創造性高く遊ぶように働ける環境を創る
この世界をもっともっと人間のエネルギーで満ち溢れた状態にするためには、人生において多くの時間を費やしている 「ワークライフ」 を輝かせることが重要だと考えています。
遊ぶように主体的で、行動自体を楽しめる状態になることで、創造性や生産性の最大化が実現できる。この想いから、マツリカは 「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」 というVisionを掲げています。
人とテクノロジーの力 を掛け合わせ、単純な効率化だけを目指すのではなく、 もっと自由で、もっと創造的で、充実したワークライフ をこの世の中に生み出していきます。
事業概要
私たちマツリカは 「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」 のVisionのもと、テクノロジーの力であらゆるワークライフを支援し、人々の生産性向上と創造性の解放を実現することを目指しています。
現在は、営業・マーケティングといったセクションに対し、セールス関連領域(SFA/CRM・MA・BI・AI)を包括的にカバーする 次世代型営業DXプラットフォーム 「Mazrica」 や、顧客社内の見えない動きを可視化する 日本初のデジタルセールスルーム 「DealPods」 、そして直近では2025年4月に 営業活動を自律型AIでアシストする営業AIエージェント「Deal Agent」 をリリースいたしました。
さらに、Vision実現に向けた更なる成長加速のために、これからのマツリカは 「コンパウンド戦略」 を推進し、 複数の新規事業を高速で立ち上げ ていきます。
従来の営業職・マーケティング職向けプロダクトは勿論のこと、 さまざまな職種向けのプロダクト を拡充していきます。
参考資料
マツリカについて知っていただくために、ぜひご覧ください!
♦︎ 会社紹介資料 (まずはこちらをご覧ください!)
♦︎ 「創業背景」や「レッドオーシャンとされる市場に後発で参入した理由」について
♦︎ 「マツリカが実現したい未来(Vision)」や「マツリカのValueや社風」について
♦︎ 「マツリカが描く営業のあるべき姿」や「提供するソリューション」について(PIVOT登壇:CRO山本)
仕事内容
概要
新規事業プロダクトとして、営業活動の半自動化に挑戦する営業AIエージェント「DealAgent」における機能開発をお任せいたします。
設計から開発、リリースまでユーザーへの価値提供を第一に考え、スピード感を持って開発しています。
エンジニアもプロダクト企画から参画し、それぞれの側面からアイディアや意見を出し合い、プロダクトを運営していく文化です。
働き方もチームで決めた開発チケットを完了させることを前提に、働く場所や時間も全て自身がベストな環境を選択して開発に取り組んでいます。
<プロダクト紹介>
Deal Agent
https://product-senses.mazrica.com/lp-dealagent-ai
営業AIエージェント「DealAgent」は、営業プロセスの各フェーズにおいて、AIが営業担当者に代わって業務を担い、自律的に営業プロセスを前に進める営業専門のAIエージェントです。
募集背景
- 事業拡大における人員増となります。
- マツリカは業界最後発として参入して以来プロダクトを磨き続け、これまで企業規模や業界を問わず、我々の思想に共感いただいた多くの企業様にMazrica・DealPodsをご導入いただき、営業DXの推進にご活用いただいております。
- これからのさらなる事業成長の加速に向け、より高いレベルのスケーラビリティ・セキュリティを担保していくためにプロダクトを牽引いただけるエンジニアを募集します。
業務詳細
- 新規事業プロダクトDealAgentの機能開発
- Next.js を用いたフロントエンド開発
- Nest.js を用いたバックエンドAPI開発
- AIを活用したコーディング
ポジションの魅力
この仕事で得られるもの
- 新規事業かつ世界最先端セールステック領域の開発経験
- AIを活用したシステム開発経験
- 開発においても積極的に最先端のAIを活用し、ソースコードの自動生成等に取り組んでいます
- 技術的観点や顧客視点で、ロードマップの策定に要望を出すことができる
- 今後の事業拡大に伴う新規システムアーキテクチャの設計・構築経験
- 国内外のメンバーと協働するグローバルなチーム開発経験
- ミドルステージスタートアップ企業の安定感がありながら、最もエキサイティングなアーリーステージの事業経験ができる
目指せるキャリア
- 大規模SaaS のアーキテクト/フルスタックエンジニア
- エンジニアリングマネージャー
- プロダクトマネージャー
開発環境
- フロントエンド: TypeScript, React, Next.js
- バックエンド: Node.js, Nest.js
- データベース: MySQL(Amazon RDS MySQL)
- その他ミドルウェア等: Vercel, Amazon ECS, AWS Lambda, Amazon S3, Amazon Cognito, Amazon EventBridge
- CI / CD: GItHub Actions
- 監視: Datadog
- タスク管理: JIRA
- コミュニケーション: Slack, Google Meet, Notion
求める経験・スキル
必須条件
- ReactやVue.jsを用いたフロントエンドのSPA開発のご経験(3年以上)
- サーバーサイド開発経験(1年以上)※使用言語問わず
歓迎条件
- 新規事業の立ち上げ経験
- 創業期(〜3年くらいの)ベンチャー企業での就業経験
- SaaSアプリケーションもしくはBtoBアプリケーションの開発経験
- AWS、Azure、GCPなどのクラウドインフラ利用経験
- MySQL利用経験
- LLMを用いたプロダクト開発経験
求める人物像
- Web技術、データベース、セキュリティ、人工知能などの知識を組み合わせて、自由な発想で世の中に新しい価値を生み出せる方
- 以下の考え方に共感いただける方
- Culture Fit
- マツリカのVision / Valueに共感いただける方
- Innovativeな方
- 世の中(働き方)に新しい価値を生み出したい方
- 意志・信念がある方
- オーナーシップを持って会社(事業)を成長させたい方
- Professionalな方
- 自ら考え・自ら行動できる方
- 学習意欲・学習能力が高い方
- 倫理観・責任感の強い方
- Culture Fit
職種 / 募集ポジション | 営業AIエージェント/DealAgent開発エンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ・浅草線 東日本橋駅 徒歩2分 ・総武線 馬喰町駅 徒歩5分 ・新宿線 馬喰横山駅 徒歩6分 |
休日休暇 | 完全週休2日制(土、日)、国民の祝日、年末年始休暇 リフレッシュ休暇(雇入1年経過後に付与・連続5日で取得可能) ※夏季休暇や年末年始の長期休暇として利用も可/ 産前産後休暇/生理休暇/育児介護休暇/慶弔休暇/裁判員休暇 ※入社時有給休暇付与 |
選考フロー | 書類選考 ↓ 面接(2,3回) ※別途、必要に応じてカジュアル面談を実施します ※原則、リファレンスチェックを実施します |
会社名 | 株式会社マツリカ |
---|---|
会社名 | 株式会社マツリカ / Mazrica Inc. |
事業内容 | クラウドアプリケーションの開発・運営 営業活動におけるコンサルティング業務 その他インターネットインフラ事業の開発・運営 |
代表者名 | 代表取締役CEO 黒佐英司 |
設立年月日 | 2015年4月30日 |
資本金 | 1,405,626,010円(資本準備金等含む) |
株主 | 経営陣 DNX Ventures 株式会社NTTドコモ・ベンチャーズ アーキタイプベンチャーズ株式会社 SMBCベンチャーキャピタル株式会社 ニッセイ・キャピタル株式会社 いよぎんキャピタル株式会社 ちばぎんキャピタル株式会社 マネックスベンチャーズ株式会社 三菱UFJキャピタル株式会社 きらぼしキャピタル株式会社 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 株式会社tb innovations Sony Innovation Fund 大分ベンチャーキャピタル株式会社 |
所在地/勤務地 | 〒103-0004 東京都中央区東日本橋2丁目7番1号FRONTIER東日本橋6階 |
休日・休暇 | 完全週休二日制 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/31~1/3) 年次有給休暇(入社日に付与、付与日数は入社月による) 慶弔休暇、特別休暇(連続する5営業日) |
働く環境 | ・フルフレックス制(アルバイトを除く) ・リモート勤務要相談 ・フリーアドレス ・無料ドリンク、お菓子 など |
社会保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・労災保険 ・雇用保険 |
社員サポートなど | ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種 ・ベビーシッター補助制度 ・勤務環境手当 ・交通費支給 ・書籍購入制度 ・勉強会、イベント参加費補助制度 ・パソコン買い替え制度 ・Mazrica 個人利用制度 ・ストックオプション付与実績あり ・屋内の受動喫煙対策あり など ※正社員対象のものを記載 |