全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【東京】人事担当(人事制度設計・運用)
◇魅力ポイント Retail AIは、トライアルカンパニーからスピンアウトし、成長期を迎えた今、事業のさらなるスケールアップを進めています。 その中で、本ポジションでは、企業の成長に合わせた制度改定・制度設計をダイナミックに推進し、スキルを磨くことができる環境です。 また、Retail AIでの成功は、トライアルグループ全社に波及する可能性があり、制度改革を通じてグループ全体に影響を与える経験ができます。 時には、トライアルグループ各社の人事と連携し、グループ横断のプロジェクトに参画するチャンスもあり、人事の枠を超えたスケールの大きな業務に関与できます。 さらに、制度設計のプロジェクトリーダーとして、自ら設計・運用を推進する役割を担い、リーダー経験を積むことが可能。 将来的には、人事全体の統括(グループ長)を目指すこともでき、組織の成長とともにキャリアを築いていける環境です。 【業務内容】 ◆(雇い入れ直後) ・各種人事制度の設計、運用・改善 ・各種制度設計 ・評価運用 ・昇格降格運用 【具体的な業務内容】 ・各種人事制度施策の設計(報酬制度・評価制度・福利厚生制度、働き方改革) ・年度人事評価の運用 ・年度昇格降格の運用 ・人材情報データベースの構築 ・人材開発 / 育成体制 / 研修設計 / 研修運用 ・必要となるシステム/サービスの評価・導入 ※出張あり ◆(変更の範囲) ・会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務 ◇配属組織 配属先のCorporate Service Departmentは福岡・東京の2拠点に約20名が在籍し、20~40代まで幅広いメンバーが活躍。 中途入社の社員も多く、異業種出身者が経験を活かして成長できる環境が整っています。 テレワークと出社のハイブリッド勤務を導入しており、柔軟な働き方も実現しています。 こんな方を求めています 必要な経験/スキル ・大卒以上 ・日本語(ネイティブレベル) ・人事制度設計/人事運用/評価運用/人事施策に関する経験(3年目安) ・Excel、Word、PowerPointのスキルおよび実務経験 望ましい経験/スキル ・人事制度設計、運用だけではなく、事業戦略と連動した施策等の企画立案・計画的な実行管理を完遂経験 ・人事データを活用した人材育成企画の立案経験(ピープルアナリティクスへの関与経験) ・チームリーダーとしての経験 ・英語、中国語歓迎 求める人物像 ・リレーション構築、コミュニケーション力 ・社内関係者(ステークホルダー)との折衝/調整などを一人称で実施できること ・自己研鑽能力 続きを見る
-
管理部門/カジュアル面談申し込みフォーム(中途入社者向け)
カジュアル面談について Retail AIでは本格的な選考の前に、もう少し詳しい情報を知りたいという方には、選考ではないカジュアル面談をご用意しています。 「興味はあるけど、どのポジションで応募するか迷っている」 「話を聞いてみて、自分にあったポジションを見つけたい」 「すぐに転職は考えていないが、今後選考を検討したい」 業務内容や働き方、会社の雰囲気などについて直接知ることができますので、お気軽にお話ししてみませんか? また、どのポジションに応募すべきか迷っている方にもおすすめです。 応募上の注意点 応募フォームへのご登録内容を踏まえたうえで、 下記の要件に当てはまる場合は面談をお受けしかねることがございます。 予めご了承くださいませ。 ・現時点でマッチしたポジションのご提案が難しいと判断した場合 ・ご希望の要件にマッチした面談機会を設けることが難しいと判断した場合 実施方法について 面談担当 部署担当もしくは採用担当がカジュアル面談いたします。 場所 オンラインで実施いたします。 応募対象 当社は中途採用のみ行なっておりますため、既卒の方が対象となります。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています