全 8 件中 8 件 を表示しています
-
【動画制作】コンテンツクリエイター
ミッション 私たちは、X、Instagram、TikToK、LINE、YouTube、Facebook、noteなど、さまざまなSNSを活用したマーケティング活動を支援しています。 近年、SNS領域では動画コンテンツの需要が急速に高まっており、クライアントからのご依頼も増加中。こうした背景のもと、さらなる体制強化のため、新たな仲間を募集しています。 業務内容は、SNS投稿コンテンツの企画立案から、撮影・編集・投稿代行・効果検証など、多岐にわたります。お客様との丁寧なコミュニケーションを通じて、顕在的・潜在的なニーズを汲み取り、SNSユーザーに「喜ばれ」「愛される(=Lovable)」コンテンツを生み出すことが私たちのミッションです。そのコンテンツを通じて、クライアントの課題解決に貢献していきます。 業務内容 下記SNS投稿コンテンツの企画から撮影・制作・投稿代行など多岐に渡ります。 今回募集させていただく方には、SNSマーケティングを軸とした【動画制作業務】をメインにお任せしたいと考えております。 《SNS投稿コンテンツの企画提案・作成》 クライアントや代理店とのコンテンツ企画会議でのディレクション・ファシリテーション クライアントのニーズのヒアリング、クライアントへのコンテンツの提案 SNS投稿画像・動画の撮影、編集 SNS投稿テーマ・スケジュールの提案、原稿表作成 SNS投稿原稿の作成、校正 《SNSアカウント運用代行》 SNS投稿スケジュールの管理 SNSの投稿代行 コメント・メッセージの確認、返信案作成、返信代行 《SNSキャンペーン事務局代行》 キャンペーンページ制作 当選者選定(抽選、選考など) 当落メッセージの送信 配属先・メンバー構成 《カスタマーサクセス局・コミュニティマネジメントチーム》 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー3名 ・リーダー6名 ・メンバー20名 ※2025年5月時点 ※別途制作に特化したプロダクションチームに9名(リーダー、シニア含む)在籍しております。 主要取引先 https://www.comnico.jp/clients 必須要件 動画映像領域での撮影・編集のご経験がある方 歓迎要件 SNS用の動画制作のご経験がある方 After Effects・Premiere ・ProPhotoshop・IllustratorなどAdobeソフトの利用経験のある方 SNSマーケティング領域でディレクション経験がある方 ※事業会社・広告代理店・制作会社・フリーランスなどの出身不問 クリエイティブ(デザイン・映像編集・ライティング)の制作進行の経験がある方 クライアントのニーズを深掘りし、課題解決のための企画提案をした経験がある方 広告・マーケティング業界での勤務経験がある方 スピード感を持ってPDCAを回せる方 募集背景 コミュニティマネジメントチームはクリエイティブを通して顧客の課題解決を実現します。 需要が急速に高まっている、動画コンテンツ領域を強化し、お客様の課題に、より的確かつ深く応えられる体制を整えるために、新たな仲間を募集しています。 こんな方と一緒に働きたい! クライアントの課題を解決し、実現したいことを牽引する姿勢を持っている方 自身の企画アイデアや制作スキルを影響力のあるSNSで発揮したいと思える方 成長意欲の高い方 コムニコードへの共感が高い方 何事も自分ごととして捉えて、主体的に動ける方 高い目標に対しても前向きに取り組める方 チームワークや一緒に働く社員を大切にできる方 組織づくりに興味があり、自分のスキルをチームに還元していきたい気持ちの強い方 当ポジションの魅力 動画制作において撮影~編集まで幅広く挑戦できる環境です。 新しい提案や挑戦がしやすい環境で、クライアントの本質的な課題解決に関わることができます。 社内でも教育やマネジメントに関わるチャンスもあり、成長できる環境です。 大手企業のクライアントが多く、様々な業界やクライアントに対応する力が身に付きます。 コンテンツクリエイターの1日の流れ 9:30~10:00 始業&投稿スケジュール確認 10:00~10:30 A社原稿Wチェック 10:30~12:00 B社原稿作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:00 C社投稿案ブレスト 14:00~15:30 D社打ち合わせ 15:30~16:00 休憩 16:00~19:00 複数社原稿・画像作成&企画提案書作成 19:00 退勤 働き方 ハイブリッドワーク(週2出社) フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ※オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能です。 ※入社後3ヶ月の間は原則出社となります。 ※副業OK(上長の承認が必要になります) ※服装自由 カルチャー・制度 ◾️カルチャーコード(コムニコード) コムニコでは5つのカルチャーコードを大切にしています。 Be committed:やり抜くことはいいことだ。 Be agile:速いことはいいことだ。 Be creative:創意工夫はいいことだ。 Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 Be happy:笑顔はいいことだ。 真のプロフェッショナルチームになるために、コムニコードに沿った成長支援制度や交流を活性化する制度が充実しています。 詳細は弊社HPをご覧ください。 人事からのメッセージ コムニコの人事チームは当社のnote「at comnico」にて、社員の働き方やカルチャーも発信しておりますので、ぜひご覧ください! https://note.comnico.jp/ 続きを見る
-
【経験者採用】SNSコンサルタント
