全 58 件中 13 件 を表示しています
-
テクノロジーでテレビCM業界を変革し、事業拡大を牽引する事業責任者
仕事内容 当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 古い産業にインターネットを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を変える事業を展開しています。 今回は、「印刷」、「物流」に続く当社の新規事業である、「IT×広告」事業の経営と組織創りを牽引する、事業責任者候補を募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超える マーケティング投資を行い事業を20倍に伸ばしてきました。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、 まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、 シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 クライアントは経営者がメインであり、意思決定のスピードもある環境であり、 TVCMを通じて、事業成長への寄与を感じる事ができるミッションです。 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」 「クライアントの課題を、自社サービスを通じてどのように課題を解決していき継続的な関係性を築くか」 と言うことにチャレンジできることが面白さでもあります。 そして、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 取締役CMOやエンジニア、Webデザイナーや、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、 新しい市場と事業を一緒に創り上げていく、エキサイティングなミッションです。 ■仕事概要 ・事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、業務フローの型化 ・継続的なマーケティングプラン及び予算のコンサルテーション ・クライアント獲得戦略の立案及び、実行 (自社セミナーや外部イベントでの登壇) ・クライアントヒアリング、クリエイティブチームと連携したTVCMのプレゼンテーション ・外部パートナーとの折衝(メディア、制作会社、広告代理店との折衝) 必須(MUST) ・事業会社における事業開発もしくはマーケティング責任者の経験(B2B/B2C問わず) ・チームマネジメント経験 歓迎(WANT) ・起業経験、またはスタートアップでのマネジメント経験 ・アドテクノロジーへの知見 ・コンサルティングファームにてマーケティング関係のPJTのアサイン経験 ・IT企業での事業開発もしくはマネジメント経験 求める人物像 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 ▼ノバセル事業本部セールス インタビュー 自分のやりたい仕事は探すのではなく作り出したい。本気でTVCM業界に革命を起こす挑戦。 続きを見る
-
新領域【TVCM×テクノロジー】新たな価値を生み出すクリエイティブディレクター候補/CMプランナー
仕事内容 「印刷」、「物流」に続く当社の新規事業である、「運用型TVCM」事業の経営と組織創りを牽引する、クリエイティブディレクター候補/CMプランナーを募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超える マーケティング投資を行い、事業を20倍に伸ばしてきました。 私たちは、自らが広告主としてCMを実施する中で得た、 「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化し、多くの企業に提供しています。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、 シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 クライアントは経営者がメインであり、意思決定のスピードもある環境であり、 TVCMを通じて、事業成長への寄与を感じる事ができるミッションです。 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」ことが面白さでもあります。 そして今回、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 取締役CMOやエンジニア、Webデザイナーや、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、新しい市場を一緒に創り上げていく、エキサイティングなミッションです。 ■仕事概要 ・TVCM企画・制作(主に中小企業、スタートアップ企業が多い) ・クリエイティブプランの提案、折衝(クライアント決裁者との折衝が多い) ・CM制作のディレクション(制作会社・外部監督等)必須(MUST) ノバセルのクリエイティブチームは現在5名。 大手制作プロダクション出身のマネージャー、制作会社出身の20代~30代のメンバーが在籍しております。 人数の少ないため、クライアントと近い距離で裁量を持って進めていくことができます。 必須(MUST) ※下記要件いずれかを満たす方 ・広告制作会社におけるTVCMの企画・制作経験が豊富な方 ・CMプランナー、コピーライター、アートディレクター、ストラテジープランナーの経験 ・デジタル/マス広告における知見と実務経験(B2B/B2C問わず) 歓迎(WANT) ・デジタルマーケティングにてクリエイティブ運用の経験 ・アドテクノロジーへの知見 ・インターネット企業での勤務経験 求める人物像 ・ラクスルのミッションに共感いただける方 ・TVCM業界の古い体制に変えていくことにチャレンジしたい方 ・TVCMを映像作品ではなく、販促ツールと捉えられる方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 ▼メンバーインタビュー 映像業界20年のキャリアから、新しいCMマーケティングのスキームを確立させる挑戦へ。 続きを見る
-
テクノロジーでテレビCM業界を変革し、事業拡大を牽引するマーケティング責任者<幹部候補>
当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 古い産業にインターネットを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を変える事業を展開しています。 今回は、「印刷」、「物流」に続く当社の新規事業である、「IT×広告」事業の経営と組織創りを牽引する、ノバセル事業本部のマーケティング責任者を幹部候補として募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超える マーケティング投資を行い事業を20倍に伸ばしてきました。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、 まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、 シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 クライアントは経営者がメインであり、意思決定のスピードもある環境であり、 TVCMを通じて、事業成長への寄与を感じる事ができるミッションです。 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」 「クライアントの課題を、自社サービスを通じてどのように課題を解決していき継続的な関係性を築くか」と言うことにチャレンジできることが面白さでもあります。 そして、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 仕事内容 取締役CMOやエンジニア、Webデザイナーや、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、新しい市場と事業を創り上げていくポジションです。 また、自社だけではなく他社のマーケティング戦略を考え実行いただくポジションのため、マーケティング責任者としてご活躍いただける稀有な環境です。 【具体的には】 ・ノバセルのマーケティング戦略全般 ・ノバセルの事業戦略全般 ・クライアント提案におけるストラテジックプラン策定 ・立案したストラテジックプランを実行し、成果を出すまで併走する ・事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、業務フローの型化 必須(MUST) 「マーケティングの民主化」というビジョンにワクワクする方。 【求める人物像】 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 歓迎(WANT) ・マーケティングはプロモーションだけではないと考えている方 ・事業インパクトに執着心がある方 ・企業でのマーケティング戦略を立案、実行した経験 ・エージェンシー、コンサルティング会社でのマーケティングを立案した経験 ・上記において確固たる成功体験を持っている方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 ▼ノバセル事業本部セールス インタビュー 自分のやりたい仕事は探すのではなく作り出したい。本気でTVCM業界に革命を起こす挑戦。 続きを見る
-
テクノロジーでテレビCM業界を変革し、事業拡大を牽引するマーケティング責任者
当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 古い産業にインターネットを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を変える事業を展開しています。 今回は、「印刷」、「物流」に続く当社の新規事業である、「IT×広告」事業の経営と組織創りを牽引する、ノバセル事業本部のマーケティング責任者を募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超える マーケティング投資を行い事業を20倍に伸ばしてきました。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、 まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、 シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 クライアントは経営者がメインであり、意思決定のスピードもある環境であり、 TVCMを通じて、事業成長への寄与を感じる事ができるミッションです。 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」 「クライアントの課題を、自社サービスを通じてどのように課題を解決していき継続的な関係性を築くか」と言うことにチャレンジできることが面白さでもあります。 そして、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 仕事内容 取締役CMOやエンジニア、Webデザイナーや、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、新しい市場と事業を創り上げていくポジションです。 また、自社だけではなく他社のマーケティング戦略を考え実行いただくポジションのため、マーケティング責任者としてご活躍いただける稀有な環境です。 【具体的には】 ・ノバセルのマーケティング戦略全般 ・ノバセルの事業戦略全般 ・クライアント提案におけるストラテジックプラン策定 ・立案したストラテジックプランを実行し、成果を出すまで併走する ・事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、業務フローの型化 必須(MUST) 「マーケティングの民主化」というビジョンにワクワクする方。 【求める人物像】 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 歓迎(WANT) ・マーケティングはプロモーションだけではないと考えている方 ・事業インパクトに執着心がある方 ・企業でのマーケティング戦略を立案、実行した経験 ・エージェンシー、コンサルティング会社でのマーケティングを立案した経験 ・上記において確固たる成功体験を持っている方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 ▼ノバセル事業本部セールス インタビュー 自分のやりたい仕事は探すのではなく作り出したい。本気でTVCM業界に革命を起こす挑戦。 続きを見る
-
【新領域の事業責任者】TVCM×テクノロジーで新しい市場を創り上げる事業責任者候補
仕事内容 「印刷」、「物流」に続く当社の事業である、「IT×広告」事業の経営と組織創りを牽引する、事業責任者候補を募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2020年までの6年でテレビCMに50億を超える マーケティング投資を行い事業を20倍に伸ばしてきました。 私たちは、自らが広告主/事業会社としてTVCMを実施する中で得た、 「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化し、一部の大企業にだけでなく数多くの企業に提供しています。 言わば「マーケティングの民主化」を推進するべく努めております。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 そんな中で、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 このプロダクトの成長を通じて、取締役CMOやエンジニア、Webデザイナーや、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、新しい市場を一緒に創り上げていく、エキサイティングなミッションです。 ■業務内容 ・サプライチェーンの開拓/交渉/利益率改善と最適化(広告代理店/TV局との折衝) ・事業戦略の立案・実行(事業立ち上げ・事業開発)、 事業数値・予実管理 ・クライアント獲得戦略の立案及び、実行 ・プロダクト及び、顧客獲得のためのマーケティング戦略の立案・実行 ・チームビルディング及び、マネジメント 必須(MUST) ※下記要件いずれかを満たす方 ・広告代理店でのメディアバイイングの経験 ・メディア(TV局/媒体社)における事業開発の経験 ・広告代理店での事業開発の責任者、及びマネジメント経験 ・事業会社で広告主として各種メディア出稿の経験 歓迎(WANT) ・事業会社におけるマーケティング責任者の経験(B2B/B2C問わず) ・サプライチェーンマネジメントにおける全体設計および実行経験 ・起業経験、またはスタートアップでのマネジメント経験 ・アドテクノロジーへの知見 ・コンサルティングファームにてマーケティング関係のPJTのアサイン経験 ・IT企業での事業開発もしくはマネジメント経験 ・インターネット企業におけるサービスのプロデュース経験、または特定部門でのマネジメント経験 求める人物像 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 続きを見る
-
【幹部候補】テクノロジーでTVCM業界を変革し事業を牽引するBizDev責任者
ラクスルでは印刷のラクスル、物流のハコベルに続き、 “マーケティングの民主化” をミッションに掲げた「IT×TVCM広告」事業を立ち上げました。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 ラクスル自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超えるマーケティング投資を行い事業を20倍に伸ばしてきました。 私たちは、自らが広告主としてCMを実施する中で得た、 「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化し、従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を即時に可視化できる、 「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」を2020年の4月、新規事業のプロダクトとして、新たに「ノバセル」をローンチしました。→https://novasell.com/ 当社の独自の広告手法とテクノロジーにより、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供しています。 仕事内容 事業責任者として、サービスのさらなる価値磨きこみと市場創造をお任せします。 ・新規サービスにおける顧客戦略、外部提携 ・サービス価値を定義付け、事業戦略・事業開発のリーディング ・市場創造のためのマーケティング戦略 ・事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、業務フローの型化 ポジションの魅力 マーケティングの民主化 本事業のミッションです。 これまで不明確であったマーケティング投資対効果を可視化することで 企業を、事業を伸ばすことができる、簡単ではないテーマですが、だからこそやりがいのあるものだと思います。 多様なメンバーでの組織構成 マーケティングとしてのキャリアを積んできた取締役CMOや、エンジニア、Webデザイナー、クリエイターといった多様なメンバーとともに事業を創り上げることができます。 また彼らの出身業界も大手総合広告代理店、ITスタートアップ/ベンチャー、ソーシャルゲーム、大手自動車メーカーなどと様々なので、あらゆる視点から新たな価値をもたらしています。 強固な経営基盤×スタートアップ事業 会社としては2018年に東証一部上場を果たしましたが、本事業は立ち上げ間もないスタートアップにすぎません。そのため全体のメンバーはまだ30名程度。 自身のアウトプット=事業のグロース、会社の成長につながるポジションですので、 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」ことが面白さでもあります。 必須(MUST) ・「マーケティングの民主化」というビジョンにワクワクする方。 下記いずれかの経験のある方 ・マーケティングはプロモーションだけではないと考えている方 ・事業インパクトに執着心がある方 ・企業でのマーケティング戦略を立案、実行した経験 ・エージェンシー、コンサルティング会社でのマーケティングを立案した経験 上記において確固たる成功体験を持っている方 求める人物像 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 ▼ノバセル事業本部セールス インタビュー 自分のやりたい仕事は探すのではなく作り出したい。本気でTVCM業界に革命を起こす挑戦。 続きを見る
-
TVCM×テクノロジーで新しい市場と価値を創造するクリエイティブディレクター
仕事内容 「印刷」、「物流」に続く当社の新規事業である、「運用型TVCM」事業の経営と組織創りを牽引する、クリエイティブディレクターを募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超える マーケティング投資を行い、事業を20倍に伸ばしてきました。 私たちは、自らが広告主としてCMを実施する中で得た、 「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化し、多くの企業に提供しています。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、 シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 クライアントは経営者がメインであり、意思決定のスピードもある環境であり、 TVCMを通じて、事業成長への寄与を感じる事ができるミッションです。 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」ことが面白さでもあります。 そして今回、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 取締役CMOやエンジニア、Webデザイナーや、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、新しい市場を一緒に創り上げていく、エキサイティングなミッションです。 ■仕事概要 ・TVCM企画・制作(主に中小企業、スタートアップ企業が多い) ・クリエイティブプランの提案、折衝(クライアント決裁者との折衝が多い) ・CM制作のディレクション(制作会社・外部監督等)必須(MUST) 必須(MUST) ※下記要件いずれかを満たす方 ・広告制作会社におけるTVCMの企画・制作経験が豊富 ・クリエイティブディレクターの経験 ・デジタル/マス広告における知見と実務経験(B2B/B2C問わず) 歓迎(WANT) ・デジタルマーケティングにてクリエイティブ運用の経験 ・アドテクノロジーへの知見 ・インターネット企業での勤務経験 求める人物像 ・ラクスルのミッションに共感いただける方 ・TVCM業界の古い体制に変えていくことにチャレンジしたい方 ・TVCMを映像作品ではなく、販促ツールと捉えられる方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 ▼メンバーインタビュー 映像業界20年のキャリアから、新しいCMマーケティングのスキームを確立させる挑戦へ。 続きを見る
-
【新規事業HRBP】取締役事業部長と共に人事戦略構築・遂行/マネージャー候補<TVCM×テクノロジー>
仕事内容 「印刷」、「物流」に続く当社の新規事業である、「IT×広告」事業を、 ”人材”という側面から牽引し、組織戦略を担うノバセル事業部のHRBPを募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超えるマーケティング投資を行い事業を20倍に伸ばしてきました。 私たちは、自らが広告主としてCMを実施する中で得た、 「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化し、多くの企業に提供しています。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 そんな中で、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、 広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 このプロダクトの成長を通じて、取締役CMOやエンジニア、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、ノバセル事業部の人事機能の立ち上げ及び組織創りのリードがメインミッションとなります。 事業部と同じ立ち位置で、HRBPとして事業の成長を担っていく重要ポジションになります。 ■業務内容 取締役事業部長と共に、短期~中長期までの人事戦略を描き、遂行していただきます。 各マネージャーやコーポレートとやりとりをしながら、ノバセル事業全体のパフォーマンスを最大化させるための戦略人事をお任せします。 【組織開発】 ・事業部内メンバーの能力開発 ・入社後の活躍に向けたオンボーディングの最適化 ・エンゲージメント向上施策の立案、実行 ・全社と連携した部門の働き方や文化の醸成 【人事企画】 ・組織体制の全体設計、人員計画立案 ・人事評価制度の運用、事業部に沿った評価制度の策定 【採用】 ・事業計画に基づいた採用計画の立案、実行、KPIマネジメント ・採用広報を通じた事業部のブランディング施策の実行 必須(MUST) ※下記要件のいずれかを満たす方(3年以上歓迎) ・コンサルティング会社にて戦略立案、事業推進の経験 ・HRBPまたは人事として採用または組織開発などの経験 ・IT企業での事業企画、法人営業、ディレクターいずれかの経験 歓迎(WANT) ・IT、人材、広告業界、またはスタートアップでの勤務経験 ・採用における戦略から運用までの経験 求める人物像 ・当社のミッションに共感いただける方 ・変化を楽しめる柔軟性のある対応ができる方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・オーナーシップを持ち、メンバーを巻き込んで業務を推進することができる方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 続きを見る
-
新規事業・テレビCMサービスを加速させるコミュニケーションデザイナーを募集!
