全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【組織開発担当(エンジニア育成・研修制度設計)】エンジニアリング教育研修PJT/東京・名古屋・大阪
エンジニアリング教育研修PJTについて 2022年4月に立ち上がった本PJTでは、まだまだ発展途上なエンジニアの教育研修制度を整備し、エンジニア同志が共通言語で話ができるような環境を目指して活動しています。また同時に、エンジニアのコミュニティづくりにも貢献し、エンジニア同志や、会社とエンジニア間など多方面でのコミュニケーションを活発にできるよう日々邁進しています。 募集背景 増員・組織強化のための採用です。同社は全社員が中途入社(および出向者/外部パートナー)で構成されています。2019年9月、前身となる株式会社KINTOにおいてエンジニア採用をスタートして以来、約3年で250名の社員が入社しており、今後も新規拠点の開設や、さらなる増員を見込んでおります。今後もエンジニアリングファースト・テックドリブンな組織であり続けるために、風土・組織を構築いただける方を新しくお迎えします。 業務内容 Webエンジニアに向けた研修制度設計・運用・風土醸成など、組織開発業務をご担当いただきます。このPJTでは経営層の意思決定として、外部研修の活用などを通じ、エンジニアのスキル向上を全面的に支援・推奨していく方針です。 ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。 具体的な業務内容 全社や各グループ別の課題に合わせた研修企画・運営 インナーコミュニケーション施策の企画・運営 全社ミーティングなどイベントの企画・運営 オンボーディングにおけるコミュニケーション施策 表彰制度の設計・運用 ポジションの魅力 アプリケーションエンジニアのみならず、データサイエンティスト、CIO室メンバーや人事とも積極的に議論を交わすことにより、全社組織に関わる課題を抽出することができ、それに対する解決策を考えることができます。 ゼロから考えたコミュニケーション施策や研修施策をダイレクトに経営層にぶつけることができます。経営層とのディスカッションにより、よりよいアイデアが生まれる瞬間に立ち会うことができます。 募集要件 必須 下記いずれかのご経験をお持ちの方 IT/Web企業にて、組織開発・エンジニア向け研修などの実務経験 HRBPまたはエンジニアとして、会社やチーム全体の技術力向上・風土醸成をリードしてきた経験 歓迎 知識習得と実践をクロスしてリードしてきたご経験(ブレンデッド・ラーニング) エンジニア組織や研修制度、風土醸成におけるゼロイチの立ち上げ経験 マネジメント経験 求める人物像 基本業務については指示待ちではなく、自走いただける方 前向きな姿勢と強い当事者意識を持って取り組める方 協調性のある方(リーダーシップは不要だが、チームで協力し業務を進められる方) 組織/役割を越えたコミュニケーションが可能な方 使用ツール PC:WindowsとMacより自由に選択可 ツール:JIRA, Confluence, Slack, Zoom, Teams など 参考:社内開発環境 開発言語 フロントエンド:JavaScript, TypeScript など バックエンド:Java, Kotlin, Swift, Go など プラットフォーム:Amazon ECS, AWS Lamda, Amazon Aurora, Amazon CloudWatch, Google Cloud など テスト管理:TestLink, Autify データ分析:Python など ツール:IntelliJ, VS Code, Docker, Github, Terraform, Github Actions など 続きを見る
-
【人事採用担当(中途採用)採用チームリーダー】/開発支援部/東京
開発支援部 人事採用グループについて 人事採用グループはKINTOテクノロジーズの開発組織と向き合う人事部門として採用を中心に様々な取り組みを行っております。チームにはITのメガベンチャーやスタートアップ経験者が多く、会社と組織にとって何が必要か?を考え活動しています。 募集背景 増員・組織強化のための採用です。 もう一段、組織を成長させるための採用強化をお任せします。 業務内容 書類選考、面談、面接、進捗管理対応 人材要件のヒアリング、求人票の作成 ダイレクトリクルーティング 採用チャンネル開拓 エージェントとの連携 候補者への魅力付けとグリップ 各部署のステークホルダーとの連携 採用データの分析 採用広報の企画、実行推進 採用オペレーション改善など 採用チームメンバーの育成 ポジションの魅力 採用は組織を作るスタートの為、とても重要なポジションです。 その為、自分が採用した人材が活躍し、部署や組織が成長することに直接関われたことの喜びを実感できることが大きな魅力です。 また、採用チームの育成とレベルアップを牽引いただくことを期待しているので、自身のアクションの結果をダイレクトに感じることができます。 募集要件 必須 以下のいずれかのご経験 エンジニア、クリエイターの中途採用実務経験(5年以上) IT・Webベンチャー企業での人事経験 IT企業を担当されていたエージェントでのキャリアアドバイザーの経験 歓迎 採用チームマネジメントの経験 採用広報(SNS、メディア運営、イベントなど)を企画から実行された経験 何等か0→1で立ち上げた経験 経験のないことも自分で考え実行した経験 周りを良い意味で巻き込みながら何かを達成した経験 求める人物像 これまでの経験に囚われず俯瞰して組織を見て解決策を提案できる方 個の力を合わせてチーム力を上げることを意識できる方 変化のある環境でのチャレンジを楽しめる方 ゴールから逆算して何をすべきかを考えられる方 チームワークを大事に考えられる方 物事を理解し自分の言葉で伝えることができる方 相手が求めていることを想像し伝え行動を起こせる方 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています