この会社の求人を探す
雇用形態
勤務地
職種
グループ
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
BizDev(新規システムの構想検討とプロジェクト推進)/ プロデュースG/名古屋
プロデュースグループについて プロデュースグループでは、TOYOTAのクルマのサブスクリプションサービスである『 KINTO ONE 』をはじめ、国内向けサービスのプロジェクト立ち上げに対して『 バウンダリースパナー 』という役割を持ち、会社、組織、プロジェクトを繋いだ上で、その実現と成功に対して寄与しております。複数業務にまたがる大型案件では、複数の事業部門及び、 KINTOテクノロジーズ内ではWebサイトを開発運営するKINTO ONE開発部などの部門とも協業し、お客様のお申込みから車両返却までの一連のプロセスをサポートするシステム、お客様サポートを行うカスタマーセンターシステム、全国約270社の販売店と連携し車両手配を行うシステムなど、各領域を跨いだ活動を行っています。 業務内容 トヨタグループ内でデジタル領域における業務改善やシステム化を推進していただくポジションです。現場に深く入り込み、実務と企画の両面から支援を行います。自動車業界の知見とクラウド・アプリ・生成AIの広範な理解を活かし、In-Car と Out-Car を繋ぐプロジェクトをBizDevとして推進いただきます。名古屋拠点にて、複数案件の実務支援と新規開拓を担っていただく重要ポジションです。 ※本ポジションは、トヨタ自動車株式会社およびトヨタグループ各社への出向または常駐の可能性があります。 具体的な業務内容 各案件の実務推進(進捗管理、課題整理、関係者調整、成果物レビュー) 新規開拓・コネクション構築(社内外ステークホルダーとの連携、採用支援、技術探索) ECU・CAN・センサなど車両制御領域に関する技術理解を活かしたプロジェクト支援 クラウド・アプリ・生成AIなどの技術トレンドを踏まえた企画・提案 開発チーム及びパートナー会社との連携によるシステム要件定義からシステム開発のリード、タスク・スケジュール管理、チームマネジメント、業務改善・品質向上支援、開発規模見積もりの支援、等 ポジションの魅力 グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスを事業、システムの双方の観点で関与し、リード頂きます。「コネクティッド」「モビリティ」「SDV」など、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 事業サイドとの距離が非常に近く、自分たちの開発したサービスが事業にどう貢献したかを見ることができ、エンジニア起点での事業のグロースを体感することができるポジションです。 まだ世の中に無いサービスを実現するため、不確かな事が多い状況でプロジェクトが生まれます。その不確かさを確かなものにしていくために、自分が持つ経験や観点が活かされやすい環境です。 10年後の当たり前を自ら作り上げていくプロセスをオーディエンスとしてではなく、アクターとして参加。トヨタ自動車関係者や各社システムとも連携を図り、今までに無いクルマの選び方や使い方を実現し、それを自ら運営して頂きます。 募集要件 必須 BtoC向けサービスまたは車両・モビリティ領域のシステムに関わるプロジェクトマネジメント経験(1年以上) (※コネクティッドデータを活用したサービスなどでのプロジェクトマネジメント経験をお持ちの方、歓迎!) ECU、CAN、センサなど「クルマの仕組み」に関する知識 要件定義や基本設計書などのドキュメント作成経験 歓迎 事業会社でのサービス立ち上げ経験 自社業務を理解した上で、新しいサービスの在り方を提案された経験 PMP, Prince2, もしくは社内のプロジェクトマネージャー資格 クラウドプラットフォーム(AWS、Azure、GCPのいずれか)の実務経験 Python、Java、JavaScriptなどを利用したソフトウェア開発経験 求める人物像 不確定な状況でも前向きにチャレンジできる方 チームで業務に取り組んでいただける方 自ら考え、手を動かし、提案していただける方 新しいプロダクトを創り上げていくことにワクワク出来る方 MaaS/モビリティ領域への興味、関心 組織/役割を越えたコミュニケーションが可能な方
-
【ビジネスデベロップメント】ビジネスディベロップメントG/東京
ビジネスディベロップメントGについて ビジネスディベロップメントGでは、モビリティサービスの中核を担う車のFull Service Leaseや、それ以外のサービスにおけるグローバルプロジェクトに関わります。 各国でのサービスの立ち上げにおける課題や、更なる飛躍のための課題を整理し、システム化による差別化ポイントとグローバルシステムに求められる要件を洗い出したうえで、最適なシステムの開発、導入をリードするビジネスディベロップメントを行います。 世界にモビリティサービスを広げ、顧客へ高品質なサービスを届けていくことをミッションとしています。海外ビジネスやエンジニアとの連携では、英語でのコミュニケーションが基本となります。 業務内容 各国におけるモビリティサービスの事業戦略、販売戦略の把握、システム化による差別化戦略の企画、立案 社内外のエンジニアと連携しての、事業に対して最適であり、かつグローバルにスケールするシステムの企画、立案、設計 グローバルシステムの導入プロジェクトの推進。細かな業務分析を通した社内外のエンジニアとの連携。 多方面、多様なステークホルダーとの調整 ポジションの魅力 グローバル規模で展開されるトヨタの新規ビジネスを、システムを軸にリード頂きます。モビリティ、シェアリングなど、社会で注目されるビックワードプロダクトに関わり、人々の生活をより豊かに・便利に・楽しく変えていく一翼を担っていただきます。 事業側との距離が非常に近く、自分たちの開発したシステムを起点に、事業の成長を体感することができるポジションです。 成長途中のチームであり、新しいグローバルプロダクト・プロジェクトに関わり、ゼロイチに関わる機会が存分にあります。 募集要件 必須 IT関連におけるビジネスディベロップメント、システム企画、ビジネス企画の経験のいずれか 海外ビジネス、またはグローバルプロジェクトに関わった経験 英語力:ビジネスレベル以上 日本語力:ビジネスレベル以上 (シニアクラスの場合) 最新のITサービス/技術トレンドへの理解 グローバルなサービス/システムの企画、導入の経験 歓迎 グローバルな基幹業務システムの企画、導入の経験 海外子会社での実務や業務立ち上げの経験 求める人物像 柔軟なコミュニケーションが可能な方 チームで仕事を進め、状況にあわせてフレキシブルに行動できる方 高いオーナーシップ、当事者意識、責任感を持って課題解決に臨める方 過去の経験だけにとらわれず、柔軟な思考ができる方 環境 PC:WindowsとMacより自由に選択可 ツール:JIRA, Confluence, Miro, Slack, VS Code, Zoom, Teams など
-
【Business Development】Business Development G/ Tokyo
About Business Development Group The Business Development G is involved in global projects in Full Service Lease of vehicles, the core of mobility services, and other services. The Business Development G organises issues related to the launch of services in each country and issues for further growth, identifies points of differentiation through systemisation and requirements for global systems, and then leads business development to develop and implement the most suitable systems. Our mission is to expand mobility services worldwide and deliver high-quality services to our customers. Communication in English is fundamental when working with overseas businesses and engineers. What you'll do Develop and plan business and sales strategies for mobility services in various countries, focusing on differentiation through systematization Collaborate with internal and external engineers to plan, design, and implement systems that are optimal for the business and scalable globally Lead projects for the implementation of global systems, working closely with internal and external engineers through detailed business analysis Coordinate with a wide range of diverse stakeholders Why this position? You will lead Toyota's new global-scale business initiatives with a focus on systems. You'll be involved with high-impact products like mobility and sharing services, helping to make people's lives richer, more convenient, and more enjoyable This role is closely aligned with the business side, allowing you to see how the systems you develop contribute to the overall business and experience business growth from an engineering perspective As part of a growing team, you'll have ample opportunities to engage in new global products and projects, contributing from the ground up Requirements Minimum requirements Experience in at least one of the following: business development in IT-related field, system planning, or business planning Experience related to overseas business or global projects English proficiency: Business level or higher Japanese proficiency: Business level or higher ※ For senior-level position: In-depth understanding of the latest IT services and technology trends Experience in planning and implementing global services or systems Nice to have Experience in planning and implementing global core business systems Practical experience and involvement in establishing operations at overseas subsidiaries We also value Leadership needed to engage stakeholders and promote global business under conditions of high uncertainty Strong logical reasoning and articulation skills Good communicator, with acceptance of diverse values and the ability to build strong relationships Ability to work effectively in a team and adapt flexibly to changing situations Development environment PC: Windows or Mac Tools: JIRA, Confluence, Miro, Slack, VS Code, Zoom, Teams etc.
全 3 件中 3 件 を表示しています