ミッション SNSマーケティングのプロフェッショナルとして顧客の課題を解決に導くことがミッションとなり、戦略立案~運用の全てのフェーズに携わりながら、顧客のSNSマーケティングの戦略を牽引していただきます。 業務内容 《新規顧客に向けたSNSマーケティングの戦略立案・提案》 顧客の課題のヒアリング〜業界・競合分析 企業・顧客の情報収集/分析 戦略立案・提案 ・提案資料の作成 コンペへの参加 など ※アウトバウンドな営業活動は一切なく、インサイドセールスからバトンパスを受けた顧客や代理店からご紹介いただいた顧客への提案をお任せします。 《既存顧客のSNSマーケティングのコンサルティング・伴走支援》 SNS運用の企画立案・実行 SNS広告/キャンペーン/インフルエンサーマーケティングなどの企画提案・実行 効果検証・分析 オペレーションやクリエイティブ制作のディレクション 《業務補足情報》 ビジネスデベロップメント局は新規顧客への提案を担うチームと既存顧客の伴走支援を行うチームに分かれています。 今回は『既存顧客の伴走支援を行うチーム』の募集となりますが、入社後新規提案を経験していただく機会もあります。 各案件はクリエイティブチーム・オペレーションチームなどと連携し、平均4~5名のチーム体制で進行。アカウントプランナーは全体の戦略立案・企画提案・推進を担います。 担当案件数は規模により変動しますが、アカウントプランナー1名あたり平均4~5件程度です。 ※主要取引先:https://www.comnico.jp/clients 当ポジションで得られること 1:日本トップクラスの経験値で、市場で通用するSNSマーケターへ これまで大手企業を中心に2600件以上の支援実績があり、業界トップクラスのノウハウを所有しているため、大型案件に関わる機会も多数。SNSの媒体や施策の種類を問わず運用支援を行う力を身につけることで、SNSマーケターとしての専門性を高めることが可能です。 また幅広い業界幅広い業界の顧客を支援しているため、様々分野でのSNS運用の知見を身に着けることが可能です。 支援実績:株式会社カプコン、森ビル株式会社…など。その他実績はこちらをご覧ください。 2:業界No.1を一緒に獲りに行く経験 SNSマーケティングの企業が増えている中で、コムニコはすべての主要SNS媒体において運用支援実績とサービスレベルの両面で国内トップクラスを誇ります。「SNSマーケティングの総合代理店として国内No.1を目指し、真のSNSマーケティングのプロフェッショナルチームになること」を目指しており、それを一緒に実現する経験を積むことができます。 3:主体性次第で、自分らしい挑戦が叶う環境 年齢や年次に関係なく、大型案件やプロジェクトへの挑戦が可能です。自立性や主体性を重んじているため、手取り足取りの教育環境ではありませんが、そのぶん裁量は大きく、出した成果は正当に評価されます。 また、スペシャリスト・マネジメント、どちらのキャリアを選んでも成長できる等級制度を整えています。プレイヤーとして専門性を深める道も、マネジメントに挑戦する道も、自分で選ぶことが可能です。 4:長期的な顧客ブランドの運用支援に携われる点 SNS運用支援は、単発の施策提案にとどまらず、顧客企業のブランド価値を長期的に高めていくことを目的としています。日々の投稿や広告・キャンペーンなどの施策を積み重ね、PDCAを回しながら、中長期的な視点でブランドの成長に伴走できる点は、この仕事ならではのやりがいです。 配属先・メンバー構成 《ビジネスデベロップメント局・アカウントマネジメントチーム》 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー2名(内1名はゼネラルマネージャーと兼務) ・リーダー6名 ・メンバー24名 ※2025年5月時点 2名のマネージャーのもと、6つのユニットに分かれています。 20代~30代が中心となっており、新卒・中途・年齢に関わらず様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しております。 主要取引先 https://www.comnico.jp/clients 必須要件 デジタルマーケティング領域での企画提案のご経験のある方 歓迎要件 SNS運用のご経験がある方 コムニコ内の主要SNS(X・Instagram・TikTok・LINE・Threads)の基礎知識があり、プライベートで頻繁に使用している方 お客様と継続的に関係を築きながら、課題解決に向けて寄り添って営業を行ってきた経験のある方 マネジメント経験のある方 ビジネスレベルの英語力がある方(ビジネスシーンにおける英語での資料確認、資料作成、プレゼンテーションのご経験がある方) こんな方と一緒に働きたい! 好奇心が強く、新しいことにも積極的にチャレンジできる方 目標達成にコミットできる方 主体的にアクションを起こせる方 働き方 ハイブリッドワーク(週2出社) フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ※オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能です。 ※入社後3ヶ月の間は原則出社となります。 ※副業OK(上長の承認が必要になります) ※服装自由 カルチャー・制度 ◾️カルチャーコード(コムニコード) コムニコでは5つのカルチャーコードを大切にしています。 Be committed:やり抜くことはいいことだ。 Be agile:速いことはいいことだ。 Be creative:創意工夫はいいことだ。 Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 Be happy:笑顔はいいことだ。 真のプロフェッショナルチームになるために、コムニコードに沿った成長支援制度や交流を活性化する制度が充実しています。 詳細は弊社HPをご覧ください。 人事からのメッセージ コムニコの人事チームは当社のnote「at comnico」にて、社員の働き方やカルチャーも発信しておりますので、ぜひご覧ください! https://note.comnico.jp/ 続きを見る
-
学生インターン
募集概要 コムニコでは、SNSを活用し、企業をサポートする仕事を一緒にやってくれる「長期インターン生」を募集しています! 経験豊富なスタッフと一緒に働きながら、自分を成長させたり、今後の就活に向けて未来の仕事の可能性を広げてみませんか? ▼こんな学生におすすめ SNSが好きな人 ITやWeb、マーケティングの仕事に興味がある人 社会人の経験を早く積みたい人 成長したいという気持ちが強い人 コムニコの事業について コムニコでは、SNSマーケティング領域において、主に2つの事業展開を行っております。 2つの事業の中で、ご意向や適性に応じて、お任せする業務内容を決定していく想定です。 ①SNSマーケティングの運用支援 ・SNS運用の成果が感じられない ・SNS運用に割く時間がない ・投稿のネタが思いつかない といった企業の様々な課題に対して、戦略立案・投稿企画~制作・効果測定・改善などのマーケティング支援を行なっています。 ②SNS運用支援ツールの開発・提供 企業のSNS担当者が日々の業務で感じる負担を軽減し、成果につなげるSaaSプロダクト(コムニコマーケティングスイート・ATELU・autou)を自社で開発・提供しております。 インターンによって得られるメリット マーケティングの考え方や知識を学ぶことができる SNS運用のプロ集団と一緒に働ける 大手企業のSNS運用の裏側を知るチャンスがある 幅広い業界を支援しているため、広い知識を身に着けることができる。 自分のアイディアが実際の投稿に反映される可能性はあり、世の中への影響力を実感できる 広告、マーケティング業界のリアルを知ることができ、今後の就職活動の参考にすることができる 必須要件 週2日以上、1日4時間以上働ける方 ※学業などに応じて、都度ご相談は可能です。 神谷町オフィスに出社可能な方 ※最初は出社が基本想定していますが、慣れてきたらリモートも可能です。 短大生、専門学生、大学生、大学院生は問いません。 原則、未経験でも大歓迎です。 ご本人の興味や適性からお任せする業務の割り振りを行います。 選考フロー 説明会 面接2回(オンラインorオフライン) 働き方・カルチャー 社員の働き方やカルチャーは、当社のnote「at comnico」をご覧ください。 https://note.comnico.jp/ 人事からのメッセージ ここまでご覧いただきありがとうございます。 少しでもご興味をお持ちいただければ、まずはお気軽に説明会にご参加ください。 説明会ではコムニコについて、インターン募集内容について、ざっくばらんにご説明をさせていただく予定です。 (説明会には特に準備物不要です!) 皆様からのご応募をお待ちしております! 続きを見る
-
【ディレクション】コンテンツクリエイター
ミッション X、Instagram、TikToK、LINE、YouTube、Facebook、noteなどのSNSを活用したマーケティング活動を支援します。 業務内容は、SNS投稿コンテンツの企画から撮影・制作・投稿代行など多岐に渡ります。 お客様とコミュニケーションしながら顕在的・潜在的ニーズを理解し、SNSユーザーに喜ばれ受け入れられる(="Lovable")コンテンツを作成して、それを用いて課題解決に取り組みます。 業務内容 《SNS投稿コンテンツの企画提案・作成》 クライアントや代理店とのコンテンツ企画会議でのディレクション・ファシリテーション クライアントのニーズのヒアリング、クライアントへのコンテンツの提案 SNS投稿テーマ・スケジュールの提案、原稿表作成 SNS投稿原稿の作成、校正 SNS投稿画像・動画の制作進行、撮影ディレクション 《SNSアカウント運用代行》 SNS投稿スケジュールの管理 SNSの投稿代行 コメント・メッセージの確認、返信案作成、返信代行 《SNSキャンペーン事務局代行》 キャンペーンページ制作 当選者選定(抽選、選考など) 当落メッセージの送信 配属先・メンバー構成 《カスタマーサクセス局・コミュニティマネジメントチーム》 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー3名 ・リーダー6名 ・メンバー20名 ※2025年5月時点 ※別途制作に特化したプロダクションチームに9名(リーダー、シニア含む)在籍しております。 主要取引先 https://www.comnico.jp/clients 必須要件 ※下記いずれかを満たせる方 SNSの運用経験がある方 デジタルマーケティング領域でディレクション経験がある方 (事業会社・広告代理店・制作会社・フリーランスなど出身は問いません) クリエイティブ(デザイン・映像編集・ライティング)の制作進行の経験がある方 クライアントの課題を深掘りし、解決に向けた企画提案の経験がある方 歓迎要件 SNSに高い関心をお持ちの方 広告・マーケティング業界での勤務経験がある方 動画映像領域での編集のご経験 クリエイティブ(デザイン・映像編集・ライティング)の制作進行の経験がある方 Photoshop・IllustratorなどAdobeソフトの利用経験のある方 クライアントのニーズを深掘りし、課題解決のための企画提案をした経験がある方 募集背景 コミュニティマネジメントチームはクリエイティブを通して顧客の課題解決を実現します。 チーム全体として顧客への提案力や制作力をさらに上げていくために、これまでディレクションや制作経験のある方にジョインしていただきたく募集をおこなっております。 こんな方と一緒に働きたい! クライアントの課題を解決し、実現したいことを牽引する姿勢を持っている方 自身の企画アイデアや制作スキルを影響力のあるSNSで発揮したいと思える方 成長意欲の高い方 コムニコードへの共感が高い方 何事も自分ごととして捉えて、主体的に動ける方 高い目標に対しても前向きに取り組める方 チームワークや一緒に働く社員を大切にできる方 組織づくりに興味があり、自分のスキルをチームに還元していきたい気持ちの強い方 当ポジションの魅力 新しい提案や挑戦がしやすい環境で、クライアントの本質的な課題解決に関わることができます。 社内でも教育やマネジメントに関わるチャンスもあり、成長できる環境です。 大手企業のクライアントが多く、様々な業界やクライアントに対応する力が身に付きます。 コンテンツクリエイターの1日の流れ 9:30~10:00 始業&投稿スケジュール確認 10:00~10:30 A社原稿Wチェック 10:30~12:00 B社原稿作成 12:00~13:00 お昼休憩 13:00~14:00 C社投稿案ブレスト 14:00~15:30 D社打ち合わせ 15:30~16:00 休憩 16:00~19:00 複数社原稿・画像作成&企画提案書作成 19:00 退勤 働き方 ハイブリッドワーク(週2出社) フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ※オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能です。 ※入社後3ヶ月の間は原則出社となります。 ※副業OK(上長の承認が必要になります) ※服装自由 カルチャー・制度 ◾️カルチャーコード(コムニコード) コムニコでは5つのカルチャーコードを大切にしています。 Be committed:やり抜くことはいいことだ。 Be agile:速いことはいいことだ。 Be creative:創意工夫はいいことだ。 Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 Be happy:笑顔はいいことだ。 真のプロフェッショナルチームになるために、コムニコードに沿った成長支援制度や交流を活性化する制度が充実しています。 詳細は弊社HPをご覧ください。 人事からのメッセージ コムニコの人事チームは当社のnote「at comnico」にて、社員の働き方やカルチャーも発信しておりますので、ぜひご覧ください! https://note.comnico.jp/ 続きを見る
-
【未経験者採用】SNSコンサルタント
ミッション SNSマーケティングのプロフェッショナルとして顧客の課題を解決に導くことがミッションとなり、戦略立案~運用の全てのフェーズに携わりながら、顧客のSNSマーケティングの戦略を牽引していただきます。 業務内容 ①新規顧客に向けたSNSマーケティングの戦略立案・提案 ・顧客の課題やニーズのヒアリング ・競合・業界調査や分析をもとにした戦略立案 ・提案資料の作成 ・コンペ・プレゼンへの参加 ②既存顧客のSNSマーケティングのコンサルティング・伴走支援 ・コンサルティング ・案件ディレクション ・アップセル・クロスセル提案 ・SNS広告/キャンペーン/インフルエンサーマーケティングなどの企画提案・実行 ・効果検証・分析 《業務補足情報》 ビジネスデベロップメント局は新規顧客への提案を担うチームと既存顧客の伴走支援を行うチームに分かれています。 今回は『既存顧客の伴走支援を行うチーム』の募集となりますが、入社後新規提案を経験していただく機会もあります。 各案件はクリエイティブチーム・オペレーションチームなどと連携し、平均4~5名のチーム体制で進行。アカウントプランナーは全体の戦略立案・企画提案・推進を担います。 担当案件数は規模により変動しますが、アカウントプランナー1名あたり平均4~5件程度です。 ※主要取引先:https://www.comnico.jp/clients 必須要件 無形商材の法人営業経験が2年以上ある方 歓迎要件 SNS運用のご経験がある方 コムニコ内の主要SNS(X、Instagram、TikTok、lINE、Threads)の基礎知識があり、プライベートで頻繁に使用している方 マネジメント経験のある方 お客様と継続的に関係を築きながら、課題解決に向けて寄り添って営業を行ってきた経験のある方 ビジネスレベルの英語力がある方(ビジネスシーンにおける英語での資料確認、資料作成、プレゼンテーションのご経験がある方) 配属先・メンバー構成 《ビジネスデベロップメント局・アカウントマネジメントチーム》 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー2名(内1名はゼネラルマネージャーと兼務) ・リーダー6名 ・メンバー24名 ※2025年5月時点 2名のマネージャーのもと、6つのユニットに分かれています。 20代~30代が中心となっており、新卒・中途・年齢に関わらず様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しております。 当ポジションで得られること 1:日本トップクラスの経験値で、市場で通用するSNSマーケターへ これまで大手企業を中心に2600件以上の支援実績があり、業界トップクラスのノウハウを所有しているため、大型案件に関わる機会も多数。SNSの媒体や施策の種類を問わず運用支援を行う力を身につけることで、SNSマーケターとしての専門性を高めることが可能です。 また幅広い業界幅広い業界の顧客を支援しているため、様々分野でのSNS運用の知見を身に着けることが可能です。 支援実績:株式会社カプコン、森ビル株式会社…など。 その他実績はこちらをご覧ください。 2:業界No.1を一緒に獲りに行く経験 SNSマーケティングの企業が増えている中で、コムニコはすべての主要SNS媒体において運用支援実績とサービスレベルの両面で国内トップクラスを誇ります。「SNSマーケティングの総合代理店として国内No.1を目指し、真のSNSマーケティングのプロフェッショナルチームになること」を目指しており、それを一緒に実現する経験を積むことができます。 3:主体性次第で、自分らしい挑戦が叶う環境 年齢や年次に関係なく、大型案件やプロジェクトへの挑戦が可能です。自立性や主体性を重んじているため、手取り足取りの教育環境ではありませんが、そのぶん裁量は大きく、出した成果は正当に評価されます。 また、スペシャリスト・マネジメント、どちらのキャリアを選んでも成長できる等級制度を整えています。プレイヤーとして専門性を深める道も、マネジメントに挑戦する道も、自分で選ぶことが可能です。 4:長期的な顧客ブランドの運用支援に携われる点 SNS運用支援は、単発の施策提案にとどまらず、顧客企業のブランド価値を長期的に高めていくことを目的としています。日々の投稿や広告・キャンペーンなどの施策を積み重ね、PDCAを回しながら、中長期的な視点でブランドの成長に伴走できる点は、この仕事ならではのやりがいです。 こんな方と一緒に働きたい! ① 一歩先を読める「想像力」と「仮説思考」がある方 ・相手のニーズや状況を汲み取り、「今、何を期待されているか」「次に何が起こりそうか」を考えて動くことができる方 ② 自分で考え、自分で動くことを楽しめる方 ・数字目標に向けて、計画を立てPDCAを回しながら、自ら行動を起こすことができる方 ・スピード感や変化が大きい環境で自分の頭で考え、動くことを楽しめる方 ③ 多くの関係者を巻き込める「丁寧なコミュニケーション力」「調整力」を持っている方 ・顧客だけでなく、社内外の関係者とも誠実で的確なやりとりができ、相手の立場に立った調整・連携ができる方 ・関係各所からの連絡や依頼に対して、優先度をつけて適切かつスピード感を持って対応できる方 ④ 課題を前向きに捉えられる「自責思考」「柔軟性」を持っている方 ・うまくいかないことやできないことも、他責にせず「自分に何ができるか」を考えて、最後までコミットできる方 ・困ること・分からないことを自己完結せずに、周囲を積極的に頼り、最適な解決策を見出せる方 ⑤コムニコードに共感し、体現できる方 ・コムニコで大切にしているVALUE(コムニコード)に共感し、行動に起こせる方 成長のためのハードル 1:常に依頼対応・調整・締切と並走。余白は、自分で作る必要があります。 アカウントプランナーは顧客、代理店、社外関係者、社内メンバーなど幅広い人と関わることがほとんど。多くの依頼や質問に対してスピード感を持って適切に対応する力や折衝力が求められます。また、提案案件が重なる時期は忙しくなるため、セルフマネジメントが欠かせません。 2:変化が怖い人には、ちょっとしんどいかもしれません。「正解がないこと」が日常です。 SNSマーケティング業界はトレンドや仕様の変化が激しく、相談される顧客の課題も多岐に渡ります。どれだけ知識やスキルを身につけても分からないことや経験のないことに挑戦する必要があります。そんな時に自分で全てを解決しようとせず、うまく周りを頼ってチームプレーで成果を出すことが求められます。また、市場の変化に合わせて会社もどんどん変化します。その変化に柔軟に対応することが求められます。 働き方・カルチャー ハイブリッドワーク(週2出社) フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ※オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能です。 ※入社後3ヶ月の間は原則出社となります。 ※副業OK(上長の承認が必要になります) ※服装自由 カルチャー・制度 ◾️カルチャーコード(コムニコード) コムニコでは5つのカルチャーコードを大切にしています。 Be committed:やり抜くことはいいことだ。 Be agile:速いことはいいことだ。 Be creative:創意工夫はいいことだ。 Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 Be happy:笑顔はいいことだ。 真のプロフェッショナルチームになるために、コムニコードに沿った成長支援制度や交流を活性化する制度が充実しています。 詳細は弊社HPをご覧ください。 人事からのメッセージ コムニコの人事チームは当社のnote「at comnico」にて、社員の働き方やカルチャーも発信しておりますので、ぜひご覧ください! https://note.comnico.jp/ 続きを見る
-
【英語力採用】SNSコンサルタント/世界に通用するマーケティングを
ミッション SNSマーケティングのプロフェッショナルとして顧客の課題を解決に導くことがミッションとなり、戦略立案~運用の全てのフェーズに携わりながら、顧客のSNSマーケティングの戦略を牽引していただきます。 業務内容 ①新規顧客に向けたSNSマーケティングの戦略立案・提案 ・顧客の課題やニーズのヒアリング ・競合・業界調査や分析をもとにした戦略立案 ・提案資料の作成 ・コンペ・プレゼンへの参加 ②既存顧客のSNSマーケティングのコンサルティング・伴走支援 ・コンサルティング ・案件ディレクション ・アップセル・クロスセル提案 ・SNS広告/キャンペーン/インフルエンサーマーケティングなどの企画提案・実行 ・効果検証・分析 《業務補足情報》 ビジネスデベロップメント局は新規顧客への提案を担うチームと既存顧客の伴走支援を行うチームに分かれています。 今回は『既存顧客の伴走支援を行うチーム』の募集となりますが、入社後新規提案を経験していただく機会もあります。 各案件はクリエイティブチーム・オペレーションチームなどと連携し、平均4~5名のチーム体制で進行。アカウントプランナーは全体の戦略立案・企画提案・推進を担います。 担当案件数は規模により変動しますが、アカウントプランナー1名あたり平均4~5件程度です。 ※主要取引先:https://www.comnico.jp/clients 必須要件 営業経験のある方(個人営業・法人営業不問) ビジネスレベルの英語力がある方又は、長期の海外留学や勤務経験があり、ビジネスでの英語使用に抵抗がない方 ※英語を使用するシーンについて現在外資系企業様からのお問い合わせや案件が増えており、英語でのプレゼンテーション・資料読解・資料作成が求められています。社内にビジネス英語での対応可能なメンバーが限られるため、上記のような対応をお任せできる方にジョインしていただきたいと考えております! 歓迎要件 英語での会議進行やプレゼンテーション経験のある方 海外勤務または海外留学経験のある方 SNS運用のご経験がある方 コムニコ内の主要SNS(X、Instagram、TikTok、lINE、Threads)の基礎知識があり、プライベートで頻繁に使用している方 お客様と継続的に関係を築きながら、課題解決に向けて寄り添って営業を行ってきた経験のある方 マネジメント経験のある方 配属先・メンバー構成 《ビジネスデベロップメント局・アカウントマネジメントチーム》 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー2名(内1名はゼネラルマネージャーと兼務) ・リーダー6名 ・メンバー24名 ※2025年5月時点 2名のマネージャーのもと、6つのユニットに分かれています。 20代~30代が中心となっており、新卒・中途・年齢に関わらず様々なバックグラウンドのメンバーが活躍しております。 当ポジションで得られること 1:日本トップクラスの経験値で、市場で通用するSNSマーケターへ これまで大手企業を中心に2600件以上の支援実績があり、業界トップクラスのノウハウを所有しているため、大型案件に関わる機会も多数。SNSの媒体や施策の種類を問わず運用支援を行う力を身につけることで、SNSマーケターとしての専門性を高めることが可能です。 また幅広い業界幅広い業界の顧客を支援しているため、様々分野でのSNS運用の知見を身に着けることが可能です。 支援実績:株式会社カプコン、森ビル株式会社…など。 その他実績はこちらをご覧ください。 2:業界No.1を一緒に獲りに行く経験 SNSマーケティングの企業が増えている中で、コムニコはすべての主要SNS媒体において運用支援実績とサービスレベルの両面で国内トップクラスを誇ります。「SNSマーケティングの総合代理店として国内No.1を目指し、真のSNSマーケティングのプロフェッショナルチームになること」を目指しており、それを一緒に実現する経験を積むことができます。 3:主体性次第で、自分らしい挑戦が叶う環境 年齢や年次に関係なく、大型案件やプロジェクトへの挑戦が可能です。自立性や主体性を重んじているため、手取り足取りの教育環境ではありませんが、そのぶん裁量は大きく、出した成果は正当に評価されます。 また、スペシャリスト・マネジメント、どちらのキャリアを選んでも成長できる等級制度を整えています。プレイヤーとして専門性を深める道も、マネジメントに挑戦する道も、自分で選ぶことが可能です。 4:長期的な顧客ブランドの運用支援に携われる点 SNS運用支援は、単発の施策提案にとどまらず、顧客企業のブランド価値を長期的に高めていくことを目的としています。日々の投稿や広告・キャンペーンなどの施策を積み重ね、PDCAを回しながら、中長期的な視点でブランドの成長に伴走できる点は、この仕事ならではのやりがいです。 こんな方と一緒に働きたい! ① 一歩先を読める「想像力」と「仮説思考」がある方 ・相手のニーズや状況を汲み取り、「今、何を期待されているか」「次に何が起こりそうか」を考えて動くことができる方 ② 自分で考え、自分で動くことを楽しめる方 ・数字目標に向けて、計画を立てPDCAを回しながら、自ら行動を起こすことができる方 ・スピード感や変化が大きい環境で自分の頭で考え、動くことを楽しめる方 ③ 多くの関係者を巻き込める「丁寧なコミュニケーション力」「調整力」を持っている方 ・顧客だけでなく、社内外の関係者とも誠実で的確なやりとりができ、相手の立場に立った調整・連携ができる方 ・関係各所からの連絡や依頼に対して、優先度をつけて適切かつスピード感を持って対応できる方 ④ 課題を前向きに捉えられる「自責思考」「柔軟性」を持っている方 ・うまくいかないことやできないことも、他責にせず「自分に何ができるか」を考えて、最後までコミットできる方 ・困ること・分からないことを自己完結せずに、周囲を積極的に頼り、最適な解決策を見出せる方 ⑤コムニコードに共感し、体現できる方 ・コムニコで大切にしているVALUE(コムニコード)に共感し、行動に起こせる方 成長のためのハードル 1:常に依頼対応・調整・締切と並走。余白は、自分で作る必要があります。 アカウントプランナーは顧客、代理店、社外関係者、社内メンバーなど幅広い人と関わることがほとんど。多くの依頼や質問に対してスピード感を持って適切に対応する力や折衝力が求められます。また、提案案件が重なる時期は忙しくなるため、セルフマネジメントが欠かせません。 2:変化が怖い人には、ちょっとしんどいかもしれません。「正解がないこと」が日常です。 SNSマーケティング業界はトレンドや仕様の変化が激しく、相談される顧客の課題も多岐に渡ります。どれだけ知識やスキルを身につけても分からないことや経験のないことに挑戦する必要があります。そんな時に自分で全てを解決しようとせず、うまく周りを頼ってチームプレーで成果を出すことが求められます。また、市場の変化に合わせて会社もどんどん変化します。その変化に柔軟に対応することが求められます。 働き方 ハイブリッドワーク(週2出社) フルフレックスタイム制(コアタイムなし) ※オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能です。 ※入社後3ヶ月の間は原則出社となります。 ※副業OK(上長の承認が必要になります) ※服装自由 カルチャー・制度 ◾️カルチャーコード(コムニコード) コムニコでは5つのカルチャーコードを大切にしています。 Be committed:やり抜くことはいいことだ。 Be agile:速いことはいいことだ。 Be creative:創意工夫はいいことだ。 Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 Be happy:笑顔はいいことだ。 真のプロフェッショナルチームになるために、コムニコードに沿った成長支援制度や交流を活性化する制度が充実しています。 詳細は弊社HPをご覧ください。 人事からのメッセージ コムニコの人事チームは当社のnote「at comnico」にて、社員の働き方やカルチャーも発信しておりますので、ぜひご覧ください! https://note.comnico.jp/ 続きを見る
-
SaaSインサイドセールス
ミッション SNSのプロフッショナルとして、自社開発のSaaSプロダクトを通じて「成長と成果を積み重ねて信頼されるチーム」を目指します。 お客様の声に真摯に耳を傾け、高品質なサービスと製品を提供することで、お客様の期待を超える感動を創造します。その結果、企業としてのブランド価値と認知度を高め、市場における確固たる地位を築いていきます。 また、成功事例やノウハウを積極的に共有し、互いに学び合うことで、チームとしての成長も大切にしていきます。 お客様の課題を解決し、満足度を高めるために、そして私たち自身もプロフェッショナルとして成長するために、共に挑戦し、高め合える仲間を募集しています! 募集背景 現在のインサイドセールスは2名体制で成果を出していますが、今後の売上目標達成には商談数のさらなる増加が不可欠です。 そこで今回、新たなメンバーを増員することで、これまで着手しきれていなかったハウスリストへのアプローチや、ウェビナー対応を強化します。これにより、リード数を増やし、商談創出を加速させ、より強固な組織体制を構築したいと考えています。 会社の成長を共に楽しみ、組織をさらに加速させてくれる仲間を募集します! 業務内容 SaaSプロダクトの営業担当として、新規開拓営業~見込み顧客に適切な提案営業を行なっていただきます。複数のSNSアカウントを一括管理する「コムニコ マーケティングスイート」とSNSキャンペーンを効率的に実施する「ATELU」の製品を担当していただきます。 ■具体的な業務内容 問い合わせ企業のリード対応(電話 or メールetc.) ハウスリストへの電話アプローチ 新規顧客へ向けたSaaSプロダクトの販売促進 オンライン商談(月30~35件程) ウェビナー登壇 マーケティングチームとの連携(リード獲得数の向上に向けた戦略、企画、実行etc.) フィールドセールスチームとの連携(質の高い商談機会を創出、顧客情報や商談内容の引き継ぎetc.) IS施策立案(ターゲティングやリード管理の最適化、コンテンツを活用したナーチャリングetc.) 担当していただくSaaSプロダクト コムニコマーケティングスイート https://www.comnico.jp/products/cms/jp コムニコ マーケティングスイートは、複数のSNSを一元管理することで、SNS運用における投稿管理や効果測定の業務負荷を大幅に軽減し、より安心で安定的な運用をサポートするクラウドツールです。 Facebook、X、Instagram、TikTokに対応しています。 現在、企業のソーシャルメディア担当者様、広告代理店・制作会社など、累計有償導入SNSアカウント数5,000以上の実績があります。(2025年3月時点) ATELU https://www.comnico.jp/products/atelu/jp X、Instagram、TikTokでのキャンペーン実施に必要な作業を効率化するクラウドツールです。 全応募者の収集など煩雑な作業から、間違えられない当選者の選定/通知、そして簡易レポート作成まで、キャンペーン実施をサポートいたします。 キャンペーン応募後、すぐにリプライやダイレクトメッセージで当選・落選通知を送る「インスタントウィン」にも対応しています。 コムニコSaaSプロダクトの強み 1:SNS運用のプロが開発 SNS黎明期の2008年に創業し、運用支援実績は2600件以上。その知見をもとにプロ目線で開発し、必要な機能に絞り込んでいます。 自社で開発を行っているため、実際に使っている社員の声を反映し、日々アップデートも行なっています。 2:覚えやすい×使いやすい×効率が良い UI/UXデザインにこだわり抜いており、直感的なデザインでSNS担当者が使いやすいシンプルな操作性を実現。 洗練された機能を簡単に操作できるため、複数アカウントの一元管理を少ない工数で実現できます。 3:手厚いサポート体制による継続率の高さ ツール内にサポートチームへ連絡できるチャットを設置していることに加え、カスタマーサクセスによる導入・活用支援も提供。 充実したサポートも人気の理由で継続率が高いことが特徴です。 このポジションの魅力! 1:顧客に寄り添った営業活動にコミットできる環境 お客様の課題をヒアリングした上で最適なツールのご提案が可能です。 社内外に対するラバブルなマーケティングを重視しています。 2:チームを超えた組織貢献、チームでの達成感 お客様の声を直接プロダクト開発チームへ届け、製品改善にも貢献できます。 マーケティングチームとも連携し、リード獲得数の向上に向け、戦略、企画、実行に携わることが可能です。 3:市場価値の高いスキルの習得 SaaSビジネスモデルと、最新のSNSマーケティングの専門知識が同時に身につきます。 顧客の潜在的なニーズを引き出し、本質的な課題を解決する「ヒアリング力」と「提案力」が磨かれます。 幅広い業界への顧客折衝スキルが身につきます。 4:ビジネスを動かす経験 顧客データ分析に基づいた営業戦略の立案・実行に携わることができます。 配属先・メンバー構成 《プロダクトデザイン局・グロースチーム》 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー2名 ・リーダー1名 ・メンバー14名(派遣社員2名含む) ※2025年10月時点 ※グロースチームには、インサイドセールス職(2名)、フィールドセールス職(3名)、カスタマーサクセス職(6名)、カスタマーサポート職(4名)が在籍しております。 必須要件 営業職で活躍していきたいマインドをお持ちの方 SaaS領域への興味関心をお持ちの方 お客様対応のご経験がある方(店舗での接客、コールセンター、営業事務など) 歓迎要件 新規営業のご経験がある方 インサイドセールスのご経験のある方 オンラインセミナーの登壇経験のある方 コールセンターでの就業経験のある方 こんな方と一緒に働きたい! チームメンバーと協力し、互いの意見を尊重しながら成果を出せる方 新しい知識やスキルを積極的に学び、自身の成長を楽しめる方 チームの一員として、仲間と共に目標達成を目指せる方 変化に対して前向きで、柔軟な思考のある方 コムニコードに共感できる方 働き方 ハイブリッドワーク(週1出社奨励) フルフレックスタイム制(コアタイムなし) オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能なため、働く場所と時間を自分で設定し、自分のペースで業務に取り組めます ※副業OK(上長の承認が必要になります) ※服装自由 カルチャー ◾️カルチャーコード(コムニコード) コムニコでは5つのカルチャーコードを大切にしています。 Be committed:やり抜くことはいいことだ。 Be agile:速いことはいいことだ。 Be creative:創意工夫はいいことだ。 Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 Be happy:笑顔はいいことだ。 真のプロフェッショナルチームになるために、コムニコードに沿った成長支援制度や交流を活性化する制度が充実しています。 詳細は弊社HPをご覧ください。 人事からのメッセージ コムニコの人事チームは当社のnote「at comnico」にて、社員の働き方やカルチャーも発信しておりますので、ぜひご覧ください! https://note.comnico.jp/ 続きを見る
-
【自社SaaSプロダクト】カスタマーサクセス
ミッション 愛されるSaaSプロダクトで業界を率先していきます! 私たちは、単にSaaSプロダクトを提供するだけでなく、お客様がプロダクトを最大限に活用し、SNSマーケティングのゴールを実現させるためのパートナーでありたいと考えています。お客様のニーズを先読みし、能動的に活用方法を提案することで、お客様の事業成功を実現します。 お客様の課題を解決し、満足度を高めるために、そして私たち自身もプロフェッショナルとして成長するために、共に挑戦し、高め合える仲間を募集しています! 募集背景 上記ミッションを達成するため、さらなる事業拡大を目指しています。 この目標を達成するため、既存のお客様へのクロスセル・アップセルを強化すべく新たなポジション(エクスパンション)を設けることになりました。 お客様との関係性をさらに深めることで、当社の成長を加速させる重要な役割を担っていただきたいと考えています。会社の成長を共に楽しみ、組織をさらに加速させてくれる仲間を募集します! 業務内容 複数のSNSアカウントを一括管理する「コムニコ マーケティングスイート」とSNSキャンペーンを効率的に実施する「ATELU」の導入・活用支援を行い、お客様のゴール達成に向け伴走支援をしていただきます。 今年度より立ち上がったクロスセル・アップセルに注力するポジションにて、組織をさらに加速させてくれる仲間を募集します! ①導入支援 ・ツール利用のためのキックオフ実施 ・オンボーディング完了条件の達成支援 ②既存顧客への営業活動 ・アップセル・クロスセル実施(50社ほどを担当していただく想定です) ③活用支援 ・サービス、事例、新機能などのご案内 ・ヘルススコアを基に活用提案実施 ④契約更新管理 ・年間契約の顧客に対し、更新日3カ月前から確認を行い更新の促進 担当していただくSaaSプロダクト コムニコマーケティングスイート https://www.comnico.jp/products/cms/jp コムニコ マーケティングスイートは、複数のSNSを一元管理することで、SNS運用における投稿管理や効果測定の業務負荷を大幅に軽減し、より安心で安定的な運用をサポートするクラウドツールです。 Facebook、X、Instagram、TikTokに対応しています。 現在、企業のソーシャルメディア担当者様、広告代理店・制作会社など、累計有償導入SNSアカウント数5,000以上の実績があります。(2025年3月時点) ATELU https://www.comnico.jp/products/atelu/jp X、Instagram、TikTokでのキャンペーン実施に必要な作業を効率化するクラウドツールです。 全応募者の収集など煩雑な作業から、間違えられない当選者の選定/通知、そして簡易レポート作成まで、キャンペーン実施をサポートいたします。 キャンペーン応募後、すぐにリプライやダイレクトメッセージで当選・落選通知を送る「インスタントウィン」にも対応しています。 コムニコSaaSプロダクトの強み 1:SNS運用のプロが開発 SNS黎明期の2008年に創業し、運用支援実績は2600件以上。その知見をもとにプロ目線で開発し、必要な機能に絞り込んでいます。 自社で開発を行っているため、実際に使っている社員の声を反映し、日々アップデートも行なっています。 2:覚えやすい×使いやすい×効率が良い UI/UXデザインにこだわり抜いており、直感的なデザインでSNS担当者が使いやすいシンプルな操作性を実現。 洗練された機能を簡単に操作できるため、複数アカウントの一元管理を少ない工数で実現できます。 3:手厚いサポート体制による継続率の高さ プロダクト内にサポートチームへ連絡できるチャットを設置していることに加え、カスタマーサクセスによる導入・活用支援も提供。 充実したサポートも人気の理由で継続率が高いことが特徴です。 導入実績 コムニコ マーケティングスイート ATELU このポジションの魅力 1. お客様の事業成長に深くコミットする営業活動 お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案することで、真の課題解決に貢献できます。単にSaaSプロダクトを提供するだけでなく、お客様がプロダクトを最大限に活用し、SNSマーケティングのゴールを実現させるためのパートナーとして、導入後も伴走支援にて継続したサポートが可能です。 2. チームの枠を超え、プロダクトと組織の成長に貢献 お客様の声を直接、SaaSプロダクト開発チームに届け、製品の改善に貢献できます。チームや部署の垣根を越えて、組織全体の目標達成に貢献するやりがいを感じられます。 3. 市場価値の高いスキルの習得 成長著しいSaaSビジネスと最新のSNSマーケティング、両方の専門知識が同時に身につきます。 また幅広い業界のお客様を支援する機会があり、今までのご経験をいかし、より経験の幅を広げていただける環境があります。 必須要件 下記いずれかに該当する方 無形商材の法人営業経験が2年以上ある方(新規or既存は問わない) カスタマーサクセス職のご経験がある方 歓迎要件 SaaS業界もしくはSNSマーケティングやWebマーケティング業界の経験がある方 プロモーションやマーケティングに関わったご経験がある方 課題発見、施策立案、推進に関する具体的なご経験がある方 ビジネスレベルの英語力がある方 SNSを普段から活用しており、興味関心のある方 こんな方と一緒に働きたい! 1. チームメンバーと協力し、互いの意見を尊重しながら成果を出せる方 他部署とも積極的に連携し、チーム全体の目標達成に貢献できる方 ホスピタリティ精神を持ってお客様と向き合い、誠実なコミュニケーションを築ける方 これまでの経験やスキルを言語化し、周囲に共有することで、チーム全体の成長を促進できる方 論理的かつ多角的な視点から物事を捉え、お客様やチームに最適な提案ができる方 2. 成果にこだわり、主体的に行動できる方 これまでの経験で成果を出してきた方 与えられた業務をこなすだけでなく、チームや会社全体の目標達成に向けて、自ら考え、行動できる方 3. 変化を楽しみ、柔軟に対応できる方 正解が一つではない状況でも、曖昧さを恐れず、前向きに業務を推進できる方 新しい挑戦や変化を楽しみながら、柔軟に対応できる方 配属先・メンバー構成 《プロダクトデザイン局・グロースチーム》 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー2名 ・リーダー1名 ・メンバー14名(派遣社員2名含む) ※2025年10月時点 ※グロースチームには、インサイドセールス職(2名)、フィールドセールス職(3名)、カスタマーサクセス職(6名)、カスタマーサポート職(4名)が在籍しております。 これまでカスタマーサクセスは1チーム体制でしたが、今年度から2チーム体制(エクスパンション担当・アダプション担当)に変更します。 ・エクスパンション:エンタープライズ案件担当・既存顧客へのアップセル、クロスセル対応 ・アダプション:プロダクト導入顧客の定着化支援・解約防止 ※ご入社後は、エクスパンションポジションとしてご活躍いただきたいと思っております。 働き方 ハイブリッドワーク(週1出社奨励) フルフレックスタイム制(コアタイムなし) オフィスはフリーアドレスとなっておりいつでも出社可能なため、働く場所と時間を自分で設定し、自分のペースで業務に取り組めます ※副業OK(上長の承認が必要になります) ※服装自由 カルチャー ◾️カルチャーコード(コムニコード) コムニコでは5つのカルチャーコードを大切にしています。 Be committed:やり抜くことはいいことだ。 Be agile:速いことはいいことだ。 Be creative:創意工夫はいいことだ。 Be a team player:仲間を大切にするのはいいことだ。 Be happy:笑顔はいいことだ。 真のプロフェッショナルチームになるために、コムニコードに沿った成長支援制度や交流を活性化する制度が充実しています。 詳細は弊社HPをご覧ください。 人事からのメッセージ コムニコの人事チームは当社のnote「at comnico」にて、社員の働き方やカルチャーも発信しておりますので、ぜひご覧ください! https://note.comnico.jp/ 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています