全 14 件中 14 件 を表示しています
-
【C++エンジニア】150億リクエスト/日の処理を0.1秒でレスポンスを返すエンジニア
Supershipについて Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。 事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。 前述のとおりSupershipでは国内最大級の広告配信システムを日々開発しており、そのトラフィックは月間3,000~4,000億レベルのデータ数を誇ります。 日々拡大していく広告事業において、より高度な配信最適化を目指すにあたり、現在新たなメンバーを募集しています。 業務内容 自社広告配信プロダクト「Scaleout Ad Platform」、「ScaleOut DSP」の大規模配信をコアで支える配信サーバー(アドサーバー)の開発を担当頂きます。 100-150億リクエスト/日の処理、0.1秒でレスポンスを返す事を実現しつつ、それを堅牢に行える仕組み作りやパフォーマンスチューニング、配信プラットフォームのアーキテクチャの改善を行っています。 配信プラットフォームのコアに位置するソフトウェアを担当するため、改善する内容によってはビジネス上の数字に「直接」かつ「大きく」貢献できる、やりがいのあるポジションです。 ■社員インタビューはこちら 主な仕事内容 最新のインターネット広告事情をキャッチアップしながら、配信サーバーを構築/改修する業務 配信サーバーのパフォーマンスチューニング 低レイテンシを意識した思考、およびボトルネックの特定、改善 配信サーバーの本番運用 パフォーマンスのモニタリング、アラート対応 広告配信プラットフォームを支えるアーキテクチャの改善 / 研究 ポジションの魅力 少人数のチームで運営をしているため、広い領域を大きな裁量のもと対応することができます。 配信プラットフォームのコアに位置するソフトウェアを担当するポジションのため、 自身の開発が事業の成果に直結する大きなやりがいを感じることが可能です。 技術スタック 主に扱うプログラミング言語:C++11 (17 に移行中), Ruby, JavaScript 構成管理:Ansible OS, ミドルウェア:Linux / nginx / TokyoCabinet 開発ツール:GitHub / Slack / JIRA / CppUnit モニタリング:Sensu / Grafana / influxDB 必須経験・スキル C++での開発経験があること (組み込みでもOK) テストを書くことに慣れていること Linuxサーバーの本番運用の経験 以下のうち、いずれかひとつにあてはまること サーバー(ミドルウェア)のパフォーマンスチューニングに関する知識/経験 インターネット広告(アドテク) に対する強い興味があること 大規模配信に対する興味/経験があること 尚可経験・スキル C++ を含む、複数言語を扱った経験 配信サーバの開発経験 PVが億単位の大規模配信を、堅牢に行える体制を作った経験 求める人物像 現状にとどまることなく、周囲の状況を見ながら、積極的に改善提案を行える人 他エンジニアチームやビジネスサイドとの連携にあたり、円滑にコミュニケーションを取ることができる方 常に挑戦する意識を持っている方 チームワークを大事にしている方 続きを見る
-
アカウントプランナー(エージェンシー事業)
業務内容 KDDI、KDDI関連企業に対してハウスエージェンシーという立場でプロジェクトに参画し、 データドリブンにクライアントのデジタルマーケティングを支援していきます。 主な仕事内容 クライアントの課題に沿ったコミュニケーションプランの戦略策定 データを活用したコミュニケーションプラン設計、提案、実行と全体のプロジェクトマネジメント リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告等の運用ディレクション バナー、LP等のクリエイティブディレクション 施策後のレポート作成、報告、データ活用した高度分析、施策改善 会社の特徴 ①正確なデータを利用したデータドリブンマーケティングが経験できる 自社データ、キャリアデータ、アライアンス企業から提供を受けるサードパーティデータ等、 量×質に優れたデータを活用した戦略立案や分析が可能です。プラン実行後の分析だけでなく0次分析にも注力しており、戦略立案の段階からデータを活用していきます。 ※データは全て匿名化されています ②予算規模の大きいナショナルクライアントのプロジェクトに参画が可能 KDDI案件に限らずのナショナルクライアントの案件が多く大きいものでは、 年間数十億規模のやりがいのあるプロジェクトを経験することが可能です。 ③グループ内で開発、分析のリソースを多数保有している Supershipグループ内にエンジニア、データサイエンティストがそれぞれ100名以上在籍しているため、プロダクト開発や分析が自社内で完結できます。 求人の特徴 ①ハウスエージェンシーとしてクライアントに近い位置で課題解決に向き合える ハウスエージェンシーという立場でプロジェクトに参画いただくため、 クライアントに近い位置で課題解決に向き合うことが可能です。 ②コミュニケーション設計をフルファネルで経験できる 大規模な予算のプロジェクトの場合、上流工程は総合代理店、施策実行は専業代理店と分業されていることが多いですが、弊社は自社内にマーケティング、メディアプラン、トレーディングデスク、データ分析、クリエイティブ制作の機能を保有しているため、コミュニケーション設計をフルファネルで経験することが可能です。 ③マネジメント業務にチャレンジすることが 可能 設立数年の若い会社のためこれから組織を整えていくフェーズです。 キャリアの志向性によってはマネジメント等、組織を作っていくことにも関わっていただけます。 必須経験・スキル デジタルマーケティングに関わる営業、プランニング、実施、分析、改善までのPDCA推進経験 インターネット広告全般(リスティング広告、ディスプレイ広告など)に関する基本的な知識 数値への意識が高く、コミット(目標達成に向けて思考、創意工夫ができる)できる方 尚可経験・スキル 総合広告代理店、もしくはネット専業代理店で、大手広告主向けのデジタル営業経験がある方 マーケティング課題に対応したロジカルな提案書作成スキル コミュニケーションスキルがあり、顧客とリレーション構築の出来る方 こんな方が向いてます デジタルマーケティングの領域でフルファネルで一気通貫の経験がしていきたい方 正確なデータを活用したデータドリブンマーケティングに携わってみたい方 クライアントに近い位置で課題解決に向き合っていきたい方 続きを見る
-
広告運用ディレクター(エージェンシー事業)
業務内容 クライアントのマーケティング課題に応じて、Google、Yahoo、Facebook、Twitter広告を中心とした運用型広告を用いた戦略・運用プランの立案~運用管理までをご担当いただきます。 主な仕事内容 クライアントのマーケティング課題に対して、運用型広告を中心とした戦略立案 運用型広告を用いた最適なアカウント構成・運用プランの構築 運用型広告における運用や入稿 広告配信中のチューニング(広告文改善・オプション活用・予算管理・入札調整・運用最適化など) 広告配信後のレポート作成/報告 会社の特徴 ①正確なデータを利用したデータドリブンマーケティングが経験できる 自社データ、キャリアデータ、アライアンス企業から提供を受けるサードパーティデータ等、 量×質に優れたデータを活用した戦略立案や分析が可能です。プラン実行後の分析だけでなく0次分析にも注力しており、戦略立案の段階からデータを活用していきます。 ※データは全て匿名化されています ②予算規模の大きいナショナルクライアントのプロジェクトに参画が可能 KDDI案件に限らずのナショナルクライアントの案件が多く大きいものでは、 年間数十億規模のやりがいのあるプロジェクトを経験することが可能です。 ③グループ内で開発、分析のリソースを多数保有している Supershipグループ内にエンジニア、データサイエンティストがそれぞれ100名以上在籍しているため、プロダクト開発や分析が自社内で完結できます。 求人の特徴 ①規模の大きい案件にじっくり向き合える 弊社で扱う案件の規模は数百万〜数億規模と中規模〜大規模なものがほとんとどです。 また、一人が担当するクライアント数を絞っているためクライアント・案件にじっくり向き合い、トレーダーとしての専門性を深めることが可能です。 ②多様なキャリアパスが実現可能 トレーダーとして専門性を高めること以外にも運用のノウハウを活かして、 セールスやディレクター職にキャリアチェンジすることも可能です。 また、組織が発展途上のため、マネジメントに関わっていただくチャンスもあります。 関連記事 <Superstories> https://super-stories.com/n/n528af8930da0 <サービス概要> https://supership.jp/business/tradingdesk/ 必須経験・スキル 運用型広告のコンサルとしての実務経験3年以上 500万円/月以上の予算規模の運用型広告アカウント運用経験 運用型広告に関する専門知識 運用型広告のオペレーション業務経験 尚可経験・スキル デジタル広告に関する専門知識 運用コンサル育成/マネジメント経験 ダイレクトレスポンス案件の運用コンサル経験 アドテク知識・業務経験(各種ディスプレイ広告/SNS広告/DMP/3PAS/サイト解析など) 統計学やシステム・プログラム知見 こんな方が向いています 事業会社、ハウスエージェンシー、代理店等幅広い立場で広告運用の経験をしてみたい方 正確なデータを活用した運用プラン策定、運用を経験してみたい方 組織を作っていくフェーズのため、組織作りに興味のある方 続きを見る
-
データアナリティクスコンサルタント
業務内容 クライアントが保有するデータと自社が保有するデータを活用し、クライアントのマーケティング課題に対しての解決まで導く業務を遂行していただきます。 データ分析業務のみに留まらず、マーケティング施策をデータドリブンに実行できる環境の構築(ダッシュボードやツールの導入提案~整備)からデータ活用方針の提案・CX改善施策の提案〜実行・評価など、顧客の課題抽出・環境整備・実行まで、広く顧客の課題を解決するためのデータ分析業務およびプロジェクト推進を担当いただきます。 プロジェクトマネージャーとして社内外関係者を調整・差配しながらプロジェクトを進行し、広くクライアントのマーケティング課題解決をしていただくポジションです。 主な仕事内容 クライアント課題のヒアリング’及び課題設定 データ分析設計・提案・実行 上記分析に関わるプロジェクトマネジメント マーケティング施策評価用(KGI/KPI など)ダッシュボードの設計・提案・構築 など 求人の特徴 KDDIのハウスエージェンシーという立場を活かし、通常のデジタルエージェンシーよりも広く、深い領域まで入り込んだ支援(データ分析・提案)が可能です。 データを強みとしたマーケティング活動の支援について施策の実行だけではなく、データ活用方針の策定などより上流領域から携わり、実装・実行フェーズ・その後の効果に対しての評価まで幅広く知見をつけることが可能です。 自社データ、キャリアデータ、アライアンス企業から提供を受けるサードパーティデータ等、量×質に優れたデータを活用した分析が可能です。 必須経験・スキル ①デジタルマーケティング領域でのデータ分析の実務経験(3年以上) ・デジタルマーケティング支援会社(リサーチ・WEBマーケティング等)でのデータ分析の実務経験 ・クライアント向けの実案件にて、データ分析PJTをリードした経験 ・自社または外部サービスを利用したリサーチ提案・設計・集計・報告(基礎統計知識あり) ・スプレッドシート・エクセルを活用したデータ抽出/加工/集計スキル ・GoogleスライドやPowerPointを活用した資料作成スキル ②プロジェクトマネジメント業務経験とスキル ・クライアント向けの実案件における、独力での進行スケジュールの管理や人員確保、企画立案、予算や工数の割り出しなどの実務経験 ・リーダーシップ、ファシリテーション力、プレゼンテーション力 尚可経験・スキル マーケティング施策評価を目的としたダッシュボード設計・構築経験 求める人物像 クライアントとの良好なリレーションを構築できる方 ロジカルに物事を考えられる方 変化に柔軟に対応し、前向きに業務に取り組める方 自ら課題を発見し、能動的に動ける方 抽象的な事象に対し、自ずから考え抜き、対応について整理し、実行を牽引できる方 チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 続きを見る
-
デジタル広告運用担当(北海道オフィス)
業務内容 クライアントのデジタルマーケティング戦略における広告配信に関して、 広告配信設計の策定と運用業務を担っていただきます。 具体的な仕事内容 広告案件の配信調整やレポート作成(Excel・PPT) 各案件の進捗管理および入稿・運用 キャンペーンのKPI向上に向けた配信設定の改善提案 管理画面への機能改善提案 必須経験・スキル 運用型広告トレーダー実務経験2年以上 100万円/月以上の予算規模の運用型広告運用経験 運用型広告に関する専門知識 運用型広告のオペレーション業務経験 求める人物像 待つ姿勢ではなく自ら積極的に課題解決に向けて動ける方 変化に柔軟に対応し、前向きに業務に取り組める方 素直な方、責任感のある方 コツコツと努力できる方 ロジカルに物事を考えられる方 チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 続きを見る
-
★次期リーダー候補募集【Go/AWS】月間配信数が億規模のSMS配信サービスを開発するエンジニア
■Supershipについて Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。 事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。 ■Supershipの事業内容について 現在、Supershipでは「KDDI MessageCast」という SupershipとKDDIが共同運営しているSMSとRCSをモバイル端末に送信するメッセージングプラットフォーム事業の開発・運用・改善を推進する新たなメンバーを募集しています。 KDDI MessageCastは開発開始から約2年ほどの比較的若い自社サービスかつ、現在成長中のプラットフォーム事業です。マーケティングに利用しやすく、品質の高いSMS、RCSの配信システムを提供しており、順調に導入企業を増やしているSupershipの注力事業です。 業務内容 BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの、 利用者(企業)用管理画面/サーバーサイドAPIの開発を担当いただきます。 開発に関しては、要件定義から、設計、実装等幅広い分野をお任せいたします。 なお、開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成されたモダンな環境です。 具体的な業務内容は以下の通りです。 大きめの機能要件をもとに、設計、技術選定 サーバーサイドAPIの開発・実装・改修 ・問い合わせ対応 パフォーマンスチューニング、品質改善・維持のための施策 SMS/RCSプラットフォームのサーバーサイドの開発・保守 サービスの安定性向上のための改善提案 技術スタック フロントエンド:TypeScript、React サーバーサイド:Go、Echo 配信バックエンド:Go DB:AmazonRDS(PostgreSQL)、Redis、AmazonMQ等 インフラ:AWS(Fargate、各種ManagedService等) ※実装に関して、エンジニア裁量を重視している環境です。習得していきたい技術、チャレンジしたい技術を軸に選定いただくことを期待しています。 必須経験・スキル Githubを使用した開発経験 データベースの設計・運用経験 クラウドサービスの利用経験(AWS、GCPなど) 尚可経験・スキル Goを利用したWebAPI(REST/GraphQL等)を利用した開発、実務経験 動的型付け言語及び静的型付け言語を用いての実務経験(別プロジェクトで問題ございません) 大規模システムの開発・運用経験 数億行のデータを扱う開発経験 Docker(Fargate)を用いたコンテナ環境でのサービス経験 React等フロントエンドの実装経験 求める人物像 技術的向上心が強い方。幅広い裁量がある環境で働きたい方。 Rust、Crystal等、新しい言語や技術の習得に意欲的な方 技術的に意見を交換しあうことに積極的な方。 自社サービスをグロースさせるフェーズに興味が有る方。 ポジションの魅力 モバイルメッセージングプラットフォーム事業は億クラスの大量データを効率的に処理し、高いパフォーマンスを維持するための構築が求められるため、技術的なチャレンジが豊富です。 また、システムのスケーラビリティが不可欠なため、裁量をもってデータベースの設計や分散処理のアーキテクチャを構築することで、システムの成長に対応できる高度な技術力を身につけることができます。 ビッグデータ処理やデータベース管理に関連する最新のテクノロジーやベストプラクティスに常に接する機会があるため、新しい知識を学び、専門知識を深めることができます。 国内有数の広告プラットフォームの初期から立ち上げた経験豊富なエンジニアや、0→1で自社サービスを立ち上げたエンジニアがチームに在籍しており、同僚とのコミュニケーション・業務を通じて技術的な成長をしやすい環境です。 リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が許されており、プライベートも大切にしながら仕事をすることができます。 続きを見る
-
ビジネスプロデューサー
業務内容 クライアントのマーケティング課題を特定し、データを軸に解決策(マーケティング戦略)を考え、プロジェクトをマネージメントいただく業務を担っていただきます。 また、ハウスエージェンシーというポジションを生かして、クライアントの事業成長に貢献する戦略設計に携わっていただく機会もございます。 主な仕事内容 プロジェクトマネージメント クライアントとの折衝、課題設定 マーケティング戦略の立案 デジタルマーケティングに必要な環境整備・DXの立案 マーケティング戦略立案に必要な分析設計・市場/競合調査実行及び分析ディレクション デジタルマーケティング施策への落とし込み(営業/クリエイティブ/メディアプランニング担当等との連携、エンジニア、データサイエンティストと連携) 新しいマーケティング支援サービスの開発と提供 など 求人の特徴 クライアント事業成長に向けたマーケティング戦略・戦術の立案、DX環境の推進、分析、施策実施から効果検証まで、幅広くプロジェクトをマネージメントできます。 デジタルマーケティングに関わる業務を幅広く実践いただけます KDDIやグループ会社を中心に、予算規模や影響力の大きい案件を担当いただけます KDDIが抱える比較的知名度の高い企業のマーケティング支援を担当いただけます 必須経験・スキル クライアント折衝経験(1年以上) クライアントへの提案資料の作成及び提案経験がある方 尚可経験・スキル 代理店でのストプラ担当としての実務経験 分析ツール/アクセス解析ツールの利用経験 広告運用、メディアプランニングへの理解 続きを見る
-
【KDDIグループ】大手通信企業Gにて、業界代表のEC向け検索エンジンソリューション事業のプロダクトマネージャー【S4Ads】
【KDDIグループ】大手通信企業Gにて、業界を代表するECソリューション事業のプロダクトマネージャー【S4Ads】 主な仕事内容 当社が推進するリテール領域の新規プロジェクトの企画および推進にむけた多様なアライアンス業務を担っていただける方を募集しています。 Supershipは、データ×テクノロジー×エンジニアリングとサイエンスリソースを武器に、様々な事業展開をしてきました。そんな中、販促におけるデータ活用を支援すべく、リテール領域での新規事業を推進しており、メーカー企業様や流通企業様にご利用いただく販売促進のための「S4Ads」などを提供しています。 今後も「S4Ads」をはじめとしたリテール事業の拡張を目指すため、 社内経営層やエンジニア、外部パートナーとコミュニケーションをとっていただきながら、戦略実現までの計画からその実行役となっていただけるPdM経験のある方を募集します。 具体的な業務内容 開発・制作案件のタスク管理、進行管理およびプロジェクト推進 関連部門との調整業務など各種ディレクション業務 目標達成に向けた戦略ロードマップ策定 検索広告および新たな広告商材でのマネタイズ 広告主代理店の課題解決 サービスの企画立案、運営業務全般 この求人の特徴 最新のデジタルトランスフォーメーション/データビジネスの最前線を体験できる 周囲のエンジニアやデータサイエンティストと連携し、技術的な知見を磨くことができる フレキシブルな就業環境で働ける 歓迎経験・スキル 【必須】 開発ディレクション・PM経験 プログラミング、クラウドインフラの経験 【歓迎】 以下のいずれかに該当する方、または興味があるかた。 検索エンジン改善に関わるディレクションまたは開発経験 プロダクションレベルのシステム開発・運用経験 CxOレベルへの提案・商談経験 求める人物像 自社アセットとクライアントの要求事項を把握し、社内外のビジネス環境とプロダクトに及ぶ複数の考慮点を押さえた企画・提案ができる EC業界やITの情報を自ら収集している 続きを見る
-
EC開発ディレクター(コマース/リテール事業)
【KDDIグループ】業界を代表する検索エンジン/連動型広告のECソリューション事業開発ディレクター/コンサルタント【S4 シリーズ】 ■Supershipについて Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。 事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。 ■Supershipの事業内容について この度、当社で提供している検索ソリューションの開発ディレクションを行っていただけるメンバーを募集しております。 様々な事業を展開している企業と一緒に、エンドユーザーの購買体験を豊かにする技術支援をしていただきます。 ■Supership Sarch Solution(S4)について 業務内容 当社が開発提供するコマース/リテール向けのプロダクトに関するディレクション業務を行っていただきます。 案件例 ECサイトやリテールメディア等へのサイト内検索エンジン ECサイトやリテールメディア等への広告配信システム ECサイトやリテールメディア等への新規ソリューション企画 など 開発ディレクターとして、クライアントやステークホルダーとのコミュニケーション、開発チームの要件定義や進行管理などをご担当いただきます。 主な仕事内容 開発チームとのコミュニケーション 開発要件定義/進行管理(フロント/バックエンド) クライアントとの折衝 ビジネス案件の実現のための開発スケジュール策定、見積もり策定 技術的な視点からの顧客対応 など このポジションの魅力 クライアントの「リテールメディア」化に向けて、当社がこれまで培ってきた広告事業や検索事業の技術力を駆使し、リアルも巻き込んだ新しい顧客体験を提供できるようなソリューションの企画、開発を進めています。 さまざまなステークホルダーと適切にコミュニケーションをとり進行管理をおこないながらプロジェクトを推進いただける方にぜひご活躍をいただきたいと考えています。 必須経験・スキル 事業会社もしくはコンサルティング会社でのシステム企画/開発経験(2年以上) システム企画/開発における大規模プロジェクト(開発チーム10人前後規模)のメンバー経験(※PLもしくはPM経験が望ましいです) 要件定義/設計から運用/保守に至るまでの幅広い開発経験 クライアントや協力会社との折衝経験 尚可経験・スキル 広告配信システムなどアドテクノロジーの知見や経験 続きを見る
-
データ戦略コンサルタント
業務内容 Supershipでは確かなデータで顧客の理解促進を支援し、スムーズな施策実現へ導くマーケター向け課題解決ソリューションであるパブリックDMP“Fortuna(フォーチュナ)”を展開しています。 多様かつ膨大なデータの接続環境を提供し、分析・施策実行をシームレスに実現し、お客様が理想とするマーケティング活動を支援していくために重要なDMP事業の成長をけん引する企画開発担当を募集しています。当ポジションはDMP事業の企画開発だけではなく、親会社であるKDDIが保有するデータを最大限に活用し、Supership社全体におけるデータ戦略策定をリードするポジションもお任せしたいと考えています。 主な仕事内容 新規ビジネスモデルの提案および開発サポート DMPプラットフォームのカスタマイズやクライアントへの導入計画の策定 Supership社全体のデータ戦略の策定と実行に関するコンサルティング 会社の特徴 正確なデータを利用したデータドリブンマーケティングが経験できる 自社データ、キャリアデータ、アライアンス企業から提供を受けるサードパーティデータ等、量×質に優れたデータを活用した戦略立案や分析が可能です。プラン実行後の分析だけでなく0次分析にも注力しており、戦略立案の段階からデータを活用していきます。 ※データは全て匿名化されています 必須経験・スキル データマネジメントプラットフォーム(DMP)やデータのマーケティング活用に関する知識が豊富な方 プロジェクトマネジメントの経験がある方 自部門だけでなく、経営層や開発部門やとの円滑なコミュニケーションが可能な方 尚可経験・スキル デジタルマーケティングに関する知見、実務経験 続きを見る
-
【KDDI】通信事業の可能性を最大限に活用する新規サービスの企画・グロースさせるプロダクトマネージャー
■Supershipについて Supershipは、「新たな価値を共創する世界的なテクノロジー企業群になる」というビジョンのもと、スタートアップ企業ならではのスピードとチャレンジ精神、大企業のアセットをもとにビジネスを展開するハイブリッドスタートアップ企業です。 事業内容としては、Supershipが持つ正確なキャリアデータと国内屈指の広告配信技術を基にした企業のデジタルマーケティングを支援する「マーケティングテクノロジー事業」と、Supershipのデータとデータ活用技術で企業が持つデータや顧客接点の価値最大化を支援する「データイネーブラー事業」を展開しています。 ■Supershipの事業内容について 業務内容 KDDIに出向し、多種多様なプロダクトを企画段階から入っていただきます。 現在Supershipでは、KDDIのアセットを活かした新しいテクノロジーサービスを企画しております。 au・ポンタポイント・位置情報・SMSなどKDDIのアセットを活かして、テクノロジーで社会に新しい価値を提供できるサービスを企画・開発・グロースをしております。 最初のミッションとしては、KDDI MessageCastを担当いただきます。 こちらは開発開始から約2年ほどの比較的若い自社サービスかつ、現在成長中のプラットフォーム事業です。マーケティングに利用しやすく、品質の高いSMS、RCSの配信システムを提供しており、順調に導入企業を増やしているSupershipの注力事業です。 まずは、BtoB向けモバイルメッセージングプラットフォームの、 利用者(企業)用管理画面/サーバーサイドAPIの開発を担当いただきます。 開発に関しては、要件定義から、設計、実装等幅広い分野をお任せいたします。 なお、開発プラットフォームはAWS、フルマネージドサービスで構成されたモダンな環境です。 具体的な業務内容 KDDIとの共同運営サービスにおける新規機能開発や既存機能ブラッシュアップをディレクションして頂きます。実際の業務としては以下の内容を想定しております。 プロジェクト内で必要な情報整理/資料化 開発に必要な仕様調査、管理 ニーズを元にコスト意識を持って実現可能な仕組みを作り上げること 社内のエンジニアやビジネスメンバーと共に課題解決のために必要な作業をプロジェクト内整理/提案したり、意思決定して実行推進していくこと 上記を推進するための作業優先順位の整理、長期的なスケジュールやリソース配分を調整すること ※自ら実装や調査などを行うことも状況によってはございますがメイン業務ではありません。ただ実装経験は解像度が上がるため、とても役に立つ経験の位置づけと考えています。 上記のようにプロジェクトをリードし、自らの手で円滑なプロジェクト運営を推進していく立場となります。 上記以外にも平行して、ポンタPASS関連のサービスや、ローソンと協力しリテールDXの最先端を作り出すPJ、位置情報を活用した新規サービスなども順次入っていただくことを想定しております。 必須経験・スキル 大企業相手や官公庁相手に要件定義を3年間経験していること PdMまたはPMの経験がある ### 尚可経験・スキル 大規模な開発プロジェクトにおける開発経験・リード経験 ビジネスサイドとシステムサイドの間に立ち、プロジェクトを推進した経験があること プロジェクトマネージャーとしてスケジュール管理や課題管理の経験があること 求める人物像 コードだけ書くよりも色々やって大きめのプロダクトを作ってみたい、世に出してみたいと言うような指向性をもって仕事を楽しめる方 大手相手に粘り強くPJを推進できる方 新しいサービス企画が好きな方 ポジションの魅力 モバイルメッセージングプラットフォーム事業は億クラスの大量データを効率的に処理し、高いパフォーマンスを維持するための構築が求められるため、技術的なチャレンジが豊富です。 システムのスケーラビリティが不可欠なため、裁量をもってデータベースの設計や分散処理のアーキテクチャを構築することで、システムの成長に対応できる高度な技術力を身につけることができます。 ビッグデータ処理やデータベース管理に関連する最新のテクノロジーやベストプラクティスに常に接する機会があるため、新しい知識を学び、専門知識を深めることができます。 国内有数の広告プラットフォームの初期から立ち上げた経験豊富なエンジニアや、0→1で自社サービスを立ち上げたエンジニアがチームに在籍しており、同僚とのコミュニケーション・業務を通じて技術的な成長をしやすい環境です。 リモートワークや働く時間の調整など、柔軟な働き方が許されており、プライベートも大切にしながら仕事をすることができます。 続きを見る
-
デジタルマーケティングコンサルタント(マネージャー候補)
【KDDIグループ】大手通信企業のグループ会社で、Supership独自のデータ/プロダクトを活用したデジタルマーケティングの企画提案、コンサルティング営業を行う事業部です。セールスマネージャー候補として、既存および新規顧客に対して効果的な提案を行い、売上拡大をリードしていただける方を募集します。 業務内容 Supershipの独自データと独自プロダクトを活用し、広告代理店様やクライアント様への企画提案、コンサルティング営業業務を行っていただきます。 代表的なプロダクトとして、国内最大手の広告代理店様とインストリームソリューションを展開するなど、ビューアビリティとインパクトにこだわった高パフォーマンスな広告を提供することで、企業のデジタルブランディング(認知施策)やWebプロモーションを支援しています。 主な仕事内容 ・総合広告代理店様や、ネット専業広告代理店様、広告主様に対し、独自データを活用したプロダクト提案・広告提案 及び コンサルティング ・運用型広告の運用ディレクション業務及びPDCA改善の提案業務 ・顧客に対するヒアリングを通じて課題を抽出しプロダクト改善企画の立案 ・チーム目標達成のための施策立案/推進 このポジションの特徴 KDDIのグループ会社だからこそ活用できる正確なデータを利用したデータドリブンマーケティングを経験することができます。 自社データ、キャリアデータ、アライアンス企業から提供を受けるサードパーティデータ等、量×質に優れたデータを活用した戦略立案や分析が可能です。 さらに、将来のマネージャー候補としての採用となるため、目標達成のための組織戦略立案や組織運営にも一部携わっていただくことも可能です。 必須経験・スキル ・デジタルマーケティング領域におけるセールス経験 ・チームリーダー経験 尚可経験・スキル ・セールスマネジメント経験 ・自社プロダクト改善に関する知見 求める人物像 ・クライアントやパートナーの本質的な課題に継続的に向き合い、解決に導ける方 ・自ら課題を発見し、能動的に動ける方 ・ロジカルに物事を考えられる方 ・変化に柔軟に対応し、前向きに業務に取り組める方 ・チームワークを大切にし、様々な関係者と一緒に仕事を進められる方 続きを見る
-
【KDDIグループ】Supershipグループの法務業務をリードできるマネージャー募集
募集の背景 当社は、KDDI株式会社を親会社として、大企業×スタートアップによる新たな価値を共創するとの考えのもと、オープンなインターネット領域における事業を推進するために設立されました。 法務室では、当社および子会社(以下「グループ会社」といいます)全体の契約法務や商事法務をグループ会社全体への管理部門機能のシェアードサービスとして担っています。 当社グループの強みであるデータを活用したデジタルマーケティング・コンサルティングやAI構築のようなビジネス領域は、拡大を続けており、当該ビジネスを支える法務人材を新たに募集しております。 主な仕事内容 以下の業務に加え、マネージャーとして新規メンバーのマネジメントをお願いします。 ①契約法務: ・契約書の作成およびレビュー(和:英=9:1) ・ビジネススキームに関する検討および提案 ②商事法務: ・株主総会、取締役会の運営 ・各種登記手続き ③その他: ・知的財産権の管理 ・その他法律相談対応 【各グループ会社の主な事業】 Supership株式会社 広告事業(自社広告配信プロダクトの提供含む)、デジタルマーケティング、サイト内検索エンジンサービス Momentum株式会社 広告詐欺や不正広告を防ぐためのプロダクト提供サービス DATUM STUDIO株式会社/ちゅらデータ株式会社 AI構築、データ分析、データ利活用のためのコンサルティングサービス この仕事を通して得られる経験 ・幅広い事業領域に関する契約法務ならびにグループ会社の取締役会運営および株主総会運営等に関する商事法務に携わることができます。 ・キャリアデータを主軸に、膨大なデータを利用してビジネスを行っているため、データの取得、提供、利用に関わる複雑な法律関係に携わることができます。 契約法務および商事法務は法務キャリアの根幹となる要素であり、データの利活用はこれからの企業経営において必要不可欠な要素であるため、上記の経験は今後の法務キャリアとして大きな糧になると考えています。 必須スキル・経験 企業における法務業務の実務経験3年以上 基本的なMicrosoft Office(Word、PowerPoint、Excel)の利用経験 法務でのマネジメント経験 尚可スキル・経験 広告ビジネスやデータビジネスに関する法務実務経験 商事法務の実務経験 求める人物像 誠実さと素直さをもって成長しようという意欲が求められます。 データに関する法制度(特に個人情報保護法)や社会情勢が目まぐるしく変化する業界です。そのため、事業理解を深め、環境変化について、常に情報をキャッチアップしていく姿勢が求められます。 事業部門からの相談に対して、正確にファクトや事業部の意向を汲み取るコミュニケーション能力と、それらの情報を基に適法にビジネスを前進させようという姿勢が求められます。 続きを見る
-
CRMコンサルタント
主な仕事内容 KDDIのハウスエージェンシーである事業部に所属し、CRM関連業務に携わっていただきます。 KDDIやSupershipが提供しているCRMツールやセールスフォースの運用支援を行い、 クライアントの様々な商材の活動支援業務に関わって頂きます。 <担っていただく役割> ・Supershipが提供しているCRMツールの運用 ・セールスフォースを活用したCRM運用のサポート、活用戦略の策定 ・上記2点の運用拡大に関わるKDDI社内の業務支援 <具体的な業務内容> ・Supershipが提供しているCRMツールの運用 KDDIへ提供しているCRMツールを活用した、案件集約、入稿、掲載報告、レポート報告、全体集約などの流れ全体における中心となってご対応いただきます。 ※外部に提供していない専用のツールとなるため、前任者がしっかりサポートします。 ・セールスフォースを活用したCRM運用のサポート KDDIにて利用しているCRMツール(セールスフォース)を用いた運用業務に伴う、配信情報の集約、入稿設定内容の確認など、一連のサポート業務を行っていただきます。 ・活用戦略の策定 ・各CRMツールの利用促進、効果改善、体制整備等に対する方針を策定し、施策実行までを担っていただきます。 経験・スキル 【必須スキル】 ・CRM関連業務経験 ・セールスフォースを使ったCRM配信業務に携わったご経験 ・デジタル広告に関する知見(広告用語等の知見) その他 ・積極的に業務に取り組んでいただける方 ・変化に応じて柔軟に対応できる方 給与・勤務時間 ※経験、業績、前給を考慮の上決定 ※半期年俸制のため年俸を12分割して毎月支給 10:00-19:00 ※フレックスタイム制 続きを見る
全 14 件中 14 件 を表示しています