株式会社メディア工房 すべての求人一覧
全 20 件中 20 件 を表示しています
-
LINEトーク占い師/One to One Marketing部
仕事内容 LINE株式会社運営「トーク占い」で占い師としてお客様を鑑定していただきます。 具体的な仕事内容 人気の在宅ワーク!PC環境さえあればどこでも鑑定が可能です。 チャット占い・電話占いなど複数のサービスがあり、得意な方法でのご参加が可能です。 (全サービスでのご参加も可能です!) ①チャット占い師 文字チャット形式で鑑定を行っていただきます。 お客様は24時間利用可能、占い師様は24時間お好きな時間に鑑定が可能です。 占い師様はPC用管理画面にて鑑定を行っていただきますので ネットに繋がっているPCがあればいつでもどこでもお仕事することができます。 ②電話占い師 通話形式で鑑定を行っていただきます。 お客様は24時間利用可能、占い師様は24時間お好きな時間に鑑定が可能です。 当社から鑑定用の携帯電話を貸し出しいたしますので 携帯電話とネットに繋がっているPCがあればいつでもどこでもお仕事することができます。 ③メッセージ占い師 ※メッセージ占いのみの参加は不可。チャット占い及び電話占いの同時参加が必須となります。 メール形式で鑑定を行っていただきます。 お客様は24時間利用可能、占い師様はご依頼から24時間以内に鑑定結果を返信します。 ネットに繋がっているPCがあればいつでもどこでもお仕事することができます。 応募資格 必須スキル ・お客様の気持ちに寄り添った鑑定ができる方 ・社会人としての常識や言葉遣い、マナーをわきまえた行動ができる方 ・弊社とのやり取り(メールや電話)を滞りなく進めることができる方 応募フォーム こちらよりご応募ください。 https://secure-link.jp/wf/?c=wf56363392 続きを見る
-
占い関連スタッフ/One to One Marketing部
仕事内容 具体的な仕事内容 チャット占いや電話占いの運営管理に関わる業務です。 全国から占い師を集客したり、占い師へ仕事を紹介したりすると同時に、占い師のサポートやアドバイス等を行っていただきます。 魅力 ヒューマンスキルが身につく仕事です。このヒューマンスキルはどのような仕事にも求められるマネジメント能力です。 また、副業として占い師やカウンセラーの仕事をすることも、条件次第ですが可能です。 応募資格 必須スキル ・占い師のプロとしての経験が5年~10年程経験がある方 ・占い師以外の社会人経験5年以上 ・基本的なPC操作(ワード、Excel等) ・国語力、文章力、コミュニケーション力、ヒューマンスキル ・明るく笑顔、元気な声 歓迎スキル ・プロとしてのカウンセラーの仕事経験 続きを見る
-
WEBサイトの運営管理(営業)/One to One Marketing部
仕事内容 各種占いサイトのプロデュースや 新規の占い師のスカウトとプロデュースを担当いただきます。 具体的な仕事内容 ■社外のリソース管理 当社所属の占い師が、大手SNS占いサービスをはじめ、さまざまな占いサイトで活躍しています。 所属占い師の運営管理をお願いいたします。 ■企画・マーケティング 実際に売り上げを上げていくにはどうしたらいいか、それが最も重要です。 占い師の先生が「どうしたらユーザーから人気がでるのかな?」などと施策を考えていただきます。また、ひとりひとりの占い師に合わせたご提案をしていただき、人気占い師としてヒットさせてください。 ▼占い師の新規開拓営業 ■占い師スカウト 新規の占い師をWEB上で探して電話やメールなどでスカウトします。 場合によっては、占い師に直接お会いして、ご説明・ご提案していただきます。 ★ひとりひとりの活躍できるフィールドを共に考えていきます。 魅力・やりがい あなたがプロデュースした占いサイトや占い師が大ヒットするとやりがいを感じられます。 応募資格 求める人物像 ・前向きで意欲的な方 ・アイデアをいかした仕事に興味・関心がある方 ・「人に喜んでもらえる仕事がしたい」とお考えの方 ※未経験入社の先輩が多数活躍しており、前職は接客業やDTPオペレーターなど業界業種を問わず転職し活躍してくれています。 Q占いの知識がなくてもできますか? 大丈夫です。入社後に、占いの基礎知識を学びますし、最初は先輩がどのように占い師の先生とやりとりをしているのか見ながら仕事を覚えていくことができます。事実、ほとんどの方が未経験からスタートしています。 続きを見る
-
芸能プロダクション営業/アライアンス統括部
