全 12 件中 12 件 を表示しています
-
グラフィックスエンジニア
グラフィックスエンジニア 【業務内容】 グラフィックスアプリケーションやミドルウェア開発または、案件の開発担当 ・ゲーム業界や産業向けアプリケーションの描画機能の実装や最適化 ・DCCツールやゲームエンジンのコンバーターやプラグイン等のツール、エディタ開発 ・弊社描画エンジン、ミドルウェアを用いたアプリケーション開発 ・次世代グラフィックスAPIの検証や実装 シリコンスタジオHP<製品・ソリューション> https://tech.siliconstudio.co.jp 【開発言語】 C++, C#, GLSL/HLSL, Python, JavaScript 【開発環境】 Unreal Engine, Unity, Qt, MFC, WPF, Visual Studio 【対象プラットフォーム】 Windows, iOS, Android, Linux, Embedded 【必須の経験・スキル】 ・C++経験 業務で使用できるレベル(組み込み系経験のみでも可) ・オブジェクト指向開発 【歓迎される経験・スキル】 ・OpenGL/DirectX/Vulkan/Metal等で3DCGソフトウェア開発経験 ・3Dモデラ(Maya, 3dsMax等)、DCCツールのプラグイン開発経験 ・3Dグラフィックス技術に関する知識(PBR/NPR、レイトレーシングなど) ・XR(VR/AR)の知識 ・GPGPU、デバイスドライバ/組込技術、OpenGL/Vulkanのドライバに関する経験/知識 【柔軟な働き方】 裁量労働制や在宅勤務制度、キャリア選択の柔軟性に加え、 自由で意見を伝えやすい社風により、柔軟な働き方が可能です ・ワークライフバランスを重視しながら仕事と家庭を両立したい! ・エキスパートを目指し技術を極めたい! ・管理職を目指したい! ・自分のペースを大事に業務に取り組みたい! ・やりたいことや新しいことを積極的に発信し、周囲を引っ張っていきたい! 様々な働き方のエンジニアが活躍中です! 社員紹介▷https://www.siliconstudio.co.jp/careers/interview/ 続きを見る
-
ゲーム開発向けインハウスツールの受託開発・サポート業務(C#/WPF)
ゲーム開発向けインハウスツールの受託開発・サポート業務 ・ゲームの開発現場で活用される、Windows上で動作する各種ツールを開発します ・主にビジュアルプログラミングやプロジェクト管理などのUIフロントエンドとなります 求める人物像 顧客満足を重視する方 実ユーザー視点に立って物事を考えられる方 対外コミュニケーションを苦としない方新しい技術や製品に興味を持っている方 単一の言語や環境にこだわらず課題に対して最適なソリューションを提案する姿勢のある方 募集背景 業務拡大に伴う増員 ①デスクトップアプリケーション担当 開発言語:C#・WPF / 開発環境:Windows / プラットフォーム:Windows <必須経験・スキル> ①Windowsデスクトップアプリケーション開発の実務経験1年以上 ②C#によるアプリケーション開発の実務経験 ③C++またはC#の実務経験3年以上 (①②のみも可) <歓迎される経験・スキル> WPFによる開発の実務経験 家庭用ゲーム開発の実務経験(ハードウェア問わず) C++による開発の実務経験 ②ツールバックエンド/ライブラリ担当 開発言語:C#・Cake / 開発環境:Windows / プラットフォーム:Windows(一部Macの可能性あり) <必須経験・スキル> C#よるアプリケーション開発の実務経験 Windowsデスクトップアプリケーション開発の実務経験1年以上 <歓迎される経験・スキル> CakeによるC#のCIビルドチェインの構築経験 WPFによる開発の実務経験 家庭用ゲーム開発の実務経験(ハードウェア問わず) C++による開発の実務経験 上記他ご経験に合わせご相談 ※業務内容の備考 変更の範囲:適性に応じて、会社の指示する業務への異動を命じることがあります 続きを見る
-
ネットワーク・サーバインフラエンジニア
大手ゲームパブリッシャーや非エンタメ業界から受託するサーバの設計、開発、リリース後のアップデート等に関する業務 ・既に稼働しているサーバシステムの運用、保守、追加開発 ・サーバ、インフラトラブル対応、未然防止 ・MWバージョンアップ時の検証、パフォーマンスチューニング、脆弱性対応等 ・運用、管理ツール開発、改修 ・関係者との折衝、各種調整 続きを見る
-
サーバー開発エンジニア
ゲームサーバーに関する下記業務をお願いいたします。 ・追加機能開発 ・運用パッチ開発 ・周辺ツール開発 開発環境、言語 ・JavaScript/Node.js/Scala/go言語/C/C++言語/PHP/Pythonなど ※言語は限定しておりませんが、何らかの言語のエキスパートであることが望ましいです ・Linux系OS ・Git/dockerなど ・MySQLもしくはAWS系DB、MongoDB 必須の経験・スキル ・業務でのサーバー開発経験3年以上 ・データベーステーブル設計経験(RDB/NoSQL問わず) 歓迎される経験・スキル ・ゲームサーバー開発経験 ・新規開発(設計)経験 ・クライアント折衝の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・C/C++上でのBSD Socketの知見 募集背景 プロジェクトの追加開発による増員 配属部門・働き方 在宅勤務OK、裁量労働制での勤務となります。 ワークライフバランスを重視しており、個人の裁量で業務を担当いただけます! プロジェクト全体の業務量はプロジェクトマネージャーが管理しており、無理な長時間労働が続くことはありません。 入社後の教育 所属プロジェクトのリードエンジニア指導のもと機能開発に従事いただきます。 将来的にはプロジェクトのリード/中核エンジニアを担っていただきたいと考えています。 続きを見る
-
ビジネス開発(新規開発事業部)
ビジネス開発 【業務内容】 3D技術を用いた商品・サービスの開発。受託案件を実施しつつ、自社サービスの企画を行う。 ・企画(企画案作成、市場調査、ビジネスプラン策定など) ・プリセールス(営業案件への同行、ニーズ聞き取り、コスト見積など) ・実現性検討(製品調査、簡易な検証、方式概要設計、技術部門との調整など) ※対象業種は、ゲーム、映像、製造業(自動車、自動車部品等)、建築・土木(ゼネコン) 【必須スキル】 IT業界、ソフトウェア開発での業務経験(5年以上) 新規サービス立ち上げ・マーケティング経験 3D関連技術に関する知識・知見 【歓迎スキル】 UnityまたはUnreal Engineの利用経験 Autodesk製品(AutoCAD・Revit・VREDなど)、CAD製品の利用経験 VR/AR技術の開発経験 パブリッククラウド(AWS, GCPなど)の利用経験 続きを見る
-
プロダクションマネージャー
プロダクションマネージャーとしてCG制作における制作管理をお任せします 【業務内容】 ・予算管理 ・ラインプロデュース ・クライアント対応等の渉外 ・工数管理、進捗管理 ・プロジェクトにまつわる数字の把握 (工数、進捗消化率など) シリコンスタジオHP<コンテンツ制作/イグニス・イメージワークス事業本部> ▷ https://www.ignisimageworks.co.jp 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール 【必須の経験・スキル】 ・ゲームや映像業界でCGを用いた進行管理経験3~5年以上 【歓迎される経験・スキル】 ・制作管理経験 ・3Dアニメーション制作でのご経験 ・社内外の方々と折衝を行うコミュニケーションスキル ・制作管理ソフトの使用経験 ・CGツールの理解/3DCG制作の経験 ・プロダクションのプロセス理解 ・英語力(業務上のコミュニケーション) 【イグニス・イメージワークス事業本部とは?】 エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供するクリエイター集団です。 ※2024年12月、連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社をシリコンスタジオが吸収合併、イグニス・イメージワークス事業本部が誕生しました 事業紹介▷ https://www.ignisimageworks.co.jp/service/ 制作実績▷ https://www.ignisimageworks.co.jp/works/ 配属部署:イグニス・イメージワークス事業本部 制作管理部 続きを見る
-
プロダクションコーディネーター
作品の担当パートの進行、工数管理、スタッフの管理調整をお任せします 【業務内容】 ・担当工程の制作進行管理 ・スケジュール調整 ・アサイン管理 ・工数管理、進捗管理 シリコンスタジオHP<コンテンツ制作/イグニス・イメージワークス事業本部> ▷ https://www.ignisimageworks.co.jp 【使用ツール】 制作管理ソフト、Officeツール 【必須の経験・スキル】 ・ゲームや映像業界でCGを用いた進行管理経験3年以上 【歓迎される経験・スキル】 ・3Dアニメーション制作でのご経験 ・社内調整におけるコミュニケーションスキル ・進行管理ツールの使用経験 ・CGツールの理解/3DCG制作の経験 【イグニス・イメージワークス事業本部とは?】 エンタメ&産業系で3DCGを核として幅広いジャンルへハイクオリティーな映像を提供するクリエイター集団です。 ※2024年12月、連結子会社であったイグニス・イメージワークス株式会社をシリコンスタジオが吸収合併、イグニス・イメージワークス事業本部が誕生しました 事業紹介▷ https://www.ignisimageworks.co.jp/service/ 制作実績▷ https://www.ignisimageworks.co.jp/works/ 配属部署:イグニス・イメージワークス事業本部 制作管理部 続きを見る
-
人財事業部 - 人材派遣営業
ゲーム・CG業界に特化した人材派遣の営業をお任せします ゲーム/CG業界に特化した人材派遣の営業をお任せします。 当社では人材紹介と人材派遣の両方を事業として行っておりますが、本求人は人材派遣がメインのポジションとなります。 当社は業界特化型のエージェントとしての強みを発揮できており、幅広い顧客から高い評価を得つつ、急速に事業拡大をしています。 あなたにはこれまでのご経験をベースに当社の強みや専門性をプラスしていただき、さらに強みを発揮していただきたいと思います。 「会社と自分が共に成長する」というやりがいを感じてみませんか? 業務詳細 ・得意先企業からの求人獲得 ・求人企業への候補者推薦、派遣就業決定までの進捗管理 ・新規企業開拓、休眠顧客の掘り起し ・就業スタッフの方々への定期フォロー、キャリアコンサルティング ・派遣契約の締結手続き、更新手続き 必要知識/経験 【必須】 ・法人営業経験者 ・ゲーム・エンタメが好きな方 【歓迎】 ・人材業界での法人営業経験者 ・人材派遣会社での経験者 ・ゲーム・CG・映像業界に興味がある方 ・ゲーム・CG・映像関連企業での就業経験のある方 就業環境 在宅勤務制度あり ワークライフバランスを大切にしています。子育て中のメンバー/管理職もリモート等を活用いただきながら就業いただいております。男性の育休実績もあります。育児と両立しているママ・パパ多数活躍中。男性の育休実績もあります。 30歳前後が中心で、ゲームやエンタメ、グルメが好きなメンバーが多いです。 中途入社ばかりの組織で、毎年新しいメンバーが加わっています。中途入社の方が活躍しやすい組織です。 入社後はOJTを行い業務を覚えていただきます。 募集背景 派遣事業拡大のための増員 配属先 人財事業部 派遣チーム 7名 営業4名、サポート・コーディネーター3名 シリコンスタジオエージェントとは ゲーム・映像業界の求人・転職・人材派遣を行っております 事業ページをご覧ください▷ https://ss-agent.jp/ 続きを見る
-
人財事業部 ‐ WEBマーケティング業務
ゲーム・映像業界に特化した人材派遣・紹介サービス「シリコンスタジオエージェント」におけるWEB集客を中心としたマーケティング業務を担当いただきます 業務詳細 【対象サービス】 ・人材紹介サービス「シリコンスタジオエージェント」https://ss-agent.jp ・人材派遣サービス「シリコンスタジオスタッフ」https://staff.ss-agent.jp 【具体的な業務】 ・Web集客業務 Google広告を主としたWeb広告の運用実務 及び広告ディレクション業務 ・広告予算、集客進捗の管理 及び戦略策定 ・Webサイト運営 自社HPのコンテンツ企画ディレクション 及びSEO対策 イベント企画立案 及び進行管理 企業コラボ特集ページの企画ディレクション 及び提案、進行管理 【働く環境・ポジションについて】 マーケティング・営業企画チームは現在女性マネージャー1名、メンバー5名で運営しています。 同チームではマーケティングと営業企画2つの要素を担っており、今回はWeb集客のインハウス化を進めるにあたり、マーケティングに特化したポジションでの採用となります。 同ポジションでは営業をはじめとした他チームとの連携を行い、大きな裁量を持って集客~営業実績までの効果検証を一気通貫で見ていくことが可能です。 また、ご希望やご経験により営業企画業務にも携わっていただくことが可能です。 必要知識/経験 【必須条件】 ・Web広告(リスティング広告、SNS広告など)の運用実務経験1年以上 ・Excelスキル中級レベル程度(VLOOKUPやCOUNTIF等の関数が使える) ・SEO対策に関する知識や経験 ・テキストコンテンツのライティング経験 ・チーム内外での円滑な折衝業務が得意な方 【歓迎条件】 ・メールマーケティングの実務経験 ・SNSマーケティングの経験 ・イベント企画~運営・進行管理の実務経験 ・ゲーム・エンタメ業界に関心があり、積極的に新しい情報を収集できる方 就業環境 残業時間は10時間/月 以下! 在宅勤務制度(週2~3日の在宅勤務が可能)やフレックス制など仕事とプライベートの両立を支援する体制があります。 お子様の送迎などによる中抜けや育休取得など、女性・男性社員問わず行われているため、ご家庭をお持ちの方にも働きやすい環境が整っています。 入社後は研修、OJT実施予定です。 募集背景 欠員補充のための募集 続きを見る
-
IR・広報担当
株主向けの情報開示業務を中心に担当、海外を含む株主及び取引先へのアピールを含め、経営企画部門他と連携して会社の価値向上に貢献いただきます 業務内容 株主向けの情報開示業務を中心に担当していただきます。適時開示資料の作成、株主総会関連の準備、IR関連の資料作成など、ご経験にあわせIR業務全般をお任せします。また、時期によってはIR業務の繁閑があるため、総務他業務を適性をもとに判断し兼務していただきます。社内関連部門と連携しながら、会社の業績や強みを適切にアピールできる資料作成を行い、企業価値向上に貢献いただける方を求めています。 必須要件 IR関連の開示資料作成経験(3年以上) 開示業務に関する知識(適時開示、法定開示含む適切な情報開示の実務経験) 歓迎要件 株式実務経験 資料作成能力:文章作成、見せ方や構成に関する知識 株主還元策の企画・実行経験 : 配当政策、自己株式取得等の企画・実行経験 社内外広報の経験:コーポレートブランディングやIR活動におけるマーケティングのご経験 法務知識:会社法、金融商品取引法等の関連法規に関する知識 財務・会計知識 :財務諸表の理解、分析能力 経営企画部門や財務部門と協力して業務を進められるコミュニケーション能力 就業環境 転勤無し、安定してご就業いただけます 土日祝休みの完全週休2日制、有給も非常に取りやすい環境です 募集背景 増員のため 続きを見る
-
情報システム部 - 社内SE
社内ITシステムの企画・運用、IT環境の整備をお任せ! 情報システム部は、営業や開発現場の業務最適化に取り組み、効果的な提案と改善を行っています。 物事を解決に導くために俯瞰的に捉えられる柔軟な分析力や視座をお持ちの方、課題克服のための専門性を備えた方を募集中! 業務内容 ・情報システム部門にて社内 SEのインフラ担当として加わっていただきます ・現在のスキルセットやキャリアプランなども考慮し、下記運用環境の中から部分的な企画と運用を担当していただく予定です 運用環境 ・Azure・AWS 等のクラウドサービス ・Windowsサーバー(Linuxのご経験があれば、なお歓迎) ・ネットワーク機器 ・セキュリティ全般 ・各種アカウント ・各種デバイス ・運用管理業務の改善活動 必須要件 社内ネットワーク・サーバ・クラウドサービスの構築、運用経験(1年以上) 歓迎条件 ・各種システムに関する企画・設計・導入もしくは、ヘルプデスク(PC操作、各種システム問い合わせ、セキュリティトラブル等)の経験 ・ベンダーコントロールの経験 ・リーダー経験 就業環境 ・転勤なし、安定してご就業いただけます ・9:30~17:30実働7時間勤務、平均残業時間20時間/月 ・担当により休日出勤は月に1回ほど、定期メンテナンスのための出社あり(代休を取得いただきます) ・有給も非常に取りやすい環境です 配属部署 情報システム部:3名(全員中途入社の社員が活躍しています) 各部門からの相談が届く中、それぞれが担当を持ち、裁量を持って就業しています 入社後のフロー ・入社後のオリエンテーションにて情報システム業務の業容を把握いただく内容を実施予定です ・OTJを受けながらスキルセットやキャリアプランを再確認しつつ、担当領域を決めさせてきます ・担当者からリーダー、マネージャーへとキャリアアップを目指せます ・スペシャリストとしてのキャリアアップも可能です ・スキルアップを応援し、やりたいことに手を挙げやすい環境です スキルアップ支援あり 情報処理技術者試験各種や、AWS、Azure認定他、資格取得の支援制度あり! 募集背景 欠員補充のため 続きを見る
-
【障がい者採用】
適性に合わせ業務内容を相談して決定いたします 【必須の経験・スキル】 【管理部門】 ・人事、総務、経理、法務、情報システム(社内SE) いずれかの実務経験をお持ちの方 業務内容は障がいの内容によってご相談、調整の上決定いたします。 ご希望業務を記載の上応募いただけますと幸いです。 【エンジニア職】 エンジニア職をご希望の場合は、各部門の求人にて業務内容と募集要項を確認いただきご応募ください。 【配属・異動】 ご経験や適性に応じて配属部署を決定いたします。 【応募方法】 下部「応募する」より必要事項の入力、提出をお願いいたします。 応募書類:履歴書/職務経歴書/障害者手帳の写し 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています