この会社の求人を探す
雇用形態
勤務地
職種
採用カテゴリ
全 15 件中 15 件 を表示しています
-
【埼玉/朝霞】半導体設計会社の法務担当
募集背景 事業拡大に伴い、契約件数や該非判定件数といった業務が増加しているためメンバーの増員を図っています。一緒に働いて頂ける情熱と実行力のある方を募集しています。 業務内容 管理部門の中の法務チームに所属いただき、以下の3つの業務をご担当いただきます。 ①契約関連業務 企業活動に関わる取引基本契約、秘密保持契約、共同研究契約、業務委託契約、ライセンス契約、派遣契約等の条文チェックや修正案、覚書等の作成、契約交渉など (海外との取引も多いため、英文での契約もご担当いただく場合があります) ②輸出管理業務 海外への貨物輸出、役務提供に伴う該非判定書類のチェック、経済産業省への書類提出及び交渉、輸出管理内部監査対応、など(入社後の教育も可能) ③知財管理業務 特許出願の為の社内の案件集約や申請補助など ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 業務の魅力 ・法務チームは小規模な組織のため裁量権も大きく、幅広い業務を経験することができるため、キャリアアップするることが可能です。また、チームのコミニュケーションもフランクで、意思決定も早い組織です。 ・スマートワーク勤務(コアタイム無しのフレックス勤務制度)、リモートワーク勤務(在宅勤務、月の回数制限有り)など多様な働き方が出来るので、ワークライフバランスも大事にしながら勤務することが可能です。 応募要件 【必須要件】 企業活動に関わる取引基本契約、秘密保持契約、共同研究契約、業務委託契約、ライセンス契約、派遣契約等の条文チェックや修正案作成等の実務経験(目安:5年以上) 【歓迎要件】 英文契約の対応ができるレベルの英語のスキル
-
【埼玉/朝霞】品質保証担当
募集背景 当社では現在デバイスOEM事業の拡大およびパワー半導体ビジネスの立上げを積極的に推進しています。量産製品の増加に伴い、品質保証体制のさらなる強化が急務となっています。 そこで、半導体製造工程に関する幅広い知見を有し、品質保証業務の経験が豊富で、積極的に業務に取り組める人財を募集しています。品質保証のプロフェッショナルとして、当社の新規事業拡大を共に推進いただける方のご応募をお待ちしております。 業務概要 LSI製品、モジュール製品の品質保証、品質管理 ・品質保証体制の継続的改善、維持、管理 ・品質クレーム対応(調査、分析、対策) ・設計部門、製造部門への品質体制改善指導、製造委託先の品質監査 ・環境負荷物質調査 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 詳細業務内容 ・ISO9001内部監査、外部審査対応 ・ISO9001関連文書の見直しおよび作成 ・品質委員会、品質マネジメントレビューの開催 ・市場不良発生時の、原因分析・対策立案および顧客への説明等 ・量産製造工程(委託先)ので、異常発生および4M変更発生時の窓口対応 ・量産製品の環境負荷物質調査(製造委託先への調査依頼および取り纏め) 業務の魅力 主要ビジネスであるデバイスOEM事業に携わるため、社内の各部門と技術的なディスカッションを行える環境が整っています。また、多数の製造委託先とも協力して業務を進めており、工場監査などを通じて半導体製造工程についての技術キャッチアップが可能です。 応募要件 【必須要件】 品質保証、品質管理業務の経験のある方 ※半導体の品質保証や開発経験(プロセス、パッケージ、テスト、信頼性試験など) 【歓迎要件】 上記の中でもLSIに関する設計・開発・製造の経験のある方 【求める人物像】 ・ロジカルに課題を整理し、解決策を積極的に提案できる方 ・社内外問わず幅広く人的ネットワークを構築できる方
-
【埼玉/朝霞】LSI製品開発のプロジェクトマネージャー
募集背景 当社は今後、LSIターンキー事業の拡大を計画しており、それらを担う半導体開発の経験豊富な人財を募集しております。様々な分野から幅広い知見を求めており、ターンキー事業におけるキーパーソンとしての役割を担っていただきます。 業務内容 LSI製品の開発リーダーとして、顧客の要求に沿ったASIC製品仕様の立案から量産化に至るまで、開発全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・商談:仕様検討、見積もり検討、商流検討(委託先検討) ・開発:進捗管理、製造手配、テスト立上げ、信頼性評価 ・量産:納入仕様、不具合対応 ご担当いただく製品は、センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品、信号制御やCPU搭載のデジタル製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 設計は社内開発、製造は委託先(国内・海外)を活用したアウトソーシングになります。いずれも社内の専門エンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 応募要件 【必須要件】 ・LSIに関する設計・開発経験(アナログ、デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験、マイコン開発経験(ARM、RISK-V)システム設計経験 ・要求仕様から実現性、実現方法、評価、テスト仕様の検討経験 ・外国語(英語、中国語)のスキル
-
【東京/芝浦】LSI製品開発のプロジェクトマネージャー
募集背景 当社は今後、LSIターンキー事業の拡大を計画しており、それらを担う半導体開発の経験豊富な人財を募集しております。様々な分野から幅広い知見を求めており、ターンキー事業におけるキーパーソンとしての役割を担っていただきます。 業務内容 LSI製品の開発リーダーとして、顧客の要求に沿ったASIC製品仕様の立案から量産化に至るまで、開発全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・商談:仕様検討、見積もり検討、商流検討(委託先検討) ・開発:進捗管理、製造手配、テスト立上げ、信頼性評価 ・量産:納入仕様、不具合対応 ご担当いただく製品は、センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品、信号制御やCPU搭載のデジタル製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 設計は社内開発、製造は委託先(国内・海外)を活用したアウトソーシングになります。いずれも社内の専門エンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 応募要件 【必須要件】 ・LSIに関する設計・開発経験(アナログ、デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験、マイコン開発経験(ARM、RISK-V)システム設計経験 ・要求仕様から実現性、実現方法、評価、テスト仕様の検討経験 ・外国語(英語、中国語)のスキル
-
【北海道/札幌】LSI製品開発のプロジェクトマネージャー
募集背景 当社は今後、LSIターンキー事業の拡大を計画しており、それらを担う半導体開発の経験豊富な人財を募集しております。様々な分野から幅広い知見を求めており、ターンキー事業におけるキーパーソンとしての役割を担っていただきます。 業務内容 LSI製品の開発リーダーとして、顧客の要求に沿ったASIC製品仕様の立案から量産化に至るまで、開発全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・商談:仕様検討、見積もり検討、商流検討(委託先検討) ・開発:進捗管理、製造手配、テスト立上げ、信頼性評価 ・量産:納入仕様、不具合対応 ご担当いただく製品は、センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品、信号制御やCPU搭載のデジタル製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 設計は社内開発、製造は委託先(国内・海外)を活用したアウトソーシングになります。いずれも社内の専門エンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 応募要件 【必須要件】 ・LSIに関する設計・開発経験(アナログ、デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験、マイコン開発経験(ARM、RISK-V)システム設計経験 ・要求仕様から実現性、実現方法、評価、テスト仕様の検討経験 ・外国語(英語、中国語)のスキル
-
【京都/京都市】LSI製品開発のプロジェクトマネージャー
募集背景 当社は今後、LSIターンキー事業の拡大を計画しており、それらを担う半導体開発の経験豊富な人財を募集しております。様々な分野から幅広い知見を求めており、ターンキー事業におけるキーパーソンとしての役割を担っていただきます。 業務内容 LSI製品の開発リーダーとして、顧客の要求に沿ったASIC製品仕様の立案から量産化に至るまで、開発全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・商談:仕様検討、見積もり検討、商流検討(委託先検討) ・開発:進捗管理、製造手配、テスト立上げ、信頼性評価 ・量産:納入仕様、不具合対応 ご担当いただく製品は、センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品、信号制御やCPU搭載のデジタル製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 設計は社内開発、製造は委託先(国内・海外)を活用したアウトソーシングになります。いずれも社内の専門エンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 応募要件 【必須要件】 ・LSIに関する設計・開発経験(アナログ、デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験、マイコン開発経験(ARM、RISK-V)システム設計経験 ・要求仕様から実現性、実現方法、評価、テスト仕様の検討経験 ・外国語(英語、中国語)のスキル
-
【福岡/博多】LSI製品開発のプロジェクトマネージャー
募集背景 当社は今後、LSIターンキー事業の拡大を計画しており、それらを担う半導体開発の経験豊富な人財を募集しております。様々な分野から幅広い知見を求めており、ターンキー事業におけるキーパーソンとしての役割を担っていただきます。 業務内容 LSI製品の開発リーダーとして、顧客の要求に沿ったASIC製品仕様の立案から量産化に至るまで、開発全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・商談:仕様検討、見積もり検討、商流検討(委託先検討) ・開発:進捗管理、製造手配、テスト立上げ、信頼性評価 ・量産:納入仕様、不具合対応 ご担当いただく製品は、センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品、信号制御やCPU搭載のデジタル製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 設計は社内開発、製造は委託先(国内・海外)を活用したアウトソーシングになります。いずれも社内の専門エンジニアと連携し、製品開発を進めていただきます。 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 応募要件 【必須要件】 ・LSIに関する設計・開発経験(アナログ、デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験、マイコン開発経験(ARM、RISK-V)システム設計経験 ・要求仕様から実現性、実現方法、評価、テスト仕様の検討経験 ・外国語(英語、中国語)のスキル
-
【埼玉/朝霞】LSI製品の量産における生産管理・生産技術
募集背景 当社はLSIターンキーの事業拡大を計画しております。ファブレスメーカーとして、約25年ターンキー事業を進める中、製造委託先は、国内から海外へと移っています。更なる海外の委託先拡大や、既存委託先の生産調整、技術協議等のメイン担当として、ご経験・スキルを発揮頂ける方を募集します。 業務概要 LSI製品の開発、量産製造において、国内外の各委託先の管理業務・技術的協議(仕様協議、納期調整、交渉など)をご担当いただきます。 部内は生産技術チーム、生産管理チームと分かれており、ご経験に応じて配属先のチームは決定いたします。 詳細業務内容 Wafer、PKG組立、テストの各工程における ・新規委託先の調査・開拓 ・仕様調査、検討、購入仕様書締結 ・不具合対応 ・変更管理 等 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 業務の魅力 主要ビジネスであるデバイスOEM事業に携わるため、社内の各部門と技術的なディスカッションを行える環境が整っています。また、多数の製造委託先とも協力して業務を進めており、工場監査などを通じて半導体製造工程についての技術キャッチアップが可能です。 応募要件 【必須要件】 Wafer製造、テスト開発、PKG開発に関するいずれかの実務経験(目安:3年以上) 【歓迎要件】 ・テストプログラミング、治工具(テスト基板等)の仕様検討の経験、スキル ・英語または中国語のスキル(TOEICなどのスコアは問いません) 【求める人物像】 ・ロジカルに課題を整理し、解決策を積極的に提案できる方。 ・社内外の数多くの部門とのやり取りが発生するため、コミュニケーション能力が高く協調性のある方。
-
【北海道/札幌】LSI製品の量産における生産管理・生産技術
募集背景 当社はLSIターンキーの事業拡大を計画しております。ファブレスメーカーとして、約25年ターンキー事業を進める中、製造委託先は、国内から海外へと移っています。更なる海外の委託先拡大や、既存委託先の生産調整、技術協議等のメイン担当として、ご経験・スキルを発揮頂ける方を募集します。 業務概要 LSI製品の開発、量産製造において、国内外の各委託先の管理業務・技術的協議(仕様協議、納期調整、交渉など)をご担当いただきます。 部内は生産技術チーム、生産管理チームと分かれており、ご経験に応じて配属先のチームは決定いたします。 詳細業務内容 Wafer、PKG組立、テストの各工程における ・新規委託先の調査・開拓 ・仕様調査、検討、購入仕様書締結 ・不具合対応 ・変更管理 等 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 業務の魅力 主要ビジネスであるデバイスOEM事業に携わるため、社内の各部門と技術的なディスカッションを行える環境が整っています。また、多数の製造委託先とも協力して業務を進めており、工場監査などを通じて半導体製造工程についての技術キャッチアップが可能です。 応募要件 【必須要件】 Wafer製造、テスト開発、PKG開発に関するいずれかの実務経験(目安:3年以上) 【歓迎要件】 ・テストプログラミング、治工具(テスト基板等)の仕様検討の経験、スキル ・英語または中国語のスキル(TOEICなどのスコアは問いません) 【求める人物像】 ・ロジカルに課題を整理し、解決策を積極的に提案できる方。 ・社内外の数多くの部門とのやり取りが発生するため、コミュニケーション能力が高く協調性のある方。
-
【東京/芝浦】LSI製品の量産における生産管理・生産技術
募集背景 当社はLSIターンキーの事業拡大を計画しております。ファブレスメーカーとして、約25年ターンキー事業を進める中、製造委託先は、国内から海外へと移っています。更なる海外の委託先拡大や、既存委託先の生産調整、技術協議等のメイン担当として、ご経験・スキルを発揮頂ける方を募集します。 業務概要 LSI製品の開発、量産製造において、国内外の各委託先の管理業務・技術的協議(仕様協議、納期調整、交渉など)をご担当いただきます。 部内は生産技術チーム、生産管理チームと分かれており、ご経験に応じて配属先のチームは決定いたします。 詳細業務内容 Wafer、PKG組立、テストの各工程における ・新規委託先の調査・開拓 ・仕様調査、検討、購入仕様書締結 ・不具合対応 ・変更管理 等 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 業務の魅力 主要ビジネスであるデバイスOEM事業に携わるため、社内の各部門と技術的なディスカッションを行える環境が整っています。また、多数の製造委託先とも協力して業務を進めており、工場監査などを通じて半導体製造工程についての技術キャッチアップが可能です。 応募要件 【必須要件】 Wafer製造、テスト開発、PKG開発に関するいずれかの実務経験(目安:3年以上) 【歓迎要件】 ・テストプログラミング、治工具(テスト基板等)の仕様検討の経験、スキル ・英語または中国語のスキル(TOEICなどのスコアは問いません) 【求める人物像】 ・ロジカルに課題を整理し、解決策を積極的に提案できる方。 ・社内外の数多くの部門とのやり取りが発生するため、コミュニケーション能力が高く協調性のある方。
-
【東京/芝浦】LSI製品のアナログ・デジタル設計エンジニア
募集背景 国内外にて増々需要の高まる半導体の事業拡大に向け、当社の事業の中心となる設計エンジニアを募集中です。 業務概要 アナログ/デジタル製品の設計リーダーとして、製品仕様の実現性検討から設計仕様への落し込み、設計担当者の業務、進捗管理に至るまで、LSI設計全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・全般:設計仕様検討、進捗管理、各種レビュー管理 ・回路:基礎トポロジ―検討、回路設計、Simulation、評価、解析 ・論理:機能仕様検討、RTL設計、機能検証、DFT設計、タイミング制約 ・レイアウト:フロアプラン検討、自動レイアウト設計、各種検証 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【製品概要】 センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 【主な顧客】 国内の半導体メーカー、セットメーカーから依頼されるASIC開発がメイン業務となります。 また、大学や研究部門から依頼される先端技術開発に携わることも可能です。 応募要件 【必須要件】 LSIに関する設計・開発経験(アナログ/デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・アナログ:高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験のある方 ・デジタル:SystemVerilog,UVM等を用いたランダム検証について秀でたスキルを保有している方 【具体的なスキル】 ・アナログ:ADC、高精度AMP、電源、高速通信、CIS、RF等の知見。 ・デジタル:デジタル設計工程の経験者、論理合成、DFT設計、タイミング制約、自動配置配線の知見 【求める人物像】 ・新しい技術を積極的に吸収し、業務に活かすことのできる方 ・課題の本質を紐解き、客観的な視点で論理的な思考ができる方 ・積極的にコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
-
【埼玉/朝霞】LSI製品のアナログ・デジタル設計エンジニア
募集背景 国内外にて増々需要の高まる半導体の事業拡大に向け、当社の事業の中心となる設計エンジニアを募集中です。 業務概要 アナログ/デジタル製品の設計リーダーとして、製品仕様の実現性検討から設計仕様への落し込み、設計担当者の業務、進捗管理に至るまで、LSI設計全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・全般:設計仕様検討、進捗管理、各種レビュー管理 ・回路:基礎トポロジ―検討、回路設計、Simulation、評価、解析 ・論理:機能仕様検討、RTL設計、機能検証、DFT設計、タイミング制約 ・レイアウト:フロアプラン検討、自動レイアウト設計、各種検証 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【製品概要】 センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 【主な顧客】 国内の半導体メーカー、セットメーカーから依頼されるASIC開発がメイン業務となります。 また、大学や研究部門から依頼される先端技術開発に携わることも可能です。 応募要件 【必須要件】 LSIに関する設計・開発経験(アナログ/デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・アナログ:高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験のある方 ・デジタル:SystemVerilog,UVM等を用いたランダム検証について秀でたスキルを保有している方 【具体的なスキル】 ・アナログ:ADC、高精度AMP、電源、高速通信、CIS、RF等の知見。 ・デジタル:デジタル設計工程の経験者、論理合成、DFT設計、タイミング制約、自動配置配線の知見 【求める人物像】 ・新しい技術を積極的に吸収し、業務に活かすことのできる方 ・課題の本質を紐解き、客観的な視点で論理的な思考ができる方 ・積極的にコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
-
【北海道/札幌】LSI製品のアナログ・デジタル設計エンジニア
募集背景 国内外にて増々需要の高まる半導体の事業拡大に向け、当社の事業の中心となる設計エンジニアを募集中です。 業務概要 アナログ/デジタル製品の設計リーダーとして、製品仕様の実現性検討から設計仕様への落し込み、設計担当者の業務、進捗管理に至るまで、LSI設計全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・全般:設計仕様検討、進捗管理、各種レビュー管理 ・回路:基礎トポロジ―検討、回路設計、Simulation、評価、解析 ・論理:機能仕様検討、RTL設計、機能検証、DFT設計、タイミング制約 ・レイアウト:フロアプラン検討、自動レイアウト設計、各種検証 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【製品概要】 センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 【主な顧客】 国内の半導体メーカー、セットメーカーから依頼されるASIC開発がメイン業務となります。 また、大学や研究部門から依頼される先端技術開発に携わることも可能です。 応募要件 【必須要件】 LSIに関する設計・開発経験(アナログ/デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・アナログ:高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験のある方 ・デジタル:SystemVerilog,UVM等を用いたランダム検証について秀でたスキルを保有している方 【具体的なスキル】 ・アナログ:ADC、高精度AMP、電源、高速通信、CIS、RF等の知見。 ・デジタル:デジタル設計工程の経験者、論理合成、DFT設計、タイミング制約、自動配置配線の知見 【求める人物像】 ・新しい技術を積極的に吸収し、業務に活かすことのできる方 ・課題の本質を紐解き、客観的な視点で論理的な思考ができる方 ・積極的にコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
-
【京都/京都市】LSI製品のアナログ・デジタル設計エンジニア
募集背景 国内外にて増々需要の高まる半導体の事業拡大に向け、当社の事業の中心となる設計エンジニアを募集中です。 業務概要 アナログ/デジタル製品の設計リーダーとして、製品仕様の実現性検討から設計仕様への落し込み、設計担当者の業務、進捗管理に至るまで、LSI設計全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・全般:設計仕様検討、進捗管理、各種レビュー管理 ・回路:基礎トポロジ―検討、回路設計、Simulation、評価、解析 ・論理:機能仕様検討、RTL設計、機能検証、DFT設計、タイミング制約 ・レイアウト:フロアプラン検討、自動レイアウト設計、各種検証 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【製品概要】 センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 【主な顧客】 国内の半導体メーカー、セットメーカーから依頼されるASIC開発がメイン業務となります。 また、大学や研究部門から依頼される先端技術開発に携わることも可能です。 応募要件 【必須要件】 LSIに関する設計・開発経験(アナログ/デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・アナログ:高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験のある方 ・デジタル:SystemVerilog,UVM等を用いたランダム検証について秀でたスキルを保有している方 【具体的なスキル】 ・アナログ:ADC、高精度AMP、電源、高速通信、CIS、RF等の知見。 ・デジタル:デジタル設計工程の経験者、論理合成、DFT設計、タイミング制約、自動配置配線の知見 【求める人物像】 ・新しい技術を積極的に吸収し、業務に活かすことのできる方 ・課題の本質を紐解き、客観的な視点で論理的な思考ができる方 ・積極的にコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
-
【福岡/博多】LSI製品のアナログ・デジタル設計エンジニア
募集背景 国内外にて増々需要の高まる半導体の事業拡大に向け、当社の事業の中心となる設計エンジニアを募集中です。 業務概要 アナログ/デジタル製品の設計リーダーとして、製品仕様の実現性検討から設計仕様への落し込み、設計担当者の業務、進捗管理に至るまで、LSI設計全般に関する業務をご担当いただきます。 詳細業務内容 ・全般:設計仕様検討、進捗管理、各種レビュー管理 ・回路:基礎トポロジ―検討、回路設計、Simulation、評価、解析 ・論理:機能仕様検討、RTL設計、機能検証、DFT設計、タイミング制約 ・レイアウト:フロアプラン検討、自動レイアウト設計、各種検証 ※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務 【製品概要】 センサー処理を中心としたアナログとデジタルのミックスドシグナル製品がメインとなりますが、通信処理や電源制御用のアナログ製品もございます。ご経験のある製品分野をご担当いただきます。 【主な顧客】 国内の半導体メーカー、セットメーカーから依頼されるASIC開発がメイン業務となります。 また、大学や研究部門から依頼される先端技術開発に携わることも可能です。 応募要件 【必須要件】 LSIに関する設計・開発経験(アナログ/デジタルは問いません) 【歓迎要件】 ・アナログ:高周波・RF/電源/センサー等のアナログ製品開発経験のある方 ・デジタル:SystemVerilog,UVM等を用いたランダム検証について秀でたスキルを保有している方 【具体的なスキル】 ・アナログ:ADC、高精度AMP、電源、高速通信、CIS、RF等の知見。 ・デジタル:デジタル設計工程の経験者、論理合成、DFT設計、タイミング制約、自動配置配線の知見 【求める人物像】 ・新しい技術を積極的に吸収し、業務に活かすことのできる方 ・課題の本質を紐解き、客観的な視点で論理的な思考ができる方 ・積極的にコミュニケーションを図りながら業務を進められる方
全 15 件中 15 件 を表示しています