仕事内容 芸能・占い師・YouTuberの運営管理!新規サービスを成長させませんか! 芸能プロダクションや占い師、YouTuber等(以下、「パートナー」)に向けて、既存サービス及び新規サービス開拓に向けた企業・法人への企画営業やアライアンス合わせて外部企業との折衝等に携わっていただきます。 また、サービスの提案、契約締結、サービス開始後のフォローまで幅広くお任せします。 具体的な仕事内容 ・パートナーに向けて、新規又は既存のサービスについて企画書等を作成し、サービスを提案 ・サービス提案に合意頂いた場合、パートナーと契約を調整し、営業窓口として連絡や交渉、フォロー等を実施します。また、都度進捗をチーム内で共有 ・サービス開始後は、サービス売上やユーザーの動向をチェックし、パートナーへのフィードバック、今後の売上向上施策を検討 魅力 ・サービスの新規企画又は既存サービスの改善案等をいつでも提案をすることができる。 ・目標達成の手段、方法を自分で考えて行動できるので、自己の発想力が活かせる ・パートナーと直接自ら関わることでビジネスコミュニケーション力が向上する。 ・手がけたサービスの市場での反響を数字で知ることができ、自分の仕事の成果を確認することが出来る。大きな達成感を得られる。 応募資格 必須スキル ・社会人経験2年以上 ・基本的なPC操作(ワード、Excel等) ・コミュニケーション力、報告力、判断力 歓迎スキル ・BtoB営業経験者(有名人や芸能人のマネージャーとビジネス商談を実施する事ができる) ・営業方法の改善を自ら考えて、実施する事ができる方 ・諦めずに何度でもチャレンジ出来る方 続きを見る
-
占い師開拓営業/One to One Marketing部
仕事内容 人と話すのが好きな方歓迎!占い師を“発掘”するちょっと珍しい営業!! 各種占いサイトのプロデュースや 新規の占い師のスカウトとプロデュースを担当いただきます。 具体的な仕事内容 ▼占い師のスカウト 当社のサービスで活躍していただけそうな占い師をWEB上で探し、電話やメールなどでスカウトします。 場合によっては、占い師に直接お会いして、ご説明・ご提案していただきます。 運用サイト ・「電話占いリエル」 ・大手SNSのトーク占い ▼企画・マーケティング 実際に売り上げを上げていくにはどうしたらいいか、それが最も重要です。 占い師の先生が「どうしたらユーザーから人気がでるのかな?」などと施策を考えていただきます。また、ひとりひとりの占い師に合わせたご提案をしていただき、人気占い師としてヒットさせてください。 魅力 あなたがプロデュースした占いサイトや占い師が大ヒットするとやりがいを感じられます。 応募資格 必須スキル ・個人営業の経験1年以上 ・人間関係の構築が得意な方 ・コミュニケーション力、報告力、判断力 求めている人物像 ・電話での業務に苦手意識がない方 ・営業方法の改善を自ら考えて、実施する事ができる方 ・諦めずに何度でもチャレンジ出来る方 続きを見る
-
占い師開拓営業_マネージャー候補/One to One Marketing部
仕事内容 人と話すのが好きな方歓迎!占い師を“発掘”するちょっと珍しい営業!! 各種占いサイトのプロデュースや 新規の占い師のスカウトとプロデュースを担当いただきます。 具体的な業務内容 ▼占い師スカウト 新規の占い師をWEB上で探して電話やメールなどでスカウトします。 場合によっては、占い師に直接お会いして、ご説明・ご提案していただきます。 運用サイト ・「電話占いリエル」 ・大手SNSのトーク占い ▼企画・マーケティング 実際に売り上げを上げていくにはどうしたらいいか、それが最も重要です。 占い師の先生が「どうしたらユーザーから人気がでるのかな?」などと施策を考えていただきます。また、ひとりひとりの占い師に合わせたご提案をしていただき、人気占い師としてヒットさせてください。 ▼メンバーの業務管理・マネジメント 組織の目標を目指す中で、メンバーの指導や育成も担当していただきます。 魅力 あなたがプロデュースした占いサイトや占い師が大ヒットするとやりがいを感じられます。 もちろん、頑張り次第でのキャリアアップには年齢は関係ありません。 応募資格 必須スキル ・個人営業の経験がある方(3年以上) ・人間関係の構築が得意な方 ・コミュニケーション力、報告力、判断力 ・部下のマネジメント経験のある方(規模問わず) 求めている人物像 ・電話での業務に苦手意識がない方 ・営業方法の改善を自ら考えて、実施する事ができる方 ・諦めずに何度でもチャレンジ出来る方 続きを見る
-
WEBコンテンツ企画スタッフ(未経験応募歓迎)/デジタルコンテンツ部
仕事内容 あの頃の恋が、人気コンテンツとして活きてくる!? 占いや診断系アプリの新規企画、制作ディレクションを担当します。 悩めるユーザーの背中をそっと押すような、心あたたまるWEBコンテンツを制作していただきます。 新規のコンテンツの企画から、既存コンテンツの運用や分析まで、幅広く業務を経験することによって、WEBコンテンツ企画のノウハウを学んでいただくことができます。 ※占い・診断系コンテンツの制作はフェーズに分かれています。※ (1)新規企画スタッフ ▼企画 占い師の先生1人につき、1コンテンツを作成していきます。 どういった企画・コンテンツにするのかを、 占い師の先生のご要望や社内のメンバーとの打合せの上で決定します。 ▼制作 デザイナー、エンジニア、ライター、コーダーと連携をとり、コンテンツごとにチームを結成します。 チームでの全体の進捗を管理したり、クオリティのチェックなど、コンテンツのリリースまでをディレクションします。 (2)運用企画スタッフ ▼運用 リリースしたコンテンツの売上、会員数などの数字管理をお任せします。 人気のものであれば、そこから新規機能を追加することも! ・主要占いサイトの売上やユーザーの動向を分析し、サイトの改善や運用 ・サイトの更新メニュー考案、施策考案、イベント企画 ・更新メニューの原稿発注、校正作業、リリース確認作業、売上管理 魅力 自分の手がけたWEBコンテンツがユーザーに楽しんでもらえる喜びを味わうことが出来ます! 考案したメニューや施策の反響を数字で知ることができ、達成感を得ることができます! そして、女性スタッフも働きやすいよう、産休・育休など福利厚生が充実しています。 応募資格 必須スキル 【ひとつでも当てはまった方は是非ご応募ください★】 ・自分の企画したコンテンツを世に広めたい!という思いのある方 ・「占い」「エンタメ」が好きな方 ・恋愛話に興味を持てる方 ・数字に強く、分析などが好きな方 未経験からのご応募も受け付けております! 現に、社員のほどんとが未経験からのスタートです。 事務職、DTPオペレーターなどからのキャリアチェンジも大歓迎。 お気軽にご応募ください! 歓迎スキル ・HTML、CSSの知識がある方 続きを見る
-
WEBディレクター/One to One Marketing部
仕事内容 人気の電話占いサイトの運営管理業務 WEBディレクターのサポートをお任せ致します! Webで運営しているサイトの売上拡大を目指し、様々な企画を立案し実行していきます。 占いの知識は応募時点では全く必要ありません! 具体的な仕事内容 ・マーケティング活動としての企画立案から広告出稿、サイト内のキャンペーン等 ・Webサイトのリニューアル作業 ・データ分析、報酬集計等 ・オペレーター管理、占い師管理 歓迎するスキル等はありますが、それが大切ではありません。 私どもが大切にしているのは、スキルよりも「意欲」や「情熱」です! 失敗を恐れず全速力で一緒に挑戦しましょう! ▼One to One Marketing部 https://1to1.mkb.ne.jp/ 魅力 少人数のチームで構成され、ある程度の権限を任せているため自ら考え実行することが可能です。 業務を通じて自分の強みや武器を見つけられ、大きく成長ができる環境です。 マーケティングやWebサイトの構築などに携わる仕事を探している人にピッタリの仕事です。 応募資格 必須スキル ・社会人経験2年以上 ・基本的なPC操作(ワード、Excel等) ・インターネットに興味のある方 歓迎スキル ・HTML、CSSの基本的な知識 ・Photoshop/Illustratorの基本的な知識 ・WordPressの基本的な知識 ・Analyticsの基本的な知識 ・マーケティングの基本的な知識 上記に関する経験がなくてもチャレンジしたい人歓迎 続きを見る
-
オウンドメディアディレクター/デジタルコンテンツ部
仕事内容 異職種からのキャリアチェンジ歓迎! 現在運営しているサービスをグロースさせるため、複数サービスの運営ディレクションを見ていただきます。 具体的な仕事内容 ・関連SNSの運営 ・コンテンツの機能開発、進行管理 ・要件定義、見積もり ・企画、提案 ・市場調査、課題分析 広告代理店とのやりとり、社内外の開発者、デザイナー、ライターなど、様々な方面の部門とのやり取り、各種の調整が発生します。 魅力 今回のポジションは幅広くいろんな経験が身につけられるので、業務を通じて大きくスキルアップができ、自分の強みや武器を見つけられるところが何よりの魅力となります。 ウェブ関連の仕事に関わったことがある、という方は、これまでの強みを生かしながら業務に携わることが可能です。 また、実績を積めばマネージャーとしてのステップアップも目指せます! 応募資格 必須スキル ・企画経験(WEBコンテンツに限らない) ・ディレクション経験(とりまとめや現場調整等) ・他社への提案、営業経験が豊富 ※どれか一つでも当てはまる方 歓迎スキル ・WEBディレクションに興味がある ・自分で発信したいものがある ・自分から率先してやろうと思える ・同じ作業は効率的に進めたいと考える ・人気のサービス、話題のアプリなど新しいものは、人より先に試してみたいと思う ・仕事で関わるメンバーと、しっかり意思疎通・コミュニケーションが取れる 続きを見る
-
オウンドメディアディレクター(マネージャー候補)/デジタルコンテンツ部
仕事内容 オウンドメディアの成長戦略× マネージャー候補 !チャレンジしたい人歓迎 今回メンバーを募集しているコンテンツマーケティング(R)事業部では、時代のトレンドにあった企画を日々考えながらメディアの企画・制作・運営を手がけ、月間利用者150万UU以上のビッグメディアも運営しています。 毎日の生活に密接した、心の悩みによりそう製品・サービス・コンテンツを提供しているため、日々部署のメンバー同士で企画を話し合ったり、アイデアを出し合って、新しいコンテンツを生み出しています。 運営媒体一例: 「カナウ」https://www.the-uranai.jp/ 「yummy!」https://magazine.gow.asia/ 「神社お寺net」https://jinja-otera.net/ 「夢占いプラス」https://dream-divination.jp/ 他、多数メディアを運営中! 主な業務一例・コンテンツの企画運営 今回、まず初めに、立ち上げたばかりの新規メディアのグロースを目標として担当をいただきます。 また、ゆくゆくは事業部の売上管理や現場メンバーの教育マネジメントなどを担当もお任せできる、マネージャー候補を募集しています。 ・企画、提案 ・運営ディレクション ・市場調査、課題分析 ・制作進行管理 ・要件定義、見積もり ・収支計画、管理 応募資格 必須スキル ・企画経験(WEBコンテンツに限らない) ・ディレクション経験(とりまとめや現場調整等) ・他社への提案、営業経験が豊富 ※どれか一つでも当てはまる方 こんな人を歓迎します ・自分から率先してやろうと思える人 ・周りのために、人のために頑張れる人 ・仕事で自分の考えを持ち、筋を通せる人 ・関わるメンバーと綿密にコミュニケーションをとり、進行管理ができる人 ・人気のサービス、話題のアプリなど新しいものは、人より先に試してみたいと思う 魅力 今回のポジションは幅広くいろんな経験が身につくので、業務を通じて大きくスキルアップができ、自分の強みや武器を見つけられるところが何よりの魅力となります。 また、頑張った分だけ評価に反映される環境です。 部署のみんなと一緒に前進したい!、ミッションの達成に向けて頑張りたい、自分のキャリアをもっとステップアップしたい!という意欲がある方にはぴったりの環境です。 続きを見る
-
自社サイトのWebディレクター
仕事内容 正社員登用あり♪長期アルバイト歓迎 毎日の生活に密接した、心の悩みによりそう製品・サービス・コンテンツを提供しているため、日々部署のメンバー同士で企画を話し合ったり、アイデアを出し合って、新しいコンテンツを生み出しています。 【主な業務内容】 ▼無料・有料占いコンテンツの配信作業 占いサイトのコンテンツ配信作業を行います。単なる更新業務ではなく、ご自身のアイディアを盛り込んだり、より多くのお客様に見てもらうための工夫を凝らしたりするクリエイティブさも磨ける業務です。 ▼サイトの分析・企画 今までの閲覧数や売上額を確認。それをもとに、ユーザーの興味や視点を踏まえて、新コンテンツの企画、デザイン・レイアウトの変更などを企画しましょう。 ▼企画会議 コンテンツの企画会議は週に1~2回実施。「最近流行りのパワースポットを記事にしたい」「あのインフルエンサーとのコラボ企画なら人気が出そう」など、どんどんアイデアを出し合います。 ▼打ち合わせ・制作管理 会議でGOサインが出たら、自社のライターやITエンジニア、Webデザイナーなど、コンテンツの担当クリエイターと打ち合わせ。出来上がりをチェックし、完成したらサイトに反映します。 ▼効果検証 掲載後は、記事が読まれた回数、記事内にある自社アプリのダウンロード数、広告収益などをチェック。その結果を次の企画に活かして企画、効果検証…と繰り返して人気サイトを育てていきましょう。 ※スキルに応じて、売上管理やサイト分析・PV比較(Google Analytics使用)もお任せします。場合によっては、マーケティング戦略やプロモーション施策の企画から担当することも可能です。 魅力 日々のアクセス解析を通じて、「昨日よりPVが増えた」「売上が上がった」などの効果をリアルタイムで知ることが可能です。 そのため、ユーザーに喜ばれていることが、数字でダイレクトに感じられます。 サイト内で人気のコンテンツに成長したときには、大きな達成感を得られるでしょう。 応募条件 必須スキル ・基本的なPCスキルをお持ちの方 歓迎スキル ・占いや心理テストに興味がある方 ・恋愛や仕事に関するコラムを読むのが好きな方 ・トレンドや最新の情報に敏感な方 ・アイデアを出したり工夫をしたりすることが好きな方 シフト ・週5日以上勤務、1日8時間以上(10:30~19:30) ※リモートワーク時10:00~19:00 ※1~3ヶ月間は本社出勤となります。 続きを見る
-
自社サービス開発エンジニアリングマネージャー候補(WEBプログラマ)/開発部
メディア工房では、20年以上も大手プロバイダ、モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツを制作してきております 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけております。 自社サービスの開発なので、リリースしたコンテンツの反響をダイレクトに感じることができます。コンテンツ制作エンジニアは定着率も高いのが特徴です。 更には、新規事業を積極的に進めていくにあたり、SNS事業、XR新規事業の領域において挑戦をしております。 先端の技術や開発手法を積極的に取り込み、今後新たな会社の柱となる事業を作るため、チームで思考錯誤しながら、開発環境、開発手法などゼロから組み立てます。 自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている方、新しい領域に挑戦したい エンジニアの方をお待ちしております。 仕事内容 モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツの開発、 その他自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。 システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。 具体的な仕事内容 ・PHPによるサーバーサイド・プログラミング(LAMP環境) ・コンテンツの開発・運用 ・システムの設計・実装・検証・運用 チーム体制 開発部全体で20名。 魅力 プログラミング以外にもDBやクラウド環境を利用しますので、一般的なIT技術が身につきます。 また、ある程度プログラミングに自由度が与えられています。 マネジメントに興味がある方は、年齢関係なく昇格のチャンスは大いにあります! 応募資格 必須スキル ・PHP/MySQLを使った実務開発経験1年以上 ・Laravelを使った実務開発経験あり ★開発言語以外の環境面★ 【フレームワーク】 Laravel、Struts、Smarty、Seasar、CakePHP、Ethna、Catalyst、Spring、Flex、.NET Framework 、その他( 独自 ) 【サーバー】 Windows2000Server、WindowsServer2008、RedHat Enterprise Linux、Sun Solaris、HP-UX 、AmazonLinux 【データベース】 MySQL 【その他環境】 Eclipse、VisualStudio、Navicat 求める人物像 ・チーム開発、DevOpsが好きな方 ・ユーザーファーストの開発ができる方 ・自発的に業務を進められる方 ・キャリアアップを目指したいと考えている ・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている 続きを見る
-
自社サービス開発エンジニア(WEBプログラマ)/開発部
メディア工房では、20年以上も大手プロバイダ、モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツを制作してきております 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけております。 自社サービスの開発なので、リリースしたコンテンツの反響をダイレクトに感じることができます。コンテンツ制作エンジニアは定着率も高いのが特徴です。 更には、新規事業を積極的に進めていくにあたり、SNS事業、XR新規事業の領域において挑戦をしております。 先端の技術や開発手法を積極的に取り込み、今後新たな会社の柱となる事業を作るため、チームで思考錯誤しながら、開発環境、開発手法などゼロから組み立てます。 自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている方、新しい領域に挑戦したい エンジニアの方をお待ちしております。 仕事内容 モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツの開発、 その他自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。 システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。 具体的な仕事内容 ・PHPによるサーバーサイド・プログラミング(LAMP環境) ・コンテンツの開発・運用 ・システムの設計・実装・検証・運用 チーム体制 開発部全体で20名。 魅力 プログラミング以外にもDBやクラウド環境を利用しますので、一般的なIT技術が身につきます。 また、ある程度プログラミングに自由度が与えられています。 応募資格 必須スキル ・PHP/MySQLを使った実務開発経験1年以上 ・Laravelを使った実務開発経験あり ★開発言語以外の環境面★ 【フレームワーク】 Laravel、Struts、Smarty、Seasar、CakePHP、Ethna、Catalyst、Spring、Flex、.NET Framework 、その他( 独自 ) 【サーバー】 Windows2000Server、WindowsServer2008、RedHat Enterprise Linux、Sun Solaris、HP-UX 、AmazonLinux 【データベース】 MySQL 【その他環境】 Eclipse、VisualStudio、Navicat 求める人物像 ・チーム開発、DevOpsが好きな方 ・ユーザーファーストの開発ができる方 ・自発的に業務を進められる方 ・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている 続きを見る
-
自社サービス開発エンジニア(アプリプログラマ)/開発部
メディア工房では、20年以上も大手プロバイダ、モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツを制作してきております 企画・デザイン・フロントエンドからバックエンドまで、全て自社内の制作メンバーが手がけております。 自社サービスの開発なので、リリースしたコンテンツの反響をダイレクトに感じることができます。コンテンツ制作エンジニアは定着率も高いのが特徴です。 更には、新規事業を積極的に進めていくにあたり、XR新規事業、ライブ配信、データマーケティングなどの領域において挑戦をしております。 先端の技術や開発手法を積極的に取り込み、今後新たな会社の柱となる事業を作るため、チームで思考錯誤しながら、開発環境、開発手法などゼロから組み立てます。 自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている方、新しい領域に挑戦したい エンジニアの方をお待ちしております。 仕事内容 モバイルキャリア、iOS、Android向けに配信されるコンテンツの開発、 VR/AR/MRやその他自社サービスのサーバーサイドアプリケーションの開発を行っていただきます。 システムの設計、運用、保守全般をお任せいたします。 具体的な業務内容 ・iOS,Androidなどスマートフォンやタブレット向けアプリケーション開発 魅力 プログラミング以外にもDBやクラウド環境を利用しますので、一般的なIT技術が身につきます。 また、ある程度プログラミングに自由度が与えられています。 チーム体制 全開発部全体で25名。 応募資格 必須スキル ・JavaまたはObjective-C ・アプリ制作経験(ジャンル問わず) 歓迎スキル ・Cocos Creator ★開発言語以外の環境面★ 【データベース】 DB2、MySQL、Oracle、SQLServer、PostgreSQL、 sqlite 【その他環境】 Eclipse、VisualStudio、xcode 求める人物像 ・常に最新の技術、知識を追い求められる方 ・チーム開発、DevOpsが好きな方 ・ユーザーファーストの開発ができる方 ・自発的に業務を進められる方 ・キャリアアップを目指したいと考えている ・自社開発のエンタメコンテンツ制作に携わりたいと考えている 続きを見る
-
社内SE_リーダー候補(社内インフラ・ネットワーク業務)/開発部
仕事内容 社内SEとして社員が利用する環境(端末/サーバ/ネットワーク/複合機) を設定・運用を行い、ヘルプデスク業務や社内で利用するシステムを開発/ネットワークを運用して頂きます。 具体的な業務内容 ・PCキッティング、アカウント管理 ・社内システムの運用管理 ・社内ネットワーク運用管理 ・LAN/WAN社内ネットワーク構築運用 ・AD・DMZ関連のシステム構築運用 ・オープンソースを利用したシステム構築 ・メールサーバなどの社外とのやり取りを行うシステムの構築運用 ・AWSクラウドサービスの構築運用 ・LAMP等のオープンソースを利用したシステム構築、運用管理 ・定期的なセキュリティ改善の実施 ※会社の基盤となるシステムを構築、運用、維持していく業務となります。 ポジションの魅力 ルーティンワーク化せず、主体性を持ってチャレンジできる 一つの事案だけではなく、システム全体の設計から詳細までの全てを担当するため、将来的にシステム構築及び運用における商流のコントロールができるようになります。 将来のキャリアパス ご本⼈と相談しながら「マネジメントコース」「エキスパートコース」のいずれかを選べるキャリアプランを⽤意しています。管理職として⼈材育成や組織マネジメントを担うか、開発者として現場のエキスパートを⽬指すか決めることができます。 年齢は関係なく頑張り次第でキャリアアップしたメンバーも数多くいます。 積極性や意欲を重視しています。 <情報システムメンバーの声> 前職はヘルプデスクでしたが、スキルアップをしていきたいと考えていた時に、「社内SE」という仕事に興味を持ちました。 もともと、自分の極めたい分野が何かは分かっておらず…、社内SEは多岐にわたる業務を経験できるためぴったりなのではないかなと思い入社しました。 ちょうどコロナウイルスが騒がれ始めた時期の転職だったのですが、 既にリモートでの面接を行っており、新しい物を取り入れるスピード感にも魅力を感じました! 応募資格 必須スキル ・社内SE(ネットワーク主担当)経験1年以上 もしくは、ネットワークエンジニアとしてSESでの経験 ネットワーク構築及び運用ができる(Cisco、Juniper等) 社内ネットワーク運用(YAMAHA RTX 1210、Cisco Catalyst 2960、SSG-550など) ・ネットワーク機器の設定変更(VLAN構成、ACL設定、VPN運用など) 歓迎スキル ・ ネットワーク系の資格保有者(CCNP, CCNAなど取得) ・ サーバーからアプリケーションのレイヤーの理解や、物理、仮想環境といった構成の理解、更にデータセンターでの運用経験がある方 ※ヘルプデスク経験者、ネットワーク設定、システム開発など社内PC周りの何らかの経験者の方歓迎します 続きを見る
-
社内SE(社内インフラ・ヘルプデスク業務)/開発部
仕事内容 メイン業務は社内SEとして社員が利用するシステム環境(PC/サーバー/ネットワーク/複合機、等)の運用管理やヘルプデスク業務を行って頂きます。 また、ゆくゆくはクラウドシステムやAWS等の管理も行って頂きます。 具体的な業務内容 ・アプリインストール、DNS設定など、従業員の様々な依頼に対応 ・PC(Win・Mac)の基本設定のキッティングの作業 ・アシスタントとしてAWSでのコンテンツの構築・運用・管理 ・社内で運用されている色々なシステムを管理 ・社内ネットワーク運用管理 この仕事のやりがい ・会社のヘルプデスクとして、様々なトラブルを解決しながら、成長できる機会が多い ・社内全般のサポートを行い、幅広いIT知識を身に付けることができる ・効率性が重要なポジションなので、ルーティンワーク化せず、主体性を持ってチャレンジできる ・多くのサービスが、AWS環境で運用・提供されており、実践的なAWS知識を学べる ・社内で必要とするシステムを自ら選び取り、システム開発を行う、もしくは導入する経験もできる 応募資格 必須スキル ・ネットワーク知識(CCNA取得など) ・コミュニケーション能力 歓迎スキル ・Linuxの知識 続きを見る
-
※急募※ヘルプデスクサポートスタッフ
仕事内容 正社員登用あり♪長期アルバイト歓迎 当社のヘルプデスク業務・端末キッティング業務・インフラエンジニアアシスタント業務をお任せいたします。 未経験でも興味がある方を歓迎いたします! 【主な業務内容】 ・アプリインストール、DNS設定など、従業員の様々な依頼に対応します。 ・PC(Win・Mac)の基本設定のキッティングの作業を行います。 ・AWSでのコンテンツの構築・運用・管理をアシスタントします。 魅力 ・一つの会社の社内ネットワークの構成を学び、運用・管理ができる ・クラウドサービス内で運用されているコンテンツからインフラの知識を高められる 応募条件 必須スキル ・基本的なインフラ知識(クラウドサービス、ネットワーク等) 歓迎スキル ・Linux シフト ・週3日以上勤務、1日8時間以上(10:00~19:00) ※シフトはご相談ください! 続きを見る
-
UI/UXデザイナー/開発部
仕事内容 新規事業の主力メンバーとなるUI/UXデザイナー募集! --□■ 自社サービスだから叶うこと □■-- 制作コンテンツが全て自社サービスのため、言われるままの作業ではなく、 より踏み込んだ提案を行い自身のアイディアを反映することができるのが特徴です。 そのため、自由度も高くUI/UXデザインやコーディングスキルを磨ける環境が整っています。 ▼サービス内容(一部) https://sns.mkb.ne.jp/ 具体的な業務内容 ・新規自社webサービスまたはアプリのmock作成/UI作成/メインビジュアル作成など。 ・新規自社サービスのLPデザイン&コーディング。 ・自社サービスのフルリニューアル時のmock作成、UIデザイン作成。 ・導線改善などの運用業務。 ・サービス内イベントのグラフィック作成。 応募資格 必須スキル ・UI/UXデザインの実務経験1年以上 ・Webサービス/アプリデザインの実務経験1年以上 ・ランディングページ等のwebデザイン経験。html/css等用いたコーディング経験 歓迎スキル ・エンターテイメント系サービスのデザイン経験 ・ランディングページなど、商用サイトにおけるグラフィック制作の経験 ・Sublime等テキストエディタを用いてのフルコーディング経験 ・AdobeXD、Figma等を使用したモックアップUI制作の経験 ・0→1のサービス開発の経験 ・ディレクション経験 続きを見る
-
前年比1270%の急成長!マーケティングでサービス拡大するリーダー候補募集/デジタルコンテンツ部
仕事内容 当社は恋愛や結婚、仕事で悩む女性たちの心を軽くする占いコンテンツ、占いサービスの制作を得意とし、市場規模1兆円と言われる占い業 界の中で、四半期利益は前年比1269.8%増と大幅に利益を拡大しています。 利益が拡大している背景には、ユーザーひとりひとりの悩みに真摯に向き合い、求めている占いを作り続けてきていることがあります。 会社全体としては、デジタル占い・電話鑑定・ チャット鑑定など幅広く展開しています。 CRM解析からサービス成長を担うマネージャー候補募集! 今回の募集部署であるデジタルコンテンツ事業部は、当社の主力事業であるデジタル占いを企画制作しています。 Youtube総再生回数が3000万回超・チャンネル登録者数 16万人超の有名占い師の監修サービスを中心に、 多数のデジタル占いを運営。SNSと連携した広告も実施するなど、さまざまなプロモーションにも力を入れています。 今回は、CRM分析・データ解析→ 新規商品企画→プロモーショ ンを一貫して行えるリーダー候補を募集しています。 未経験や異業種からの転向でも、 積極的にチャレンジしていける方ならば歓迎! 経験やスキルに応じて、業務内容は相談可能です。 【具体的な業務例】 ■ 恋愛の悩みをデータ解析 占いコンテンツで非常にニーズが高いのは、 恋愛や結婚に関する悩み相談です。 自社の各サービスからデータを収集し、年齢、性別、 ライフステージなど、ユーザーセグメント別に解析を行います。 膨大なログとユーザーデータをtableauやGoogle Analyticsなどの解析ツールを使って可視化し、 データの深掘りを行います。 ■新規企画コーナーを作る 解析データから、どういったコンテンツが人気があるのか、継続利用されるにはどんなコーナーがあると良いのかといったユーザーニーズを明らかにします。 こうした情報を元に、商品企画部門と連携して企画コーナーを作り上げます。 ■プロモーション連動をし、LTVの最大化を目指す 新たに設けたコーナーや企画に対してプロモーションを実施します。 具体的にはFACEBOOKやTwitterなどのSNS広告、グーグルアドセンス、リスティングなどを中心に展開。 数値を見ながら、さらなる集客対策・CVRの改善、ARPU・リテンション率の改善を図り、LTVの最大化を目指します。 職場環境 ◇スピード感のあるサービス改善 新しいことはどんどん試してみよう!という気質の文化です。 制作は、フロントエンドからバックエンドまで、自社内制作で行っています。 各メンバーが近しい距離で意見を交わし、細かな運用ができるため、数値を見ながらの効果改善や、UI・UXの改善対応も迅速に行うことができます。 ◇意思決定が早い 事業部長との距離が近く、より良い環境にするための意見提言がしやすい組織環境です。 現場から上げられた改善提案が反映されることも多く、会社としての意思決定が迅速に実行されます。 応募資格 歓迎スキル ・Google Analytics ・Tableau ・Treasure Data ・マーケティングツールの活用経験 ・チームマネジメント経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ・WEB広告業務の経験(SNS広告、アフィリエイト、リスティング等) ・SNSでのPR運用経験 求めるマインド ・人に言われる前に、自分から率先してやろうと思える方 ・常に自分のスキルアップをしたいと考えている方 ・自分の可能性にチャレンジしてみたい人 ・データ解析から課題を解決することに興味がある方 ・関わるメンバーと綿密にコミュニケーションをとり、進行管理ができる方 ・人気のサービスなど、新しいものはいち早く試したいと思う方 続きを見る
-
法律事務(未経験応募歓迎)
仕事内容 こんな想いを抱えている人はいませんか?「誰かの役に立つ仕事がしたい」「感謝されることにやりがいを感じる」「自分の可能性を広げたい!」そんな想いがあるなら是非、法務スタッフとしてキャリアチェンジしてみませんか? 管理部の経営企画部に配属となり、法務に関する事務業務をお任せします。 具体的にお任せするのは以下の内容です。 ■ご入社後にまずお任せしたい仕事内容 ・契約書の管理/格納 ・簡単な契約書内容の確認 ・請求書処理 ・郵送物対応 ■ゆくゆくお任せしたい仕事内容(3~6ヶ月以降) ・契約書の作成・リーガルチェック・法務相談 ・規程規則の整備 ・請求書の処理/支払依頼手続き ・郵送物発送など庶務業務 ・全社イベント(全社集会や決算説明会など)の運営業務 配属部署の経営企画部は現在5名。 庶務・総務業務もチーム全体で分担して行っているので、法務業務だけでなく臨機応変に総務のお仕事にも携わっていただきます。 (法務の仕事だけをやりたい、という方には向かないかもしれません。) 始めのうちは先輩スタッフが丁寧に教えます! できることから少しずつこなしていきましょう。 3ヶ月~6ヶ月を目処に更に専門的な法務業務にも携わっていただき、1人でも業務をこなせるようになっていきます。 ■仕事のやりがい 未経験からでも法務業務の経験を積むことができます。 また、管理部に配属になるので、会社全体の状況も把握できる環境にいます。 そのため、担当業務外の情報や知識・ノウハウもためることができます。 縁の下の力持ちとして、法務だけに縛られず社員が気持ちよく過ごせる環境作りに携わっていけます。 応募資格 【必須スキル】 ・デスクワーク経験 (社会人経験1年以上の方) 【歓迎スキル】 ・法学部/法律学部および他それに準ずる学部を卒業されている方 ・人事、労務、総務、IRなどコーポレート業務の経験がある方 【求める人物像】 ・手に職をつけて専門的な知識や経験を積みたい方 ・志、行動力、倫理観を兼ね備えている方 ・責任感があり、周りと協力して仕事をしていきたいと考えてる方 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています