1. サーバーワークスグループ
  2. サーバーワークスグループ 採用情報
  3. サーバーワークスグループ の求人一覧
  4. 【SWX_MS】AWSオブザーバビリティエンジニア(スマートオペレーションズ出向)

【SWX_MS】AWSオブザーバビリティエンジニア(スマートオペレーションズ出向)

  • AWSオブザーバビリティエンジニア(スマートオペレーションズ出向)
  • 正社員

サーバーワークスグループ の求人一覧

※本求人はサーバーワークス・スマートオペレーションズへの出向求人となります。

※この求人は、出社勤務が必須となります。

サーバーワークス・スマートオペレーションズとは

サーバーワークス・スマートオペレーションズは、サーバーワークスの100%子会社として、2025年3月に設立されました。クラウドテクノロジーを通じて働きやすい世界を実現することを目指しております。

主な業務はMSP(マネージドサービスプロバイダー)、MSSP(マネージドセキュリティサービスプロバイダー)を行っております。

MSP:AWSシステムの24時間365日監視、インシデント管理、バックアップ、技術支援、コスト最適化などAWSの総合的な運用サポートを提供します。

MSSP:AWS環境のセキュリティシステム運用、脅威の監視・分析、インシデント発生時の対応を通じて、セキュリティリスクの低減を支援し、お客様が安心して事業に専念できるよう、システム構成や運用要件に合わせた柔軟なサポート体制を構築します。

会社ホームページ:https://swop.co.jp/

仕事内容

主な業務としては、AWS上のお客様のシステムを安定運用させることを目指し、システム監視や障害対応・定型作業・お問い合わせ対応の提供、日々の改善業務や運用システム基盤のアップデートを行います。

サービス提供準備時には、運用・監視の要件をヒアリングし、お客様にとって適切な設計を行います。設計したものがどのように運用されるかまでを考慮した全体のプランニングが必要となります。

AWSからSaaSまでの幅広いクラウド知識やWindowsサーバー/Linuxサーバーの知識をもとにお客様からの多種多様なご要望、ご期待に応えていくのも重要な業務となります。

【業務の流れ】
■ AWSでの運用設計(運用代行受け入れ)
■ AWS環境での障害発生時における有人対応(運用)
■ AWS運用サポート
■ 運用代行システムの改善業務

オブザーバビリティとは

運用保守業務を、より複雑なクラウド環境下でも遂行できるようにする概念です。
クラウド技術等の発達によりシステムの複雑化が進み、より複雑化かつ高難度になりつつあり
ます。
特定困難なエラー発生の頻度が多くなる為、「探索的に解析/分析」する必要性が高まって
います。
高度な専門性を持って、より探索的に運用業務を行う事が出来る人材を弊社ではオブザー
バビリティエンジニアと総称しております。

応募条件

必須要件

■ソフトウェア開発経験

■新潟県で就業可能な方

※引っ越し可能な方も歓迎です 

歓迎要件

■ インフラ/ネットワークの運用保守経験をお持ちの方
■ IT関係の分野を学ばれていた方

職種 / 募集ポジション AWSオブザーバビリティエンジニア(スマートオペレーションズ出向)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヶ月
給与
年収
350万円 〜 700万円
※ご経験、能力により応相談

■ 各種手当:残業手当、深夜シフト手当、休日シフト手当他
■ 給与改定:年2回
勤務地
  • 950-0087  新潟県新潟市中央区東大通1丁目3番地1 INPEX新潟ビルディング6階
    地図で確認
 
勤務時間
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

■ シフト例
【1日8時間の勤務パターン】
・8:00~17:00(休憩1時間)
・12:00~21:00(休憩1時間)

【1日10時間の勤務パターン】
・8:00~20:30(休憩2時間半)
・20:00~8:30(休憩2時間半)

上記は一例です。シフトは1ヶ月ごとに決定し、希望休も考慮するためプライベートの予定も立てやすいです。
休日
■休日:年間休日125日~173日
1日の勤務時間は10時間と少し長めですが、その分お休みをしっかり確保。
「4日働いて、3日休む」を基本サイクルとすることで、趣味や自己投資の時間がたっぷり取れる仕組みを実現しました。

■有給休暇:入社3ヶ月経過後に初回付与
■その他休暇:リフレッシュ休暇 / 結婚休暇 / 配偶者出産休暇 / 子の看護休暇 / 家族看護休暇 / 介護休暇 / 忌引き休暇
福利厚生
※引っ越し費用は一部会社負担

■社会保険完備
・健康保険
・厚生年金
・労災保険
・雇用保険

■その他制度
・通勤手当
・AWS認定資格などIT関連資格取得奨励制度
選考フロー
書類選考
↓
一次選考
↓
最終選考(Web適性検査+オンラインテスト+面接)
↓
内定・オファー面談

※場合により、内容が変更となる可能性があります。
会社情報
会社名 サーバーワークスグループ
株式会社サーバーワークス
【本社所在地】
〒162-0824
東京都新宿区揚場町1番21号 飯田橋升本ビル2階

【代表者名	】
大石 良

【資本金】
3,255,903,491 円 (2024年5月末日現在)

【事業内容】
1. クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用
2. インターネット関連システムの企画・開発及び運用
3. SaaS/ASPサービス/IT商品の企画・開発及び運用

【認可・認定】
情報セキュリティマネジメントシステム(ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014)
電気通信事業者(A-26-13677)
株式会社G-gen
【所在地】
〒162-0824
東京都新宿区揚場町1番 21号 飯田橋升本ビル2階

【代表者】
羽柴 孝

【事業内容】
クラウドコンピューティングを活用したシステム企画・開発及び運用

【資本金】
50,000千円

【株主】
株式会社サーバーワークス
Bespin Global Co., Ltd.