どんなサービスなのか 私たちノバセルはテレビCMの企画・制作・放映サービスです。ただし単なる広告代理店ではありません。効果を見える化し、PDCAを回しながら、広告への投資効果を最大化する運用型テレビCMサービスです。 また、独自のクラウド型ツール「ノバセルアナリティクス」を開発し、従来は難しいとされていたテレビCMの広告効果を簡単に見ることができるようにしています。こうしたテクノロジーを活用しながら、テレビCMを簡単に使っていける未来を作ろうとしているのがノバセルです。 ノバセルを運営するのはラクスル。 ラクスルは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンの元にデジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。 業務内容 テレビCMのクライアントワークではなく、内製マーケティング開発チームの一員として自社広告制作・自社ウェブ制作をご担当いただきます。 マーケターやエンジニア、カスタマーサポートチームと連携し、テレビCM業界知識とマーケティング知識を深めながら、企画への参加、要件のヒアリング・提案〜定着まで幅広くお任せします。 東証一部上場企業としての安定した職場環境と、スタートアップとしての新しいものを生み出そうとするスピーディで刺激的な仕事の両方がここにはあります! 【具体業務の例】 ブランドのトンマナに合わせた ・デジタル広告やSNS向けの各種バナーのグラフィックデザイン ・ノバセルのウェブサイトの運用改善・デザイン ・セミナーやイベントのグラフィック制作・印刷物のデザイン 【こんな人がフィットする】 ・チームコラボレーションを大事にできる方 ・BtoBデザインの経験がある ・ウェブマーケティング・テレビCM・テックへの興味がある 必須スキル・経験 1) ウェブデザイン業務経験5年以上か、それと同等のスキルを保有している 2) 印刷物デザイン業務3年以上か、それと同等のスキルを保有している 3) デザインの基礎知識および定着力 5) エンジニアと実装を相談しながら進められるHTML・CSSの基礎知識 歓迎スキル・経験 ・グラフィックをゼロから起こせる力 ・ブランディング・マーケティングの基礎知識 ・HTML・CSSを用いたコーディング業務経験 ・アートディレクション経験 ・ウェブサイトのPDCA改善験 環境 スタートアップにしては年齢層が比較的高く、落ち着いた雰囲気です。長く残業するよりも効率よく成果を出すことが求められます。子育て中のメンバーも多く、家庭を大事にするための時間をうまくやりくりする点にチームの理解を得られる環境です。 ・Mac Book Pro 支給 ・デザインアプリケーション: Figma / Adobe CC / モリサワフォント ・コミュニケーションツール: Slack / Notion / Discord / Google Suite 働き方 新型コロナウイルスの対策として、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。出社日はチームの座席内でフリーアドレス制。 ソファなどのオフィスの好きな場所で作業も可能です(感染症対策実施中) 【進め方】 マーケティング開発チームの一員として 、特にマーケターとエンジニアとは密にコラボレーティブに進めていただきます。企画への参加、提案〜定着の中で、ご本人の適性や希望に応じて、コンテンツの戦略立案やライティングなども含めて広く深く携わっていただくこともできます。 またアプリケーションUI専門デザイナーがいるので、サイトUIUXの点ではディスカッションしながら進めていただくイメージです。 続きを見る
-
バックオフィスから事業を支える!TVCM事業の管理アシスタント候補募集
ラクスルといえば印刷のイメージがありますが、 今回募集するのは、テレビCMの企画・制作・放映サービスを展開しているテレビCM事業部の人材です。 営業チームをメインに、制作チームのメンバーのサポートまで幅広くお任せします! 仕事内容 テレビCMを放映したいという企業様の放映までのサポートを行っていただきます 営業メンバーや代理店の担当者とやりとりをしながら進行管理を行ってもらいます! 具体的には… ・顧客企業および代理店との契約締結(基本契約、NDAなど)に関するやりとり ・契約書のチェック ・受発注、見積書作成業務 ・請求書作成、発送・クライアント様のTVCM放映までのサポート など社内外の方とコミュニケーションをとりながら仕事を進めていただきます 【業務の流れ】 営業メンバーからCM放映契約決定の連携を受ける ↓ 契約の準備、クライアントの担当者とやりとりをし基本契約の締結までをサポート ※必要に応じて契約書の内容チェックもお任せ。社内に法務担当がいますので適宜相談をしながら進めます ↓ 放映内容が確定したら営業メンバーと内容の打ち合わせをし見積書を作成、放映後は請求書の作成も行います 上記の業務に慣れたら、その後はご本人の志向や適性に応じて、 法務知識をつけて契約書のとりまとめや数値管理、オペレーション、業務改善やメンバーの管理、マネジメントなどを幅広くお任せします。 キャリアプラン ご本人の志向や適性に合わせたキャリアが広がっていきます。 たとえばテレビCMの事業管理やツールを導入した業務改善からマネジメントなど様々なチャレンジをすることができます。 まだまだ新しいチームなのであなたの『これをやりたい!』を積極的に発信してください! ■テレビCM事業部のメンバー 現在のテレビCM事業部は約30名 20代から40代の社員が中心となっております。 必須(MUST) ・社会⼈経験をお持ちの⽅ ・基本的なPC操作が可能な⽅(Excel、Word) 歓迎(WANT) ※以下のようなご経験がある方はすぐにご活躍いただけます ・経理もしくは法務の実務/アシスタント業務経験をお持ちの方 ・簿記検定等の事務系資格をお持ちの方 求める人物像 ・ラクスルのミッションに共感できる方 ・人との会話、コミュニケーションとチーム業務に取り組むことが好きな方 ・業務改善や効率化などが好きな方 ・安定もチャレンジもしたい⽅ ラクスルは現場への理解を重要視しているので実際のCM撮影の場に行くこともあります。 自身が担当した企業のCMがテレビで流れるかもしれません! 業務を通していろんな人のサポートをしたい、なにかを改善していくのが好きな方、応募お待ちしております。 続きを見る
-
TVCM×テクノロジーで新しいプロダクト創りを担う!事業成長の核となるテックリード
仕事内容 今回は新規事業である、「IT×広告」事業のプラットフォーム開発を牽引する、PdMを募集します。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 この事業ドメインにおける課題を特定し、BizDev/UX/MKT/DevOpsなどと連携して戦略を考え、プロダクト創りをリードして頂きたいと考えています。 2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、 広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 その為、広告業界の事業構造やビジネス特性を知る事、そしてクライアントや彼らがターゲットとする、ユーザー層や、プロモーションしたい商材特性などの理解や、データ分析する事も重要になるため、「0から事業開発を行う事を本気で取り組みたい」方にとっては、とても良いフェーズだと考えています。 ※現在は、サーバーサイドエンジニア、フロントエンドエンジニア、デザイナーの5名体制です 【業務の概要】 ・事業責任者とともに、業界課題を特定し、ユーザビリティーや冗長性、メンテナンス性を考慮したシステム設計~開発までをリードしていただきます ・チームマネジメントも担っていただく形になります 社内環境 ■HackWeek(社内ハッカソン)開催 ラクスルではエンジニア起点の開発を大切にしています。年2回、通常業務の開発を止め、自由な発想で開発を行います。成果物が実際のサービス化にもつながっている社内イベントです ■ペアプロ・モブプロ ラクスルでは必要に応じて「ペアプログラミング」や「モブプログラミング」を導入しています。コードの俗人化を防ぎ、開発効率の改善を図るだけではなく、複雑な事業ドメインの理解促進にも効果的で、中途入社の方のキャッチアップのフォローにもつながっています 必須スキル/経験 ・Webアプリケーション開発の経験 (言語またB2B、B2C問わず) ・Gitを利用したチーム開発経験 ・リレーショナルデータベースを利用した設計・開発の経験 ・アジャイル開発、ペアプログラミング開発経験 歓迎スキル/経験 ・広告業界もしくはアドテク企業での勤務経験 ・Ruby, Ruby on Railsを利用したWebアプリケーションの開発経験 ・テスト駆動開発(TDD)経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・スタートアップ企業での開発経験 ・AWSなどのクラウドコンピューティングの利用経験 ・大規模Webサービスの開発経験 ・マイクロサービスの開発・保守運用経験 求める人物像 ・他者と協力できる人、チームワークを大切にできる人 ・自分の考えを積極的に発言できる人 ・新しい技術に興味を持ち、業務に活用することができる人 ・サービスや技術の課題を設定し、自ら解決に向けて動くことができる人 ・古くからある業界を技術で変えていきたい!と強く思える人 開発環境 ・フレームワーク : Ruby on Rails ・フロントエンド : Vue.js ・データベース : MySQL (RDS, Aurora) ・インフラ : AWS (EC2, S3, Lambda etc.) ・バージョン管理 : github ・CI : CircleCI, Jenkins ・コミュニケーション : Slack, JIRA, Confluence 参考記事 ▼ラクスル テックブログ https://tech.raksul.com/ 続きを見る
-
データサイエンティスト(ノバセル事業本部)
業務内容 ノバセルは”TVCMをデジタル広告のように運用する”をテーマに、例えば「どの番組(あるいはどういうジャンルの番組に)CMを出稿すると効果が高いのか」などマーケティング効果分析を可能にするプロダクト開発を進めています。 データサイエンスを使ったプロダクトの価値向上のために新たにデータサイエンティストを募集します。 ▼ノバセルについて https://recruit.raksul.com/products/novasell/ ▼テックブログ https://tech.raksul.com/ 【具体的な業務内容】 意思決定 ・施策及び事業の数値シミュレーション ・ABテストや数値分析による実行施策の選定 企画分野 ・顧客のサービス利用状況の分析 ・データに基づいた企画/改善提案 ・BIツールの導入検討 開発分野 ・分析に必要な各種ログの設計 ・機械学習のためのデータ整備とかあるのか? チーム貢献 ・知見共有会 ・分析手法、統計的解釈等の勉強会 求めるスキル・人物像 【必要経験・スキル】 いずれかのスキルセットの人材を想定しています。 A)データからインサイトを得る BIツールまたは Python/R での分析経験 マーケティング文脈でのデータ分析の経験 正規化されたデータをもとに、要望にあわせて SQL を用いてデータ抽出ができる B)分析基盤を作る データベース設計・運用経験 データ分析基盤開発における、ETL処理の理解・経験 正規化されたデータをもとに、要望にあわせて SQL を用いてデータ抽出ができる 【歓迎スキル】 Ruby、Pythonなどのスクリプト開発言語を用いたWEB開発経験 大規模データの基盤構築または分析の経験 【求める人物像】 プロダクト組織がまだ10名程度のフェーズなので、自ら能動的に動ける人 ビジョンに高い共感ができる人 マーケティング業界に興味がある人 事業を非連続に成長させたいという思いが強く持てる人 開発環境 ・プログラミング言語: Ruby,Python ・バージョン管理: Git/GitHub ・データ分析基盤: AWS, Snowflake ・BI: Redash, Google Spread Sheet, Tableau, Looker, Exploratoryなどを検討中 ・コミュニケーション: Slack, JIRA, Confluence , Notion ※現在の開発環境のため、柔軟に技術選定を検討しています。 続きを見る
-
ノバセルBtoBマーケター【TVCM×テクノロジー】新領域の事業で新しい市場を創る
仕事内容 ラクスルでは“TVCMの民主化” をミッションに掲げ、新たに「IT×広告」事業を立ち上げました。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 ラクスル自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超えるマーケティング投資を行い、事業を20倍に伸ばしてきました。 自らが広告主としてCMを実施する中で得た、 「テレビCMをデジタル広告のように少額で効果測定しながら運用し拡大する」メソッドをサービス化し、 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を即時に可視化できる、 「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」を2020年の4月、新規事業のプロダクトとして、新たにローンチしました。 当社の独自の広告手法とテクノロジーにより、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供しています。 ■募集ポジション/仕事内容 ノバセル事業の経営と組織創りを牽引するBtoBマーケターを募集します。 ※当事業の中期的なブランド価値を高め、事業成長へ導くことがミッションとなります。 ■具体的な業務内容 ・プロダクト及び、顧客獲得のためのマーケティング戦略の策定と実行(オンライン/オフライン問わず) ・オンライン(デジタル広告)、オフライン(セミナーやイベント)を活用したリード獲得及びナーチャリング ・プロダクトのターゲットに対してのコミュニケーション戦略の策定と実行 ・営業やエンジニアと連携し、ターゲットユーザーの声を聴きながらプロダクトの改善や機能開発への展開 ・ターゲットユーザーのロイヤリティを高めるためのコミュニケティマーケティングなどの施策の実行 クライアントは経営者がメインであり、意思決定のスピードもある環境であり、TVCMを通じて、事業成長への寄与を感じる事ができるミッションです。 ■チーム構成 本事業は30名ほどで構成されており、その中のマーケティングチームに所属していただきます。 マーケティングチームは下記役割で構成されています。 ・リードマーケティング ・インサイドセールス ・TV CM企画 ■本ポジションの魅力 ●TV CMの民主化 ノバセル事業のミッションです。 これまで不明確であったマーケティング投資対効果を可視化することで 企業を、事業を伸ばすことができる、簡単ではないテーマですが、だからこそやりがいを感じられます。 ●多様なメンバーでの組織構成 マーケティングとしてのキャリアを積んできた取締役CMOや、エンジニア、Webデザイナー、クリエイターといった多様なメンバーとともに事業を創り上げることができます。 また彼らの出身業界も大手総合広告代理店、ITスタートアップ/ベンチャー、ソーシャルゲーム、大手自動車メーカーなどと様々なので、あらゆる視点から新たな価値をもたらしています。 ●強固な経営基盤×スタートアップ事業 会社としては2018年に東証一部上場を果たしましたが、本事業は立ち上げ間もないスタートアップにすぎません。そのため全体のメンバーはまだ30名程度。 自身のアウトプット=事業のグロース、会社の成長につながるポジションですので、 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」ことが面白さでもあります。 必須(MUST) ※下記要件いずれかを満たす方(2年以上) ・事業会社におけるマーケティング担当の経験(B2B/B2C問わず) ・広告代理店においてクライアントの新規商材のマーケティング戦略の策定及び実行の経験(B2B/B2C問わず) ・デジタル/マス広告における知見と実務経験(B2B/B2C問わず) ・Webマーケティング(SEM/アドテクノロジー)における知見及び、実務経験 歓迎(WANT) ・事業会社にて新規事業の立ち上げ及びグロースの経験 ・事業会社でのインサイドセールスの経験(BtoB) ・MAツールの利用経験 求める人物像 ・当社のミッションに共感いただける方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 ▼掲載記事 受注から放映まで最短10日の例も。作るだけでは終わらないラクスルのテレビCM クライアントの成長を効果的に支援する 50万円からのテレビCMの制作・放映 続きを見る
全 58 件中 13 件 を表示しています