全 2 件中 2 件 を表示しています
-
Osaka Metro【技術系総合職(電気・情報・機械・土木)】20〜30代活躍中!/第二新卒歓迎!
説明会開催決定!! (7/10更新情報) \お仕事終わりにお気軽にご参加ください/ 当社のご紹介、業務内容や働き方等のご説明や、 皆さまの疑問を解消させていただきますので お気軽にお立ち寄りください!(当日は入退場自由・事前のご予約も不要です!) ~~~~~~~開催日時・会場~~~~~~~ 【開催日時】 各回30分程度を想定しております(別途質疑応答で30分程度を想定) ◆7/23(水) 19:00~【WEB開催(入退室自由)】 ※下記URLよりご入室ください(カメラオフ可) https://teams.microsoft.com/l/meetup-join/19%3ameeting_MDdkZTVhZjgtNzdmZC00NGIzLWE1NzYtYzdiZmRlNmNiZTM0%40thread.v2/0?context=%7b%22Tid%22%3a%228cd33c8a-641a-4151-8ad6-bb6189d5ccfe%22%2c%22Oid%22%3a%2221752173-5621-4b3f-91f2-ceed3649c056%22%7d 【ご連絡先】 電話番号:06-6585-6261(採用担当) ================== ★マイナビ転職フェア(7/12)出展決定★ 7/12(土)開催のマイナビ転職フェアへ出展が決定いたしました!!! 詳細は下記ページをご確認ください。 皆様のご来場心よりお待ちしております!! https://tenshoku.mynavi.jp/event/osaka/20250712A/ 仕事内容 交通事業・関連事業の幅広いフィールド(例:MaaS、交通、鉄道技術(土木、電気、機械、建築)、リテール、デジタルマーケティング、都市開発、新規事業開発、ICT、一般管理等)の中で、事業の施策を立案し、推進していくとともに、将来的に経営を担うため、様々な経験を積み重ねていただきます。※キャリアステップの一環として、グループ会社等に在籍出向する可能性があります。 《募集職種:技術系総合職》 【電気・情報】 地下鉄の電気設備(信号・通信・電力・建築設備等)の設計・施工監理及び保守管理業務等 地下鉄の車両機器(制御装置・主電動機等)の施工監理及び保守管理等 更なる省エネルギー化及び安全性・信頼性の向上など、先進的で社会のニーズに合わせた企画・設計・調査研究等 【機械】 地下鉄の車両機器(車体・台車等)や施工監理及び保守管理業務等 機械設備(換気・空調・昇降機等)の設計・施工監理及び保守管理業務等 更なる省エネルギー化及び安全性・信頼性の向上など、先進的で社会のニーズに合わせた企画・設計・調査研究等 【土木】 地下鉄の路線計画・需要動向分析に基づく施策立案、土木施設(軌道・トンネル・橋梁等)の長寿命化や防災など戦略的な維持管理計画の策定等 地下鉄の建設改良・維持管理に係る設計・施工監理等 先進的で社会のニーズに合わせた企画・設計・調査研究等 求める人物像 ◆あらゆるポジションで経営視点をもった行動が発揮できる人材 ◆D&I(多様性と受容)を体現し、組織に多様性を増やすことで様々なイノベーションや変化を起こせる人材 ◆自らの成長と会社の発展に向けて能動的に行動し、学び続けること、努力を重ねることができる人材 ◆組織や階層を超えて積極的に意見交換し、協働促進のマインドを実行に移せる人材 応募条件 ◆2025年11月1日もしくは2026年4月1日入社が可能な方(応相談) ◆電気・情報・機械・土木分野のいずれかに関する専攻もしくはご経験のある方 ◆大学・大学院・高等専門学校(専攻科)を卒業の方 その他(歓迎) ◆電気設備、機械設備に関するご経験 ◆軌道やトンネル・橋梁など土木施設の新設、改修における設計や施工監理のご経験 ◆鉄道業界での業務経験 ※業界未経験の方も歓迎 応募方法 応募ボタンよりご応募ください。 応募ボタン押下後、入力項目の指示に従っていただき 顔写真付き履歴書と職務経歴書のご提出および、 下記質問事項についてご回答いただきますようお願いいたします。 ≪質問事項≫ 1.弊社への志望動機・応募理由 2.弊社で実現どの様な業務を担い何を実現されたいか 3.現在離職中の方は前職の退職理由、在職中の方は転職を考えられた理由 ※退職予定日が決まっている方はそちらもご記載ください。 ※個人情報の保護に関する法律に基づく公表事項(https://www.osakametro.co.jp/kouhyoujikou.php)に同意いただいた上でご応募ください。に同意いただいた上でご応募ください。) 選考フロー 書類選考(履歴書・職務経歴書) ↓ 適性検査(SPI) ↓ 面接 ※1次面接はWebで実施予定。 ※2次面接は対面(本社)で実施予定。 (3次面接実施の可能性もございます。) ↓ 内定 続きを見る
-
Osaka Metroの新規事業!【オンデマンドバス運転士】未経験歓迎!/免許取得支援制度あり!
業務内容 【 新規事業務拡大のため増員募集! 】 ■OsakaMetroの新規事業となるオンデマンドバスの運転をお任せします。 ※各種二種免許取得支援あり 具体的には ◆車両の運転 ◆車両の簡単な清掃・洗車・整備 ◆売上金の納金 ◆日報作成 など ※入社後グループ会社へ出向予定となります。 求める人物像 【 未経験歓迎! 】 ■コミュニケーションが好きな方 ■社会の役に立ちたい方 ■新規事業にチャレンジしたい方 など 応募条件 ■普通自動車運転免許は必須となります。 ※各種二種免許など運転に必要な資格は入社後に取得可能です。 ■1年以内に免許取消や免許停止(行政処分)がなく 交通違反の累積点数が3点以内の方 歓迎 接客業務経験者 ドライバ—経験者 応募方法 選考にお進みいただくにあたり、応募ボタンを押していただき、 必要情報入力後、下記の書類を≪簡易書留または特定記録等》で郵送してください。 書類選考後、改めて結果をご連絡させていただきます。 ======== 1.【顔写真付きの履歴書】 2.【自動車運転免許証の写し(両面)】 ※履歴書にはメールアドレスの記載をお願いします。 ※正社員もしくは契約社員、いずれを希望するか明記してください。 (宛先)〒550-8552 大阪市西区九条南1丁目 12 番 62 号9階 Osaka Metro 人事部 人事課 オンデマンドバス運転士 採用担当者 ▼▼こちらは面接日当日にお持ちください▼▼ (面接当日のご準備が難しい場合はご相談ください。) 【運転記録証明書(5 年の原本)】 →申請方法は自動車安全運転センターのHPをご確認ください。 ※お申し込みから到着まで1~2週間程度の日数がかかりますのでご注意ください。 ======== 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています