全 5 件中 5 件 を表示しています
-
財務経理/部門長候補
■■□ 概要 □■■ 企業理念体系「TBM Compass」において掲げるMission=「進みたい未来へ、橋を架ける」のもと、Vision=「過去を活かして未来を創る。100年後でも持続可能な循環型イノベーション。」を実現すべく事業活動を行っています。2019年、日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にて、弊社は日本で史上6社目のユニコーン企業となり、2022年も同調査にて国内第5位(推計企業価値1,339億円)にランキングされています。 弊社は、プラスチックや紙の代替素材となり、枯渇リスクの低い石灰石などの無機物を主原料とする新素材の開発、製造、販売を通じて既存事業を国内外に拡大しています。持続可能な開発目標(SDGs)の広がりや世界全体で資源枯渇問題の深刻化が懸念され、プラスチック代替素材や再生材料へのニーズが高まる中、カンブリア宮殿、WBS、ガイアの夜明け、ブルームバーグなど多くのメディアで注目を頂いています。また、新たに再生材料を 50%以上含む、資源循環を促進する新素材の開発や資源循環型モデルを構築等、サステナビリティ領域で事業を拡張しています。 ●コーポレートサイト (http://tb-m.com/) ●リクルートサイト (https://tb-m.com/recruit/) ●EC「ZAIMA」(https://zaima.in/) ●Times Bridge Media (https://www.media.tb-m.com/) ■■□ 採用背景 □■■ 以下の理由から財務経理チームを増員強化します。 ・IPO準備中であり、各種関連業務の対応を行っています。 ・LIMEXの量産工場や資源循環のリサイクルプラントを本格稼働させており、本格的に厳密な管理会計(原価計算や採算管理)を行う必要性が増しています。 素材メーカーである当社の生産方法は自社生産だけでなく、ファブレス、海外製造委託などがあり、製造業としての原価管理が重要になります。また新規事業や新たな商流がスピーディーに立ち上がる中で、適切な会計処理方針の検討、オペレーションの設計、運用までプロセスを作っていくことが求められます。 ・昨年のベトナム法人設立に伴い、通常の輸出入に加えて三国間貿易も行っており、日々拡大する国際取引の会計処理方針の決定を行っています。 ・デット、エクイティでの資金調達を実施しており、投資家や金融機関とのコミュニケーションが多く発生しています。 これらの業務を経営に近いポジションで、代表取締役やマネジメントメンバーとコミュニケーションを取りながらスピード感を持って推進頂けます。 ■■□ 業務内容 □■■ 決算業務プロセスの高度化、管理会計の領域の強化、上場準備含めた内部統制・ガバナンス周りの設計、資金調達関連など、今のフェーズ・規模だからこそ、幅広い役割・責任を持って、方針検討から実行までをお任せ致します。 ・決算関連業務(決算整理、月次・四半期でのPL・BS管理、マネジメントへの報告) ・連結、開示対応 ・原価管理・原価企画 ・原価、固定資産等での工場との連携 ・各種業務プロセスの改善(システム導入、ERP活用含む) ・決算・内部統制における監査法人対応 ・税務関連業務 ・事業計画作成、予算策定・予算統制 ・上場準備対応、証券会社連携 ・資金調達のサポート(投資家・株主・金融機関対応) ・資金繰り、資本政策の検討 ・株式報酬に関する検討 必須スキル・経験 ・メーカーでの経理経験 ・3~5人以上のマネジメント経験 ・決算業務に関する理解 歓迎スキル・経験 ・簿記1級、会計士、税理士 ・海外税務の経験 ・原価、予実に関する管理会計業務の経験 ・ベンチャーでの就業経験(スピード感、タフネスさ) 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 得られる経験 ・既成概念に捉われず、自分の考えを元に新しい事業づくりに参画できます。 ・スタートアップ企業ならではのスピーディな判断の下、アイデアを実現できます。 ・事業拡大に向けた準備に経理面から携わり、スキル・経験の幅を広げられます。 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 ・土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/28~1/5) ※年間休日120日 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日予定)があります。 想定給与 ・日給月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 続きを見る
-
管理本部_経理・財務部/スタッフ
■■□ 仕事内容 □■■ 素材メーカー×ユニコーンスタートアップとして、サステナビリティ革命をリードするTBM。 私たちはサステナビリティ革命の実現という大きな挑戦のステージに立っています。経理・財務部はその心臓部である経理・財務の体制と業務プロセスをゼロから構築し、会社の未来を共に創り上げていくことです。 急成長中の組織だからこそ、決まったレールはありません。だからこそ、面白い。 自ら課題を見つけ、考え、周囲を巻き込みながら仕組みを創造し、改善していく。そんなダイナミックな環境がTBMにはあります。 変化を恐れず、むしろそれを楽しみながら、当事者意識を持って会社の成長を力強くドライブしてくださる方の調整をお待ちしております。 <業務詳細> ・決算関連業務(決算整理、月次・四半期でのPL・BS管理、マネジメントへの報告) ・連結、開示対応 ・決算・内部統制における監査法人対応 ・税務関連業務 など ■■□ 得られる機会 □■■ 当社の経理部門では、単なるルーティンワークに留まらない、キャリアを大きく飛躍させる貴重な経験を積むことができます。特に、以下の2点が当社の特徴です。 ①IPO(新規株式公開)準備への参画: 会社の成長を肌で感じながら、IPOに向けた経理体制の構築、内部統制強化、開示資料作成など、上場企業としての基盤を築く重要なフェーズに携わることができます。この経験は、経理としての専門性を深めるだけでなく、経営視点も養うことのできるまたとない機会です。 ②グローバルな事業展開への貢献: 国内外の子会社設立や、海外子会社との連結決算業務など、グローバルな視点での経理業務に携わっていただきます。将来的には海外出張の機会もあり、国際的なビジネス環境での経理スキルを磨き、多様な会計基準への対応能力を身につけることができます。 必須スキル・経験 ・簿記2級程度の知識 ・事業会社での経理業務未経験者大歓迎 歓迎スキル・経験 ・監査法人・会計コンサルでの就業経験 ・海外税務の経験 ・簿記1級、公認会計士資格、税理士資格 ・原価、予実に関する管理会計業務の経験 ・ベンチャー企業等での就業経験(スピード感、タフネスさ) ・グローバル実務経験(海外子会社連結) 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 年間休日120日※会社カレンダーに準ずる 基本的には、土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/5)がお休みとなります。 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日実施)があります。 続きを見る
-
情報システム|DX推進担当
【仕事内容】 情報システムチームのミッションは、営業サポートのためのCRM導入や、業務プロセスをデジタル化し、効率をはかること。増員によるオフィス増床や工場竣工に伴う業務もあります。また、今後本格的に海外展開を目指しており、それに伴うシステム体制の構築も必要です。研究開発型スタートアップとして技術管理も重要であり、セキュリティ管理も重要度を増しております。 現在、管理本部情報システム部門では専任のスタッフが3名おりますが、さらなる体制強化のためにTBMにジョインしてくださるDX推進者を募集しております。 【業務詳細】 ・DX推進のための社内システム企画・導入・運用 ・社内ツール/業務アプリケーションの運用 保守などの管理者業務 ・情報セキュリティに係る運用管理 ・セキュリティー関連の業務 ・オフィス移転や新設の業務 ・マニュアル/FAQ等の企画、作成等 必須スキル・経験 ・業務プロセスのデジタル化に関する知識・経験 ・DX推進やBPRなどの業務に挑戦したい方 ※ITリテラシーよりもビジネスリテラシーやDX推進への意欲重視 歓迎スキル・経験 ※システムやツールの種類問わず、下記いずれかの業務ご経験がある方 ・システムやツールの導入プロジェクトにおけるプロジェクトリーダー以上のご経験 ・システムやツールの要件定義 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 年間休日120日※会社カレンダーに準ずる 基本的には、土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/5)がお休みとなります。 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日実施)があります。 続きを見る
-
総務秘書
■■□ 仕事内容 □■■ 社長である山﨑や役員の秘書業務(スケジュール管理、メール作成、社長と他社員のコミュニケーション推進)、更には総務業務などを行って頂きたいと考えております。サステナビリティ革命の実現を目指す経営者のすぐそばで仕事のサポートをして頂きます。 日本で6番目のユニコーン企業に押し上げた山﨑と仕事をした経験は今後の礎となり、成長を後押しするはずです。総務秘書として、ビジネスパーソンとして高い成長を求められる方はぜひご応募ください。 ・スケジュール管理(顧客訪問や社外・社内複数部署アポイント調整) ・来客対応、オンライン含む会議セッティング ・取締役会、経営ボード会議の調整、各担当部署との連絡 ・国内外に関する各種手配、調整 ・経費精算などの事務処理 ・慶弔、各種贈答品手配 ・その他役員のサポート業務および庶務業務 ・その他資料作成、IPOに向けた業務のサポート 山﨑の参考記事 ・この国の行く末 出演動画 https://www.youtube.com/watch?v=mLxhSXeJUQc ・Wedge ONLINE 社長インタビュー記事 https://wedge.ismedia.jp/articles/-/26753 TBMのオフィス TBMの10周年のタイミングで銀座から日比谷駅直結の東宝日比谷ビルに移転しています。同ビル15階ワンフロアで快適なオフィス環境を実現しており、昇降機能付きのデスクも利用頂けます。 https://vachanavi.com/2023/02/01/tbm/ 必須スキル・経験 ・「仕事内容」に記載されている業務の実務経験をお持ちの方、 もしくは経営層と連携しながら業務をされてきた方(広報、経営企画等部門の経験者も含む) ・端的かつロジカルにコミュニケーションを取れる方 ・ビジネスレベルでのテキストコミュニケーションの経験が豊富である方 ・Word/Excelの基本的な操作ができる方 歓迎スキル・経験 ・メール、電話対応可能な英語力 ・スタートアップ、メガベンチャー、オーナーカンパニー(創業者が社長)でのご経験がある方 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 社内制度 ・Bridge MTG(企業理念浸透を目的とした部署横断プロジェクト会議) ・Bridge for Growth(社員の能力開発を目的とした研修) ・Bridge for Team(社員のチームビルディングを目的とした研) ・1on1 (上長との1on1 実施 ) ・Club(フットサル、テニス、キャンプ、サス飯) ・感謝会(年末に行う最大のイベント 1回/年) ・Memorial Gift(結婚、出産でそれぞれ5万円支給) ・CAMP(全社合宿 1回/年) ・Library(社内共用本棚) ・橋会(社長が各本部メンバーと食事 ) ・ファミリーデー(社員の家族が集まりイベントを実施) ・Same Boat MTG(全社情報共有会、MVP表彰あり 1回/月) 組織の特徴 ・メーカー、外コン、外銀、広告代理店、商社、IT、人材、大学教授 etc…出身の多種多様なチーム ・若手とスペシャリストが協業している組織 ・平均年齢37歳 ・女性比率37% 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) ※年間休日120日 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2023年は7月8日予定)があります。 想定給与 ・日給月給制 ・経験、スキル、ポテンシャルを考慮し決定 ・2回改定/年 ※人事評価次第で昇降給 続きを見る
-
一般事務 アルバイトスタッフ
■■□ 概要 □■■ 企業理念体系「TBM Compass」において掲げるMission=「進みたい未来へ、橋を架ける」のもと、Vision=「過去を活かして未来を創る。100年後でも持続可能な循環型イノベーション。」を実現すべく事業活動を行っています。2019年、日本経済新聞「NEXTユニコーン調査」にて、弊社は日本で史上6社目のユニコーン企業となり、2021年も同調査にて国内第4位(推計企業価値1,336億円)にランキングされています。 弊社は、プラスチックや紙の代替素材となり、枯渇リスクの低い石灰石などの無機物を主原料とする新素材の開発、製造、販売を通じて既存事業を国内外に拡大しています。持続可能な開発目標(SDGs)の広がりや世界全体で資源枯渇問題の深刻化が懸念され、プラスチック代替素材や再生材料へのニーズが高まる中、カンブリア宮殿、WBS、ガイアの夜明け、ブルームバーグなど多くのメディアで注目を頂いています。また、新たに再生材料を 50%以上含む、資源循環を促進する新素材の開発や資源循環型モデルを構築、更には ECサイトを通じた一般消費者向けの D2C事業を開始するなど、サステナビリティ領域で事業を拡張しています。 ●コーポレートサイト (http://tb-m.com/)) ●リクルートサイト (https://tb-m.com/recruit/)) ●EC「ZAIMA」(https://zaima.in)) ●Times Bridge Media (https://www.media.tb-m.com/) ■■□ 仕事内容 □■■ ・備品管理、発注、電話対応、書類整理など一般的な総務業務フォロー ・サンプル発送、簡単な受発注管理など営業事務サポート ・押印申請確認、契約書ファイリング、契約書郵送手配など、簡単な法務事務サポート 必須スキル・経験 ・事務経験者でパソコンを問題なく使用できる方 ・明るく元気な方 歓迎スキル・経験 ・一般事務のご経験 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 社内制度 ・Bridge MTG(企業理念浸透を目的とした部署横断プロジェクト会議) ・Bridge for Growth(社員の能力開発を目的とした研修) ・Bridge for Team(社員のチームビルディングを目的とした研) ・1on1 (上長との1on1 実施 ) ・Club(フットサル、テニス、キャンプ、サス飯) ・感謝会(年末に行う最大のイベント 1回/年) ・Memorial Gift(結婚、出産でそれぞれ5万円支給) ・CAMP(全社合宿 1回/年) ・Library(社内共用本棚) ・橋会(社長が各本部メンバーと食事 ) ・ファミリーデー(社員の家族が集まりイベントを実施) ・Same Boat MTG(全社情報共有会、MVP表彰あり 1回/月) 組織の特徴 ・メーカー、外コン、外銀、広告代理店、商社、IT、人材、大学教授 etc…出身の多種多様なチーム ・若手とスペシャリストが協業している組織 ・平均年齢39.0歳 ・女性比率28.2% (2024年11月末時点) 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 4~8時間勤務、週3日以上出勤可能な方 休日・休暇 土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3) ※年間休日120日 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2023年は7月8日予定)があります。 想定給与 ・時給制 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています