全 12 件中 12 件 を表示しています
-
ファンドマネージャー・アナリスト
採用予定部署 株式戦略部 仕事内容 国内外の企業調査、ポートフォリオマネジメント お客様への運用報告・商品説明、顧客向け開示資料の作成営業業務 その他上記に付随する業務 求める経験・条件 企業調査への熱意と好奇心 証券アナリスト第1次レベル合格者もしくは同等の基礎知識 PC/Microsoft Officeの基本的なスキル(Word、Excel、PowerPoint等) <留意点> 未経験の場合には、まず他部署での選考・採用を行ない、適性を確認いたします。 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 専門業務型裁量労働制 その他 面接はオンラインで実施する予定です。 在宅勤務制度を活用しながら就業いただきます。(在宅勤務手当あり) 続きを見る
-
トレーダー
採用予定部署 トレーディング部 仕事内容 【業務内容】 トレーディング執行業務(日本株、外国株、国内債券、外国債券、為替、先物) マーケット情報発信(動画、レポートなど) その他上記に付随する業務 【チーム構成】 トレーディング部:4名 【ポジションの魅力】 株式だけでなく債券等の取り扱いもあるため、幅広い知見を得ることができます。 オーナーシップマインドを持ったメンバーが多く、裁量の大きなポジションとなります。 求める経験・条件 【必須】 バイサイドトレーディング業務経験を有する方 【歓迎】 バイサイドでの債券トレーディング業務経験 ビジネスレベルの英語力(交渉、メール対応など) ITスキルの高い方(Python、ACCESS、VBAなどの使用経験) 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 フレックスタイム制 フレキシブルタイム5:00~22:00(標準労働時間1日7時間30分)、コアタイムなし ※フレックスタイム制は所属長に承認された場合に適用されます。固定時間制(8:45~17:15(休憩時間1時間))に変更になることもございます。 その他 【諸手当】 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 【福利厚生】 退職金制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰制度 【休日・休暇】 土・日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、ボランティア休暇、傷病休暇 【受動喫煙防止措置】 あり(屋内禁煙) 【その他】 在宅勤務制度あり 続きを見る
-
パートナー金融機関に対する提案営業、コンサルティングセールス
採用予定部署 営業部 仕事内容 【業務内容】 ひふみプラス、ひふみワールド+、ひふみ年金および私募投信等のパートナー金融機関に対するサポート、提案業務 研修、セミナー用の資料作成、顧客分析、営業管理 運用レポート、報告書等の作成業務 その他上記に付随する業務 【チーム構成】 営業部:21名 【ポジションの魅力】 幅広い金融の知識を吸収し、スペシャリストとして成長することができます。 自社商品のセールス経験を積むことで、傾聴力や提案力を養うことができます。 求める経験・条件 【必須】 PC/Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)の基本的なスキル 【歓迎】 証券会社、運用会社などの金融業界経験者歓迎 証券外務員資格、証券アナリスト資格保有者歓迎 投資顧問業務実務経験者歓迎 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 フレックスタイム制 フレキシブルタイム5:00~22:00(標準労働時間1日7時間30分)、コアタイムなし ※フレックスタイム制は所属長に承認された場合に適用されます。固定時間制(8:45~17:15(休憩時間1時間))に変更になることもございます。 その他 【諸手当】 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 【福利厚生】 退職金制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰制度 【休日・休暇】 土・日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、ボランティア休暇、傷病休暇 【受動喫煙防止措置】 あり(屋内禁煙) 【その他】 在宅勤務制度あり 続きを見る
-
デジタルマーケティング(ひふみシリーズのマーケティング戦略立案・企画推進)
採用予定部署 営業部 仕事内容 【業務内容】 ひふみ投信シリーズに関わるお客様向けのサービス企画、実行業務 ひふみ投信シリーズの顧客分析業務 ひふみ投信シリーズを多くの方に知って頂くための情報発信、露出の戦略策定、実行、運営業務 【チーム構成】 営業部:21名 【ポジションの魅力】 金融未経験でも、幅広いマーケティング業務にチャレンジいただけます。 裁量がある環境で、新しい施策の提案や運用を行なうことができます。 求める経験・条件 【必須】 PC/Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint等)の基本的なスキル 下記歓迎項目3つのうちいずれか1つ(業種は問いません。) 【歓迎】 Webマーケティング経験のある方 販売促進、プロモーション経験のある方 イベントやセミナーの運営・企画経験のある方 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 フレックスタイム制 フレキシブルタイム5:00~22:00(標準労働時間1日7時間30分)、コアタイムなし ※フレックスタイム制は所属長に承認された場合に適用されます。固定時間制(8:45~17:15(休憩時間1時間))に変更になることもございます。 その他 【諸手当】 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 【福利厚生】 退職金制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰制度 【休日・休暇】 土・日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、ボランティア休暇、傷病休暇 【受動喫煙防止措置】 あり(屋内禁煙) 【その他】 在宅勤務制度あり 続きを見る
-
社内SE(自社基幹システムの新規機能開発、保守運用)
採用予定部署 システム部 仕事内容 【業務内容】 自社基幹システムの新規機能開発、保守運用 新規システム構築プロジェクトの導入推進 社内業務システムの導入・サポート 情報システム関連の規程整備、セキュリティ対策 その他上記に付随する業務 【チーム構成】 システム部:4名 【ポジションの魅力】 お客様の声を取り入れながら自社システムの開発、改修が可能です。 金融についての知見を深めながら働くことができます。 求める経験・条件 【必須】 情報システム担当として少なくとも一社で5年以上のご経験 【歓迎】 新しい技術を用いたシステム構築に興味がある方 新しいことにチャレンジすることが好きな方 コミュニケーション能力の高い方 複数プロジェクトを並行して担当したご経験 要件定義のご経験(RFP作成可能な方) 金融機関内でのシステム担当または金融機関向けシステム担当のご経験 インフラ分野(ネットワーク、情報機器周辺)に精通している方 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 専門業務型裁量労働制 その他 【諸手当】 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 【福利厚生】 退職金制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰制度 【休日・休暇】 土・日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、ボランティア休暇、傷病休暇 【受動喫煙防止措置】 あり(屋内禁煙) 【その他】 在宅勤務制度あり 続きを見る
-
人事戦略の企画立案(採用、育成、人事制度企画)
採用予定部署 人材戦略室 仕事内容 人事企画・制度設計 教育・研修業務 採用業務 その他上記に付随する業務 求める経験・条件 人事業務3年以上のご経験 人事領域における新規企画、運用経験のある方歓迎 PC/Microsoft Officeの基本的なスキル(Word、Excel、PowerPoint等) ビジネスレベルの英語力がある方歓迎(必須ではございません。) 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 フレックスタイム制(試用期間終了後、原則適用) フレキシブルタイム5:00~22:00(標準労働時間1日7時間30分)、コアタイムなし ※フレックスタイム制は所属長に承認された場合に適用されます。固定時間制(8:45~17:15(休憩時間1時間))に変更になることもございます。 その他 面接はオンラインで実施する予定です。 在宅勤務制度を活用しながら就業いただきます。(在宅勤務手当あり) 続きを見る
-
法務担当
採用予定部署 コンプライアンス部 仕事内容 【業務内容】 コンプライアンス管理および法務リスク管理 コンプライアンス業務に関する書類の作成・保管 各種審査対応(契約書、広告など) 社内の各種法律相談への対応 コンプライアンス研修の企画および実施 諸規程等の制定・改廃についての確認・指導・助言 その他上記に付随する業務 【チーム構成】 コンプライアンス部:5名 【ポジションの魅力】 金融の知識を吸収し、スペシャリストとして成長することができます。 幅広い経験を通じて、キャリアを伸ばすことが可能です。 求める経験・条件 【必須】 弁護士資格保有者または司法修習生 【歓迎】 事業会社や法律事務所での法務実務経験 金融業界でのご経験 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 フレックスタイム制 フレキシブルタイム5:00~22:00(標準労働時間1日7時間30分)、コアタイムなし ※フレックスタイム制は所属長に承認された場合に適用されます。固定時間制(8:45~17:15(休憩時間1時間))に変更になることもございます。 その他 【諸手当】 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 【福利厚生】 退職金制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰制度 【休日・休暇】 土・日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、ボランティア休暇、傷病休暇 【受動喫煙防止措置】 あり(屋内禁煙) 【その他】 在宅勤務制度あり 続きを見る
-
既卒・第二新卒(ポテンシャル採用)
既卒・第二新卒枠(ポテンシャル採用)として、応募時に30歳未満であれば、1年中いつでも応募を受け付けております。 ◆キャリア採用との違い キャリア採用は、そのポジションに求められる能力、スキル、資質を有する方を対象として選考を行ないます。 一方、本ポジションでは、ご経験やスキルが不足しているものの、当社へのご入社意欲がある方について、ポテンシャル枠で選考を行ないます。なお、配属先については、適性などを考慮し決定いたします。 ◆応募締め切り 締め切りはありません。応募したいと思ったタイミングで選考にご参加いただけます。 ◆入社時期 随時入社可能です。内定通知後、1年以内を目途にご入社いただいております。 選考フロー 書類選考 適性検査 面接(複数回) 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 フレックスタイム制 フレキシブルタイム5:00~22:00(標準労働時間1日7時間30分)、コアタイムなし ※フレックスタイム制は所属長に承認された場合に適用されます。固定時間制(8:45~17:15(休憩時間1時間))に変更になることもございます。 その他 【諸手当】 通勤手当、残業手当、在宅勤務手当 【保険】 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) 【福利厚生】 退職金制度、従業員持株会制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰制度 【休日・休暇】 土・日、祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、ボランティア休暇、傷病休暇 【受動喫煙防止措置】 あり(屋内禁煙) 【その他】 在宅勤務制度あり よくあるご質問 ●ポテンシャル採用(新卒・第二新卒)とは何ですか? 応募時に30歳未満であれば、一年中いつでも応募を受け付けています。新卒・既卒、就業経験の有無を問いませんので、ご自身のタイミングに合わせて自由に応募することが出来ます。 続きを見る
-
2024年度新卒(ポテンシャル採用)
募集職種 適性などを考慮し、当社内各部署へ配属 募集対象 2024年度中に学校卒業見込みの方 選考時期 随時 入社時期 随時 選考フロー 書類選考 適性検査 面接(複数回) 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) 勤務形態 フレックスタイム制 フレキシブルタイム5:00~22:00(標準労働時間1日7時間30分)、コアタイムなし ※フレックスタイム制は所属長に承認された場合に適用されます。固定時間制(8:45~17:15(休憩時間1時間))に変更になることもございます。 その他 面接はオンラインで実施する予定です。 在宅勤務制度を活用しながら就業いただきます。(在宅勤務手当あり) よくあるご質問 ●ポテンシャル採用(新卒・第二新卒)とは何ですか? 応募時に30歳未満であれば、一年中いつでも応募を受け付けています。新卒・既卒、就業経験の有無を問いませんので、ご自身のタイミングに合わせて自由に応募することが出来ます。 ●キャリア採用との違いを教えてください。 キャリア採用は、そのポジションに求められる能力、スキル、資質を有する方を対象として選考を行ないます。ご経験やスキルが不足しているものの、当社への意欲がある方は、ぜひポテンシャル採用枠からの応募をお待ちしております。なお、配属先については、適性などを考慮し決定いたします。 ●応募締め切りはありますか。 ありません。応募したいと思ったタイミングで選考にご参加いただけます。 ●入社時期を教えてください。 随時入社可能です。内定通知後、一年以内を目途にご入社いただいております。 続きを見る
-
【2days】Internship 2022 (運用本部アナリストコース)
プログラム 部門 運用本部(アナリスト業務) 概要 資産運用業界が果たす役割や当社の業務についてご説明するほか、期間を通じて調査対象銘柄、もしくはセクターに対してリサーチを行なったり、アナリストの企業取材に随伴いただくなど、実務的な内容になっております。 将来、アナリストやファンドマネージャーを目指したい方は是非お申込みください。 開催期間 2022年8月1日(月)以降、2日間 具体的なスケジュールについては個別に調整させていただきます。 募集対象 大学または大学院を2023年4月から2024年3月までにご卒業(見込)・修了(見込)の方 エントリー期間 随時 選考フロー 採用HPより応募(本ページ) 書類選考(履歴書、自己PR資料等) 合否のご連絡 *書類選考後、場合によっては面接を実施することがございます。 求める人物像 わたしたちが創業当時から掲げる「資本市場を通じて社会に貢献します」という経営理念のもと 自分自身で成長しようという意欲を持ち、オーナーシップを持って社会に貢献できる方 お客様と仲間への感謝と敬意を持って自発的に仕事に取り組める方 既成概念にとらわれず、共に新しいチャレンジを楽しめる方 (学歴、年齢、国籍は問いません。) その他 東京本社での出社勤務を予定しております。新型コロナウイルスの感染状況によってはオンラインでの開催となる場合もあります。 面接を実施する場合はオンラインでの実施となります。 交通費を支給いたします。また、遠方の方は必要に応じて宿泊のホテルを手配いたします。 続きを見る
-
【2023年3月13日(月)16:00~】オンライン会社説明会 ※申込締切3月7日(火)
会社説明会を開催します ポテンシャル採用(2024年度新卒、既卒・第二新卒)の方を対象に東京本社にて会社説明会を開催します。ご参加いただける方は、「応募する」ボタンより、必要事項を入力のうえお申し込みください。 ■日時:2023年3月13日(月) 16:00~17:00 ※申込締切3月7日(火) ■参加方法: オンラインツール「Zoom」を用いて行ないます。お申し込みいただいた方には、後日詳細をご案内いたします。 ■ご注意点: セミナーの視聴にはZoomアプリのインストールが必要となりますので、事前にダウンロードしておくことをおすすめします。 ■プログラム(予定): 会社や事業内容についてご説明する他、当社社員に対して気軽に質問ができる座談会も多く設ける予定です。実際の業務内容や働き方になどについて理解を深めていただければと思います。 ・役員挨拶 ・会社や事業内容についてのご説明 ・座談会 専門知識は不要ですので、投資について考えてみたい方、投資運用業界にご興味をお持ちの方は是非お申込みください。 ※会社説明会で金融商品の説明等をすることがあります。しかしながら、売買の推奨等を目的とした投資勧誘は行ないません。また、金融商品の案内、説明等はあくまで各お客様ご自身のご判断に資するための情報提供目的であり、金融商品の購入等を推奨するものでもありません。 続きを見る
-
【2023年4月18日(火)17:30~】オンライン会社説明会 ※申込締切4月11日(火)
会社説明会を開催します ポテンシャル採用(2024年度新卒、既卒・第二新卒)の方を対象に東京本社にて会社説明会を開催します。ご参加いただける方は、「応募する」ボタンより、必要事項を入力のうえお申し込みください。 ■日時:2023年4月18日(火) 17:30~18:30 ※申込締切4月11日(火) ■参加方法: オンラインツール「Zoom」を用いて行ないます。お申し込みいただいた方には、後日詳細をご案内いたします。 ■ご注意点: セミナーの視聴にはZoomアプリのインストールが必要となりますので、事前にダウンロードしておくことをおすすめします。 ■プログラム(予定): 会社や事業内容についてご説明する他、当社社員に対して気軽に質問ができる座談会も多く設ける予定です。実際の業務内容や働き方になどについて理解を深めていただければと思います。 ・会社や事業内容についてのご説明 ・座談会 ・選考のご案内 専門知識は不要ですので、投資について考えてみたい方、投資運用業界にご興味をお持ちの方は是非お申込みください。 ※会社説明会で金融商品の説明等をすることがあります。しかしながら、売買の推奨等を目的とした投資勧誘は行ないません。また、金融商品の案内、説明等はあくまで各お客様ご自身のご判断に資するための情報提供目的であり、金融商品の購入等を推奨するものでもありません。 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています