1. ラクスル株式会社
  2. ラクスル株式会社 採用情報
  3. ラクスル株式会社 の求人一覧
  4. 日本から世界に組織展開を牽引する_HR Director_人事戦略統括部長

日本から世界に組織展開を牽引する_HR Director_人事戦略統括部長

  • BIZ_CORP_C職_Global HR Director_rksl1188q
  • 正社員

ラクスル株式会社 の求人一覧

日本から世界に組織展開を牽引する_HR Director_人事戦略統括部長 | ラクスル株式会社

ラクスルについて

「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、
伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。

これまでの商習慣によって、その産業が抱える課題や矛盾に対して、
テクノロジーを活用し解決をしていきたいと言う考えから、
現在は、「印刷」「物流」「広告」「コーポレートIT」などの事業を手がけてきています。
いずれも新しい顧客価値を提供し、非連続に成長を狙っています。

既存事業の強化、新領域への参入、ベンチャー投資によるグループ拡大など積極的にビジネス展開をしていく中、更なる成長を実現していくためにグローバル展開を強化していきます。

業務内容

CHRO直下のリーダーシップチームの一員として、企業の成長を支える人事戦略の立案・実行を牽引するポジションです。

急成長するラクスルグループの人事制度・プロセスのCoEとして、人事戦略の立案から
戦略に基づく人事制度・プロセスの企画導入・HRテクノロジーの導入・利用推進など、非連続に成長する組織を支え、成長を加速させるための取り組みをリードしていただきます。
また、人員計画・生産性向上施策・M&A後のPMI(Post Merger Integration)・本社機能組織のHRBP・新規事業のHRBPなど
事業成長に直結する領域にも携わり、人事部門全体の変革を推進する役割を担います。
中長期的には、HR領域の複数分野を統括する経営幹部候補として、組織の成長を牽引することが期待されるポジションです。

▼業務詳細
経営戦略と連動した人事戦略の企画立案と実行を担い、以下の領域をリードしていただきます。

  1. 人事戦略・ガバナンス設計
    組織の急成長を支えるための人事戦略の策定・実行
    組織ガバナンスの見直し、構造改革の推進
  2. 人事制度・プロセス改善
    人事戦略に基づく各種人事制度・施策の企画・実行
    各種人事施策の運用および最適化に向けた取り組みのリード
    グローバル人事対応(海外拠点のHRサポート・制度統合)
  3. HRテクノロジー活用
    人事領域におけるデータドリブンなアプローチの実現
    HR ITシステムの企画・導入・運用(HRIS, BIツールなど)
  4. 人員計画・タレントマネジメント
    中長期の人員計画の策定と生産性向上施策の推進
    タレントマネジメントに関わるツールの導入・利活用の推進
  5. HRBP 他
    本社機能組織および新規事業を担う組織のHRBP
    全社人件費・採用費の予実管理および最適化に向けた取り組みのリード

このポジションの魅力

・急成長するラクスルグループにおいてCoEとして幅広く活躍できる
・CHROと密に連携を取り、経営戦略に直結する人事戦略を推進するダイナミックな役割
・組織の成長を加速させるための戦略立案と施策実行の両方に携わることができる
・HRテクノロジーを活用し、データドリブンな経営を実現する取り組みをリードできる
・将来的にはHR領域の統括責任者(CHRO候補)としてのキャリアパスも

必須(MUST)

  • 人事企画の経験(5年程度)
  • 事業会社での人事経験
  • 自ら企画を立案し、システムやオペレーションに実装する能力
  • 人事業務の幅広い経験

歓迎(WANT)

  • 財務に関する知識
  • HRBPの経験
  • 大手企業での人事経験
  • スタートアップ・ベンチャーでの人事経験
  • HRIS導入の経験

参考記事

▼掲載記事

海外拠点開設で気づいたダイバーシティの真の必要性。ラクスルが目指す「アリバイづくり」ではない女性が活躍できる組織とは | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

職種 / 募集ポジション BIZ_CORP_C職_Global HR Director_rksl1188q
雇用形態 正社員
給与
年収
1200万円 〜 1800万円
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当は追加支給
※賞与、株式報酬含む
勤務地
  • 106-0041  東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階
    地図で確認
■東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 ※改札からB1ビルエントランスまで約6分
■東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分
勤務時間
10:00〜19:00
フレックスタイム制
(コアタイム 11:00から15:00まで)
※週初めに限りコアタイム10:00から15:00まで
休日
土・日・祝日
年次有給休暇(入社時に5日間、半年後に5日間付与)
夏季・年末年始休暇
特別休暇、慶弔休暇、サンクスホリデー、産休・育休 等
福利厚生
・各種社会保険完備
・交通費実費支給
・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度
・部活補助制度
・社員割引

など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
会社情報
会社名 ラクスル株式会社
設立
2009年9月1日
役員
松本 恭攝  取締役会長
永見 世央  代表取締役社長 CEO
渡邊 建  上級執行役員 / SVP of Raksul
田部 正樹  上級執行役員 CMO / SVP of Novasell ノバセル株式会社 代表取締役社長
西田 真之介  上級執行役員 CAO / SVP of Corporate
水島 壮太  上級執行役員 CPO / SVP of Product
潮﨑 友紀子  上級執行役員 CHRO / SVP of HR
杉山 賢  上級執行役員 CFO / SVP of Finance
竹内 俊治  上級執行役員 CTO / SVP of Technology

宮内 義彦  社外取締役
小林 賢治  社外取締役
村上 由美子  社外取締役
森 尚美  社外取締役 監査等委員
琴坂 将広  社外取締役 監査等委員
宇都宮 純子  社外取締役 監査等委員
黒澤 久美子 社外取締役 監査等委員
取引金融機関
みずほ銀行
三菱UFJ銀行
三井住友銀行
商工中金
グループ会社
ノバセル株式会社
ハコベル株式会社
ジョーシス株式会社
株式会社ペライチ
株式会社ラクスルファクトリー
株式会社ハンコヤドットコム
株式会社エーリンクサービス
RAKSUL VIETNAM COMPANY LIMITED
本社(麻布台オフィス)
〒106-0041 
東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階

東京メトロ日比谷線:神谷町駅 5番出口 直結 
※改札からB1ビルエントランスまで約6分
東京メトロ南北線:六本木一丁目駅 4番出口から徒歩4分
京都オフィス
〒600-8007
京都府京都市下京区立売西町68番地2 四条烏丸セントラルビル8階
※阪急京都線 烏丸駅 徒歩2分