株式会社メンバーズ 求人の検索結果一覧
この会社の求人を探す
雇用形態
職種領域
部署・カンパニー
勤務地
全 15 件中 15 件 を表示しています
-
UIデザイナー/東京
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させる強力な UIデザイナーを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるUIデザイナーを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) 表層のデザインはもちろん、事業を推進しユーザーに価値を提供するUIデザイナーとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> プロダクト・サービスのUIデザインを中心にご担当いただきます <詳細> 構想・企画段階からUXデザイナーやエンジニアと協働 し、 事業戦略やユーザー体験の定義 に関わっていただきます。表層のデザインだけでなく、 サービスやプロダクトの価値創造の上流工程から貢献できる ことが大きな特徴です。 具体的な業務としては、UIデザインはもちろんのこと、 プロトタイピング、詳細なモジュールやコンポーネント設計、デザインシステムの定義、開発との橋渡し など、幅広い業務に携わっていただきます。 チーム内では、ご自身のデザイン制作過程を共有し、 チームのレビューを取り入れながら進めるデザインフロー となります。 若手デザイナーの育成や組織運営 に携わるチャンスもあります。 クライアントと密に連携 し、課題解決に向けて協力してプロジェクトを進めていただきます。上流工程からユーザーに使ってもらえる良いモノを創るために、クライアントに近い位置で支援ができるため、やりがいも大きいです。 新規クライアントの開拓というミッションもあり、 案件を成長させていく過程にもチャレンジ できます。 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 身に付くスキル 情報設計スキル UXデザインスキル マネジメントスキル 要件定義スキル アジャイル開発経験 あいまいな要望を具現化するアウトプット力 コミュニケーションスキル 必須スキル・経験 ユーザー体験を考慮した設計業務 ネイティブアプリケーション、Webアプリケーションいずれかの企画・構造・情報設計 Figma、XD、Sketchなどを使用したサービス、アプリ等のUIデザイン業務 制作過程をチームに共有し、チームのレビューを取り入れながら進めるデザインフローの経験 歓迎スキル・経験 要件定義の経験 ユーザ課題発見と解決するソリューションの検討 エンジニアとのコミュニケーション取りながら開発経験 デザインのトーン&マナーの作成経験 デザインシステムの構築・運用経験 情報設計手法への関心や実践経験 Human Interface Guidelines・Material Designの理解 メンバー育成・マネジメント経験 必要なコンピテンシー クライアントも含めたチームで協力してプロジェクトを進めるための制作ができる 最適なインターフェースを作るために、制作過程を早めに共有できたり、デザインの変更や作り直しに対して柔軟に対応できる クライアントやユーザーが抱える問題を理解し、解決のために尽力できる UXや視覚的なデザインの知識はもちろんのこと、人間工学やエンジニアリング理解、ビジネス理解などの幅広い分野の知識を扱うことに抵抗がない とにかく良いサービス/プロダクト作りたいという気持ちがある わからないことや新しいことに関して自発的に考え、行動できる
-
UIデザイナー/名古屋
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させる強力な UIデザイナーを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるUIデザイナーを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) 表層のデザインはもちろん、事業を推進しユーザーに価値を提供するUIデザイナーとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> プロダクト・サービスのUIデザインを中心にご担当いただきます <詳細> 構想・企画段階からUXデザイナーやエンジニアと協働 し、 事業戦略やユーザー体験の定義 に関わっていただきます。表層のデザインだけでなく、 サービスやプロダクトの価値創造の上流工程から貢献できる ことが大きな特徴です。 具体的な業務としては、UIデザインはもちろんのこと、 プロトタイピング、詳細なモジュールやコンポーネント設計、デザインシステムの定義、開発との橋渡し など、幅広い業務に携わっていただきます。 チーム内では、ご自身のデザイン制作過程を共有し、 チームのレビューを取り入れながら進めるデザインフロー となります。 若手デザイナーの育成や組織運営 に携わるチャンスもあります。 クライアントと密に連携 し、課題解決に向けて協力してプロジェクトを進めていただきます。上流工程からユーザーに使ってもらえる良いモノを創るために、クライアントに近い位置で支援ができるため、やりがいも大きいです。 新規クライアントの開拓というミッションもあり、 案件を成長させていく過程にもチャレンジ できます。 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 身に付くスキル 情報設計スキル UXデザインスキル マネジメントスキル 要件定義スキル アジャイル開発経験 あいまいな要望を具現化するアウトプット力 コミュニケーションスキル 必須スキル・経験 ユーザー体験を考慮した設計業務 ネイティブアプリケーション、Webアプリケーションいずれかの企画・構造・情報設計 Figma、XD、Sketchなどを使用したサービス、アプリ等のUIデザイン業務 制作過程をチームに共有し、チームのレビューを取り入れながら進めるデザインフローの経験 歓迎スキル・経験 要件定義の経験 ユーザ課題発見と解決するソリューションの検討 エンジニアとのコミュニケーション取りながら開発経験 デザインのトーン&マナーの作成経験 デザインシステムの構築・運用経験 情報設計手法への関心や実践経験 Human Interface Guidelines・Material Designの理解 メンバー育成・マネジメント経験 必要なコンピテンシー クライアントも含めたチームで協力してプロジェクトを進めるための制作ができる 最適なインターフェースを作るために、制作過程を早めに共有できたり、デザインの変更や作り直しに対して柔軟に対応できる クライアントやユーザーが抱える問題を理解し、解決のために尽力できる UXや視覚的なデザインの知識はもちろんのこと、人間工学やエンジニアリング理解、ビジネス理解などの幅広い分野の知識を扱うことに抵抗がない とにかく良いサービス/プロダクト作りたいという気持ちがある わからないことや新しいことに関して自発的に考え、行動できる
-
UXデザイナー/東京
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させる強力な UXデザイナーを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるUXデザイナーを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) 事業を推進しユーザーに価値を提供するUXデザイナーとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 ■概要 UXデザイナーはチームの一員として参画し、当該プロダクト/サービスのユーザー体験設計や機能設計を担当します。よりよいプロダクトを提供していくために、プロダクトオーナーや開発者と伴走しながら、ユーザーにとって価値があるプロダクトをアウトプットすることにコミットします。 具体的には、解くべき問いの言語化や、プロジェクトの設計、ファシリテーション、リサーチ、アイディエーションなどの業務を行っていただきます。 ■業務領域 ・ ユーザーリサーチ :ユーザー調査、分析、調査 成果物:調査設計書/ペルソナ/カスタマージャーニーマップ/インタビューガイド/評価レポートなど ・ デザイン: コンセプトメイキング、体験設計、サービスの要件仕様作成、情報設計/デザイン仕様作成/プロトタイプ作成 成果物:コンセプトシート/カスタマージャーニーマップ(To-Be)/ユーザーストーリーマップ/サイトマップ/プロトタイプなど ・ 進行管理 :タスク管理、ワークショップ設計 成果物:スケジュール表/ワークショップ計画など ・ プロジェクト :Pj設計・運営、ビジネス課題の特定 成果物:提案書/プロジェクト計画書/インセプションデッキなど 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 身に付くスキル 情報設計スキル UXデザインスキル マネジメントスキル 要件定義スキル アジャイル開発経験 あいまいな要望を具現化するアウトプット力 コミュニケーションスキル 必須スキル・経験 デジタルを対象としたUXデザインの実務経験(ユーザー調査/分析/体験設計等) UXデザインプロジェクトへの参画経験 ディレクション経験 チーム型プロジェクトを推進した経験 UIデザイナー、エンジニアとの協業作業 歓迎スキル・経験 プロジェクトの設計や進行管理が可能 HCD(人間中心設計)の資格を所持 UIデザイン・デザインシステムの構築経験 ユーザ要求・機能要件整理の経験 メンバー育成・マネジメント経験 必要なコンピテンシー クライアントに寄り添って推進することが好き とにかく良いサービス/プロダクトを作りたいという気持ちがある わからないことや新しいことに関して自発的に考え、行動できる チームで協力してプロジェクトを推進できる 社内/社外に限らずコミュニケーションを取ることが好き
-
UXデザイナー/名古屋
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させる強力な UXデザイナーを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるUXデザイナーを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) 事業を推進しユーザーに価値を提供するUXデザイナーとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 ■概要 UXデザイナーはチームの一員として参画し、当該プロダクト/サービスのユーザー体験設計や機能設計を担当します。よりよいプロダクトを提供していくために、プロダクトオーナーや開発者と伴走しながら、ユーザーにとって価値があるプロダクトをアウトプットすることにコミットします。 具体的には、解くべき問いの言語化や、プロジェクトの設計、ファシリテーション、リサーチ、アイディエーションなどの業務を行っていただきます。 ■業務領域 ・ ユーザーリサーチ :ユーザー調査、分析、調査 成果物:調査設計書/ペルソナ/カスタマージャーニーマップ/インタビューガイド/評価レポートなど ・ デザイン: コンセプトメイキング、体験設計、サービスの要件仕様作成、情報設計/デザイン仕様作成/プロトタイプ作成 成果物:コンセプトシート/カスタマージャーニーマップ(To-Be)/ユーザーストーリーマップ/サイトマップ/プロトタイプなど ・ 進行管理 :タスク管理、ワークショップ設計 成果物:スケジュール表/ワークショップ計画など ・ プロジェクト :Pj設計・運営、ビジネス課題の特定 成果物:提案書/プロジェクト計画書/インセプションデッキなど 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 身に付くスキル 情報設計スキル UXデザインスキル マネジメントスキル 要件定義スキル アジャイル開発経験 あいまいな要望を具現化するアウトプット力 コミュニケーションスキル 必須スキル・経験 デジタルを対象としたUXデザインの実務経験(ユーザー調査/分析/体験設計等) UXデザインプロジェクトへの参画経験 ディレクション経験 チーム型プロジェクトを推進した経験 UIデザイナー、エンジニアとの協業作業 歓迎スキル・経験 プロジェクトの設計や進行管理が可能 HCD(人間中心設計)の資格を所持 UIデザイン・デザインシステムの構築経験 ユーザ要求・機能要件整理の経験 メンバー育成・マネジメント経験 必要なコンピテンシー クライアントに寄り添って推進することが好き とにかく良いサービス/プロダクトを作りたいという気持ちがある わからないことや新しいことに関して自発的に考え、行動できる チームで協力してプロジェクトを推進できる 社内/社外に限らずコミュニケーションを取ることが好き
-
シニアディレクター/東京
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させるUI/UX志向のディレクターを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるディレクターを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) UI/UX起点でのサイト設計やアプリ開発のプロジェクトを通じて事業を推進し、ユーザーに価値を提供するディレクターとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 募集背景 当社は多数の国内大手企業さまのDX推進全般をご支援させていただいており、運用フェーズにおいてもクライアントに伴走しながら積極的な提案で顧客成果を最大化することをミッションとしています。 今回、ジョインいただく方には、長年ご支援させていただいている大手グローバルECサイト・アプリの運用案件を担当いただきます。 クライアントと共にさらにビジネスをグロースしていくため、これまでの知識やご経験を活かしながらさらなる信頼関係を築いていただき、案件の発展・拡大のためのお力になっていただきたいと思っています。 また、本運用チームには若手スタッフも多数在籍しているため、ぜひリーダーシップを発揮いただき、チームの中心となってマネジメントいただけることも期待しています。 仕事内容 ■概要 グローバルECサイトやアプリ開発におけるディレクション業務を担当していただきます。機能改修や機能追加、グローバル展開に関する個別プロジェクトにおいて、ビジネス要件をもとにデザイン要件を整理します。その上で情報設計や画面設計を行い、UI/UXデザイナーと伴走し、理想的なUI/UXを検討していきます。 ■業務領域 UI/UXデザイン工程におけるディレクション業務 ・ビジネス要件やクライアントの要望からデザイン要件の整理 ・ユーザー視点であるべき体験の設計 ・画面遷移図やワイヤーフレームの策定 ・表示仕様および動作仕様の定義 ・開発中のプロダクトの表示および動作のテスト ・UIデザイナーへのディレクション ・スケジュールおよびタスク、リソースの管理 ・デザインシステムの構築・運用 働き方 当社は主に以下2つの形で、クライアントごとに適した形の支援を実施しています。 ・クライアントからの依頼を社内チームで支援 ・クライアント社内でチームの一員として支援 応募条件/スキル <必須条件> ・ 開発プロジェクトにおけるディレクターやプロジェクトマネージャー、それに準ずるポジションでの進行管理といったディレクションの経験 ・UIデザインの専門的な知識を有すること ・UIデザイナーへのディレクション経験 ・10名程度のチームで中心的な役割を担った経験 <歓迎条件> ・ネイティブの英語話者と会話ができること ・UXデザインの専門的な知見を有すること ・エンジニアリングの専門的な知見を有すること ・多言語サイト・アプリ開発プロジェクトの業務経験 求める人物像 ・弊社のコアバリュー「誠実」「挑戦」「貢献」「仲間」に共感し、クライアントを含めたチームで協力してプロジェクトを推進できる方 ・リーダーシップを発揮して、チームを率いながら関係者を巻き込む実行力のある方 ・能動的・自発的なコミュニケーション・行動ができ、問題解決に取り組める方 ・状況に応じた適切な判断と対応ができる方 ・英語での読み書き聞き取りを抵抗なく行える方 ・複雑な仕様や歴史的な背景を読み解き、早期に自走できる方 成長環境 【クリエイターファースト】最高のチームから、最高のプロダクトは生まれる 「働きやすい環境で最高のパフォーマンスを発揮するクリエイターこそ、未来を明るく照らす存在になれる」そんな想いから、生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築を目指しています。 ■最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意 ・職種別のコミュニティ「ギルド」 ┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能 ・キャリアサポート制度(資格取得補助) ■クリエイターの働きやすさを追求 ・月平均残業時間15h ・在宅勤務制度 ※一部出社の可能性あり
-
シニアディレクター/仙台
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させるUI/UX志向のディレクターを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるディレクターを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) UI/UX起点でのサイト設計やアプリ開発のプロジェクトを通じて事業を推進し、ユーザーに価値を提供するディレクターとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 募集背景 当社は多数の国内大手企業さまのDX推進全般をご支援させていただいており、運用フェーズにおいてもクライアントに伴走しながら積極的な提案で顧客成果を最大化することをミッションとしています。 今回、ジョインいただく方には、長年ご支援させていただいている大手グローバルECサイト・アプリの運用案件を担当いただきます。 クライアントと共にさらにビジネスをグロースしていくため、これまでの知識やご経験を活かしながらさらなる信頼関係を築いていただき、案件の発展・拡大のためのお力になっていただきたいと思っています。 また、本運用チームには若手スタッフも多数在籍しているため、ぜひリーダーシップを発揮いただき、チームの中心となってマネジメントいただけることも期待しています。 仕事内容 ■概要 グローバルECサイトやアプリ開発におけるディレクション業務を担当していただきます。機能改修や機能追加、グローバル展開に関する個別プロジェクトにおいて、ビジネス要件をもとにデザイン要件を整理します。その上で情報設計や画面設計を行い、UI/UXデザイナーと伴走し、理想的なUI/UXを検討していきます。 ■業務領域 UI/UXデザイン工程におけるディレクション業務 ・ビジネス要件やクライアントの要望からデザイン要件の整理 ・ユーザー視点であるべき体験の設計 ・画面遷移図やワイヤーフレームの策定 ・表示仕様および動作仕様の定義 ・開発中のプロダクトの表示および動作のテスト ・UIデザイナーへのディレクション ・スケジュールおよびタスク、リソースの管理 ・デザインシステムの構築・運用 働き方 当社は主に以下2つの形で、クライアントごとに適した形の支援を実施しています。 ・クライアントからの依頼を社内チームで支援 ・クライアント社内でチームの一員として支援 応募条件/スキル <必須条件> ・ 開発プロジェクトにおけるディレクターやプロジェクトマネージャー、それに準ずるポジションでの進行管理といったディレクションの経験 ・UIデザインの専門的な知識を有すること ・UIデザイナーへのディレクション経験 ・10名程度のチームで中心的な役割を担った経験 <歓迎条件> ・ネイティブの英語話者と会話ができること ・UXデザインの専門的な知見を有すること ・エンジニアリングの専門的な知見を有すること ・多言語サイト・アプリ開発プロジェクトの業務経験 求める人物像 ・弊社のコアバリュー「誠実」「挑戦」「貢献」「仲間」に共感し、クライアントを含めたチームで協力してプロジェクトを推進できる方 ・リーダーシップを発揮して、チームを率いながら関係者を巻き込む実行力のある方 ・能動的・自発的なコミュニケーション・行動ができ、問題解決に取り組める方 ・状況に応じた適切な判断と対応ができる方 ・英語での読み書き聞き取りを抵抗なく行える方 ・複雑な仕様や歴史的な背景を読み解き、早期に自走できる方 成長環境 【クリエイターファースト】最高のチームから、最高のプロダクトは生まれる 「働きやすい環境で最高のパフォーマンスを発揮するクリエイターこそ、未来を明るく照らす存在になれる」そんな想いから、生涯現場で成⻑しつづけられるキャリアモデルの構築を目指しています。 ■最先端スキルの獲得や継続的なスキル育成ができる環境を用意 ・職種別のコミュニティ「ギルド」 ┗社内勉強会や外部講師により開催されるセミナーに参加可能 ・キャリアサポート制度(資格取得補助) ■クリエイターの働きやすさを追求 ・月平均残業時間15h ・在宅勤務制度 ※一部出社の可能性あり
-
Webディレクター/東京
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させる強力なWebディレクターを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるWebディレクターを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) サービス開発のWebディレクターとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> Webサイト構築、運用改善のプロジェクトにて、ディレクションをご担当いただきます。 <詳細> ・クライアントへの課題ヒアリングなど、直接的コミュニケーション ・課題から要件への落とし込み ・サイトの基本設計や詳細設計 ・サイト制作のディレクション ・運用改善における分析〜提案、実行まで ・社内外における調整業務 ・PM、PMOの補佐的役割 ・業務効率化の提案実行など、組織のスキル底上げ 必須スキル・経験 ・Webサービスにおける構築・制作、または運用改善経験3年以上 歓迎スキル・経験 ・HTML/css/Javascriptなどフロントエンドの実装経験 ・チームリーダー経験やチームメンバーの育成経験 ・大規模システム開発の経験 ・情報設計やSEOなど、コンテンツ作成の経験 ・要件定義書、仕様書の作成経験 ・Google AnalyticsなどのWEB解析ツールを利用した業務経験 求める人物像 ・弊社のコアバリュー「誠実」「挑戦」「貢献」「仲間」に共感し、チーム一体となってゴールを目指せる方 ・受け身ではなく、能動的・自発的なコミュニケーション・行動ができる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに常にアップデートする情報収集力を持ち、自身の成長のため学習意欲の高い方 ・リーダーシップを発揮して社内外のネットワークを駆使し、チームを率いながら関係者を巻き込む実行力のある方 ・自らが模範となり、後進の育成をし組織を強化できる方 ・ビジネスやテクノロジーなど、専門用語を一般的なコミュニケーションの言葉に変換し説明することが得意な方
-
Webディレクター/名古屋
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させる強力なWebディレクターを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるWebディレクターを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) サービス開発のWebディレクターとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> Webサイト構築、運用改善のプロジェクトにて、ディレクションをご担当いただきます。 <詳細> ・クライアントへの課題ヒアリングなど、直接的コミュニケーション ・課題から要件への落とし込み ・サイトの基本設計や詳細設計 ・サイト制作のディレクション ・運用改善における分析〜提案、実行まで ・社内外における調整業務 ・PM、PMOの補佐的役割 ・業務効率化の提案実行など、組織のスキル底上げ 必須スキル・経験 ・Webサービスにおける構築・制作、または運用改善経験x2年以上 歓迎スキル・経験 ・HTML/css/Javascriptなどフロントエンドの実装経験 ・チームリーダー経験やチームメンバーの育成経験 ・大規模システム開発の経験 ・情報設計やSEOなど、コンテンツ作成の経験 ・要件定義書、仕様書の作成経験 ・Google AnalyticsなどのWEB解析ツールを利用した業務経験 求める人物像 ・弊社のコアバリュー「誠実」「挑戦」「貢献」「仲間」に共感し、チーム一体となってゴールを目指せる方 ・受け身ではなく、能動的・自発的なコミュニケーション・行動ができる方 ・テクノロジーやトレンドの進化とともに常にアップデートする情報収集力を持ち、自身の成長のため学習意欲の高い方 ・リーダーシップを発揮して社内外のネットワークを駆使し、チームを率いながら関係者を巻き込む実行力のある方 ・自らが模範となり、後進の育成をし組織を強化できる方 ・ビジネスやテクノロジーなど、専門用語を一般的なコミュニケーションの言葉に変換し説明することが得意な方
-
PM・PMO/東京
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させるPM・PMOを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design Company」にてご活躍いただけるPM・PMOを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) プロダクトやサービス開発のPMまたはPMOとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> クライアントのビジネス成果創出に貢献するチームの牽引役をお任せします。 クライアントの抱える課題解決やビジネスゴールの達成のために、社内外のさまざまな職種のクリエイターとも連携しチームをリードしていただきます。 また、新事業やサービス開発のご提案など、クライアントへの積極的な働きかけができる裁量の大きなポジションです。 <詳細> ・クライアントとのコミュニケーションを通じた案件の獲得と新規事業の創出 ・PMまたはPMOとしてクライアントの課題や達成したいことを引き出し、ビジネス要件に落とし込む ・ステークホルダー間の合意形成や社内外間の接点における調整 ・プロジェクト全体の設計とスムーズな推進・業務効率化・可視化のための環境構築 ・人材育成とキャリア形成の支援 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 必須スキル・経験 ・プロジェクトマネジメントおよびディレクションスキル ・スケジュール作成や管理、MTGの進行といった進行管理の経験 ・ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 歓迎スキル・経験 ・UXデザインプロジェクトの実施経験 ・ユーザーリサーチやユーザーテストの実施経験 ・FigmaやProtopieといったデザインツール利用スキル ・事業開発経験 求める人物像 ・チームメンバーやお客様とのコミュニケーションを大事にしている方 ・新規事業作りなどにも積極的に取り組みたい方 ・プロジェクトを前に進めるために何をしたらいいか自発的に考え、行動できる方 ・経験のない領域や手法も積極的に挑戦していける方 ・チームで協力してプロジェクトを進めることを推進できる方 ・プロジェクトを通してスキルを向上させる意欲が高い方 ・自らが模範となり、後進の育成をし組織を強化できる方
-
PM・PMO/名古屋
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー発足に伴い、組織の成長を加速させるPM・PMOを募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー「nu.Design Company」にてご活躍いただけるPM・PMOを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) プロダクトやサービス開発のPMまたはPMOとして、幅広くご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> クライアントのビジネス成果創出に貢献するチームの牽引役をお任せします。 クライアントの抱える課題解決やビジネスゴールの達成のために、社内外のさまざまな職種のクリエイターとも連携しチームをリードしていただきます。 また、新事業やサービス開発のご提案など、クライアントへの積極的な働きかけができる裁量の大きなポジションです。 <詳細> ・クライアントとのコミュニケーションを通じた案件の獲得と新規事業の創出 ・PMまたはPMOとしてクライアントの課題や達成したいことを引き出し、ビジネス要件に落とし込む ・ステークホルダー間の合意形成や社内外間の接点における調整 ・プロジェクト全体の設計とスムーズな推進・業務効率化・可視化のための環境構築 ・人材育成とキャリア形成の支援 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 必須スキル・経験 ・プロジェクトマネジメントおよびディレクションスキル ・スケジュール作成や管理、MTGの進行といった進行管理の経験 ・ステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進した経験 歓迎スキル・経験 ・UXデザインプロジェクトの実施経験 ・ユーザーリサーチやユーザーテストの実施経験 ・FigmaやProtopieといったデザインツール利用スキル ・事業開発経験 求める人物像 ・チームメンバーやお客様とのコミュニケーションを大事にしている方 ・新規事業作りなどにも積極的に取り組みたい方 ・プロジェクトを前に進めるために何をしたらいいか自発的に考え、行動できる方 ・経験のない領域や手法も積極的に挑戦していける方 ・チームで協力してプロジェクトを進めることを推進できる方 ・プロジェクトを通してスキルを向上させる意欲が高い方 ・自らが模範となり、後進の育成をし組織を強化できる方
-
セールス/東京
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー!組織の成長を加速させる強力なセールス を募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design カンパニー」にてご活躍いただけるセールスを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) 事業成長を牽引いただくのはもちろんのこと、同時に「顧客のビジネス成果の実現」と「社会実装」の推進もいただくセールスとしてご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> サービス・プロダクトデザイン支援を推進するセールス業務をご担当いただきます <詳細> ヒアリングで顧客ビジネス課題を深掘り いただき、クライアントの事業戦略や市場背景を深く理解し、 表層的な要望でなく、プロダクトデザインで解決すべき真のビジネス課題や潜在ニーズを特定 しながらセールス活動を行います。 ヒアリング内容から、 顧客の課題解決とビジネス成長に直結するプロダクトデザインのソリューション を企画し、具体的な価値と成果を明確に示す提案書を作成します。 提案書を効果的にプレゼンし、プロダクトデザインのビジネスインパクトを強く伝えると共に、 顧客の疑問を解消して深い信頼関係を築き、長期的なパートナーシップ の礎を築きます。 見積もり提示から条件交渉、契約締結までを円滑に進めます。 契約後は社内チームと連携し、顧客がプロジェクトにスムーズに入れるようオンボーディングを支援します。 既存顧客の支援においても 新たな課題やニーズを察知し、アップセルやクロスセルを積極的に提案を行います。 デザインシステム構築やコンサルティングなど、多様なサービスで顧客単価向上を目指します。 クライアントの声、市場トレンドを社内プロダクトチームへ正確に伝達 すると共に 、 社内知見をクライアントへ適切に還元し、組織全体の価値向上と顧客との関係強化に貢献します。 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 身に付くスキル 課題発見・ヒアリング能力 提案・プレゼンテーション能力 交渉・クロージング能力 関係構築・ネットワーキング能力 チーム連携・調整能力 市場・業界知識とトレンド把握能力 必須スキル・経験 法人営業またはクライアント折衝の実務経験(2年以上目安) 業界は不問ですが、商談の設計や提案資料作成のご経験は必須となります デジタル領域への基礎理解 Web、広告、SaaS、マーケティング、DX等に一定の関心や理解がある方 課題解決型の営業スタイルの経験または志向性 型が決まった商材を売るより「課題をヒアリングし提案をつくる」プロセスに慣れている/挑戦したい方 nu.Designカンパニーのミッション/ビジョン/バリューへの共感 単なる事業成長ではなく「顧客のビジネス成果の実現」と「社会実装」を重視するカルチャーです 歓迎スキル・経験 広告代理店・制作会社・デジタルエージェンシーでの営業経験 新規開拓営業 or リードジェネレーションの戦略設計経験 イベント・セミナー等の企画・実行経験(共創含む) SNS・メディア運用を通じたブランディングや認知向上の取り組み経験 スタートアップ/ベンチャー等での営業や事業開発経験 必要なコンピテンシー 「売る」のではなく「共に構想し、カタチにする」営業で在りたいというマインド 顧客の「もやもや」を丁寧に言語化し、一緒に汗をかくことを厭わない 構想だけで終わらず、「実行フェーズ」にこそワクワクすること クライアントの成功を「自分ごと」として喜べる利他的なマインド フィードバックや変化を前向きに受け止め、改善に活かせる柔軟性 カルチャー/働き方 出社×リモートのハイブリッドワーク オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となる場合もあります。 ワークライフバランスを重視した環境 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度 メンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティ、社内公募制度、ラーニングシステムなど社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。
-
セールス/名古屋
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー!組織の成長を加速させる強力なセールス を募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design カンパニー」にてご活躍いただけるセールスを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) 事業成長を牽引いただくのはもちろんのこと、同時に「顧客のビジネス成果の実現」と「社会実装」の推進もいただくセールスとしてご活躍いただける環境をご用意しています。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> サービス・プロダクトデザイン支援を推進するセールス業務をご担当いただきます <詳細> ヒアリングで顧客ビジネス課題を深掘り いただき、クライアントの事業戦略や市場背景を深く理解し、 表層的な要望でなく、プロダクトデザインで解決すべき真のビジネス課題や潜在ニーズを特定 しながらセールス活動を行います。 ヒアリング内容から、 顧客の課題解決とビジネス成長に直結するプロダクトデザインのソリューション を企画し、具体的な価値と成果を明確に示す提案書を作成します。 提案書を効果的にプレゼンし、プロダクトデザインのビジネスインパクトを強く伝えると共に、 顧客の疑問を解消して深い信頼関係を築き、長期的なパートナーシップ の礎を築きます。 見積もり提示から条件交渉、契約締結までを円滑に進めます。 契約後は社内チームと連携し、顧客がプロジェクトにスムーズに入れるようオンボーディングを支援します。 既存顧客の支援においても 新たな課題やニーズを察知し、アップセルやクロスセルを積極的に提案を行います。 デザインシステム構築やコンサルティングなど、多様なサービスで顧客単価向上を目指します。 クライアントの声、市場トレンドを社内プロダクトチームへ正確に伝達 すると共に 、 社内知見をクライアントへ適切に還元し、組織全体の価値向上と顧客との関係強化に貢献します。 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う 身に付くスキル 課題発見・ヒアリング能力 提案・プレゼンテーション能力 交渉・クロージング能力 関係構築・ネットワーキング能力 チーム連携・調整能力 市場・業界知識とトレンド把握能力 必須スキル・経験 法人営業またはクライアント折衝の実務経験(2年以上目安) 業界は不問ですが、商談の設計や提案資料作成のご経験は必須となります デジタル領域への基礎理解 Web、広告、SaaS、マーケティング、DX等に一定の関心や理解がある方 課題解決型の営業スタイルの経験または志向性 型が決まった商材を売るより「課題をヒアリングし提案をつくる」プロセスに慣れている/挑戦したい方 nu.Designカンパニーのミッション/ビジョン/バリューへの共感 単なる事業成長ではなく「顧客のビジネス成果の実現」と「社会実装」を重視するカルチャーです 歓迎スキル・経験 広告代理店・制作会社・デジタルエージェンシーでの営業経験 新規開拓営業 or リードジェネレーションの戦略設計経験 イベント・セミナー等の企画・実行経験(共創含む) SNS・メディア運用を通じたブランディングや認知向上の取り組み経験 スタートアップ/ベンチャー等での営業や事業開発経験 必要なコンピテンシー 「売る」のではなく「共に構想し、カタチにする」営業で在りたいというマインド 顧客の「もやもや」を丁寧に言語化し、一緒に汗をかくことを厭わない 構想だけで終わらず、「実行フェーズ」にこそワクワクすること クライアントの成功を「自分ごと」として喜べる利他的なマインド フィードバックや変化を前向きに受け止め、改善に活かせる柔軟性 カルチャー/働き方 出社×リモートのハイブリッドワーク オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となる場合もあります。 ワークライフバランスを重視した環境 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度 メンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティ、社内公募制度、ラーニングシステムなど社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。
-
営業事務・広報サポート/東京
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー!組織の成長を加速させる営業事務・広報サポートメンバー を募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design カンパニー」にてご活躍いただける営業事務・広報サポートメンバーを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) カンパニーの体制拡大に伴い、営業活動を円滑に進めるサポートや、カンパニーの魅力を社内外に発信する広報活動の強化を推進いただくポジションの募集となります。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> 契約業務や請求業務といった営業支援や広報施策の企画・実行などの業務をご担当いただきます <詳細> 営業サポート業務全般(契約締結支援、請求書の発行・管理など) 営業業務の仕組み化・効率化に向けたプロセス構築 社内外関係者との調整、コミュニケーション 広報施策の企画立案・実行(プレスリリース、SNS運用、イベント企画など) カンパニーのカルチャーの発信・定着のための施策推進 社内コミュニケーション活性化のためのイベント企画・運営サポート 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う ※営業支援、広報どちらかの業務に特化いただく形でも問題ありません。ご希望を踏まえて調整させていただきます。 身に付くスキル 営業活動や契約業務の仕組みづくり・改善スキル 広報やブランディングに関する実践的な企画力・実行力 社内外を巻き込んだプロジェクト推進・調整能力 マルチタスクを効率的に管理するタイムマネジメント力 社内コミュニケーションやカルチャーデザインに関する企画力 急成長する組織の基盤構築や業務効率化に関するノウハウ 幅広い業務を経験することで得られる視野の広さや柔軟な対応力 自分のアイデアを実現できる環境での主体的な行動力 また、「あたかも社員®」としての貢献と達成感: クライアントの社員の一員であるかのように、事業成長を共に牽引する「あたかも社員®」として、顧客のビジネス成果に直接貢献できるため、大きな達成感とやりがいを感じることができます。 必須スキル・経験 IT業界での勤務経験 オンラインでも問題なく業務できる方 営業事務または営業サポート業務の経験(契約書対応、請求業務、提案書作成など) 社内外との円滑なコミュニケーション能力 複数業務を同時並行で管理・調整するマルチタスク能力 歓迎スキル・経験 広報やPR業務における施策の企画・実行経験(プレスリリース作成、SNS運用、イベント企画など) 契約書や請求管理などの業務フロー整備・改善の経験 必要なコンピテンシー チームと一緒に楽しく進める人 柔軟に対応し、みんなで成果を出せる人 新しいことに挑戦できる人 幅広い知識を活かしたい人 カルチャー/働き方 出社×リモートのハイブリッドワーク オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となる場合もあります。 ワークライフバランスを重視した環境 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度 メンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティ、社内公募制度、ラーニングシステムなど社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。
-
営業事務・広報サポート/名古屋
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー!組織の成長を加速させる営業事務・広報サポートメンバー を募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design カンパニー」にてご活躍いただける営業事務・広報サポートメンバーを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) カンパニーの体制拡大に伴い、営業活動を円滑に進めるサポートや、カンパニーの魅力を社内外に発信する広報活動の強化を推進いただくポジションの募集となります。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> 契約業務や請求業務といった営業支援や広報施策の企画・実行などの業務をご担当いただきます <詳細> 営業サポート業務全般(契約締結支援、請求書の発行・管理など) 営業業務の仕組み化・効率化に向けたプロセス構築 社内外関係者との調整、コミュニケーション 広報施策の企画立案・実行(プレスリリース、SNS運用、イベント企画など) カンパニーのカルチャーの発信・定着のための施策推進 社内コミュニケーション活性化のためのイベント企画・運営サポート 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う ※営業支援、広報どちらかの業務に特化いただく形でも問題ありません。ご希望を踏まえて調整させていただきます。 身に付くスキル 営業活動や契約業務の仕組みづくり・改善スキル 広報やブランディングに関する実践的な企画力・実行力 社内外を巻き込んだプロジェクト推進・調整能力 マルチタスクを効率的に管理するタイムマネジメント力 社内コミュニケーションやカルチャーデザインに関する企画力 急成長する組織の基盤構築や業務効率化に関するノウハウ 幅広い業務を経験することで得られる視野の広さや柔軟な対応力 自分のアイデアを実現できる環境での主体的な行動力 また、「あたかも社員®」としての貢献と達成感: クライアントの社員の一員であるかのように、事業成長を共に牽引する「あたかも社員®」として、顧客のビジネス成果に直接貢献できるため、大きな達成感とやりがいを感じることができます。 必須スキル・経験 IT業界での勤務経験 オンラインでも問題なく業務できる方 営業事務または営業サポート業務の経験(契約書対応、請求業務、提案書作成など) 社内外との円滑なコミュニケーション能力 複数業務を同時並行で管理・調整するマルチタスク能力 歓迎スキル・経験 広報やPR業務における施策の企画・実行経験(プレスリリース作成、SNS運用、イベント企画など) 契約書や請求管理などの業務フロー整備・改善の経験 必要なコンピテンシー チームと一緒に楽しく進める人 柔軟に対応し、みんなで成果を出せる人 新しいことに挑戦できる人 幅広い知識を活かしたい人 カルチャー/働き方 出社×リモートのハイブリッドワーク オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となる場合もあります。 ワークライフバランスを重視した環境 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度 メンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティ、社内公募制度、ラーニングシステムなど社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。
-
営業事務・広報サポート/仙台
メンバーズ初のプロダクトデザインカンパニー!組織の成長を加速させる営業事務・広報サポートメンバー を募集します! この度、メンバーズ初のプロダクトデザイン領域に特化したデジタル支援カンパニー 「nu.Design カンパニー」にてご活躍いただける営業事務・広報サポートメンバーを募集します! 扱う案件は国内大手企業のプロダクト/サービスの新規開発またはグロースがメイン。 社会的にも意義のあるプロジェクトを、クライアントやチームメンバーと共に 「あたかも社員※」 で推進します。 (※あたかも社員=メンバーズ用語で、「あたかもクライアントの社員の一員であるかのように」ビジネスモデルやエンドユーザー理解をし、クライアントと一緒になって事業を推進する姿勢のことです) カンパニーの体制拡大に伴い、営業活動を円滑に進めるサポートや、カンパニーの魅力を社内外に発信する広報活動の強化を推進いただくポジションの募集となります。 カンパニーについて 株式会社メンバーズ nu.Design カンパニー Weaved Experience,Stitched Design. 体験を“紡ぎ”、デザインで“縫う” nu.Designは、共創によって紡いだ体験をデザインで縫い合わせ、未来のビジネスをカタチづくる。 企業のデジタル戦略を具体的なプロダクトや体験に変換し、 継続的な価値提供を支援するデザインカンパニーです。 仕事内容 <概要> 契約業務や請求業務といった営業支援や広報施策の企画・実行などの業務をご担当いただきます <詳細> 営業サポート業務全般(契約締結支援、請求書の発行・管理など) 営業業務の仕組み化・効率化に向けたプロセス構築 社内外関係者との調整、コミュニケーション 広報施策の企画立案・実行(プレスリリース、SNS運用、イベント企画など) カンパニーのカルチャーの発信・定着のための施策推進 社内コミュニケーション活性化のためのイベント企画・運営サポート 案件例、チーム体制など 大手自動車関連企業のモビリティ事業 サービス開発の上流部分からジョインし、調査やコンセプト作り、プロトタイプ検証を繰り返すなど、プロダクト作りをクライアントと一緒に進めていく 大手グローバルECサイト・アプリ開発 機能改修や機能追加、グローバル各国展開などの個別プロジェクトに対して、ビジネス要件を元にデザイン要件を整理し、情報設計や画面設計を行う ※営業支援、広報どちらかの業務に特化いただく形でも問題ありません。ご希望を踏まえて調整させていただきます。 身に付くスキル 営業活動や契約業務の仕組みづくり・改善スキル 広報やブランディングに関する実践的な企画力・実行力 社内外を巻き込んだプロジェクト推進・調整能力 マルチタスクを効率的に管理するタイムマネジメント力 社内コミュニケーションやカルチャーデザインに関する企画力 急成長する組織の基盤構築や業務効率化に関するノウハウ 幅広い業務を経験することで得られる視野の広さや柔軟な対応力 自分のアイデアを実現できる環境での主体的な行動力 また、「あたかも社員®」としての貢献と達成感: クライアントの社員の一員であるかのように、事業成長を共に牽引する「あたかも社員®」として、顧客のビジネス成果に直接貢献できるため、大きな達成感とやりがいを感じることができます。 必須スキル・経験 IT業界での勤務経験 オンラインでも問題なく業務できる方 営業事務または営業サポート業務の経験(契約書対応、請求業務、提案書作成など) 社内外との円滑なコミュニケーション能力 複数業務を同時並行で管理・調整するマルチタスク能力 歓迎スキル・経験 広報やPR業務における施策の企画・実行経験(プレスリリース作成、SNS運用、イベント企画など) 契約書や請求管理などの業務フロー整備・改善の経験 必要なコンピテンシー チームと一緒に楽しく進める人 柔軟に対応し、みんなで成果を出せる人 新しいことに挑戦できる人 幅広い知識を活かしたい人 カルチャー/働き方 出社×リモートのハイブリッドワーク オフラインでのコミュニケーションも大事にしながら、業務の効率性・安全性などに応じて、オフィス出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。※ご担当いただくプロジェクトによっては、クライアント先のルールに沿った勤務形態となる場合もあります。 ワークライフバランスを重視した環境 完全週休2日制、有給休暇(入社時付与)、時間有休(1時間単位)、年末年始休暇、夏期休暇などの休暇制度に加え、残業も平均10〜15時間/月で推移しており、メンバーズグループ全体でワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます。 社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度 メンバーズグループ内のスキルアップ講座・セミナーへの参加が可能です。その他にも資格取得支援(資格の受験料を会社が負担する制度)、職種別コミュニティ、社内公募制度、ラーニングシステムなど社員のスキルアップ・キャリア開発を支援する制度が整っています。
全 15 件中 15 件 を表示しています