FP&Aチーム:2名 主な職務・責任 製品・商品イノベーションのための財務分析 シリアル新商品・コマーシャルプランへの財務分析を行い、経営層による正しい意思決定に貢献する。差異分析によりターゲット達成へのアイデアを提供する。 シリアルの長期財務計画をリード シリアルカテゴリーの3か年財務計画を作成する。新商品、コマーシャルプラン、COGSプランを参照し、必要に応じてターゲットとの差異分析を行う。 各種分析 その他様々な分析をおこなう。短期ビジネスプラン、商品ごと利益率の分析、競合分析、ROI分析など。 月次/四半期/年度末決算 マーケティング・R&D費用に関する決算・レポーティングをサポート。マーケティング部担当者へのトレーニングによりタイムリーで正確なクロージングを実現する。BS reconciliationを担当する インターナルコントロール マーケティング・R&D費用に関するSOXのリード、外部監査のサポートなど。 勤務環境 勤務地:日本ケロッグ東京本社オフィス(麹町) フレックスタイム制 マネージャーと相談の上、work@anywhereの利用可能 募集要件 ・経理もしくはFPA部門での3年から5年の勤務経験(外資系企業であれば尚可) ・リーダーシップ、対人コミュニケーションスキル ・エクセル、ワード、パワーポイントの基本スキルとITリテラシー 会計の資格があれば良いが必須ではない ・ライティング、スピーキングともにビジネスレベルの英語能力 ・ビジネスにおいて結果を出すこと・自身の成長に強い興味があること。 学歴 大卒以上 選考プロセス 面接2回 場合により3回 筆記無し 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています