社是:利他主義
経営理念:常に革進することで、より多くの人々が心からの「安心」と「喜び」を得られる社会の仕組みを創る
コーポレートメッセージ:あらゆるLIFEを、FULLに。
LIFULLはソーシャルエンタープライズとして、事業を通じて社会課題の解決に取り組む企業グループです。世界中のより多くの人々が「安心」と「喜び」を得られる社会を実現するために、「住まい」を中心に様々な暮らしの領域で事業を展開しています。
チームのミッション(ビジョン)
『創造と革進で喜びを届ける』というチームビジョンを掲げ、AI技術シーズの創出と活用をミッションとし、主要サービスである「LIFULL HOME'S」の新プロダクトにつながる研究開発に取り組んでいます。
仕事内容
AI戦略室では『創造と革進で喜びを届ける』というチームビジョンを実現するために、LIFULL HOME'Sを中心に「住生活の革進」に向けて、機械学習・深層学習・画像処理・自然言語処理等のAI技術を研究開発するだけでなく、実サービスで積極的に活用しています。
過去の取り組みでは、サンプル物件の住みたい度合いを評価するだけでAIが物件レコメンドをするAIおウチ診断サービスや、深層学習を活用した間取り図画像から3D表示用ベクトルデータの自動生成などの開発を行ってきました。
データサイエンス領域の研究開発で創出した「新たなユーザ体験」につながるAI技術シーズを、より迅速にサービス適用するために、AIモデルの迅速な開発と運用を可能とするためのMLOpsを中心に、AI技術の提供に必要となるAPIやバックエンドの開発全般を担当していただきます。
やりがい・魅力
- データサイエンス領域のワークフロー全体(いわゆるMLOps分野)に関わる開発を経験でき、新たな仕組みを構築する段階から携わることができます。
- 研究開発で培った技術シーズを活用したプロトタイピングを通じて、提供する技術を育てていくので0→1に近いテーマに取り組めます。
- 事業部と距離が近いため、事業部と協力して機械学習や深層学習を活用した物件レコメンドや物件価格査定などの新サービス開発にも取り組めます。
- Kubernetsを活用した社内アプリケーション実行基盤が導入されており、エンジニアを支援する体制が整備されています。
また、社外の同分野で著名な方々とも協業させていただいており、ともに住生活を革進していきます。
- 矢野 和男氏(AI戦略室エグゼクティブフェロー)
- 鹿内 学氏(AI戦略室データサイエンスパートナー)
- 清田 陽司氏(AI戦略室主席研究員)
■今抱えている課題
研究開発を通じて創出したAI技術シーズを迅速にプロダクトへ適用するためには、AI技術シーズの開発と運用がしやすくするためのMLOpsが必要不可欠です。
加えて、AI技術シーズの価値を届けるために、APIやバックエンドの開発も重要となります。
そのため、AI技術シーズの特徴を理解した上で、インフラやバックエンドやAPIの開発で上流工程から下流工程(要件定義/設計/製造/テスト)の経験があり、開発リーダを目指す人材を歓迎します。
■お任せしたいこと
- MLOpsに伴う開発を上流工程から下流工程までお任せします。
- AI技術シーズの提供に必要なAPIやバックエンドの開発を上流工程から下流工程までお任せします。
- もちろん機械学習や深層学習のモデル開発に取り組んでいただくことも歓迎します。
- 生産性向上のため他者と協力しながら開発や運用プロセスのルール作りや仕組み化を実施していただきます。
チーム構成
正社員11名(マネジャー含む)
※他グループの企画、デザイナ、エンジニアとも協働しながらプロダクトを創っていきます
開発環境
開発言語:Python(チーム内での開発) / Ruby・PHP(社内で使うため必要となる場合もあります)
仮想化:Docker / Kubernetes / 社内アプリケーション実行基盤
フレームワーク・ライブラリ等:チームとしての指定はないですが、APIはFastAPI、MLライブラリはPyTorch派が多めです
クラウド:AWS / GCP
構成管理:CloudFormation
DB:BigQuery / MySQLなどのRDB / Redis
ワークフローエンジン:Airflow(Cloud Composer)
実験管理:MLflow
CI/CD:GitHub Actions / AWS CodePipeline
バージョン管理:GitHub
その他:JIRA / Confluence / Chatwork / Slack
応募資格
必須スキル/経験
- 機械学習や深層学習の仕組みに関する基本的な知識(例:Courseraで公開のAndrew Ng先生による機械学習と深層学習の講座が修了できるレベル)
- 機械学習や深層学習のライブラリやクラウドサービスの使用経験
- AWS/GCPなどのクラウド環境を利用したインフラ/バックエンドの要件定義、設計、構築、運用経験
- Pythonを用いたWebアプリケーションフレームワークの要件定義、設計、開発経験
歓迎するスキル/経験
- エンジニア3名以上のプロダクト開発チームでのリーダまたはサブリーダの経験
- マイクロサービスでの開発経験
- スクラムによるアジャイル開発の経験
- 研究開発領域における実証実験でのプロトタイプ開発経験
求める人物像
- LIFULLのビジョンに強く共感し、同じゴールを見据えビジョン実現に邁進できる方
- 代表的なカルチャーである「利他主義」に強く共感し、同じ志の仲間と仕事がしたい方
- 常に新しいことにチャレンジし、変化を楽しむことができ、困難に立ち向かえる方
- はっきりとしたシステム仕様がなくても、ゴールから逆算して要件定義から開発まで推進できる方
カルチャー/制度
「経営理念の実現と共に、個人のビジョンの実現も目指すプロフェッショナルな人材」にとって、「日本一働きたい会社」となることを目指して様々な人事施策を実施しています。
他
- 社内異動制度「キャリア選択制度」
年2回、自身のキャリアビジョンを踏まえて経験したい仕事への異動希望を申請することができます。 - 社内兼業制度「キャリフル」
業務時間の一部を利用し、所属部署以外の仕事を経験できる制度です。 - ワーキングマザー・ファザー支援
子育てしながら働く社員を支援する施策。「出産休暇」、「短時間勤務」「看護休暇」などを設けています。 - 兼業届出制度「キャリアライズ」
会社へ届出た社員は兼業することが可能です。 - リフレッシュ手当
有休を連続で4日以上を取得した際に3万円支給する制度です。 - 社会貢献活動支援制度「OneP's」
ボランティア等の社会貢献活動を支援する制度です。承認されると特別休暇と活動支援金を補助します。 - その他
選抜海外研修、資格取得支援制度(71資格対象)
参考
職種 / 募集ポジション | MLOpsエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 地下鉄半蔵門線 半蔵門駅 3b出口より徒歩2分 地下鉄有楽町線 麹町駅3出口より徒歩6分 |
試用期間 | 有:3か月 ※条件面の変更なし |
勤務時間 | フレックスタイム制 (コアタイム/11:00~16:00・標準労働時間/1日8時間) ※全社平均残業時間:約10時間/月(2020年3月期) |
休日 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、イベント休暇(年間2日) ※年間休日125日 ※有休取得率:83.95%(2020年9月期) |
会社名 | 株式会社LIFULL |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長執行役員 伊東 祐司 |
本社住所 | 東京都千代田区麹町1-4-4 LIFULLらしいワークスタイルをカタチにしたオフィスです。 https://recruit.lifull.com/office/ |
設立 | 1997年3月12日 設立 |
資本金 | 9,716百万円(2023年9月末現在) |
従業員数 | 1,696名(2023年9月末現在、内、臨時雇用者数187名、海外子会社761名) |
事業概要 | ■不動産情報サービス事業 不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME'S(ライフル ホームズ)」の運営 ■その他事業 |
主な子会社 | LIFULL CONNECT, S.L.U. 株式会社LIFULL senior 健美家株式会社 その他LIFULL関連会社 |
交通費 | 実費支給(上限あり(1日3,500円))(雇用契約のみ) |
保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険(雇用契約のみ) |
屋内の受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策:有 (東京本社:屋内禁煙(喫煙室有)、大阪支店・名古屋支店・福岡支店:屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有)、その他事業所:屋内禁煙) |
その他 | 「LIFULL」は「LIFE(暮らし、人生)」と「FULL(満たす)」から生まれた造語で、あらゆる人の暮らしや人生を満たすサービスを届けたいという想いが込められています。 https://lifull.com/brand/ |
正規雇用労働者の中途採用比率 | LIFULLでは中途採用を継続して行っております。 労働施策総合推進法に基づく、直近の3事業年度の各年度において採用した正規雇用労働者の中途採用比率は以下となります。 ----------------------------- 2021年10月~2022年9月:66% 2022年10月~2023年9月:59% 2023年10月~2024年9月:89% ----------------------------- (公表日:2024年10月17日) |