求人内容
事業紹介
BPO(=ビジネス・プロセス・アウトソーシング)とは...
クライアント業務の一部を外部の専門企業に委託すること。
業務委託とは異なり、業務設計から実施、効果分析や業務効率化等をトータルで行います。
私たち「BPO事業部」は、人材サービスを展開しているネオキャリアの強みを活かし、
2005年に採用代行(RPO)から事業をスタートさせ、RPO業界ではトップクラスとなりました。
深刻な人手不足を背景に、さまざまな業界で「BPO」へのニーズが高まっている昨今、
業務支援のお問い合わせが増えており、採用代行以外にも
人事・経理等のバックオフィス業務の代行、問い合わせ対応を行うインバウンドコール、
既存顧客向けに状況ヒアリングや新規アポイント獲得を行うアウトバウンドコール等、
幅広いサービスを展開し、企業の成長及び社会課題の解決に貢献してきました。
「私たちのチャレンジから、世の中を元気にする。」
私たちはこのミッションのもと、2030年までに売上100億円を目標に掲げています。
社内でも注目されている事業部の1つです。
募集背景
BPO業界は、昨今のコロナ情勢による働き方改革、
社会課題である人口減少等の影響により、企業ニーズの高まりを受け、
飛躍的な成長を続けています。
なかでもRPO(採用代行)は、事業部の設立当初から柱となっているサービスです。
「採用」は企業の未来に繋がる重要な活動であり、課題を多く抱える企業が多く
ありがたいことに続々とお問い合わせをいただいています。
より多くのお客様の事業成長に貢献するため、
新たに大手ダイレクトリクルーティングサービスのインサイドセールスメンバーを募集します。
業務内容
大手のダイレクトリクルーティングサービスへご興味をお持ちいただいた企業、
もしくは過去契約をしてくださっていた企業に対し、
それぞれの企業の潜在/顕在課題に合ったサービス提案を行い、
商談機会の獲得までをご担当いただきます。
・顧客管理システムを用いた情報収集、顧客分析
・インバウンド(問い合わせ)から訪問商談獲得への転換率を高める
・見込み顧客に対して、経営や人事課題の仮説を立て、他社の事例や過去のデータなどを元にアウトバウンドでアプローチ
・電話やメールなどを活用した非対面話法を用いて、顧客課題の抽出と適切なソリューションの明示を行う
・継続的かつ戦術的な接触により顧客ニーズを徐々に高め、適切なタイミングで商談機会を獲得
※現在は週3日、クライアント先(渋谷オフィス)に常駐いただきます。
残りの週2日はネオキャリア新宿本社勤務となります。
仕事のやりがい
■成長スピードが速い
インサイドセールスは、オンラインやお電話で顧客とコミュニケーションを取ります。
そのため、フィールドセールスよりも多くのクライアントと対話することが可能です。
多くのクライアントの課題解決に向けて、PDCAサイクルを回す機会も多く、速く経験を積むことができます。
■営業のプロフェッショナルスキルが身につく
経営層や採用部門責任者に対して、経営課題解決のためのソリューションを提案していただきます。
そのため、課題解決型の提案営業スキルを身に付けることができます。
上長や常駐先からフィードバックを受け、常に成長できる環境が整っています。
組織について
■BPO事業部全体
男女比 男性49%:女性51%
年齢構成 平均年齢33.4歳
■インサイドセールスチーム
プロジェクト拡大に向けて、今後も”新たな仲間”を増やしていく予定です。
未経験からスタートしたメンバーも、今では中心メンバーとして活躍し、事業を牽引しております。
応募資格
必須スキル
・対外折衝経験(販売/接客/営業等)1年以上
※未経験歓迎!
歓迎スキル
・インサイドセールス経験
求める人物像
・目標達成に向けて、最後までやり抜く力をお持ちの方
・PDCAを回しながら、業務改善ができる方
・主体的にプロジェクトや事業づくりに携わりたい方
職種 / 募集ポジション | 【BPO_東京】インサイドセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月(条件の変動無し) |
給与 |
|
勤務地 | ※現在は週3日常駐先の渋谷オフィス、週2日新宿本社勤務となります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間/休憩60分) (20:30には、PC完全シャットダウン) |
休日 | ■年間休日120日以上(土日祝日・夏季休暇・年末年始休暇) ※2023年実績:122日 ■年次有給休暇 ■産前・産後休暇 ■育児休暇 ■特別休暇 ■慶弔休暇 ■介護休暇 ■地域社会貢献Day ■成長見逃さないDay(社内規定あり) ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
福利厚生 | ■交通費支給 ■確定拠出年金制度 ■持株会 ■在宅勤務制度 ■ネオキャリー(社内異動制度) ■Nチャレンジ(早期抜擢制度) ■チャイルドプラン休職/休暇(不妊治療支援制度) ■勤続報奨金制度 ■Family Care Working制度 など ※詳細はこちら:https://www.neo-career.co.jp/recruit/neolife/office/ |
加入保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
選考フロー | 書類選考 → 面接(1回)→ 内定 ※ご応募から内定まで2週間程度を予定しております。 |
会社名 | 株式会社ネオキャリア |
---|---|
設立 | 2000年11月15日 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-22-2 新宿サンエービル 2階 |
資本金 | 100,000,000円 |
代表取締役社長 | 西澤 亮一 |
従業員数 | 3,887名 ※2024年2月29日時点 |
事業内容 | ■採用支援 ・新卒、中途、アルバイト、派遣の採用支援 ・専門職の採用支援(介護、保育、エンジニア等) ■就労支援 ・就職活動支援 ・転職活動支援 ・各種専門職への就労支援 ■業務支援 ・営業代行、コールセンター代行、集客支援 ・システム受託開発 ・保育所、学童保育室 など |
各種SNS | ■ネオキャリア公式Youtube https://www.youtube.com/channel/UCUQcFeJIyu2akQVCwjV78-w ■西澤社長Youtube「りょういっちゃんねる」 https://www.youtube.com/channel/UCC9xt8Nlrx9qDuK2pNv1kqQ ■X(旧:Twitter) https://x.com/neocareer_PR |