M&Aキャピタルパートナーズグループ ミドルオフィス の求人一覧
全 7 件中 7 件 を表示しています
-
ドキュメントプランナー/ドキュメントのプロフェッショナルとして、 各種ツール・ドキュメントの整備、ブラッシュアップや、 案件概要書の作成代行を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集
仕事内容 【業務内容】 ・売手企業の案件概要書(企業概要書)作成 ・ディール資料の校正・校閲 ・社内資料のフォーマット化推進 弊社では、中堅・中小企業の潜在的な事業承継ニーズに対し、アウトバウンド営業を通じて譲渡検討企業のソーシングを行っております。 また、譲渡検討企業を発掘後は、買手企業とのマッチング〜エグゼキューション〜クロージングまで全てを1人のコンサルタントで完結しています。 そのため、コンサルタントの資料作成時間が限られる中で、ディールの質を決める各種ドキュメントの品質が営業個人に委ねられており企業全体としてのレベルアップが必要です。 そこで、ドキュメントのプロフェッショナルとして、 売手企業の業務・財務内容を説明する案件概要書や、各種ドキュメントフォーマットの整備を主なミッションとしてご活躍くださる方を募集します。 【所属】 コーポレートアドバイザリー部 ドキュメントプランナー課 【メンバー紹介】 ドキュメントプランナー課は20代~30代前半の女性4名で構成されております。 各メンバーの前職経験は、税理士法人での税理士サポート業務やコンサルティング会社でのリサーチ・レポート業務、 銀行での法人営業・資料作成業務、M&A仲介会社でのドキュメンテーション業務等です。 【一言コメント】 入社後は、コーポレートアドバイザリー部所属の会計士やドキュメントプランナーと連携しながら案件概要書を作成していきます。 案件概要書の作成はパワーポイントを主に使用しますが、財務資料はエクセル、契約書資料はワードで作成することが多いです。 続きを見る
-
HRBP(部門人事)
仕事内容 全社の業績拡大を目的に、コンサルタント部門(全社の約9割弱が対象)の採用・育成・組織開発等をメインテーマとし、幅広い領域での業務を担っています。 弊社事業の特徴でもありますが、事業成長においてコンサルタントの採用・育成が極めて大きく影響するため、 一般的なHRBP以上にダイレクトに事業貢献ができるポジションであると考えております。 コンサルタントがより高いパフォーマンスを発揮できるよう、あらゆるHR施策をもって推進していただきます。 採用・育成・組織開発の全般をご担当いただきますが、初期的には、中期経営計画に基づいた採用計画の達成と、「M&A業界において最高の人材を最大人数採用できる企業」への躍進を目指し、組織成長に貢献していただきます。 【採用関連】 ・全事業部門の採用全般についての戦略設計・実行 ・採用KGI/KPI管理 ・採用結果・選考に関わる各種分析と採用施策の改善 ・上記に関する事業責任者や他部署との連携や交渉等・新ポジション立ち上げ~要件定義(~ルール・インセンティブ設計) ・オペレーションの改善 【育成関連】 ・担当部門の育成体系の再構築 ・既存研修の運用 ・OJTシステムのコンテンツ運用、制作 ・タレントマネジメントの提案〜実施 ・セールスイネーブルメントの提案〜実施 ・カスタムメイドでの専門教育立ち上げ 【組織開発】 ・エンゲージメントサーベイの実施/改善提案 ・部門別インセンティブ制度設計 ・社内ルール改善提案 ■同社の特徴: 弊社は上場企業様・中堅中小企業様へM&Aアドバイザリーサービスを展開している東証プライム上場企業です。 業種柄、当ポジションが担うフロントのM&Aアドバイザーの採用は、弊社業績への貢献が非常に高いポジションです。 フロントのコンサルタント職種は、9年連続平均年収日本一ということもあり非常に強い採用力を持つものの、それだけにサーチの難易度が非常に高いです。 そこで、採用の重要性が増し注目度が上がる中で、優秀な仲間と強い組織が必要となります。 世の中にないイノベーティブな採用手法を生み出し、成果に繋げ、ともに「M&A業界において最高の人材を最大人数採用できる企業」にしましょう。 続きを見る
-
広報/セミナー運営・企画推進
ミッション M&Aに関するセミナーを通じて、M&Aについての正しい情報を理解していただき、より多くの方に事業承継・事業成長の選択肢の一つとして検討いただけることをミッションとしております。 仕事内容 セミナーや各種イベントの運営に関しての計画立案から運営、集客における媒体や外部機関との折衝、テレビ、新聞、雑誌、ラジオ等さまざまな広告展開による会社全体のブランディング向上の最大化まで幅広く行っていただきます。 ①セミナー・各種イベントの企画立案~実行・分析 ②プログラムの作成、資料作成、動画編集 ③集客に向けた媒体の選定および外部協力会社との交渉 続きを見る
-
ITエンジニア
ミッション 営業活動の効率化とマッチング支援 →業界No.1のDX化による生産性の向上 営業資産の管理徹底とデータ活用(データドリブン経営の確立) →業界No.1のセキュリティの堅牢性の実現 仕事内容 Salesforceを中心としたシステム開発及び既存事業の業務改革、デジタル化を進めていただきます。 ビジネス視点を前提に関係部署を巻き込み、業務推進を行います。 業務例 ・営業(全社)組織の課題抽出~新システム提案設計 ・上記システムの要件定義、設計、テスト、教育等、ベンダーコントロール ・CRM(Salesforce)の要件定義、設計、改善 ・上記の機能開発で足りない場合、代替機能や新システムの設計開発 ・運用定着化に向けた取り組みの推進 ※必要に応じて、外部ベンダー選定を行い、ベンダーコントロールを行います 続きを見る
-
営業企画/カスタマー・リレーション担当
仕事内容 ・自社マーケティング施策の企画立案・施策実行 ・WEB施策/DM/メールマガジン等を活用したマーケティング・ナーチャリング施策の推進 ・インバウンド顧客の問い合わせ業務及び、顧客リレーション構築 ・SFAツール/MAツールを活用した登録業務、社内担当者への対応業務 ・顧客ニーズの変化点を見極め、適切なタイミングで新たなマーケティング施策の提案、商談機会の創出 ・社内の他部署と連携・調整しながら、アポイントメント獲得の支援 続きを見る
-
広報/コーポレートコミュニケーション
ミッション 業界における圧倒的なNo1ブランドのさらなる確立 -企業価値向上とリード獲得のフロントとしての役割- M&Aキャピタルパートナーズが現在M&A仲介業界で構築している業界10冠(主要10項目No.1)という最高ブランドをさらにあげていくことを最大のミッションに、グループとしての確固たるブランド確立を担っている 仕事内容 ①コンテンツ制作:Webコンテンツ、ニュースレター、プレスリリース作成、各種記事の制作、原稿チェック、書籍の制作 ②メディアリレーション:メディアプロモート企画・実行、各種メディア担当者とのリレーション開拓・構築、取材対応 ③SNS業務:各媒体の配信企画・戦略策定、配信業務 続きを見る
-
グループの成長戦略を描き推進する経営企画・戦略企画担当
仕事内容 以下業務を既存社員と二人三脚で進めていただきます。 経営企画のご経験が浅い方、また未経験の方でも応募可能です。 ◇ 弊社並びにグループ各社の経営指標や財務数値の定量・定性分析に基づく経営課題抽出と解決策の起案・推進による経営意思決定の推進 ◇ 弊社並びにグループ各社の中期経営計画の策定とモニタリング ◇ 新事業進出や海外進出戦略の起案と推進(含むM&A戦略) ◇ 部門責任者やグループ会社経営幹部とのコミュニケーション ◇ 全社横断的プロジェクト、グループ横断的プロジェクトの企画・推進 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています