株式会社NTTデータ グローバルソリューションズ サービスデリバリー の求人一覧
全 6 件中 6 件 を表示しています
-
大規模専任運用・保守SAPコンサルタント(マネージャー)
職務内容 【事業内容】 日本最大規模で導入され最先端の技術や仕組みで構築されているお客様のSAPの運用保守 ・稼働前の運用設計、運用体制の整備支援、導入チームからの引継ぎなどを実施。 ・稼働後お客様と長期に渡るリレーションシップを構築し、お客様と一体となって運用保守を実施 ・安定運用に向けた改善活動やソリューション提案やその実行を実施 【具体的タスク】 マネジメント主担当として実施。加えて、下記の役割を担う。 •顧客基幹システムの中長期におけるITロードマップ立案・実行支援 •要員調達やビジネスパートナーのマネジメント 大規模案件運用保守コンサルタントとしてSAP技術的側面を中心に以下のタスクを実施 (稼働前) ・本稼働を見据えた適切な運用ルール・体制・スケジュールの提案。 ・導入チームからの業務要件、システム仕様の引継ぎ (稼働後) ・日々発生する問い合わせや障害などのインシデント対応 ・安定化に向けた課題対応 ・安定稼働後のバージョンアップや拡張開発、周辺ソリューションの提案と実施 【アピールポイント】 •ITサービスマネジメント分野ではSAP業界でフロントランナーの位置付けの会社です。 •NTTデータグループの組織力を活かし事業部や会社の垣根を超えてOneチームで顧客に様々なサービスの提供が可能です。 •日本を代表する企業の大規模運用のマネジメントが経験でき、そのお客様にとって無くてはならない存在になるチャンスがあります。 •顧客と深く永いお付き合いが可能で、CxOレベルとの人脈も広がります。 •SAP製品、DXトレンドに関する専門知識が得られる環境があり、世の中の変化に強いスキルが身につきます。 応募要件 【必須要件】 •プロジェクトにおけるステークホルダーとのコミュニケーション、ネゴシエーションスキル •SAPの導入または運用保守の経験が2年以上 •SAP担当モジュールでカスタマイズ・アドオン概要設計が可能 【資格(歓迎)】 •SAPの導入または運用保守のリーダーあるいはマネジメント経験が2年以上 •英語対応 【求める人物像】 ・SAPシステムやプログラム解析が好きな技術屋 ・チームワークで成果を出せる協調性 ・好奇心を持って新しい技術を習得する積極性 続きを見る
-
大規模専任運用・保守SAPコンサルタント
職務内容 【事業内容】 日本最大規模で導入され最先端の技術や仕組みで構築されているお客様のSAPの運用保守 ・稼働前の運用設計、運用体制の整備支援、導入チームからの引継ぎなどを実施。 ・稼働後お客様と長期に渡るリレーションシップを構築し、お客様と一体となって運用保守を実施 ・安定運用に向けた改善活動やソリューション提案やその実行を実施 【具体的タスク】 大規模案件運用保守コンサルタントとしてSAP技術的側面を中心に以下のタスクを実施 (稼働前) ・本稼働を見据えた適切な運用ルール・体制・スケジュールの提案。 ・導入チームからの業務要件、システム仕様の引継ぎ (稼働後) ・日々発生する問い合わせや障害などのインシデント対応 ・安定化に向けた課題対応 ・安定稼働後のバージョンアップや拡張開発、周辺ソリューションの提案と実施 【アピールポイント】 ・長期的に顧客との関係を構築でき、慣れ親しんだ環境で業務が遂行できます。 ・SAPの技術をフル活用した最先端の環境での業務が可能です、 ・グループ会社展開導入、プロセス改善、機能拡張などを実施し、稼働後も継続した成長が見込めます。 ・NTTデータグループ連携やSAP専業会社の強みを活かした提案活動にも参加できます。 ・リモートワークの活用など柔軟な働き方が推奨されている職場環境です。 ・キャリアパスとしては、SAPコンサルのスペシャリストあるいはマネージャーへのステップアップを目指していただきたいく考えています 応募要件 【必須要件】 •SAPの導入または運用保守の経験が2年以上 •SAP担当モジュールでカスタマイズ・アドオン概要設計が可能 【資格(歓迎)】 •ITIL等の運用保守の理解 •英語対応 【求める人物像】 ・SAPシステムやプログラム解析が好きな技術屋 ・チームワークで成果を出せる協調性 ・好奇心を持って新しい技術を習得する積極性 続きを見る
-
SAP運用・保守 SAPコンサルタント
職務内容 SAPシステムを活用している企業の運用保守業務および継続的な改善を実施する。 原則弊社シェアードサービスセンタからのリモート運用保守体制でのサービス提供となる。 シェアードサービスセンタの要員は協力会社含めて200名程度。(うち従業員約115名) 顧客数は日本企業を中心に約100社でほとんどがプライム案件である。(一部親会社のNTTデータからの委託案件あり) 従業員約30名単位の組織で日常業務は遂行しており、チームワークを重視した業務環境となる。 【具体的タスク】 顧客からの依頼に基づく下記業務が主要なタスクとなる。 ・問合せ対応 ・障害対応 ・作業依頼 ・仕様変更対応 ・改善提案 【アピールポイント】 ・長期的な顧客との関係構築 ・チームで助け合いながらの業務遂行と成長 ・時短勤務等働き方の多様性 採用背景 ・SAPシステムを活用している企業の増加に伴い運用保守ニーズも拡大している ・さらに2025年に控えるECC6.0製品保守切れに伴うS/4化の波が予測される ・上記ビジネスの拡大に対応するため即戦力要員の採用を継続的に実施する ・さらに中長期的にはAI/RPAなどを駆使した新しい形の運用保守サービスの確立というチャレンジを目指す 組織について SAPシステムを活用している企業へのアプリケーションライフサイクルをサポートしている。 運用保守だけではなく、海外展開/クラウド化/RPA活用などの提案を積極的にし、顧客の信頼できるパートナーとしての役割を担う。 今回の募集職種は運用保守サービスの提供を主体としており、顧客のシステムを安定的に運営する事を支援する。 メンバーの特徴は以下のとおり。 ・技術志向(SAPシステム好き/デバッグなどプログラム解析好きなど) ・ワークライフバランス重視(時短勤務のママさんなど) 【組織のビジョン】 顧客から長期的に信頼されるパートナーとしての役割を担うために以下の姿を目指す ・AI,RPA等を活用し、顧客IT部門の高度化を支援する ・先進的なSAPソリューションの活用を推進し、基幹システムを進化させる ・基幹システムを低コストで安定運用する 応募要件 【必須要件】 SAPシステムの導入または運用保守経験 【歓迎要件】 ・その他ERPの運用保守のご経験2年以上 【資格(歓迎)】 ・事業会社の業務理解(主に会計/生産/販売/調達) ・ITIL等運用保守の理解 ・SAPと連動するミドルウェアの知識 ・SAP以外のシステムの運用保守経験 【求める人物像】 ・SAPシステムやプログラム解析が好きな技術屋 ・チームワークで成果を出せる協調性 ・好奇心を持って新しい技術を習得する積極性 続きを見る
-
SAP運用・保守サービスデリバリーマネージャー/SDM
職務内容 SAPシステムを活用している企業の運用保守サービスにおける顧客担当責任者。 原則弊社シェアードサービスセンタからのリモート運用保守体制でのサービス提供。 シェアードサービスセンタの要員は協力会社含めて200名程度。(うち従業員約115名) 顧客数は日本企業を中心に約100社でほとんどがプライム案件である。(一部親会社のNTTデータからの委託案件あり) 従業員約30名単位の組織で日常業務は遂行しており、チームワークを重視した業務環境となる。 【具体的タスク】 担当顧客に対する下記業務が主要なタスクとなる。 ・運用保守サービスのQCD管理 ・運用保守改善提案および顧客基幹システムの将来戦略に対する提言 ・契約管理/請求管理/損益管理等 【アピールポイント】 ・長期的な顧客との深い関係構築 ・Aチームで助け合いながらの業務遂行と成長 ・B顧客経営層とのコミュニケーション 採用背景 ・SAPシステムを活用している企業の増加に伴い運用保守ニーズも拡大している ・さらに2025年に控えるECC6.0製品保守切れに伴うS/4化の波が予測される ・上記ビジネスの拡大に対応するため即戦力要員の採用を継続的に実施する ・さらに中長期的にはAI/RPAなどを駆使した新しい形の運用保守サービスの確立というチャレンジを目指す 組織について SAPシステムを活用している企業へのアプリケーションライフサイクルをサポートしている。 運用保守だけではなく、海外展開/クラウド化/RPA活用などの提案を積極的にし、顧客の信頼できるパートナーとしての役割を担う。 今回の募集職種は運用保守サービスの提供を主体としており、顧客のシステムを安定的に運営する事を支援する。 メンバーの特徴は以下のとおり。 ・技術志向(SAPシステム好き/デバッグなどプログラム解析好きなど) ・ワークライフバランス重視(時短勤務のママさんなど) 【組織のビジョン】 顧客から長期的に信頼されるパートナーとしての役割を担うために以下の姿を目指す ・AI,RPA等を活用し、顧客IT部門の高度化を支援する ・先進的なSAPソリューションの活用を推進し、基幹システムを進化させる ・基幹システムを低コストで安定運用する 応募要件 【必須要件】 ・SAPシステムの導入または運用保守経験 ・顧客とのネゴシエーションスキル 【歓迎要件】 ・ビジネスレベルの英語 ・各種SAP認定資格 ・ITIL 【求める人物像】 ・SAPシステムの特徴を理解している ・チームワークで成果を出せる協調性 ・顧客とのコミュニケーション/ネゴシエーションが得意 続きを見る
-
SAPコンサルタント
職務内容 SAPシステムを活用している企業または導入中の企業に対するITコンサルテーション。 主に弊社運用保守顧客に対する高付加価値コンサルテーションサービスを提供する。 案件ごとにプロジェクトチームが編成され、チームでコンサルテーションを実施する。 組織人員は従業員約9名、プロジェクトチームは3名〜15名程度。 プロジェクト期間は数週間〜1年半程度のものまで多岐にわたる。 【具体的タスク】 コンサルテーション案件は以下のような種類 ・S/4HANA化に向けたアセスメント/PoC/勉強会サービス ・S/4HANA移行プロジェクトの提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進 ・グローバルロールアウトプロジェクト/サーバーマイグレーションプロジェクト等の提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進 SAP製品(S/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP 周辺ソリューションなど)の最新情報を取得し、シェアードサービスセンター要員の育成/情報共有 【アピールポイント】 ・長期的な顧客との深い関係構築 ・A顧客経営層とのコミュニケーション ・B顧客の課題を解消するためのコンサルテーション ・CS/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP周辺ソリューションなど最新技術の習得 ・D社内メンバー育成、お客様へ勉強会を行うことによる自身の成長 採用背景 ・IT部門が抱える課題(効率化/高度化/IT戦略ロードマップなど)は多いが、運用保守をしているチームが提案やコンサルテーションを実施できていないベンダーが多い ・その結果現場感のないコンサルテーションによる実効のあがらないサービスが提供されている ・弊社は運用保守部門が顧客のIT部門の信頼できるパートナーとしてコンサルテーションを実施する事で、付加価値の高いサービスを提供できる ・システム導入だけではなくアプリケーションライフサイクルを理解している人材は希少であり、社内育成すると共に外部からの即戦力者を採用する 組織について プロジェクトサービス統括部はSAPシステムを活用している企業へのアプリケーションライフサイクルをサポートしている。 運用保守だけではなく、次期基幹システム/海外展開/クラウド化/RPA活用などの提案を積極的にし、顧客の信頼できるパートナーとしての役割を担う。 今回の募集職種はITコンサルテーションを業務の主体としており、顧客のIT部門のアドバイザーとなる。 メンバーの特徴は以下のとおり。 ・好奇心旺盛で幅広く知識を持っている ・顧客とのコミュニケーションが好き ・論理的思考に長けている 【組織のビジョン】 顧客から長期的に信頼されるパートナーとしての役割を担うために以下の姿を目指す ・AI,RPA等を活用し、顧客IT部門の高度化を支援する ・先進的なSAPソリューションの活用を推進し、基幹システムを進化させる ・基幹システムを低コストで安定運用する 【部署の構成】 計18名在籍 50代2名、40代6名、30代6名、20代4名 応募要件 【必須要件】 ・SAPシステムの導入または移行(バージョンアップ)または運用保守経験 ・プロジェクトマネジメント力、ITILなど運用保守知識 ・論理的思考およびそれを伝えるコミュニケーション力 【歓迎要件】 ・事業会社の業務理解(主に会計/生産/販売/調達) ・SAPソリューションの先進知識の理解 ・SAPと連動するミドルウェアの知識 ・SAP以外のシステムの運用保守経験 ・SAPのトレーニング経験 ・英語 ・ITIL ・PMP 【求める人物像】 ・SAPシステムの特徴およびSAP社の将来戦略を理解している ・論理的思考に長けている ・顧客とのコミュニケーション/ネゴシエーションが得意 続きを見る
-
SAPプロジェクトマネージャー
職務内容 SAPシステムを活用している企業または導入中の企業に対するITコンサルテーションのリード及びマネジメント。 主に弊社運用保守顧客に対する高付加価値コンサルテーションサービスをリードいただきます。 案件ごとにプロジェクトチームを編成し、チームでのコンサルテーションをリードいただきます。 組織人員は従業員約12名、プロジェクトチームは3名~15名程度。 プロジェクト期間は数週間~1年半程度のものまで多岐にわたる。 ALM統括室リーダー候補として現在のリーダーの補佐。 新サービスの企画、立上げ。 【具体的タスク】 コンサルテーション案件は以下のような種類 ・S/4HANA化に向けたアセスメント/PoC/勉強会サービス ・S/4HANA移行プロジェクトの提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進 ・グローバルロールアウトプロジェクト/サーバーマイグレーションプロジェクト等の提案/プロジェクト管理/コンサルタントとしてプロジェクトを推進 SAP製品(S/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP 周辺ソリューションなど)の最新情報を取得し、シェアードサービスセンター要員の育成/情報共有 【アピールポイント】 ・長期的な顧客との深い関係構築 ・A 顧客経営層とのコミュニケーション ・B チームビルディング ・C 顧客の課題を解消するためのコンサルテーション ・D S/4HANA/SAP Analytics Cloud/SAP周辺ソリューションなど最新技術の習得 ・E 社内メンバー育成、お客様へ勉強会を行うことによる自身の成長 採用背景 ・IT部門が抱える課題(効率化/高度化/IT戦略ロードマップなど)は多いが、運用保守をしているチームが提案やコンサルテーションを実施できていないベンダーが多い ・その結果現場感のないコンサルテーションによる実効のあがらないサービスが提供されている ・弊社は運用保守部門が顧客のIT部門の信頼できるパートナーとしてコンサルテーションを実施する事で、付加価値の高いサービスを提供できる ・システム導入だけではなくアプリケーションライフサイクルを理解している人材は希少であり、社内育成すると共に外部からの即戦力者を採用する 組織について SAPシステムを活用している企業へのアプリケーションライフサイクルをサポートしている。 運用保守だけではなく、次期基幹システム/海外展開/クラウド化/RPA活用などの提案を積極的にし、顧客の信頼できるパートナーとしての役割を担う。 今回の募集職種はITコンサルテーションを業務の主体としており、顧客のIT部門のアドバイザーとなる。 メンバーの特徴は以下のとおり。 ・好奇心旺盛で幅広く知識を持っている ・顧客とのコミュニケーションが好き ・論理的思考に長けている 【組織のビジョン】 顧客から長期的に信頼されるパートナーとしての役割を担うために以下の姿を目指す ・AI,RPA等を活用し、顧客IT部門の高度化を支援する ・先進的なSAPソリューションの活用を推進し、基幹システムを進化させる ・基幹システムを低コストで安定運用する 【部署の構成】 計18名在籍 50代2名、40代6名、30代6名、20代4名 応募要件 【必須要件】 ・SAPシステムの導入または移行(バージョンアップ)または運用保守経験 ・プロジェクトマネジメント力、ITILなど運用保守知識 ・論理的思考およびそれを伝えるコミュニケーション力 【歓迎要件】 ・事業会社の業務理解(主に会計/生産/販売/調達) ・SAPソリューションの先進知識の理解 ・SAPと連動するミドルウェアの知識 ・SAP以外のシステムの運用保守経験 ・SAPのトレーニング経験 ・英語 ・ITIL ・PMP 【求める人物像】 ・SAPシステムの特徴およびSAP社の将来戦略を理解している ・論理的思考に長けている ・顧客とのコミュニケーション/ネゴシエーションが得意 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています